22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 日本大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社が官公庁等の社会公共、医療や製造業、流通・サービス業といった産業ビジネス、金融・証券業界など多様な領域において事業を展開し、高度な技術と豊富なノウハウを用いて幅広いお客様にソリューションを提供しているという点に魅力を感じたからだ。また独立系SIerの強みを活かし、ヒアリングによってお客様のニーズを的確にキャッチして、お客様の目線・立場に立って誠実に要望に寄り添った営業をしているという点に心惹かれた。高度情報化社会においてデジタルソリューションの需要は高まり続けており、日常生活においても情報通信技術は必要不可欠な存在だ。また働き方改革に伴うRPA導入やテレワークの推進など企業を取り巻く環境やニーズは変化し多様化している。そこで貴社がお客様のニーズに寄り添い柔軟に変化に対応することで幅広いフィールドで活躍し、人々の豊かな暮らしを支えているという社会貢献性に魅力を感じ、貴社を強く志望する。 続きを読む
-
Q.
志望する職種とその理由
-
A.
管理部門を志望している。なぜなら自分が学生生活を送る中で組織がいかにスムーズに活動できるかという点に着目し、どうすればメンバーのパフォーマンスを最大化できるかを考えながら行動を起こしてきたという経験があるからだ。このように縁の下の力持ちとして組織運営に携わることに喜びとやりがいを感じてきた経験から、バックオフィスから円滑な企業運営に携わりたいという思いを抱き、管理部門を志望している。また中でも採用センターでの業務に最も関心を抱いている。理由としては採用という長期的な企業の運営や展望に大きく関係する部門において未来の活躍人材に関わる仕事に魅力を感じたからだ。就職活動を行う中で学生が企業に抱く印象に採用担当者の対応は大きく関係すると実感した。そこで学生にとっては採用センターの社員がその企業の顔になるという責任を持ち、組織の力を最大限発揮できるような採用活動に注力したい。 続きを読む
-
Q.
長所
-
A.
『目標に向かって粘り強く努力できる』ことだ。私は大学で国際社会学を専攻しており、○○語文化圏について学びたいという思いから○○語を履修した。しかしなかなか実践的な語学が身に付かず挫折の連続だった。それでもここで諦めてはいけないと気持ちを切り替えて短期留学参加を決めた。しかし研修先のクラスでは日本人は私一人で、クラスメイトとの会話すら覚束ないという状態に心が折れかけた。それでも負けず嫌いな性格によって奮起し、現状を分析したところ机に向かう勉強という従来の方法が誤りなのではないかと気づいた。そこで勉強法を変え、留学生向けイベントに積極的に参加して実践を積みながら学習することで自らのモチベーションと経験値を上げた。その結果、○○語検定○級を取得できるまでに成長できた。このように私は困難に直面しても諦めずに方法や視点を変えて粘り強く努力することで現状を打破できる人間である。 続きを読む
-
Q.
短所
-
A.
『心配性な性格から時にマイナス思考に陥ってしまう』ところだ。例えばアルバイトでミスをした際、心配性な性格ゆえにまた同じ失敗を繰り返さないかと心配してマイナス思考になってしまう。この短所を改善するために私は常にリスクヘッジを考えるようにしている。たとえマイナス思考に陥ったとしてもそこで思考停止しては成長に繋がらない。そこでミスの原因を分析して再発を防ぐための施策や同様なミスが起きた際の対処法を検討することで、失敗に対してのイメージトレーニングができ気持ちをポジティブに切り替えることができる。このようにリスクヘッジを考えることでマイナス思考に陥ることを防ぎ、気持ちを落ち着かせ、前向きに仕事に取り組めるように心がけている。 続きを読む