企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
ソニー株式会社 報酬UP
ソニー株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】参考書1冊を繰り返し周回して,傾向を掴んだ
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】課長,開発者【面接の雰囲気】インターンで少しだけ話したことがある方だったため,比較的和やかな雰囲気で行われ...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください・取り組んだこと・学業で力を入れていること【ESを書くときに注意したこと】自分の思いに正直に書いた.脚色などは全くしていない.【ES対策で行ったこと...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】統括部長/人事【面接の雰囲気】統括部長の方はとても厳格な方ではじめは堅い雰囲気であった。しかしインタ...
【選考形式】プレゼン【選考の具体的な内容】インターンを通じて取り組んだテーマに対して得られた成果をプレゼン形式で、発表を行いました。他インターン生の発表も聞きました。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、部長【面接の雰囲気】通常の面接の雰囲気だったと感じました。特に変わった質問もなく、穏やかだったと感じ...
【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】調達コースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください あなたが最近注目しているソニーのプロダクト・サービスとその理由を記述してくださいあなたが取り組んだ・取り組んでいることについて、下記の6つの...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅二人【面接の雰囲気】比較的優しい印象。しかし、質問は非常に鋭く、気を抜くとすぐに答えに詰まってしまう。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】笑顔を交えつつ、特に職種についての理解度を厳しく質問してきた。他の職種との比較について...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください/選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)/卒業/修士論文や、学...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語20分、非言語15分、性格30分【WEBテスト対策で行ったこと】他企業のSPIテストで形式に慣れておいた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術のベテラン【面接の雰囲気】優しそうな人だったが、質問内容はとても鋭い。本質をついてくる。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術の部長【面接の雰囲気】優しい雰囲気を出してくださった。緊張せずにリラックスしていき...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。(200文字以内)卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】spi【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語と非言語合わせて35分【WEBテスト対策で行ったこと】他企業で何度も受け、慣れることに注力した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたurlにログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業の方【面接の雰囲気】温厚な方ではあったが、面接自体は淡々としていて、やりづらかった印象...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容、学生時代取り組んだ内容、興味のある分野、志望理由【ESを書くときに注意したこと】自分が成し遂げてきたことと、自分の性格や強みが一致するように記述した。【ES対策で行ったこと】初めて書いたESであっ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】spi【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格診断 1時間国語 30分数学 30分【WEBテスト対策で行ったこと】なし。中学受験で培った算数のスキル、塾講師として6年勉強を教えていたのが大きい。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】★挨拶オンライン授業・面接には慣れた? 授業はだいぶ慣れてきたが、面接は初めてなので緊張しています他にエントリーしている企業は?パナソニックに。就職マッチングサイトでオ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】★自己紹介してください★研究を紹介してください★研究テーマを決定した経緯は?★一人で研究に取り組んでいるの? ★研究のゴール、見通しは? ★研究分野の中の位置づけは? ★...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】通常のSPIだと思う【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査含め60分程度【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。他社のWEBテストをやっていたぐらい
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。現時点であなたが興味/関心のプロダクト・サービスの領域・カテゴリーを選択してください(3つまで)選択した領域・カテゴリーで最近注目し...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】30~40代の技術職【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気をつくっていただいた。技術系の方なので、論理的かどうかを見て...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代の技術職と40代の人事【面接の雰囲気】技術職の方も人事の方も話しやすかった。特に人事の方は話を引き出してく...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Web SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】他社のSPIと同様。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。模擬問題でタイムアタックをして言語非言語それぞれを30分以内に解けるようにした。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】10分前にTeamsで入室。定刻通りスタート。技術者2名とのマッチング面談。人事の方はいない。大学で何をしていたか、得意な科目は何かなど基本的なことで志望理由についてはあ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に入室、定刻になり開始、面接官の自己紹介、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系の上役、人事の上役【面接の雰囲気】一次面接より引き締...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。【ESを書くときに注意したこと】一般的なES内容と共通した項目が多いため、基本的な部分に注意した【ES対策で行ったこと】過去のESと...
