就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ(旧:株式会社NTTデータ) 報酬UP

NTTデータの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全1047件) 8ページ目

株式会社NTTデータの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTデータの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1,047件中701〜800件表示 (全181体験記)

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場の営業社員の方二人だった。【面接の雰囲気】和やかな空気のまま進んでいくが、ある程度は深掘りされ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月15日

問題を報告する

最終面接

SE
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】豊洲にあるビル【会場到着から選考終了までの流れ】ビルの下に待機していると、社員の方が迎えに来てくれる。面接が終わるとエレベーターまで見送ってくれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月15日

問題を報告する

ES

SE
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】志望動機、入社後実現したい事、ガクチカ【ESを書くときに注意したこと】字数がかなり限られているが、その中でも自分が本当に伝えたいことをしっかり書くようにした。【ES対策で行ったこと】就活支援サイトから、実際にどの...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

WEBテスト

SE
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のものと変わらない。【WEBテスト対策で行ったこと】何度も解き直しを行い、ある程度の問題は解けるようにしておきました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

1次面接

SE
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術者、同大学の人事【面接の雰囲気】私同じ大学の人事の方であったが、面接は淡々と進んでいきました。しか...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

2次面接

SE
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】webから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の偉い方【面接の雰囲気】私同じ大学の人事の方であったが、面接は淡々と進んでいった。かなり、落ち着い...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

ES

営業
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年3月6日

問題を報告する

WEBテスト

営業
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】spi・言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のspi【WEBテスト対策で行ったこと】夏頃から色んな企業にエントリーして場数を重ねた

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年3月6日

問題を報告する

グループディスカッション

営業
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】まずは全体ルームで説明され、その後ブレイクアウトに分かれる。グループディスカッション後、軽い集団面接もある【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】2030年におけるnttデータの新規事業を考案せよ【グルー...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年3月6日

問題を報告する

1次面接

営業
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】通常のオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年配の方2名による面接だったので少し厳かな雰囲気だった。面接内容もslerの...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年3月6日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との差別化をすることが最も大事だと思う。NTTデータの面接では、ガクチカ、志望動機、入社後何をしたいか頻繁に聞かれます。志望動機を応える際に、マルチベンダーであることをいう学生が多いと思う。私も実際にマルチベンダーであることと幅広い業界にビジネス展開をしていることを話した。しかし、マルチベンダーであることがどうして自分にとって良いのかということまで具体的に言うことが必要だと思う。実際に私も早期選考の最終面接ではマルチベンダーであることがどうして自分にとって良いのかを言うことができずに不合格となった。通常選考のためにOB訪問を3回して企業研究をし、ビジネスモデルを理解することで志望動機をさらに固めることができた。具体的なビジネスを企業研究で理解しておくとそのような質問にも対応でき、良い評価を得られると思う。具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのか、どんな部署があり具体的に何を行っているか知る必要があるので、OB訪問は納得するまで何度も行うべきだと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

志望動機

SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まずIT業界を志望したきっかけは、大学で社会問題について議論をしてその解決策を考えるというワークを行った際に社会問題といってもひも解くと様々な要因があり、そのすべてを解決する糸口となるものがITであると感じました。また、大学でプログラミングについても学び、チームで1つのシステムを作ることに達成感を感じました。そして仕事としてもお客様に対してシステムの提供を通して課題解決をしたいと思いSEを志望しました。 その中でも御社を第一志望とさせていただいている理由は3点ございます。 1点目はマルチベンダーであることに魅力を感じたからです。自社製品としてハードウェアを持たないためシステムを組み合わせることでお客様に対して最適なシステムを提供できることに魅力を感じたからです。私は、マルチベンダー以外の企業は商品がモノであることに対して、マルチベンダーは商品が人やスキルであるととらえました。モノで勝負するか人やスキル、ノウハウで勝負するかの違いがあると思います。その点で御社は人の育成意識が非常に高く、自分自身も成長し続けることができると考えました。 2点目は幅広い業界にビジネスを展開していることに魅力を感じたからです。幅広い業界に顧客基盤とノウハウを持っており、社会貢献度が高いと思います。また、自分自身も得られるスキルや働き方が幅広い点で魅力的だと感じました。 3点目は社風や社員の方の雰囲気に惹かれ、自分に合っていると感じたからです。OB訪問や座談会、説明会などに参加させていただき多くの社員の方にお話を伺いました。 その際に学生に対してとても真剣に接してくださり、1つの質問に対して10以上応えていただきました。背景や根拠まで論理的にわかりやすく伝えてくださいました。また、コミュニケーションの距離が近く、楽しく働いていると伺い自分の社会人としての理想像であると感じました。この3点を満たす企業が御社しかなく、絶対に御社で働きたいと思い第一志望とさせていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

ES

SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】NTTデータでは求める人材像として以下を定義している。これをもとにNTTデータを志望した理由(200字)/入社後ちゃれんじしたいこと(200字)/チームで最も高い成果を上げた経験について(300字)/人生の中で一番苦労したこと、それをどう乗り越えたか(300字)【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートで落とすことはあまりないと思う。しかし自分の過去の経験から自分の性格や人柄をわかりやすく伝えることを気を付けた。【ES対策で行ったこと】企業のホームページや就活サイトをみて企業研究を入念に行い、志望動機ややりたいことを固めた。また先輩や友人に添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

グループディスカッション

SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待機、その後学生が8人ずつブレイクアウトルームに接続される。【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】今後の働き方について、どう変わっていくか【グループディスカッションの流れ】初目の10分間でお題の説明がされ、5分間個人ワークの時間が与えられる、その後30分でグループディスカッションを行う。【雰囲気】大学別グループディスカッションだったため能力の高い人が多く、割と緊張した空気が漂っていた。【評価されていると感じたことや注意したこと】他の人の意見を聞き、尊重しながらも自分の意見を言うことが大切だと思う。また、議論の方向がずれてしまったときに直したところも評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

1次面接

SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待機、その後学生が8人ずつブレイクアウトルームに接続される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン現場社員【面接の雰囲気】ベテランの現場社員から深堀を受ける。口調はやさしかったため和やかな雰囲気だったが、深堀は多く答えることが大変だった。【弊社でやりたいことはなんですか】SEとして製造業の業務効率化をサポートするシステムをつくりたいです。私は電機メーカや化学メーカのインターンシップにも参加しました。その際に、自動化やIT導入が進み工場の稼働状況などの見える化などが行われているが、まだまだIT活用の余地があると感じました。また、社員の方に労働人口が少ないことやテレワークが進んでいないことが課題だとうかがいました。業務を効率化するために、社員の利き手、血液型、性別、年齢、働く時間帯など様々なパーソナル情報を入力し、その人に合ったポジションを提案するシステムがあれば業務が効率化されるなと思います。また製造業においても、リモートワークによる場所にとらわれない働き方を実現するために、スマートグラスを用いた遠隔作業支援システムを活用して自宅からも作業ができたら便利だと思います。【どうして弊社を第一志望にしていますか。】まずIT業界を志望したきっかけは、大学で社会問題について議論をしてその解決策を考えるというワークを行った際に社会問題といってもひも解くと様々な要因があり、そのすべてを解決する糸口となるものがITであると感じました。また、大学でプログラミングについても学び、チームで1つのシステムを作ることに達成感を感じました。そして仕事としてもお客様に対してシステムの提供を通して課題解決をしたいと思いSEを志望しました。その中でも御社を第一志望とさせていただいている理由は3点ございます。1点目はマルチベンダーであることに魅力を感じたからです。自社製品としてハードウェアを持たないためシステムを組み合わせることでお客様に対して最適なシステムを提供できることに魅力を感じたからです。私は、マルチベンダー以外の企業は商品がモノであることに対して、マルチベンダーは商品が人やスキルであるととらえました。モノで勝負するか人やスキル、ノウハウで勝負するかの違いがあると思います。その点で御社は人の育成意識が非常に高く、自分自身も成長し続けることができると考えました。2点目は幅広い業界にビジネスを展開していることに魅力を感じたからです。幅広い業界に顧客基盤とノウハウを持っており、社会貢献度が高いと思います。また、自分自身も得られるスキルや働き方が幅広い点で魅力的だと感じました。3点目は社風や社員の方の雰囲気に惹かれ、自分に合っていると感じたからです。OB訪問や座談会、説明会などに参加させていただき多くの社員の方にお話を伺いました。その際に学生に対してとても真剣に接してくださり、1つの質問に対して10以上応えていただきました。背景や根拠まで論理的にわかりやすく伝えてくださいました。また、コミュニケーションの距離が近く、楽しく働いていると伺い自分の社会人としての理想像であると感じました。この3点を満たす企業が御社しかなく、絶対に御社で働きたいと思い第一志望とさせていただきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機についてどうしてNTTデータでなければならないかを深堀される。他に受けている企業との違いも聞かれた。同業他社との差別化をすることが最も大切だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

