就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友化学株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友化学株式会社 報酬UP

【笑顔をつくる化学メーカー】【22卒】 住友化学 オペレーションスタッフ職の通過ES(エントリーシート) No.54889(駒澤大学/女性)(2021/7/30公開)

住友化学株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月30日

22卒 本選考ES

オペレーションスタッフ職
22卒 | 駒澤大学 | 女性

Q.
志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)

A.
人々の生活を豊かにする仕事が実現できると考え、貴社を志望いたしました。私は鰻がメインの和食料理店で接客のアルバイトをしており、来店されたお客様が笑顔になって帰られることに喜びを感じております。そこで、ものづくりの原点となる化学メーカーに興味を持ち、中でも幅広い事業展開をしながらスペシャリティケミカルに注力されている貴社に強く惹かれました。高い技術力によって世の中のニーズに応えている貴社でなら、豊かさの象徴である笑顔をゼロからつくり出すことができ、最大限の豊かさを提供できると考えました。 続きを読む

Q.
学生時代の学業への取組みについてお書きください。(全角200文字以内)

A.
児童文学ゼミに所属し、宮沢賢治や新美南吉といった近現代児童文学作家の生涯や社会的背景から作品を読み解いていました。例えば宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』について、友人を助けるため命を投げ打った少年の姿を通して「自己犠牲による他者貢献が美徳とされていた」と考察を行いました。また、授業で少女小説というジャンルを知り、中でも吉屋信子の『花物語』に強く惹かれたため卒業論文の題材にしようと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代(学業以外)に力を入れたことは何ですか。「特に工夫した点」あるいは「苦労した点とその解決方法」を中心にお書きください。(全角200文字以内)

A.
鰻がメインの和食料理店の接客のアルバイトです。特に工夫した点はお客様を覚えることです。なぜなら、その行動によってリピーターを増やし、地域密着で営業するお店のアットホームな雰囲気に貢献できると考えたからです。そのために接客時にはお客様の顔を見て事前に確認した名前でお呼びすることを徹底していました。その結果、取り組みを始めてから3年間で300名以上を覚えて7割近くの方がリピートして下さるようになりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友化学株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

住友化学の 会社情報

基本データ
会社名 住友化学株式会社
設立日 1925年6月
資本金 896億9900万円
従業員数 32,542人
※2019年03月31日現在
売上高 2兆3186億円
※2018年度実績
決算月 3月
代表者 岩田 圭一
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7番1号
平均年齢 40.7歳
平均給与 910万円
電話番号 03-5201-0200
URL https://www.sumitomo-chem.co.jp/
採用URL https://www.saiyo-sc.com/
NOKIZAL ID: 1130580

住友化学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。