【実施場所】自宅(ES提出と同時)【WEBテストの内容・科目】一般的なSPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】トータル1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】基本的な読み書き計算がメインなため特に対策はなし
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分ほど前に会議に入室、終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】希望職の社員2人【面接の雰囲気】どちらも希望している職種で実際に働いている人だった...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次面接と同じく5分ほど前に会議に入室、終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】希望職の社員/人事の社員【面接の雰囲気】希望職の社員は40-50代...
【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】希望コース選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容現時点であなたが興味/関心のあるプロダクト・サービスの領域・カテゴリーを選択(最大 3 つ)関心のある内容と理由開発言語・ツールの経験年数、目的、レ...
【実施場所】自宅。エントリーシート提出と同時【WEBテストの内容・科目】Web SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】標準的なWeb SPI【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの青本を用いて問題演習を実施した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室待機して時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系社員、おそらく課長クラス【面接の雰囲気】雰囲気は穏やかで、面接官の知的好...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室待機して時間になったら開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系社員、おそらく部長クラス【面接の雰囲気】1次面接に比べて少し緊張してしま...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】希望コースで取り組みたいこと/興味/関⼼のあるカテゴリーと選択した領域・カテゴリーで最近注⽬しているプロダクト・サービスとその理由/開発⾔語・ツールとその経験年数、⽬的、レベル・開発した内容など詳細/使⽤経験のある計測/実験機器や上記記載以外の開発⾔語・ツールなどとその使⽤⽬的、経験年数、レベルなどの詳細/卒業/修⼠論⽂や、学科/専攻の授業の中で、最も⼒を⼊れて学んでいるテーマの概要/研究成果の学会発表/論⽂投稿/特許取得、コンクールや⼤会での成績/あなたが何かを成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験/【ESを書くときに注意したこと】ESではわかりやすさが求められていると思うので,誰にでも伝わりやすい⾔葉で書くように努めました.また,結論ファーストを意識しました.【ES対策で行ったこと】研究室の先輩やインターンシップでお世話になったチューターのESを参考にして,⾃分が書いたものを改善していきました.最初に⾃分で書くときも,それまでに書いたインターンシップのESや他の企業のESをもとに作成をしました.
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】⾔語,⾮⾔語,性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全てで約1時間かかりました.【WEBテスト対策で行ったこと】webテスト・SPIの参考書を繰り返し解き,パターンを覚えました.
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職【面接の雰囲気】技術職だったこともあり,研究内容の時間が純粋な興味からの質問も含めて⻑めでした.厳しい雰囲気ではなかったが,とてもやわらかい雰囲気というわけでもなかった.【メディカルでどんなことがやりたいと考えていますか.】幼少期に⽗をがんで亡くしたこともあり,がん治療に関わる医療機器の開発に携わりたいと考えています.医療機器は⼀つの機械で何⼈もの⼈を救うことができ,医療において⽋かせないものです.⼤学での研究ではがんの後遺症を対象としていて,がん経験者の患者さんと関わることも多く,⼀⼈でも多くの患者さんを救うことができる製品を作りたいと思いました.製品を⼀から作ることは簡単ではなく,様々な困難があると思いますが,その中で基盤となる技術をいくつももっているソニーでは,やりたいことが実現できるのと考えています.また,ソニーのメディカル事業では,がんをイメージングで克服するというスローガンも掲げられているところも魅⼒的に感じました.【なぜ設計ではなく,研究開発なのですか.】研究開発は医療現場のニーズをくみ取ってそのニーズを満たすような研究に取り組むことができるからです.ソニーがこれまで他事業で培ってきたイメージング技術など,強みとなる技術をより発展させるための技術開発に取り組み,⾃分が最初から携わった医療機器を世の中に出したいと考えています. 深堀りされて,「医療現場のニーズをくみ取るでうえで⾃⾝の活かせる強みは何かありますか.」と聞かれました. 「誰とでもすぐ打ち解けることができる明るさ」です.研究では,⼯学知識だけでなく,医学知識も必要となるため,病院に通う中で積極的に医師とコミュニケーションをとり,病気に関する知識を得ています.また,データ収集する際は,患者さんと関わる機会も多く,不安を感じないように接することを意識してしています.明るく話しかけることで,患者さんの中には⾃分の話をしてくれる⽅もいて,安⼼して被験者として協⼒してもらえたと感じています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】⾃分の研究をしっかり説明できることは必須条件だと思います.また,メディカルにおける研究開発と設計の違いは説明できるようにしておくと役に⽴つかなと思います.