最終面接

SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社(豊洲)【会場到着から選考終了までの流れ】10分待機、40分面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事課長【面接の雰囲気】面接官は無表情であまり笑わず、緊張した雰囲気だった。深堀をかなりされたが焦らずに事得ることが大事だと思う。【どのようなキャリアステップをしたいか?】お客様と信頼関係を築くためにはITの知識や技術が必要不可欠だと思うので、はじめは開発SEとしてシステムの開発に携わり、知識をつけたいです。3年後に実際にお客様とかかわり、システムの上流工程に携わりたいです。ITの知識と自分の強みである傾聴力を活かしてお客様の要望に合ったシステムの提案を行い、信頼関係を築きたいです。10年後までには必ずプロジェクトマネージャーとして活躍し、チームをまとめることやプロジェクトの管理をしたいです。やりたい仕事は、法人向けの業務効率化システムを提供して国内産業の国際競争力の向上に貢献することです。製造業に対して生産プロセスのデータ活用のシステムや、海外進出をサポートするシステムに携わりたいです。【長所と短所、またそう感じた経験を教えて下さい。】長所は忍耐力があり、目標達成に向けて努力を惜しまないところです。英会話力を伸ばしたいと思い、1年前からオンライン英会話を受講しています。1回25分間の授業ですが、1日たりとも欠席せず続けています。その結果、リスニング力が向上しました。短所は心配性なところです。納得のいくまで確認しないと行動できないことがあります。事前準備に時間をかけすぎないように、優先順位や効率を考えて行動しようと思います。自分の長所である忍耐力を活かして御社で活躍し続けたいと思います。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして活躍したいため、チーム全体を客観的にみてスケジュール管理などができるように、日ごろから意識をして生活したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】プレミアム面談の際に志望動機でマルチベンダーであることについて言及したら、マルチベンダーであることが自分にとってどうして良いかということを質問されて上手く回答することができなかったため、OB訪問などを通して企業理解を深め、志望動機をさらに固めた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

企業研究

SE営業コース
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはインターンシップ参加や5人以上のOB訪問により会社の雰囲気や社員の方の特徴をつかみました。特にこの業界は差別化が難しいので、他の競合企業のOB訪問も行い、社員や雰囲気を軸とした差別化を徹底し面接で話せるようにしました。また、NTTデータのホームページは取り組んでいるプロジェクトや過去に携わったプロジェクトが細かくたくさん載っているのでそれを調べ、特に自分が興味がある分野のプロジェクトは3つ以上は語れるようにして面接に臨みました。この会社は規模がとても大きくやっていることも幅広いのでなぜNTTデータがいいのかに加え、自分は入社したらどの分野で何をしたいのか?それはなぜなのか?本当にうちでできるのか?などの質問対策もぬかりなく行いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

志望動機

SE営業コース
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
数あるSIerの中でもデータを選ぶのは次の3つです。 1.私がやりたいことに近いことに近いことをやられているし、実現できると考えたからです。 2.活躍の幅が広く柔軟であることです。幅広く経験することで自分も成長できそれがお客様に最適なサービスを提供できることにつながることをアルバイトから痛感してきたし、私自身こういう社会を実現したいというのは明確だが、その手段はクリスタルクリアではないです。その観点でキャリアの選択の幅が広いということは魅力に感じました。 3.人です。単に尊敬できる社員が多いだけではなく、インターンシップでいただいた社員さんからの言葉も印象的で、この会社で働いていきたいという私の後押しにもなりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

ES

SE営業コース
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】・NTTデータでは求める人材像として、考導力・共創力・変革力の3つを定義しています。この中でご自身に最もあてはまるものを選択してください。また、回答した内容をもとにNTTデータを志望した理由を記入してください。(200以内)・SE・コンサル・営業コースの職務内容をベースに入社後にチャレンジしたいことを述べてください。(200以内)・あなたがチームで最も大きな成果を上げた経験について選択してください。また、上記で選択した経験についてその時のあなたの役割とチームへ及ぼした影響を含めて具体的に記載してください。(300字以内)・今まで一番苦労したことを選択してくださいまた、どのように乗り越え何を学んだかを記載してください。(300以内)【ESを書くときに注意したこと】制限文字数が少ないのでわかりやすさを最重要視しました。【ES対策で行ったこと】毎年設問は同じなので予め用意しておき、添削してもらいました。志望度が高かったので、添削は5回以上行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

1次面接

SE営業コース
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら指定のURLから入室→待機室に(ブレイクアウトセッション)待機室には面接官ではない人事の方がおり、面接の準備が整ったら面接官のいるブレイクアウトへ飛ばされます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員の方【面接の雰囲気】私の場合は少し厳かな雰囲気でした。しかし、ところどころで私のいいところを面接官の方が引き出そうとしてくださっているのは伝わりました。【ESでは考導力と書いていますが、それを含めて志望動機を簡単に教えてください。】私は5年間学んでいるITを用いて、多くの人の生活を豊かにしたいと思い貴社を志望しました。特に貴社は、金融や公共をはじめ海外を含めた幅広い分野に精通しており、お客様第一に考える姿勢に魅力を感じています。また、インターンシップやOB訪問を通して、貴社には向上心が高く尊敬できる社員さんが多いと感じました。さらに、貴社は幅広く活躍できるところも魅力に感じました。幅広く経験することで自分も成長できそれがお客様に最適なサービスを提供できることにつながることをアルバイトから痛感してきたし、私自身こういう社会を実現したいというのは明確だが、その手段はクリアではないので、キャリアの選択の幅が広いということは魅力に感じました。貴社でなら、私の「考導力」でチームメンバーやお客様さえも巻き込み、私の思いの実現及び会社や社会への貢献ができると考え志望します。【ESにあるイベントのアルバイトから学んだことは?】チームで成果を出すためには環境作りや、お客さんを含めて信頼が大事だということです。マネジメントをもしかしたら経験するかもしれないし、したいと考えているが、その時には、仲間が働きやすい環境作りが大事だと感じました。そして環境作りや信頼の為には相手の立場になって考えることが大事だということも同時に感じました。以下深堀→今にどう生きている?現在もアルバイトでは環境作りに徹して、係員、お客様の立場に立って考えています。塾では、自分の担当外の生徒にも積極的に話しかけ、明るく塾に行きたくなるような環境作りをしています。講師の立場でも、私はベテランで新人講師に対しても今までの聞くだけの研修から模擬授業を取り入れ不安なく指導できるような環境を作っているつもりです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】厳かな雰囲気に負けずに終始笑顔で明るく話していた部分が一番評価されたと思います。面接官の方も厳しいように見せているだけだと思うので、そこに圧倒されないことが重要です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

最終面接

SE営業コース
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら指定のURLから入室→待機室に(ブレイクアウトセッション)待機室には面接官ではない人事の方がおり、面接の準備が整ったら面接官のいるブレイクアウトへ飛ばされます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接だったのでかなり緊張しましたが、アイスブレイクも十分にしてくださり、終始和やかに進みました。【ESにある塾のアルバイトに関して、何故塾を始めたのか?】中学時代に担任教師から教えるのが上手と褒められたことから、教えることが好きになったからです。自分が受験勉強で培った知識や経験を少しでも活かしてサポートしたいと思いました。以下深堀です・どうモチベーションを保ってここまで長く続けたのか?私自身が受験勉強を経験してきてそれがきつくて辛いことだとわかっていたので、今同じ局面に直面していてなおかつ頑張っているのにうまくいかない生徒を何とかしてあげたいという気持ちで頑張れました。塾のアルバイトに対する多少のモチベーションの波はあったがそれを凌駕するほど生徒を志望校に合格させてあげたいという気持ちのほうが強かったです。・子のアルバイトで何を学び社会に出てどう活かせそうか?型にはまった解決策ではなく、問題の本質をとらえ、柔軟に対応することが重要だと学びました。社会に出てもおそらく私の想像を超える困難が待っているかもしれないが、そんなときは生徒と一日雑談したように遠回りしてもいいので全体を俯瞰して考えようと思います。【入社後に挑戦してみたいことは?】端的に申し上げると公共分野で特に国や自治体インフラの部分に携わり、BtoBとしてお仕事をしながらその先にいる多くの一般消費者が快適な社会を実現できるような仕組みづくりに貢献したいです。以下深堀質問です。・具体的にはどういうもの?1秒で求まると数億円の損害が出るようなミッションクリティカルな部分というよりも、今まで紙でやっていたのを電子化してゼロから作り直すことで、その先に利便性があるような仕組みづくりです。1000万人近くが登録している年金システム・マイナポータル上で育児に関する手続きが電子化に限らず、駅にAIカメラを仕掛けてポケットに手を突っ込んだままスムーズに電車に乗れるなど時間的制約から解放されストレスなく生活できる社会を目指したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】短い時間の中でたくさんの質問をされましたが、端的に分かりやすく答えたことが評価されたと思いますし、実際にそう言ってもらえました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合が多いSIerの中で、なぜウチなのかは常に聞かれた。面接で聞かれることがオーソドックスな分、他学生との差別化は常に考えなければならない。実際、社員の方に知り合いがいたので何度か模擬面接などをしてもらったが、「公共をやりたい」「規模が大きい」などのググれば出てくる浅い理由では差別化できないと何度も指摘を貰った。自分はOB訪問を繰り返して、「自分だけが知っているが社員からすると納得感のある情報」を入手し、なぜそれが自分の企業選びにおいて重要なのかを論理的に説明するようにした。自分は3月からOB訪問を始めたが、就活に必要な情報はほとんどそこで仕入れたので、もう少し早く始めるべきだったと思う。規模が大きい企業はそれだけ多くの人に会わなければならないため、なおさらである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望する理由は、端的に言えば「生活の当たり前になっていくシステム」に携わりたいと思ったからだ。ITベンチャーで長期インターンをした際に、自分が思っていたよりも社会のDXが進んでいないことに驚き、より「効率的な」社会を作りたいと考えた。 そのために会社に何が必要かを考えると、社会を変え得る影響力を持つことと技術力だと考えた。名も知らないベンチャーが画期的なサービスをリリースしたところで、社会に浸透しないのはここ数年でよくわかったことだ。ITには一定の恐怖心がつきものなので、それを払拭するくらいの信頼性が企業に必要だと考える。 また、そもそも社会に必要不可欠なシステムとなると、膨大な利用者がいる中でバグが許されないので、それに耐えうるシステムが必要だ。そのためには専門的な知識を持つ人が多く在籍する会社である必要がある。 NTTデータは、「ウチでわからないことは世界のどこに行ってもわからない」と社員たちが言うほど技術力が高く、世界的にも知名度・信頼度が高いため、志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】求める人財像3つ(考導力、変革力、共創力)の中で、自身に最も当てはまるものを選び、その内容をもとに、志望した理由を記入してください。/志望コースの職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。/チームで最も高い成果を上げた経験について、そのときの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。/今までの人生の中で一番苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだかを記入してください。【ESを書くときに注意したこと】文字数が少ないので、簡潔に書きつつ、面接で触れてもらえるように気を付けて書いた。【ES対策で行ったこと】インターン選考を通してかなりの数のESを書いてきたので、その経験を活かして書いた。最後に、ゼミのOBで面識のある方が入社していたので、連絡を取り、添削していただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】思っていたよりも堅くなかった。こちらの話にもきちんと相槌を打ってくださったり、話を引き出そうという姿勢を感じた。【入社後にやりたいことと、それがなぜ今ウチはできていないのか、それをどう乗り越えていけば良いと思うか】自治体から企業、個人など、あらゆる主体と情報が連携したサービスを提供してきたい。今それができていないのは、個人情報に対して不安感を持つ人が一定数いるためだと考える。どんなにITに寛容な人でも、個人情報が関われば消極的になるし、サービスがどんなに高いセキュリティをもっていても、消費者は万一の時のことを考えて慎重になる。そこで、セキュリティ強化は大前提として、入手・活用する情報を取捨選択していくようにすべきだと考える。例えば、「田中太郎が豚肉を買った」までデータとしてわかると怖いが、「20歳男性が肉類を買った」とすれば怖くないはず。そして、これならば、企業もマーケティングなどに活用できるレベルのものである。【文系のあなたをIT企業に入社させて、ウチにどんなメリットがあるか】営業職として貢献できると考える。私の強みとして、逆算的に考えつつ、必要と分かった行動はためらわないというものが挙げられる。IT企業の営業職は飛び込みで物を売る仕事ではなく、顧客のニーズを聞きながら、その解決のための手段を共に作り上げていくものだと認識している。その際、論理的に顧客の課題解決のための手段を戦略的に考えつつ、必要な技術やノウハウがあった際には、社内のリソースに迅速にアクセスし、必要なものを揃えていくことができる。そういった意味でも、社内にリソースが十分にある方が自分が活躍できるため、この会社でこそ自分は輝けると考える。もちろん、ITの基礎的なところは大学4年のうちに書籍や長期インターン先で独学するつもりだ。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意と志望度が重視されていた。それに加えて、インターン優遇であったので、ある程度取る気でいることを考慮し、自分自身を商品として営業する意識で臨んだところ、アピールに繋がったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

