21卒 インターンES
事務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
①志望理由500文字程度
-
A.
私は現在、「人々の暮らしの当たり前を支える仕事がしたい」という思いから、交通、エネルギー、そして水道などのインフラ業界を志望しています。その理由は2点あります。 ①公務員である私の両親が、時には自分の時間を削ってでも人々のために働く姿をみてきたため、仕事を通して多くの人々の暮らしを支えることが私にとって大きなやりがいと考えるからです。 ②学生団体やサークルにおける縁の下の力持ちのような役割が、自分にとても合っていると感じており、社会的にもそのような立場で働きたいと考えているからです。 その中で、貴社は広範な東日本地域において、24時間休むことなく、人々の移動や生活物資の輸送など物流の基盤となる高速道路の運営事業を中心に、休憩施設運営によって利用者の移動に豊かさを生み出しています。「生活の当たり前を支える」だけでなく「人々の当たり前を変える」ことができる貴社の事業に強く関心を持っています。テクノロジー進化により大きく変化していくであろう交通インフラにおいて重大な役割を担う貴社について深く学ぶことができる機会を是非いただきたいと思い、今回応募しました。 続きを読む
-
Q.
②インターンで学びたいこと、やってみたいこと500文字程度
-
A.
学び得たいものが3つあります。 1つ目は、貴社の事業についての深い理解です。 移動や物流を支える高速道路を、安心・安全そして快適であるように管理していく守りの姿勢と、休憩施設の運営によって経済を動かしていく攻めの姿勢、2つの側面を持つ貴社のそれぞれの事業について施設見学などを通して、インターンシップによってより深く理解したいです。 2つ目は、高速道路事業によって「つなぐ」価値を創造し、地域社会および日本経済の活性化を目指す、貴社の社員の方の業務内容や仕事に対する意識・姿勢です。インターンシップ中の社員の方との積極的な交流を通して貴社で働くにあたり求められる責任感や考え方などを知るだけでなく、将来自分が事務系総合職として貴社においてどのように活躍できるのかをより明確に考えられるようになるためです。 3つ目は、学生と共に取り組むワークと社員の方のご指導を通して身に付けたい、ビジネスにおけるチームワークのあり方や論理的思考力です。ワークだけでなく、社員の方からのフィードバックなどを通して今の自分に不足しているものを把握し、成長する手立てとしたいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR500文字程度
-
A.
私の長所は「強い好奇心に基づく行動力」です。この長所を活かし、常に様々なことに関心を持ち、気になることがあればすぐ調べ、可能であれば足を運んで体験的に学んできました。それを表すエピソードが2つございます。 1つ目は、AIに関するイベントを行う学生団体についてです。きっかけは大学の授業でAIについて学んで関心を持ち、知人が運営していたイベントに参加したことです。現在は組織の主務として、文系の学部生としては普段関わることが少ない理系の院生や社会人の方と主体的に交流し、日々多くのことを学んでいます。 2つ目は、昨年3ヶ月間行った、カンボジアでのインターンシップです。大学で専攻する文化人類学を学ぶうちに、発展途上国の生活文化を実際に体験したいと思い、3ヶ月間カンボジアに滞在しました。インターンシップ先の現地社員と過ごす中で実際の現地の食文化や生活文化を体験することができ、非常に興味深い経験となりました。一方で、交通や水道、電気などほとんど全てのインフラが未完成である大変不便な生活だったため、日本という国の発展性を実感し、生活の当たり前を改めて見直すことができる機会となりました。 このように、強い好奇心と行動力という私の長所を活かして、積極的に新しいことに挑戦し経験や知識を得ることができています。 続きを読む