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職/⼈事【面接の雰囲気】⾯接を始める時に「緊張されていますか︖素を出していただきたいです.」と⾔われたこともあり,学⽣がどんな⼈間かを⾒ていると感じました.【⼈とのコミュニケーションに関わる研究以外のエピソードは何かありますか.】私は100⼈を超える⾳楽系サークルに所属し,幹事学年の際パートリーダーを務めました.⼤⼈数で⾳楽を作るため練習は重要ですが,全員が熱⼼に練習に参加することはなく,⼈が揃わないことがありました.そこでメンバーの話を聞くと,「弾けない」,「メンバーと仲良くできない」といった声がありました. 「弾けない」というメンバーとは1対1の練習で弾けない部分を具体的に聞き,弾き⽅や効率的な練習⽅法をアドバイスしました.⼀緒に練習することを繰り返すうちに,そのメンバーもだんだん弾ける部分が増えていきました.この練習はみんなが苦⼿な部分を知ることができ,パート練習を仕切る際にとても役⽴ちました. また,「仲良くできない」という意⾒には,意識的にパートで過ごす時間を増やすことを⼼掛け,練習後は⾷事に⾏ったり,練習がない休⽇には予定を⽴てて出かけたりしました.その結果,サークル内で1番仲良しと他のパートの⼈に⾔ってもらえるほどメンバー同⼠が仲良くなりました. メンバーの声に対して,解決するような⾏動を起こすことで,練習の参加率もよくなり,演奏会本番も成功させることができました.【インターンシップを通して,感じたことはありますか.】関わった全ての社員の⽅が挑戦するために,主体的に学んでいく姿勢と貪欲さを間近で感じました.深堀りされて,「どんなところで主体性や貪欲さを感じましたか.」と聞かれました. インターンシップで担当していただいたチューターの社員の⽅のお話になってしまいますが,インターンシップ中はオンラインであったこともあり,勤務時間の多くをビデオ通話しながら⼀緒にテーマに取り組ませていただきました.私の質問でその場で確信をもって答えられないことは,さらに上の先輩社員に聞いたり,調べたりすることですぐに正確な答えをもらうことができました.また,そのチューターの仕事に加えて⾃分の仕事をしていただけでなく,⾃ら新製品に携わりたいと声をあげて調査など積極的に⾏っているところから主体性や貪欲さを感じました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終⾯接であったため,なんでソニーなのかをしっかり伝えて熱意を⽰すことが重要だと思います.素の⾃分をみせて話す(⾃分の⾔葉で話す)ことも⼤切かなと思います.
続きを読む【ESの形式】Web入力【ESの内容・テーマ】最近注目しているプロダクト、志望動機、研究説明【ESを書くときに注意したこと】無駄な修飾をつけずに端的かつ自分のいいたいことの本質がつたわるような文章を心がけた。【ES対策で行ったこと】就活会議や他の就活支援サービスで公開されているESの論理構成や流れなどを自分なりに手をくわえて利用した。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの会場に入りアイスブレイクからそのままの流れで面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術部の年次の高い社員の方、人事の方【面接の雰囲気】年次の高い社員の方であったが物腰柔らかく話しやすい雰囲気であった。個人的に興味を持って質問しているような雰囲気で面接のようには感じなかった。【研究内容についての深掘り】私は研究の中で機械学習を用いておりその技術まわりのことをたくさん聞かれた。また技術系社員の方が機構などの専門の方であったためハード面についても聞かれたが私の研究ではハードは全く扱っていないため正直に分かりませんと答えた。また研究を行う中での研究室メンバーや仲間との関わりについても聞かれた。私の研究室は中国などからの留学生も多くそのような仲間と英語やジェスチャーでコミュニケーションをなんとか取って技術を共有しているという話をしたら反応が良好であった。実際の仕事でも活きてくる再現性が想像しやすいような回答に持っていくことが評価されるかもしれない。全体的に技術的なことよりそのような働き方にも通じる枠組みを聞かれたと思う。【自分の研究についてのプレゼン】普段大学で行っている研究を始めて聞く人にも分かりやすいことを心がけて発表した。技術系の企業を受けていて何度か同様のプレゼンをしたことがあったので何も考えずにリラックスして話すことができた。研究について社会的な背景、研究課題と自分のアプローチなどの新規性などを理由づけを意識して分かりやすい流れで述べた。特に私の場合は就活時点ではあまり結果らしい結果は出ていなかったので主にアプローチや予想、今後の計画を詳しく話した。プレゼンの後にとにかく理由を所々聞かれたので適当に理由づけをして回答した。また研究によって今後社会などがどうなって言ったらいいと考えるかを聞かれたと思う。とにかく大きなことで実現したいことを掲げた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究活動を主体的に理由づけして進めているという印象が残せたこと。