最終面接

営業職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】開始直後、すでに合格しているので入社の意思確認面接ですと伝えられた。メモをしている様子もなく、「茶番」だと思う。【学生時代に力を入れたことについて、困難だった点も含めて話してください】長期インターンで社内合意の形成に務め、新サービス立ち上げに貢献したエピソードだ。私の所属するインターンチームは来店者情報を収集し、小売店の販促に活用する事業に携わっていた。その際、既存サービスがデータを提供するのみになっており、お客様は十分に使いこなせないのではないかと考えて、仮説や施策案まで提供すべきだと提案した。しかし、インターン生の発言力は弱く、理解を得られなかった。そこで、ニーズと実現性を明示すれば納得してもらえるとを考え、営業部に商談で顧客ニーズの検証を、開発部にシステム上の実現性の検証を依頼してそれらをまとめ、再度提案した。結果、案をそのまま反映したサービスがリリースされ、同時に、社内を調整して成果を上げたことでインターン生の評価が上がり、主体的な活動が許容されるようになった。【入社後やりたいこととキャリアプランは】私の将来の目標として、企画型の営業を行い、基幹サービスの開発に携わりたいというものがある。そして、そのために、今自分に足りないのは営業のノウハウだと考えている。そこで、入社後は小さなシステムでも良いので多くの営業経験を積みたい。そして営業スキルとITの知識を身に付けたら、徐々に規模を大きくし、最終的には提案型の営業に携われるようになりたい。また、自分の理想の社会である、「すべてが繋がり、効率的に回る社会」を達成するためには、自分一人の力では成し遂げられないのは明らかだ。そこで、後輩や仲間が高いノウハウを得て、理想実現の後押しをしてもらえるよう、社内の仕組みづくりや後進育成にも、いずれ関わりたいと思っている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】予め意思確認と言われていたので、内容云々よりも淀まずに答えられるか、などの態度が見られていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTデータの選考は「なぜNTTデータなのか」「競合他社ではだめなのか」が必ず問われるので、NTTデータの強みを理解し、競合他社との差別化をすることはマストだと思います。私が思うNTTデータの強みは、①マルチベンダーとして柔軟に顧客に対応できること②積極的にM&Aを実施しておりグローバル化への基盤を築いていること、この二つだと言っていました。また「入社後にやりたいこと」もかなり深堀されるので注意してください。私の場合、NTTデータの強みと入社後にやりたいことを合致させ、説得感のある回答が出来たことが、評価されたと感じます。異例かもしれませんが、最終面接でガクチカを5つ聞かれたという友人の話を聞いていたため、個人の力を発揮した経験や周りと協力して何かを成し遂げた経験など、複数のガクチカの用意、また各ガクチカの深堀対策をしたうえで選考に臨んでいました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

志望動機

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、情報技術を活用して世の中に革新的なシステムを創造し浸透させたいからです。情報技術の急速な発展によってソサエティ5.0という時代が来れば、どんな業界においても情報技術は必要不可欠になり、あらゆる事業に変革が求められると考えています。そこで就職活動の軸の一つである「より多くの人の幸せに貢献する」という観点からIT業界を志望しています。中でも、多様な業界の事業を支えてきた高い技術力を持ち、官公庁との連携など社会的影響が大きい事業、また人々の生活に寄り添った事業に関われる御社でこそ、私の目標を実現することでき、より多くの人の幸せに貢献できると考えているため、御社をどこよりも強く志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

ES

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】NTTデータを志望した理由を記入してください。志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。【ESを書くときに注意したこと】文字数が200字や300字と短いので、端的に書くように気を付けた。【ES対策で行ったこと】就活会議などを参考にしてエントリーシートを書き上げていった。そして書き上げたエントリーシートを先輩に添削してもらうことで、ブラッシュアップしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

WEBテスト

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI【WEBテスト対策で行ったこと】市販の参考書を繰り返し解くことで、パターンを覚えていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

グループディスカッション

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】集合20分前にズームに入り、開始時間まで待機。【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】自分たちが面接官になったと仮定して、学生にする質問を3つ考えなさい。【グループディスカッションの流れ】グループディスカッションの進行は自由で、最後に発表とフィードックあり。グループディスカッション終了後に、一人あたり5分ほどの簡単な面接を行う。【雰囲気】学生同士で雑談するなど和気あいあいとしていた。【評価されていると感じたことや注意したこと】「協調性があるか」「単純にコミュニケーション能力があるか」を見られていたと感じる。議論の進行を妨げるなど、所謂クラッシャーにならず、適度に発言し議論に参加できれば問題ないと思う。また面接では志望理由を聞かれるので、志望理由は答えられるようにしておくこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

1次面接

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】集合20分前にズームに入り、開始時間まで待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一人の面接官は、面接が始まる前に雑談を振ってくれたりとても穏やかだったが、もう一人の方はあまり口を開かず厳かな雰囲気であった。【学生時代に力を入れたことはなんですか】所属するダンスサークルで作品を作る責任者として60人を率いた経験です。以下深堀・具体的には?責任者に選ばれた時に、観客を魅了する作品を作りたいという目的がありました。しかし集まった人の半数近くが初心者であり、本番まで一か月と時間がありませんでした。その中で目的を達成するに、練習の質の改善を目標として、2つの新たな取り組みを行いました。一つ目が、例年の練習を抜本的に変え、基礎を軸とした練習メニューの考察。二つ目が、少人数グループ制を導入し、グループ内でフィードバックを行い客観的な弱点を教えあう環境の構築です。結果、全体の技術力が目に見えるほど向上し、先輩や同期から賞賛される作品を作り上げることができました。【一番困難だった経験はなんですか】アルバイトと両立しながら、独学で受験に挑んだ経験です。以下深堀・具体的には?現役時代に受験に失敗し、浪人することになった際に「もう一度挑戦するなら、一番上を目指したい」と考え、当初の実力に見合ってない大学を志望しました。また金銭面で両親に負担を与えたくないとの思いから、アルバイトで教材費を稼ぎながら、自宅浪人することを決めました。アルバイトと両立していたため、勉強に割ける時間が多くありませんでした。そこで、短期・中期・長期目標を定期的に立てて、全て達成できるように効率的に勉強しました。また自分になにが足りていないのかを意識することで、弱点をなくすように心掛けました。この結果、第一志望に合格することができた経験です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】上記した通り、笑顔で明るく答えたことが評価されていたと思う。また少し戸惑うような質問に対しても、自信をもって答えていたことも評価されていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

