- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. イオンに行ったときにイオンカードの営業の人が来ていて興味を持ったのと普段買い物をするときにクレジットカードを使用するので、カード会社がどのような仕事ややりがいがあるのかを知りたいと思ったのでインターンに参加しました。続きを読む(全108文字)
【未経験からの挑戦】【24卒】NTTデータの夏インターン体験記(文系/ワークショップ型インターンシップ)No.37357(非公開/非公開)(2023/6/28公開)
株式会社NTTデータのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 NTTデータのレポート
公開日:2023年6月28日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 上旬
- コース
-
- ワークショップ型インターンシップ
- 期間
-
- 4日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 京セラ
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- Sky
- 島津製作所
- 西日本電信電話(NTT西日本)
- 船井総研ホールディングス
- パナソニックホールディングス
- 村田製作所
- ニトリ
- ソフトバンク
- 野村総合研究所
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- かんぽシステムソリューションズ
- アクセンチュア
- KDDI
- キリンホールディングス
- 東京海上日動システムズ
- NTTデータ
- 日本IBM
- サイバーエージェント
- 野村證券
- 富士通
- AGC
- オリックス
- SCSK
- オービック
- 日本電気(NEC)
- 楽天グループ
- 日鉄ソリューションズ
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- NTTドコモ
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
NTTデータのインターンシップに応募した理由を教えてください。/あなたがチームで最も高い成果を上げた経験、役割とチームへ及ぼした影響を教えてください。続きを読む(全75文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
論理的に書けているか、また誰が見てもわかりやすく書けているか。続きを読む(全31文字)
ES対策で行ったこと
ワンキャリアのサイトを参考にして文章の形を真似し、内容を自分のエントリーシートに整えていった。より分かりやすい文章例を参考にした。続きを読む(全65文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生5 面接官1
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 30分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- カジュアル
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
アイスブレイクの後にテーマ発表がありスタートする。フィードバックももらえる。続きを読む(全38文字)
テーマ
企業に他言しないよう言われた
進め方・雰囲気・気をつけたこと
進め方としてはオーソドックスなグループディスカッションと変わりない。気を付けたことはとりあえずチームワークを意識して、自分が正しいという主張は控えること。続きを読む(全77文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
とにかく協調性だと思います。いかにチームになじめるか、いかに人とうまくやれるかを見られていました。続きを読む(全49文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- ほとんどが有名大学や難関大学の人たちでした。旧帝大や早慶が多く、Marchも多かったです。
- 参加学生の特徴
- ITに興味がある方が多かったと思います。ただ、理系ばかりという事もなく、就活意識が高い文系の方もいらっしゃいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社NTTデータのインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
NTTデータの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータグループ |
設立日 | 1995年4月 |
資本金 | 1425億2000万円 |
従業員数 | 198,400人 |
売上高 | 4兆3673億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐々木 裕 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 905万円 |
電話番号 | 03-5546-8202 |
URL | https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/ |
採用URL | https://nttdata-recruit.com/ |