また社会人になった後再現性がある組織内でのスキルなどを示せたこと。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイクからすぐに質問が来た【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術部長、人事【面接の雰囲気】人事の方の進行が主体で和やかな雰囲気であった。質問内容はかなり深くまで聞いてくることもあったが詰める雰囲気ではなかった。【学生時代頑張ったことを軽く聞かれた】学生時代取り組んでいたアルバイトについて話した。売上が落ちているバイト先についてなぜ売上が落ちているのかを自分なりに分析したというエピソードとその改善策として行ったことを話した。またその実行過程でメンバーとどのように関わったかを話した。最後に最終的な結果を数値をだして話して、なぜそのような結果になったのかを再び自分なりに分析した結果を話した。また主観的な感想も話した。質問で人つきあいについて聞かれた記憶があるが解答は折り合いをつけることを意識したというような適当な解答をしたと思う。先にやりたい仕事を聞かれていたのでこの会社に入社してやりたい仕事ができた場合になに再現性が見いだせるように少し変えて話した。【志望業種でやりたい仕事】映像機器の社員の方が来ていたのでコロナ禍で趣味のライブが危機的状況にあるなかでも去年好きなアーティストが映像技術を駆使した素晴らしいライブを行っており映像技術の可能性をかんじたことを前置きとして話した。その後今後のライブの姿として自分はこういうことができたら面白いのではないかという具体的な考えを話し、そのために必要なことを話、開発に携わりたいというようにまとめたと思う。興味があることを話して、その事柄について自分なりの今後の展望とそれに対する期待を話して、そのためには何が必要であるかを話して、最後に自分がそこにどのように関わりたいかを話すような流れで相手によって口調などは変えて柔軟に対応することを心がけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】社員の方が主体的に行動するイメージが強かったので、自分なりの分析をして自分の意見をもっているという人間であるという人間性を印象づけることを意識した。
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。・選択した領域・カテゴリーで最近注目しているプロダクト・サービスとその理由を記述してください。・卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。・あなたが何かを成し遂げた・作り上げた、いずれかの経験について、あなた自身のアプローチや工夫と役割、最終的な成果(物)がわかるように記述してください。(500文字以内)セールス&マーケティングコースが第1希望の方については、経験を2つ記述してください。【ESを書くときに注意したこと】他の企業と比べて、卒論についての字数が多く書くのに苦労した。自分の専攻内容について、全く知識がない人でも理解できるようにできるだけ簡単な言葉を使うように意識した。また、採用ホームページにエントリーシートは自分のことばで書いてくださいとアドバイスが書いてあったので、自分らしさが出るようにあまりきれいにまとめすぎないように心がけました。【ES対策で行ったこと】企業のホームページや説明会動画を見て企業の求める人物像を把握し、それに沿うようにエントリーシートを作成した。具体的には、ソニーはイノベーションを起こせる人材、若手から臆せず意見を言える人を求めていると考えたのでそれに沿うよう意識した。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】一般的なwebテストの参考書で問題のパターンを把握した。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】セールスアンドマーケティングの社員【面接の雰囲気】面接官はベテラン感があり少し緊張感があった。しかし、最初にオンライン面接はもう慣れた?など緊張をほぐすための質問をしてくれた。こちらの話をしっかり聞いてリアクションもしてくれた。【御社の商品でワクワクした経験はありますか?】私は御社のイヤホンでノイズキャンセリング機能を初めて体験したとき、とてもワクワクしました。私は自宅から電車で1時間半かけて大学に通っていて、電車の中で音楽を聴くことが多いです。しかし、ノイズキャンセリングのない普通のイヤホンで音楽を聴いていると、周りの雑音がうるさくてせっかくの音楽が十分に楽しめませんでした。初めて御社のイヤホンでノイズキャンセリング機能を使って電車の中で音楽を聴いたところ、電車の中なのにとても音楽がクリアに聞こえて音楽の世界に没入できることにとても感動しました。これまで長くてただただ苦痛だった通学時間が、好きな音楽をきれいな音で楽しめるとても贅沢な時間に代わりました。