最終面接

営業職/コンサルタント
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】集合20分前にズームに入り、開始時間まで待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、とても厳かな雰囲気だった。入社への意欲に加え、過去の選考での発言と一貫しているかをよく見ていると感じた。【入社後にやりたいことはなんですか】将来的な目標にはなりますが、産学官という垣根を超えたオープンイノベーションプラットフォームの構築です。以下深堀・オープンイノベーションプラットフォームを実現したいとのことですが、NTTデータで実現できると思いますか情報技術に関する本を読んできましたが、テクニカルな部分の知識はまだないので実現できるという確証は正直ありません。ただ、情報を秘匿にしながらデータを統合していく「データコラボレーション技術」の開発に取り組んでいることやツイッター社のビッグデータ解析を手掛けている技術力など、御社が持つ技術力とノウハウがあれば、実現できるのではないかと考えています。・他社でもできることじゃない他社でもできるかもしれません。ただ、長い歴史から培った官公庁や法人企業から信頼があること。また大規模なITインフラシステムを構築してきた高い技術力を有する御社でこそ、多くの方々が安心して利用できるオープンイノベーションプラットフォームを創造できると感じています。【どの分野に興味があるか】全ての事業に興味あるが、一番興味あるのは公共分野です。国家規模から、地域密着型のシステムまで、生活者の視点に立つ事業に携わることで、自分の仕事を通じて誰かの幸せに貢献しているという実感を得られると考えているからです。また自分がやりたいことが、産学官の垣根を超えたオープンイノベーションプラットフォーム構築であることを考えると、公共分野が一番適しているのかなと考えました。以下関連した質問・金融分野は興味ある?興味があります。CafisやAnserなど日本の金融分野を支えてきた事業に携われること。また日本でもキャッシュレス化が活発化してきているため、この大きな変革に当事者として関わることができるためです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「NTTデータの事業やサービスをしっかり調べている」というアピールを回答に含めることで、志望度が高いということを伝えるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
①OB訪問です。OB訪問はやって損はありません。私自身は、10名以上のNTTデータの社員の方とビデオ通話を通じて、お話しました。その中で、社員の方々が就活時代に見ていた業界や、就職活動の軸をおたずねし、私自身も共感する部分が多く、魅力に感じました。また社員の方々の人柄が非常に魅力的で、優しくかつ学生に向き合ってくれる姿勢が、非常に嬉しく、自分に合っていました。OB訪問を通じ、自分が携わりたい分野や、他社との違いなど、自分なりに企業研究ができた事が良かったと思います。ただ一点だけ理解していただきたいのが、OB訪問をしたからと言って、選考で優遇されるわけではありません。それでも、その中で得た情報は企業研究に非常に役立ちます。面接までたどり着けた場合は、OB訪問をしたことをぜひアピールしてみてください。②HPを隅から隅まで見る(法人分野に興味があるのなら最先端のIT技術や消費者接点のある分野と携わる記事が掲載されているデジマイズムという特集サイトがあるのでおすすめ。)OB訪問を有意義な時間にするためには、企業研究をする良いです。HPで事業別のまとめがあるので、隅から隅まで見て、携わりたい分野を明確にし、なぜ携わりたいのか、や「このシステムがあれば、将来的に社会に対してこういったことを実現できると思うのですか、どう思いますか」などOB訪問で質問してみてください。③GD・SPI対策 いくらOB訪問をし、企業研究したとしても、グループディスカッションと適性検査で落ちては、何の意味もありません。私は1月と2月にSPIの問題集を解きまくっていました。また、GDも対策会に参加したり、自分の強み(私は組織をまとめる力でした)が最もいかせる、GDのポジションはどこだろうと考えてみてください。私はそれを明確にし、司会を毎回行った結果、本選考ではグループディスカッション通過率100%になることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

志望動機

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社の社員さん沢山の方とのOB訪問を通じて、私自身が目指したい将来の夢となりたい人物像に一番なれるのが貴社の営業職であると考え志望しました。 目指したい将来っていうのが、ITの力で、世界中の人々の視野だったり世界を広げることで、また、なりたい姿っていうのが一人一人の主体性を高められる最強チームのリーダーです。その目標がなぜ貴社と合致するかというと、変わらぬ信念、変える勇気のもと、求める人物像の中の一つに、共創力という言葉があります。価値観の違う人がいたとしても一人一人の意見を尊重し、共に一つのものを作り上げようとする力だと認識していて、なんかその経験が、私自身の過去の部活動の経験と非常に結びつくと考えたからです。 ITSlerが第一志望で就職活動をしているのですが、その中でもOB訪問などを通じ、感じた人の温かさ、また、その中でも一番興味のある、法人分野でこれからどんどん新しいことをやっていくというお話から、自分がやってみたい消費者接点と一番近い○○のシステムなどができる○○事業部に非常に関心があり、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

ES

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで記入【ESの内容・テーマ】NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。 ※3つの力については<https://nttdata-recruit.com/recruit/hr/>を参照してください。*考導力変革力共創力Q1.上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)*Q2.志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(200字以内)*Q3.あなたがチームで最も高い成果を上げた経験(サークル)について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(300字以内)Q4.今までの人生の中で一番苦労したこと(留学)に対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)*【ESを書くときに注意したこと】文字数が少ない為、簡潔かつ分かりやすく論理的になるよう心掛けた。【ES対策で行ったこと】OB訪問で5名の方に添削してもらい、納得のいく、エントリーシートを提出できるように意識した。ぼろぼろの状態でも読んでくださり、ご指導して下さった社員の方々には感謝しかない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

筆記試験

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【筆記試験の内容・科目】SPI⇒非言語と言語(35分)TAL⇒顔の絵の配置をするパズルのようなもの・性格診断(30分)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】上記通り【筆記試験対策で行ったこと】SPI⇒筆記試験のボーダーが非常に高いと聞いた。夏インターンで受けておけば、冬の本選考でその結果がボーダー以上であれば、使いまわしできるらしい。また、性格も重要と聞いたので、個人の能力ではなくチームワークを大切にすることを心掛けたTAL⇒一度別の企業で受験した方が良い、TALとネットで検索すると解答例が出てくるので、一度見ておいた方が良い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomの待機室に集合し、時間になったら面接官から指示がある。【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】NTTデータがOOするにはどうすればよいか【グループディスカッションの流れ】①最初に本人確認のため、面接官からの指示があり自己紹介(名前・大学名)を言う②5分間でお題について自分なりの見解をまとめる③その後45分間GDがある(一分間でひとりずつ意見を発表してからGD開始)④一人当たり約5分の個人面接(GDの自己評価・就活軸・志望動機を聞かれる)【雰囲気】がつがつした学生は少なく、皆で協力し、議論に進もうとする雰囲気。早慶や国公立大学出身の理系大学院卒も多く、彼らは文系学生と比べ、論理的でロジカルな思考を持っている為、そのようなロジカルさのある人々に驚くかもしれない。【評価されていると感じたことや注意したこと】チームでゴールに向かおうとしているか。積極的に議論に参加しているか。協調性があるか。を見られていたと思う。後は、笑顔で相手の意見をしっかり聞くことを皆忘れがちなのでいつでも口角はあげましょう!ムリに皆を引っ張ろうとするのではなく共通のゴールに向かって、みんなの議論をまとめたうえで、前進する姿勢が大事である。私は司会と誰もやりたがらなかったので、発表係を行った。ロジカルシンキングがにがてなので、自分の意見はあまり言えなかったが、異なる意見をしっかり聞いた上で、しっかりと皆が納得するように、議論を前に進めていた点が評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

1次面接

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomの待機室に集合し、時間になったら面接官に呼ばれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】管理職の現場社員【面接の雰囲気】年次も高めの社員の方々で、厳かな雰囲気なので、面接スタート同時に、えがおや、明るさを前面に出し自分から和やかな雰囲気に持って行った。ただリラックスしてくださいねーと面接官が言ってくれた。【NTTデータでなくてはならない理由は何ですか。】人と理念・技術力の二点から貴社を志望します。まず人に関しましては、OB訪問を通じて、社員の方々の私に向き合ってくれる姿勢が非常に嬉しかったからです。OB訪問を通じ、社会人になる第一歩として、私自身様々な事を学ぶことができました。貴社の社員の方々に育てても来、自分自身成長できた部分が非常に多く、そういった環境で働きたいと考えました。理念に関しましては、貴社の求める人物像の中で共創力という言葉が、私自身の過去の経験(チームワークを発揮できた部活動のepisode)と非常に重なると考えたからです。二点目の技術力に関しましては、私が携わりたいシステムがあるからです。このシステム単体では、他社でも作れるかもしれません。しかし、○○という貴社にしかないplatformと合わせて波及させることで、消費者接点をよりスムーズに生み出せるのではないかと考えたからです。【学生時代、チームで最も頑張ったことを聞かせてください。】学生団体で、新企画を即座に提案し、メンバーの意欲を取り戻す事ができました。2020年3月にコロナの為、さまざまな企画が中止となり、メンバーの意欲が低下していました。その為、5月から公式SNSで、「○○」の実施を提案し、リーダーとしてチームをまとめました。三点の事に注意をしました。1,SNSでのメンバーとの関係作りの強化。2,SNSで注目される料理画像の分析。3,積極的な団体内部、外部への発信活動です。結果、Instagramでは、1投稿を六千人以上が観覧、三百人以上が画像を保存してくれました。現在ではその取組が評価され、○○が定期活動となりました。簡単に一分程度で伝えそのあと深堀された。深堀された時は一問一答で答えた。だが面接官は学生に合わせてくれると思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度の高さが評価されたと思う。HPに書いてあるようなことではなく、自分にしかわからない業界比較や、企業研究をした結果、なぜNTTデータなのかというところをアピールすることができた。非常に企業研究されていますねと褒められた。またOB訪問を10名以上行ったと話したところ、非常に驚かれていて、面接官に笑みがこぼれたので、和やかな雰囲気にすることができた。社員の方々は優秀で、質問内容の深堀がすごいので、すべてにおいて、なぜという意識を持つべきである。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

