就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄エンジニアリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄エンジニアリング株式会社 報酬UP

【熱量と根拠を楽しく関連づけ】【19卒】日鉄エンジニアリングの総合職の最終面接詳細 体験記No.6034(京都産業大学/男性)(2019/1/22公開)

2019卒の京都産業大学の先輩が日鉄エンジニアリング総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒日鉄エンジニアリング株式会社のレポート

公開日:2019年1月22日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年10月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので,どれだけの熱量を持って志望動機を話せるかが重要だと感じました.特に,その根拠や裏付けとなるエピソードをうまく関連づけて楽しく話せたことが良かったと思いました.

面接の雰囲気

後で聞いた話ですが,面接を受けた学生により厳しかったり雑談に近い雰囲気だったりと,まちまちだったようです.私の場合は終始,比較的和やかで,エントリーシートに書かれた内容に剃って簡単に質問されたり,熱意を確認されるといった感じでした.

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことはなんですか.

私は努力を惜しまず,決して諦めたりめげることなく目標を完遂することができます.私は,大学時代1年生から4年生の夏までよさこいサークルに所属し,日々自身の振り付けを高めるために練習に勤しんでいました.しかし,高校時代の3年間ダンス部に所属しダンスを習っていた私は,ダンスとは対照的なよさこいで求められる古風でありながら情熱的な表現を出すよさこいならではの振り付けを体現することができず,練習の際にも全体の遅れの原因となってしまっていました.そこで,私は,かつて本学のよさこいサークルに所属し大学総体の出場まで導いた優れたOBの方がいらっしゃるとお先輩に教えていただき,OBのもとで週4日1日4時間練習し,隙間時間には大学総体のDVDやトップレベルおパフォーマーの動画を視聴し,イメージトレーニングを繰り返しました.その甲斐あって選抜メンバーに選ばれ,4年生の春の大会では大学総体に出場することができました.私はこの経験を通して,いかなる逆境に負けることなく,あらゆる手段を駆使することで目標を達成する目標完遂力が身につきました.

あなたはどんな人ですか.

私は誰とでも隔たりなく暖かい人間関係を構築することができます.私が考える暖かい人間関係とは,あらゆる人に対して遠すぎることのない一定の距離を設定し,自ら積極的に行動することだと考えています.そして,一定の距離は初対面の際から変えず接することで安定した心地よい人間関係を築けると考えています.
私は大学時代によさこいサークルに所属しておりました.よさこいサークルでの活動ではメンバーの多種多様な考えをたった一つにまとめあげる難しさを痛感しました.しかし,相手との距離感を意識し,相手が常に話しやすいように工夫し,真剣に相手と向かい合って話し合うことで信頼関係を築くことができ,メンバー全体での暖かい人間関係が生まれ,チームの団結力も高まることを知りました.組織の一員それぞれの意見を妥協することなくたった一つに集約することは,非常に難しいことでありながら,最適な方法を持って臨めば非常に簡単でもあると知ることができました.
今後も相手にかかわらず,距離感を大切にし広い心で接することで、温かみのある人間関係を築いていける人を目指し続けたいと考えます.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄エンジニアリング株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る

日鉄エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄エンジニアリング株式会社
フリガナ ニッテツエンジニアリング
設立日 2006年7月
資本金 150億円
従業員数 1,585人
売上高 2239億8300万円
決算月 3月
代表者 藤原 真一
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル
電話番号 03-6665-2000
URL https://www.eng.nipponsteel.com/

日鉄エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。