私がセールスアンドマーケティングとして御社に入社した暁にはこのような体験をお客様にも広めていきたいと考えています。【部活の新入生の定着率を上げたとのことですが、その中で大変だったことは何ですか?】活動の中で最も困難だったことは、新しい方法で新歓を進めるということに関して、不満の声や懐疑的な声が挙がったことです。そこで私が意識していたことは、新しい方針に関してなぜそれが必要なのか、チームとしての目標にどうつながっていくのかを説明した上で指示を出すということです。この考えは高校時代の部活動での失敗経験に基づいています。私は高校時代にバドミントン部に所属しており、経験者として練習メニューを考えていました。その際に、新しいメニューやトレーニングを積極的に取り入れようとしました。しかし、その練習の意図や何のためにするのかという説明を怠ってしまったことで、他の部員があまりついてきてくれませんでした。この経験から、女子ラクロス部では新しいことを提案するときや指示を出すときにはなぜそれが部のために必要なのか、またこの方針に決まった経緯などを説明するよう心がけました。その結果他の部員も納得して活動に取り組んでくれました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】部活動で新歓期に新歓代表としてチームを率いた経験をしっかり勝たれたのが評価されたと感じます。また、ソニーの商品を自分自身が使って感動した体験を話せたことで、ソニーの商品で人をワクワクさせたいという志望動機に説得力が増したと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】セールスアンドマーケティングの社員【面接の雰囲気】穏やかでにこやかな面接官で、緊張感はあまりなかった。自分の話に対してほめてくれたりリアクションをたくさんしてくれたので話しやすかった。【新歓代表の経験を通して、これからに活かしたい自分の行動パターンはありますか?】新歓代表としてチームを率いる上で特に大切にしていることは、最初にチームのメンバーに目標の共有を行うということです。全体を取りまとめる側として、なぜ新入部員の定着率を上げる必要があるのか、そもそもなぜこんなに時間とお金をかけて新歓を行う必要があるのか、チームの目標にどうつながっていくのかということを部内で共有することで、チームのメンバーもやらされている意識ではなく目的意識を持って活動に取り組むことができると学びました。これはこれからの社会人生活でも活かしたいと思っています。特にチームをまとめる立場やチームの先頭に立つ場合には、チームのメンバーに目標を共有し共感してもらったうえでプロダクトを進めるということはとても大切だと思います。【ソニーの課題、変えたいことはありますか?】御社が高い技術力や魅力的なコンテンツを持っていることは間違いないと思います。しかし、製品の魅力を消費者に伝えるという部分に関してはより力を入れていくべきであると考えます。例えば私の周りでは最近イヤホンを有線のものからワイヤレスのものに買い替える人が多いですが、違いが分からないといって安いものを購入する人が多いように感じます。このため、御社の製品の魅力が十分に伝わっておらずもったいないと感じます。特にネット上でのプロモーションには力を入れていくべきだと考えます。なぜなら、近ごろは何かを買おうと思ってから情報を集め購入するまでのすべての流れをネット上で行う人が多いからです。店頭で試聴したり製品を手に取ったりすることなく購入する人が増えていることを踏まえたうえで、ネット上であっても御社の製品の魅力が伝わるようなコンテンツを生み出していく必要があると考えます。セールスアンドマーケティングは特に製品の魅力をお客様に伝えるという部分に大きく関われると思うので、入社した暁には力を入れていきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ガクチカについて幅広く質問されたが、それぞれの質問に対して自分の価値観も交えながらしっかりと回答することができたことが評価につながったと思います。また、ソニーの課題については過去の報告書から聞かれることを予想していたので回答を準備をしていたため淀みなく答えることができました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気で話しやすかった。最終面接ということで志望動機などもかなり力を入れて準備をしていたのにほとんど学生生活のことに関してしか聞かれず不安になった。【今の大学を選んだ理由は何ですか?】大学を選択する際には、まず自分が大学で何を勉強したいかを考え、健康科学が学べる大学を探しました。健康科学を大学で勉強したいと思ったのは、両親の影響が大きいです。わたしの両親は同世代の親と比べて少し高齢なのですが、父はいまだにバドミントンのコーチをしながら自分も試合に出たり、母はボランティアで地元の小学生と交流したりしています。高齢になっても社会とかかわりを持ちながら生き生きと過ごしている両親の姿を見て、ただ長生きするだけではなくより良く生きるという考え方が高齢化の進む日本にとって大切だと考えました。そこで大学では健康について勉強したいと考え、健康科学を勉強できる大学を探しました。