最終面接

総合職(SE・営業職)
22卒 | 学習院大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】豊洲本社【会場到着から選考終了までの流れ】ビルのエントランスで待ち合わせ⇒待合室で待機⇒面接会場に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の部長層の方【面接の雰囲気】非常に温厚で和やかだった。また、アイスブレイクの意味合いを込めた雑談から始まり基本的に会話形式で話が進んでいった。【働く上で最も重要にしていることは何ですか。】二点あります。①出産や結婚などライフプランを経ても長く働けることです。一人の女性として、キャリアを積むこともしたいですし、家庭も大切にしたいので、女性が多く活躍されている企業か、また産休育休後もきちんと戻れるのか、会社の理解があるのかどうか重要視しております。②キャリアの可能性が無限大であることです。今の時点で、職種や業種を絞るのは、のちのち、別のことに挑戦がしたくなったた時に、キャリアに多様性のない会社よりは、職種や業種など様々な事に挑戦ができる環境であるか重要視しております。これら二点が私が就職するうえで最も重要視していることです。その二点は就職活動をする上で、また働く上で最も重要だと考えております。【チームの中でどういった役割が多いですか。】リーダーか副リーダーのことが多いです。リーダーと言ってもみんなを引っ張るのはもちろんなのですが、それ以上にみんなをまとめたうえで、1人1人に寄り添うタイプであると思います。高校時代部活動を通じ、先輩と同期からの推薦で、部長になったことや、アルバイト先において、店長からの推薦で時間帯責任者になった経験から、もちろん、自分がやってみたいという気持ちもありますが、周りからリーダーを推薦される機会の方が多いです。また、誰かをサポートするのも好きなので、リーダーをやってみたい方のサポートを全面的にする副リーダー的なポジションも行っていました。だからこそ、所属する組織のポジションごとに立ち位置を考え、柔軟に対応することができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は、学生によって雰囲気は様々です。意思確認と言われる場合もありますし、がっつり面接の学生もいるようです。私は二次面接でNTTデータでなきゃならない理由を伝えていた結果、志望動機よりは、雑談形式で、入社後どんなキャリアプランを歩みたいかなど、パーソナルな質問が多かったです。NTTデータは二次面接でどれだけ志望度を見せられるかがカギです。最終面接は自分を飾らず、素直に伝えるのがいいのかなと思いました。私は私立の文系で、ITの知識もゼロですし、決して早慶など超高学歴ではありません。NTTデータの内定者も学校全体で毎年、1人か2人ほどです。しかし、誰よりも入りたい!という想いをもってとりくんでいたので、そこを評価して下さったと思います。学歴が、、、などとあきらめないでください!頑張ってください!

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、ホームページ・IRの閲覧を行ました。ここでは、主に企業全体・金融・公共・法人・グローバルに対して、それぞれ強み、弱み、特徴、製品の特徴などを調べるように意識しました。また、SEにも業務系SEと基盤系SEの2つがあるため、OB訪問やイベントであるキャリ生などを通じて社員の方と実際に交流をすることで、将来のキャリアパスを固めておくこともお勧めします。 特に具体的に調べておいて役に立ったことは、私が医療業界向けの製品やスマートシティのソリューションにチャレンジしたいということを押していたので、2つに関するソリューション・強み・弱み・特徴は、網羅的に調べました。 また、私も行ったことですが、できるだけベテランのOBの方を探し模擬面接を行ってもらうこともお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の目標である「生活者視点の価値創造でより多くの人を豊かにする」を達成可能だからです。 より多くの人を幸せにするためには、世の中に大きな影響を与えるシェアがTOPクラスの企業が良いと考えました。その中で、富士通・日立製作所と比較すると、マルチベンダーという点で最適なソリューションを提供できるところに魅力を感じました。 また、貴社のスマートシティは私の目標を達成する力があると考える。とくに、私はAI・IoTで医療課題を解決する研究をしてきたため、スマートシティで医療変革を起こしたい。貴社の国内外での医療・スマートシティ経験や、それらの事業をTERASOLUNAなどにより持続的に成長させることが可能なため、私の目標を達成できると考え志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

ES

エンジニア
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。/上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。/志望するコース(SE・コンサル・営業コース)の中で、入社後チャレンジしたいことを述べてください。/あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、選択してください。/上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。/今までの人生の中で一番苦労したことについて、選択してください。/上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。/【ESを書くときに注意したこと】志望理由と入社後チャレンジしたいこと、2つに私が関わりたい業界を書くことで、伝えたいことがぶれていないことを注意した。【ES対策で行ったこと】企業研究を行い、他社とはっきり区別できているということを伝えられるような内容を記載する。また、それらをOBに添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格 / TAL:性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各20問程度、合計1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を1通りすることで対策しました

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

グループディスカッション

エンジニア
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomに接続後、面接官が自己紹介をし、学生が自己紹介をした。その後、GDが始まった。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】6人【テーマ】NTTデータの強み、課題【グループディスカッションの流れ】①役割決め②前提条件の擦り和わせ③最終的な目標設定④強みに関しての議論⑤強みの特定⑥課題に関しての議論⑦課題の特定⑧課題に対しての解決策の議論【雰囲気】緊張した雰囲気だった【評価されていると感じたことや注意したこと】基本的にはいかが評価されていた。議論がスムーズに進んでいるか。議論に参加をしていない人はいないか。論理的な考えの元の意見となっているか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
22卒 | 青山学院大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom接続後、お互いに自己紹介をし、すぐに面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】エンジニアの方【面接の雰囲気】終始笑顔が絶えないような、話しやすい雰囲気だった。また、面接官の口調も柔らかく、学生が普段通りに会話できるような配慮をなされていた。【どんなキャリアを考えている?】将来的にはPMとして活躍したいです。その中でPMは顧客との技術的な対話が重要なため、まずは3年目までに業務系seとして、幅広い技術を駆使可能な状態を目指します。そのために、与えられたタスク以外のことにおいてでも挑戦していきたいです。そして、5年後までには、業務系seとして多様な技術を駆使することで、業務アプリなどのプロジェクトリーダーとして、マネジメントスキルを習得していきたいです。学生時代の多様なことに挑戦しやり遂げてきた力を活かすことで実現したいです。そして、10年後には技術やマネジメント経験豊富なPMとして、「◯◯ならやってくれる」と思われるような人材になり、より多くの人の生活を豊かにしたいです。【どんな事業などに挑戦したい?】入社後は、「場所を問わない医療提供」にチャレンしたいです。例えば、在宅中の患者のバイタルデータを取得しAI分析し、異常時は病院サーバへのデータ送信・医師へのアラート通知、により遠隔診断を可能にします。この際に、貴社の匿名加工した医療データなどの「千年カルテ」のノウハウを利用することで実現できると考えます。以降、深堀りされた内容となります。得られるメリットとしては医者、患者の双方にあると考えます。医者としては、「医師不足解消」に繋がります。患者としては、「不要な外出抑制」や「忙しく病院へ行けない問題解消」などに繋がります。そして、SDGsの「すべての人に健康と福祉を」の解決に繋がると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接でしたので、徹底的な企業研究、自己分析が求められていて、その部分が評価されたと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月9日

問題を報告する

企業研究

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大手SIerの事業内容は似通ったものであるため、違いを見出した上で何故NTTデータが一番良いのかを話せるようにしておくこと。そのために行ったこととしては、まずは公式ホームページのソリューション事例、採用ホームページのキーワードなどに目を通して行った。特に、NTTデータのアニュアルレポートを読むと会社のこれまでの歴史から現在の事業内容、今後の注力領域など、抑えておくべき情報をインプットできるのでおすすめです。また、他社比較を進める上ではやはりOB訪問が大切だと思います。入社してから自分がどの分野に携わりたいのか、どのようなキャリアパスを歩んでいきたいのか等を具体的に話せるようになるには、現場の社員の話を聞くことが必須だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

志望動機

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がNTTデータを志望する理由は、御社であればITを活用して人々の不平等や不便さを減らし、社会を豊かにする仕事ができると考えたからです。私がこれまでの人生でデジタルネイティブとして様々な利益を享受してきた一方で、未だに多くの場面でそれらの変化から取り残されている人々や企業が存在していると感じました。そんな人々を取り残さずに、繋げられる仕事をしたいと考えています。この業界の中で御社を選んだ理由としましては、システムを開発し納品する仕事に止まらず、顧客の真の課題解決に貢献する姿勢に共感したことや、プラットフォームを作る事業に注力しているからです。プラットフォームを作るには相応の技術力が必要で、それを実現できる力があることにも魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

ES

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定

【ESの形式】webで提出【ESの内容・テーマ】NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(200字以内)あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(300字以内)今までの人生の中で一番苦労したことについて、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)【ESを書くときに注意したこと】ガクチカに関してはきっかけや課題、原因、施策、結果を分かりやすく書くようにした。【ES対策で行ったこと】ワンキャリア等で過去のエントリーシートを読み、同業他社との比較をどう行っていたのか調べた。複数の知人に見てもらい、気になる点を指摘してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

WEBテスト

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPI(web)の時間【WEBテスト対策で行ったこと】過去に受験して分からなかった問題はメモしておいて、後から調べるようにしておいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

グループディスカッション

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】全体ルームに集合した後、各グループに振り分けられる。終了後はそのまま退出。【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】良いリーダーシップを発揮するために必要な能力とは何か【グループディスカッションの流れ】最初に3分ほど個人で考えて簡単にまとめる。その後、30分でGD。最後に代表者が発表。GD終了後は講評があり、そのまま集団面接を行う。【雰囲気】多少緊張した雰囲気だった。だが、殺伐とした空気はなく、比較的和やかだった。【評価されていると感じたことや注意したこと】オンラインで大人数であるため、他人を尊重する姿勢がより大切になっていたと思う。また、集団面接では、関心のあるサービス事例を全員に聞いていたため、最低限の志望度を測るという意図もあったのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

1次面接

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLに繋いで開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ともに40代のSE【面接の雰囲気】圧迫ではないが2人が交互に深堀りを続けるような形で、志望度や会社理解の度合いをしっかり測ろうという雰囲気だった。雑談等は無かった。【あなたの強みと、それが発揮されたエピソードを教えてください。】私の強みは異なる立場にある者との調整力です。この強みはサークル活動において発揮されました。〇〇サークルにおいてリーグ優勝を目標として取り組んでいましたが、戦略分析の不徹底のために、主力選手の負傷が相次ぎました。分析をするには多くの試合データが必要になるのですが、専門の分析チームを有していない私たちはリーグ内の他チームに連絡を取り、お互いが持つ動画素材の交換を依頼していきました。時には相手チームとの交渉時に連絡が突如とれなくなってしまったりと交渉にも難航しましたが、親善試合などを組むことで少しずつ信頼関係を築き、またお互いのメリットを粘り強く説明することで理解を得られたと考えております。結果的には戦術の有効性を活かしてチームとして初のリーグ優勝を果たすことができました。【入社してから携わりたい事業は何ですか。】私は入社してから、スマートシティ推進に関わるプロジェクトに携わりたいと思っています。(深堀り:どうしてですか?)私の就職活動の軸が「技術と人々を繋げる仕事ができるか」であり、スマートシティこそがそれに直結するものだと考えるからです。(具体的にどういうことですか?)最新の技術を使った高度なツールはもちろん重要ですが、それだけでなく、そもそも使う人のスキルを必要としない仕組みの整備も同時並行で進めるべきだと考えるからです。DXが進まない多くの企業や、スマホを使うことが難しい高齢の方などを見ていると、やはりリテラシーなどがなくとも気付かないうちにメリットを享受できるようなシステムが必要だと感じ、それがスマートシティであると思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由や会社理解がどれだけ固められているかを見ているようだった。社会にどのような課題があり、それを解決する手段としてなぜNTTデータが良いのかを具体的に説明できた点が評価されたのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

最終面接

営業・SE・コンサル
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLに繋いでそのまま開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事 40代【面接の雰囲気】どの回答に対しても微笑みながらうなづいてくれ、緊張をほぐしてくれた。詰めてくるような姿勢は全くないため話しやすかった。【チームで取り組んだ経験について教えてください。】それはアルバイト経験です。私は〇〇のアルバイトに取り組む中で、業務知識の共有不足がサービスの質の低下に繋がっていると感じ、改善に取り組みました。勤続年数の長いチーフ陣と新人との距離を縮めることに苦労しましたが、チームメンバーの年代や価値観も様々であることが原因だと考えて対策を講じました。具体的には、サブチーフという新たな役職を提案し、予想される要望やトラブル内容をチーフ陣から吸い上げて新人に共有し、また心理的にも寄り添う役割を担いました。それにより、私が両者の橋渡し役になることを企図しました。結果的に、チーフや新人、クライアントからも仕事がやりやすくなったと評判を頂き、〇〇を成功に導くことができました。【企業選びの軸と、当社を選んだ理由について教えてください。】私の就職活動の軸は「技術と人々を繋げる仕事ができるか」です。その軸の中で御社を選んだ理由は、事業に対する姿勢と目標の実現可能性が最も高いと思ったからです。OB訪問をさせて頂く中で、社員の方々はただシステムを言われた通りに作り運用するだけでなく、顧客の真の課題解決に貢献しようとする姿勢を感じました。また、御社がプラットフォームを作る事業に注力をしており、他業種を巻き込んで社会を発展させており、それができる実現力や技術力も含めて、私の目標を実現できる可能性が高いのだと考えました。(具体的にプラットフォームとは?)CAFISが挙げられるかと思います。多様な決済手段がある中でそれらの土台となるシステムを動かすのは御社だからこそできることだと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】OB訪問で知ったことを盛り込んで、これまでの面接よりもさらに納得感を持って志望理由の説明ができるようになっていたことが評価されたのだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

企業研究

SE・営業・コンサル職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
官公庁に関する案件について事前に目を通すことが一つ重要だったと感じました。何故なら日本企業のシステムインテグレーターに事業領域の観点で差異が出ることは多くなく、その中でNTTデータは国のシステム開発案件にもかかわっていることが自他ともに認める強みだからです。また、その際に過去の案件の事例からこれからの時代にNTTデータがどのような領域に手を伸ばすことで会社として、そして日本という国として発展していくことができるかというビジョンを自分なりに考えることが、人事から見た企業理解と志望度の高さをアピールすることに繋がったのではないかと思いました。ホームページに十分な内容の記事が載っているため、それを参考にするのがいいと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月10日

問題を報告する

志望動機

SE・営業・コンサル職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はIOT技術を用いることでこの国の労働力不足を解決し、人々が現在享受している豊かな生活を次の世代へと引き継ぐ下支えをしたいと考えています。日本では少子高齢化が極端に進み、超高齢化社会になるのも時間の問題といわれている中で超高齢化社会になった後の国としてのビジョンは明確に示されていません。私はこのように言わずもがな直面することになる労働人口の不足を解決するのは最先端テクノロジーであり、具体的にはIoT技術だと思っています。例えば英国などですでに導入例があるスマート農業は、農業のデータを蓄積して機会に登録することで「農業の工業化」を達成できます。それはすなわち場所や人手を問わず作りたいものをどこでもいつでも作れるようになるといっても過言ではなく、国を挙げて取り組むべき課題の一つでもあります。私はこのような労働力不足を技術の力で解決すべくNTTデータに入社してこの国を支えたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月10日

問題を報告する

ES

SE・営業・コンサル職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】ウェブで入力。【ESの内容・テーマ】志望動機を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】学生に人気があり志願者が多いと思ったので、埋もれないようにファーストインパクトを大切にしました。【ES対策で行ったこと】ホームページを熟読し、企業が求める人材と掲げている将来のビジョンを自分が体現していることを強く主張するようにしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月10日

問題を報告する

グループディスカッション

SE・営業・コンサル職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】一つのルームでディスカッションをしたのち、同じ部屋で個人面接をしました。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】オンラインと対面の面接ではどちらが良いか。【グループディスカッションの流れ】上記150分のうちグループディスカッションの時間は50分ほどでした。その時間の使い方は自由で、読み込む資料もないため発表5分を残した時間は議論でした。【雰囲気】人数が多かったためやや硬直した雰囲気だったが和やかではあった。【評価されていると感じたことや注意したこと】人数が多い議論をどのようにして引っ張っていくっかというリーダーシップを見られていると感じました。ファシリテーターという形でなくとも要所要所で全員に気を配りながら議論を前に進める発言ができていればよかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月10日

問題を報告する

1次面接

SE・営業・コンサル職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン。【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接のみ。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・SE【面接の雰囲気】非常に堅苦しい雰囲気で、緊張せざるを得ない空気感でした。質問に対する反応も交換的ではなかったので厳しく見ている印象でした。【システムエンジニア・営業・コンサルの中で最初何になりたいですか。】私はシステムエンジニアを志望いたします。何故なら今までITに全く触れてくることのなかった私が将来的に最先端テクノロジーを以て目の前のお客様、ひいてはこの国の人々を陰ながら支えていくためにはITとは何かをしっかり理解する必要があると考えているからです。システムエンジニアとしてより技術に近い側で物事を考えることでテクノロジーの本質を自分なりに考え、今より具体的な将来のビジョンを考えることができると思っています。システムエンジニアとしてプログラミング等含めIT技術に関する専門性の幅と深さを得たのち、営業・コンサル職などとして働くことで「技術を必要としている人」の価値観を学ぶというキャリアステップを構想しています。【官公庁の案件と民間の案件の最大の違いは何だと考えていますか。】最大の違いはエンドユーザーとなる人々が受ける恩恵の種類だと考えています。一般的に民間企業がクライアントとなった際にシステム開発をして受けられる恩恵はその企業の発展及びサービスの向上であり、プラスアルファの向上したサービスが人々に届きます。一方で官公庁の案件はインフラの整備・拡張や官公庁機能のデジタル化など、人々にとってなくては困る種類の価値を提供することができると考えています。そういった側面から物事をとらえた際にNTTデータが引き受ける官公庁案件は日本の生活を直接的に、そしてより基礎的な部分から支えていると私は認識しています。ただしこの二つの価値において、上下関係は存在しないと考えており、双方の面から日本社会の生活をバックアップできることが魅力的だと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】重い空気に負けじと自信を持って発言したことだと思います。こちらの発言に懐疑的に切り返された際にもはっきりと自分の意見を述べた際は強くうなずかれました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月10日