そのなかでも学生のレベルが高い国立の○○大学を選択したのは、周りのレベルが高い環境に身を置くことでより成長できると考えたからです。【セールスアンドマーケティングとして働くイメージはできていますか?】はい、明確にイメージができています。私は自分の手で御社の製品をお客様に広めたいという理由からセールスアンドマーケティングを志望します。私は部活動や交換留学に取り組む中で、自分の好きなものや自分が属しているものの良さを発信しそれに共感してもらえるということにやりがいを感じてきました。部活動では新歓代表として部の魅力をいかに新入生に伝えるのかということを考え行動していました。新入生に部の魅力が伝わり入部を決めてくれたときには大きなやりがいを感じることができました。また、交換留学中には周りに日本人が一人もいない中で現地生に対して積極的に日本のことを発信し、少しずつ興味を持ってもらえるということに面白さを感じていました。セールスアンドマーケティングはまさに製品の魅力をお客様に伝える仕事であり、自分の工夫や努力でお客様に製品の良さが伝わり、購入してもらうことができればとてもやりがいを感じられると考えます。部活動や留学での経験を活かして御社の魅力的な製品とお客様を繋げる役割を果たし御社に貢献したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】上述の通り、志望動機などはほとんど聞かれず学生生活について雑談ベースで話が進んでいったので、正直どこを見られていたのかよくわからなかった。逆質問などを利用して少々強引にでも志望度をアピールしたほうが良かったかもしれない。
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ・志望動機・卒業研究・気になるソリューション【ESを書くときに注意したこと】・よくある設問だったのでわかりやすい回答を意識していた【ES対策で行ったこと】・他企業に内定している先輩に何度も選択してもらった・就活会議やワンキャリア等で過去のESを見て書き方や内容を参考にした
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI【WEBテスト対策で行ったこと】・買った参考書をひたすら繰り返して解き方を覚えた
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次は中堅ぐらいの男性【面接の雰囲気】・一次面接だったのとても和やかで話しやすい雰囲気だった・話し初めから人の良さが滲み出ており、自分の素を出すことができた【入社後活かせそうな強み】私の強みは傾聴力と分析力です。この強みはスポーツジムでのアルバイトで発揮されました。私はコロナ禍で減った入会者を取り戻すため多くの新規入会者獲得を目標としていました。しかし初めは見学が入会に繋がらず、苦労をしました。そこでこの課題を解決するために2点の施策を行いました。1点目はお客様の潜在的なニーズを把握することです。お客様がジムに通う目的を深掘りしてヒアリングすることで、内面に秘めたニーズを汲み取ることができました。2点目は自ら他ジムを見学し、自社の強みを把握することです。プランを説明する際、実際に他ジムを見学して感じた差別化ポイントを訴求しました。以上の2点を行った結果、最終的には半年間入会獲得率90%を継続することができました。貴社でも私の強みで顧客のニーズに対して的確に応えていきたいと思います。【大学時代に注力したこと】8チームが参加する日本商品プレゼン大会です。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し優勝を目標にしていました。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にありました。この現状を解決すべく私はリーダーとして大きく2点の行動を取りました。1点目はメンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼することです。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行いました。2点目はプレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にすることです。4週間後の本番から逆算し、商品の担当部分をメンバーに割り当てることで作業の効率化を図りました。結果スムーズな議論ができ、準優勝を収めることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・一次面接だったので大学時代のことが主に聞かれた・笑顔でハキハキと、わかりやすく受け答えすることを強く意識していた