問題を報告する

最終面接

SE・営業・コンサル職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン。【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接のみ。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事とマネージャー【面接の雰囲気】一次面接に引き続き、非常に荘厳な雰囲気でした。こちらをリラックスさせようというよりはプレッシャーをかけている印象でした。【あなたにとっての良きリーダーとはどのような人物ですか。】私が目指すリーダー像は、相手の目線に立つことができる人物です。何故ならチームとしてプロジェクトを進める中でリーダーという存在は良くも悪くも力を持つもので、その時点において力の足りないメンバーの立場や心境を自分ごとの様に理解することが彼らを高みへ押し上げる最初の一歩になるからです。私はこの姿勢を実際に大切にしています。英語部で後輩指導をする際は経験やノウハウのある自分の力量で物事を図らず、必ず後輩の立場・力量に沿って状況を理解するようにしています。そうするっことによってリーダーはメンバーから信頼され、安心感を与えることが可能になり、結果としてメンバー一人一人の積極的な成長を促すことができると考えています。【あなたにとってチームとは何ですか。】私にとってのチームとは、責任と成果を共有する集団です。何故ならチームとして一つの目標に向かう際はその結果及び過程に対して個々人が自分としての責任を持つことになり、目標を達成した際にはその成果を、失敗した際にもそこで得たものを共有するからです。ゆえにチームメンバーはみな助け合うことでそれぞれの責任を全うし、成果を共有しあうことで喜びを分かち合うのだと考えています。そのようなチームにおいて、私が一番大切にしていることは全員が同じ方向を向くことです。チームが複数の人間で構成される以上、結果にたどり着くまでの過程における手段や価値観の違いが生じるのは自然です。その中で大きな視点での共通のゴールを全員が意識することが個々人の責任感を強め、チームの結束を高めると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一方的に話すのではなく、相手の反応を見ながらコミュニケーションを意識したことです。緊張感の漂う空気だったため、面接官との壁を取り払えたことが評価につながったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月10日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTデータの社員の方々は、1.NTTデータがこれまで積み上げてきたSIerとしてのプレゼンスの高さ、2.NTTグループの冠を有していること、をかなり誇りに思われているのではないかと感じます。実際面接でもその部分を押していったので、私が志望動機でお話していた地方創生の部分と、NTTグループが全国で強みを持てることを上手く関連付けてお話しすることが出来ました。 また、NTTデータは事業領域が幅広いですが、その全体像をつかむというよりは、自分のやりたいことを一つ明確に絞って、HPやOB訪問でかなり詳細に知る必要があると思います。実際1次面接では身近なNTTデータのサービスは?と聞かれている人がいましたし、私自身も2次面接で具体的なシステムを知っているか聞かれたことがあります 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が達成したいことは、「地域格差をなくすことにより、一人一人の選択肢を尊重した地域活性化を行うこと」です。その上で御社を志望している理由が二つあります。一つ目が、圧倒的なインパクトです。SIerとして長い歴史と信頼を持ち、官公庁や自治体との連携など、他企業では関われない規模での仕事が出来ます。2点目は、事業領域の幅広さです。御社の社員の方から、地域課題の解決に対し、公共分野だけでなく、金融・法人分野など、様々な領域からアプローチすることが出来るとお聞きしました。地域課題は複雑化している中で、そういった課題に立ち向かうにはインパクトも幅広さも両方を持つ御社の力が必要だと考えており、さらに、私の強みである巻き込み力が御社の業務に生かせると考え志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】志望動機、志望するコースと挑戦したいこと、チームで最も高い成果を上げた経験、人生で一番苦労した事、【ESを書くときに注意したこと】問題は多めで、文字数は少なめ。言いたいことを端的に、かつ一貫性を持たせましょう【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して、最終面接まで進んだ人の面接内容を参考にした。ESはデータのOBに添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIだが、NTTデータはwebテストの出来で早期選考に載れるかもといううわさを聞いた。【WEBテスト対策で行ったこと】NTTデータを受けるまでに、他の多くの企業でSPI慣れした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン。大学別GD+面接【会場到着から選考終了までの流れ】最初30分前から待合室zoom待機。その後GDがあり、最後に集団面接。【学生の人数】6人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】大学のOBの方。40代【面接の雰囲気】男性二人とも年次が高めでお堅い人でした。GD前の待合室で学生同士仲良くなっておくとGDもいいかもしれません。グループ内で二人くらい通ると言われています(噂)。【なんで規模の大きいことに関わりたいのか、なぜ行政や地域企業でなく民間企業なのか】・地域格差は非常に多くの要因が絡み合って起きており、それを解決するには規模の大きい取組みでしか成し遂げられないと思っているためです。(人口流出や高齢化による過疎化、後継者不足、環境・景観の荒廃など、地域課題は多様化・複雑化しています。)多様化・複雑化する地域課題への対処は、地方自治体だけでなく、企業、住民、行政などの多様なステークホルダーを大規模に巻き込んでいくことが必要だと考えています。・新しいビジネスの仕組みを創り出せるから。行政のように支援が支援で終わってしまったら、その後の発展は望めません。外部からの助けを借りることが当たり前になってしまい、ノウハウや技術が蓄積されず、持続性のない仕組みができあがってしまいます。一方、民間の企業が支援をビジネスとして成立させることができれば、ヒト・モノ・カネが動き、自走する仕組みとしてしっかり定着させることが可能です。【学生時代頑張ったことと】○○部において、データ分析を活用し怪我予防に挑戦しました。現在○○部のトレーナーとして活動しています。日本一を目指す上で、怪我予防が失敗してきたことを課題に感じました。そこで怪我予防へのプロセスを見直し、新たにデータ分析を取り入れ、怪我予防に挑戦しました。また、その新しい取組みを始めるにあたり、組織内外のトレーナーを巻き込んでいきました。歴代選手の筋力や柔軟性のデータから、肉離れと筋肉左右差の間に相関を発見でき、各選手にパーソナライズ化したトレーニングを指導した結果、例年より3割肉離れを減らすことに成功しました。働く上でも、周囲の人を巻き込みながら、既存の取り組みに囚われず新しい価値をもたらしたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】NTTデータでの具体的な志望動機を述べたことと、それに関する逆質問を行い、熱意を示せたことが良かったと思っています。他の学生はNTTデータのことを理解していなかった人も多くいました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】3人面接官がいるので少し緊張感があります。ただ、私から明るい雰囲気にするよう心掛けたため、最後には和やかな空気になっていました。【就職活動の軸を教えてください】①事業領域が幅広く、あらゆる業界・お客様と携われることです。幅広いインターンに行く中で、色々な立場の人と話したり、自分の知らない様々な業界を知れたりしたことが本当に楽しかったですし、自分の成長にもつながったと考えるためです。②新たな仕組みを作ることが出来ることです。○○部で怪我予防に取り組み、組織に新たな価値・仕組みをもたらしたことに誇りとやりがいを感じたためです。③技術力や信頼感を持ち、社会に大きな影響力を誇ることです。私が達成したい地域活性化の取組みに必要だと考えているためです。この三つの就職活動の軸から、SIerが最も志望度が高く、中でも御社の特徴に強く当てはまっていると考えるため、第一志望とさせていただいています。【希望分野と希望職種、キャリアプラン】希望分野公共・社会基盤分野を志望しています。中でも自治体分野に携われたらと思っています。この分野で、より地域の人々に近い目線から、一人一人の選択肢を尊重した暮らしをサポートしたいと思っています。希望職種SEを志望しています。システムについての知識をまず自分の中で腹落ちさせたいと考えるからです。お客様にどんなシステムが最適か、実際何が出来るかを開発者として判断できるようになりたいです。地域格差をなくす・スマートシティを2030年に実現する目標を達成するために、大まかにはまずはSE、最終的に営業に行きたいと考えています。理由は、地元の福井もそうだが、IT導入しようと思ってもそれが出来るようなノウハウが地域に足りてない。更にシステム開発など分からない私が営業としていったところで解決にはならない。それが課題だと思っているから、5~10年後IT知識もきちんと持った状態で営業をしたい」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機はアドバイスを頂いたので、やはり学生時代頑張ったことの評価が高かったかと思います。その中で、組織に新しい価値をもたらすことと、組織内外の人を巻き込む素養をアピールしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】豊洲【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機したのち、個室に呼ばれる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】色々なキャリアを経験されてきた人事の方だったと思います【面接の雰囲気】穏やかに面接をしてくださいました。時折冗談を言うなど、笑いも起きました。また、逆質問の時間は気が済むまで撮ってくださったので、20分オーバーしました。【なぜ地域格差をなくすことで一人一人の選択肢を尊重したいと思ったのか】私は地元が○○・大学は○○に来て、地方と都市の両方の生活を経験してきました。その中で、教育や交通などの基盤が充実していないことが、地元の衰退に直結していることを感じました。また、中学生時代の友人達との会話が印象に残っています。「自分も高卒じゃなくて大学に行けばよかったと後悔している。そもそも大学に行くという選択肢がなかった」と学生時代度々言われる事がありました。その時、自分はたまたま機会に恵まれて育ってきたことを実感すると共に、地域格差によってそもそもの選択肢が狭められている人がいることを悔しく思いました。そこから、地域格差をなくして一人一人の選択肢を尊重したいと思うようになり、その環境が御社にあると思いました。【地域格差をなくすためにデジタルを活用して具体的にどんなことをしたいか】都市部だけでなく、地方含め日本全体にスマートシティを実現していきたいです。更に具体的には、テレワークやオンライン大学を推進することで若者が地元でも活躍出来る環境を整えたいと考えています。なぜなら、地方の課題のボトルネックは若者が都市に流れてしまうことだと考えているからです。その課題について調べる中で、街の魅力としては地方の方が好きだが、教育環境や所得の面で地方よりも都市に行く人が多いことを知りました。だからこそ、テレワークやオンライン大学を推進し、距離的制約を受けることなく、その地域の人・企業の競争力を高めたいと考えています。そして最終的には地域経済を活性化し地方が自立できる仕組みを創りたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己分析が進んでいることを褒められたと思います。あらゆる角度から色々な質問が飛んでくるため、そこに物おじせずテンポよく答えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
SIer業界最大手であるからにして、SIerに関する業務の内容、今後の展開と自身が興味を持つ領域を面接でもこたえられるように深掘りして調査していった。 やはり大企業なので、ひとくちにSIerでも「領域・顧客・技術」の3要素でどれがやりたいかは個々人で違うので、「この領域が(第一志望で)やりたいです」というのが伝えられるようにした。 私の場合は技術軸で志望動機を組み立てたので、経営理念などはあまり考えず、ニュースリリースや関連論文などから情報収集した。それにより、志望動機や将来のキャリア展開に一定の説得力が出来たと感じている。 質問内容は基本的なものしかないので、どこの就活サイトでも一通り眺めれば対策は出来る。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

志望動機

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず私の就活軸として、「自身の専門性を活かす」ことと「コンサル・SEとして幅広い業界に携わりスキルアップしていく」ことが挙げられます。 専門性に関して、私はAIを中心としたIT技術まわりを持ち。今後も伸ばしたいと考え、SIerを通じて開発・普及に携わりたいと考えています。 コンサル的なことに関して、IT技術を通じた洞察や顧客と共に課題解決をすることが私自身最もモチベーションに繋がると考えています。 その中でNTTデータさんを志望した理由は、大規模かつ幅広い事業領域・技術を持っていることと。それに付随する品質の高いサービスに魅力を感じたからです。私自身キャリアを作るうえで、常に質の高いものを作る、作れる環境にありたいと考えていて、その面でNTTデータさんは国内最高峰だと勝手ながら感じております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