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次は中堅ほどの女性【面接の雰囲気】・二次面接だったので最初は少し厳かな雰囲気だった・しかし徐々に和やかな雰囲気になっていき、自分の話を聞いてくれる【卒業研究のテーマと内容】私はテーマとして「2016年のアメリカ大統領選挙」を研究しています。このテーマを選んだ理由は世界経済を牽引する大国、アメリカの政治が与える影響について関心があったからです。卒業研究についての目標はアメリカ大統領選挙について誰もが理解しやすい論文を書くことです。全体としては三章での構成となっています。一章は日本の総裁選とアメリカ大統領選挙の違い。二章では2016年のトランプの勝因。最後はトランプの勝利がもたらした影響。私独自のオリジナリティとして盛り込んだのはアメリカだけでなく、日本の選挙制度についても調査をしたという部分です。理由は非常にタイムリーな話題かつ比較することでより一層分かりやすくなると考えたからです。【学業面で注力した内容】中国語の学習です。私は第二外国語として中国語を専攻していました。中国は世界経済を牽引する大国であり、この先中国語を学んでおくと必ず役に立つと考えたからです。最初は漢字を使用しているので理解しやすいと思っていました。しかし中国語独特の発音や文法に行き詰まっていました。そこで私は2点の行動を行ないました。1点目は講義後に必ず先生に質問をしに行くことです。効率性を高めるために学んだことは当日中に全て理解しようと考えました。そのため些細な疑問点でも先生に聞きに行き、その都度理解に努めました。2点目は外部のテキストを購入し、理解を深めることです。基礎から応用にわたる様々な演習のため、個人でテキストを購入してレベルアップを図りました。この2点により、1年間クラストップの成績を維持することができました。加えて簡単ではあるが先生と中国語で話せるようにもなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・二次面接だったのでしっかり入社後どうしたいかという部分をわかりやすく準備していたところが高評価につながったと思う
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次は高めの男性【面接の雰囲気】・最初から最後まで少し厳かな雰囲気だった・しっかりと面接っていう感じで淡々と受け答えをさせられた・中にはしっかり話を聞いてくれる感じもあった【最近気になったニュース】私が最近気になったニュースは趣味でもある野球観戦からメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手です。大きな理由は今まで誰もなし得てないことにどんどん挑戦していくところです。大谷選手は高校卒業当時からメジャーリーグで活躍することを夢に見ていました。二刀流という異例のスタイルでプロ野球に入団し、投手・打者ともにすぐさま結果を残し、アメリカに渡りました。メジャーリーグでも二刀流というスタイルを貫くことを明言しましたが、周囲の反応は様々でした。慣れない地での挑戦や度重なる怪我もありましたが、結果を少しずつ残していき、ついに今年二刀流で素晴らしい結果を残しました。周囲の声を物ともせずプロでありながらのびのびと楽しみながら野球をプレーする姿はすごいと思いました。何事にも挑戦する姿勢が重要だと大谷選手から日々学んでいます。【企業を選ぶ際に重要視している点】私にとっての企業選びの基準は2点あります。1点目は「やりがいのある仕事ができること」です。私自身にとってやりがいのある仕事とは目標を達成することで得られるものだと考えています。下級生の時、様々なアルバイトを経験してきたが、現在のバイト先では日々やりがいを感じながら働いています。貴社でも常に高い目標を掲げて努力していきたいと考えています。2点目は「人々の生活を豊かにして、社会に影響を与えること」です。これは現在のスポーツジムでのアルバイトに基づいています。スポーツを通して人々の生活に直結する仕事をしています。私自身の就職活動の軸でもある「世界規模で人々の生活に貢献すること」というものを貴社でなら実現できると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・入社後どのような仕事がしたいか、他社と比べてなんでうちに入りたいのかという部分を具体的に説得力があるように準備しなければ厳しいと感じた
続きを読む会社名 | ソニー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソニー |
設立日 | 2012年2月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 9,000人 |
売上高 | 1兆3611億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 槙公雄 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号 |
電話番号 | 050-3809-4646 |
URL | https://www.sony.co.jp/ |
採用URL | https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/newgrads/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。