ES

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】NTTデータを志望した理由/志望するコースを選んだ理由(SEやコンサル、営業など)/チームで達成した経験について教えて下さい。【ESを書くときに注意したこと】意外と文字数が少ないので、簡潔さと伝えたいことの優先順位をつけ最優先のものだけ書いた。【ES対策で行ったこと】第二回の応募であったので、いつも以上に丁寧にESを作った。SIerは中々志望動機を他社と差別化しづらいので、ニュースリリースなどを読んで会社特有の情報を集めた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

WEBテスト

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語&計数【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語非言語全て一般的なSPIと同様【WEBテスト対策で行ったこと】非常に難易度は低い問題なので、冷静に一つ一つ処理をするよう心掛けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

独自の選考・イベント

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】グループディスカッション&グループ面接【選考の具体的な内容】1時間ほどの時間でグループディスカッションを行い、簡単なフィードバックの後そのままグループ面接へ移行した。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

1次面接

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術部と企画部の方2名(30代くらい人事ではない)【面接の雰囲気】雰囲気自体は穏やかでも厳しくもなく普通だった。端々で深掘りする質問が飛び交い自分の考えを良くも悪くも奥まで伝えられたと思う。いい面接であったと感じる。【NTTデータを志望するうえでの具体的なキャリア、例えば10年後とかについて聞かせてください。】キャリアという意味では少しずれてしまうかもしれませんが、まず最初の年次の若いときには自身の専門性とプロジェクトの経験値を多様な業界を経験して伸ばしたいと考えております。そのあとに関しては、自身の専門技術のAIやデータ領域に関して技術部でのスペシャリストとして成長していきたいと考えています。基本的に技術軸での成長を中心に考えていますが、マネジメントあるいはプロジェクトの中心に立ち矢面に出てハンドリングするような経験もしていきたいと考えています。そのため、技術部のAi&IoT部門の様な場所で活かしつつ、プロジェクトマネジメントの立場にも携わっていきたいと考えています。直近10年でここまで経験出来たら至上で、その後のことは現段階ではまだイメージできておりません。【今までの人生でチームリーダーとしてあるいは自らが中心となって何かを行った経験はありますか?】はい。私の高校時代の経験になります。「科学の甲子園」という全国規模の大会がありますが、当時はまだ歴史の浅い大会であったため教師陣含め誰もその存在を知らないというところからのスタートでした。元々勉学系の大会に出たいと思った私はビラを基に仲間集めや教師とのコンタクトを行い、県予選出場することに決まりました。当然ノウハウも過去問もなかったため最初は情報探しのため、出場経験のある他校にインタビューしにいったり、対策会を開いて皆をまとめるなどのマネジメントを行いました。その成果あって県予選を見事勝ち抜き、全国大会に出場することが出来ました。当時の経験として、チームの運営から仲間の特性を把握した割り振りなど初めてのことが多かったため戸惑うことも多々ありましたが、正しく情報共有をしあるいはその機会を作ることが非常に大切であると学んだ経験でもありました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機の部分の深掘りに関しては正直上手く答えられずにあいまいなまま終わってしまったのでマイナスだったと思う。しかし学生時代の経験の深掘りやそこでの役割などを「リーダー目線」「戦略担当目線」「相談役目線」のように多岐にわたってアピールできたため、自分のスタンスや意見をまとめる能力などが十分に伝えられたことが良かったと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

最終面接

SE
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事・30代くらい【面接の雰囲気】非常にテンポの良い会話で、穏やかな面接であった。基本的な質問が中心でそれに対しての疑問や深掘りを背景情報を整理したうえで(うちの会社だとこんなことをやっているけれど君のキャリアプランだとどっの領域やどの部分に興味がある?など)行ってくれるのでこちらとしても大分答えやすかった。【IT業界やSierあるいはITコンサルを志望する動機を教えて下さい。】私の就活における前提となる軸として、私は自身のIT領域の専門性、例えばAIなどを基軸としたスキルアップ・社会貢献を行いたいと考えております。加えて、幅広い業界・技術を使い、チームで問題解決をすることに魅力を感じているため、IT業界、それもコンサルティングに近い内容を行いたいと考えています。その中でもSIerではITコンサルよりも上流から下流までの自社技術を使ったプロジェクト・サービス運用が出来ると考えています。私自身はどちらかというと上流工程に興味がありますが、きちんとアプリケーションとして作成・運用までも携わりたいと考え、SIerとITコンサル、特にSIer業界というものを志望しております。【あなたが学生時代に経験した高いハードルとそれを乗り越えた経験について教えて下さい】私は学生時代アメフト部に所属していて、そこでの経験が私のそしてチームにおいて最も難しい問題だったと思います。リーグ優勝という高い目標を掲げる中で、自分もチームも望むようなパフォーマンスが出せずにいました。もちろん練習量を増やすなどの対策をしていましたが結果がなかなか出ずに辛い時期を過ごしました。私自身が行った対処としては、戦術内容を自分で考え、それを様々なポジションと意見を交わしあいながら高めていくことでした。当初考えていたよりもはるかに自身のプレイ理解は足りておらず、自分で考え他ポジションの視点・意見と常に戦わせることで私自身もチーム全体も戦術理解の底上げが出来たと感じています。(意見を戦わせるうえで、自分の意見を説得させるタイプか周りの意見を聞き入れるタイプかどちらですか?)その場合だと、私は後者です。基本的に定性的・定量的な部分はしっかり理詰めで話しますが、個々人の視点の部分でぶつかってしまうとどちらが正しいかはわからない。それゆえ、「私の意見とあなたの意見ではこの部分が齟齬があるよね」ということを全員で共有したうえで「じゃあ実践して決めよう」となるところまで落とし込むのが基本でした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】チームでの経験を聞かれたときに、私個人のスタンス(どういう役割をすることが多いか、意見を戦わせるときどういう振る舞いをするか)などを注視して聞かれたため、その部分をとりつくろわず伝えられたのが良かったと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としては、主にOB訪問に力を入れました。データ内にOBがいるかどうかもありますが、もしいるのであれば必ず行った方がいいと思います。自分は、5人のOBからそれぞれ1時間ずつくらいお話を聞かせていただきました。特に参考になった話としては、部署によって文化がまるで違うというところです。大きい会社であるが故に部署を隔てると全然異なる文化、環境があり、例えばスーツ勤務と私服勤務OKなど、働き方が全然変わるそうです。私はこの点が、自分が入社を検討するにあたって気になる点となりました。また、選考対策としては、OB訪問を通じてデータのことをより知り、面接でもOB訪問ネタを披露するとかなりウケがいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、御社であれば私の夢を実現できると考えたからです。私の将来の夢は、自動運転ができる世界の実現です。なぜ、これに取り組もうと考えたかというと、私は家族を自動車事故で亡くした経験があるからです。私が小学生の頃、祖父が自動車にひかれたことでなくなってしまうということがありました。私は、この時の気持ちは今でも忘れていません。御社は自動運転の礎となるソフトウェア開発会社のリーディングカンパニーだと考えています。そこで、御社であれば、私の夢である自動運転社会の実顔が可能であると考え、御社を志望しています。また、私の選考であるAI技術への知見と御社のアセットを組み合わせれば、必ずこの夢は実現可能だと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】ジョブマッチング【選考の具体的な内容】ジョブマッチングと題して人事の方と実際にジョブ適正があるかどうか確認を行った。選考ぽくない形式だったが、後に選考において重要だということがわかった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので、zoomにアクセスしました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】なごやかでしたが、一部で厳しい口調で質問されることもあり、見るべき時はかなり厳しくしている印象でした。【あなたの夢を実現するために必要だと思う技術や考えは何?】まずは、自動運転を実現するための技術が重要だと思います。これは具体的にデバイスの技術と人工知能の技術の2つがあると考えています。デバイスの技術とはセンサーネットワークなどを利用して、ある程度の距離まで、見えない歩行者などの物体を認識する技術のことです。しかし、この技術は既に開発されていると考えています。そこで、次に重要なのが人工知能の技術だと思います。なぜならば、日々変わりゆく社会で煽り運転など、新たな車社会の問題を解決する要素として、人工知能が有用だと考えているからです。また、これらの技術的側面に加え、自動運転が安全だよ、大丈夫な技術だよっていうことを世間に知らせていく、広報的な要素も非常に重要だと考えています。【なぜこの部署を志望しているのですか?】御社には多くの部署があり、多くの選択肢があると考えています。しかし、その中で私の夢である「自動運転社会の実現」を考えると、それを叶えられる部署はこの研究開発の部署しかないと考えています。なぜならば、自動運転はいまだ実現されていない技術であり、その実現のためには研究開発の要素が不可欠であると考えるからです。また、御社の研究開発は先進的な技術を実用化するだけでなく、研究者として、製品開発を重視しない、本当の意味での研究を行なっていると思います。そこで、御社の研究開発の部署であれば、私の夢である自動運転社会を実現できると考えて、この部署を志望しています。そこで、御社の研究開発部署に入社し、活躍したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的な思考を評価された。質問に対して柔軟に素早く答えられていた点が強く評価されていたので、それが通過した原因だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

オープンコース
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ITコンサルは仕事内容が分かりにくい部分があるので,個人として具体的にどういうことができるのかをよく知る必要があります.HPにも事例がいくつか書かれていますが,大規模で派手なものしか書かれていませんが,実際は領域は多岐にわたり,個人の取り組み方も多様なので,説明会や懇談会などで社員の方にしっかりと質問するようにしました.そうした中で,自分はどのような社会課題を解決したいか,どのようなプロジェクトをやりたいか具体的に2,3個考えておきました.他のITコンサルとの違いを説明会などで意識するようにしていました.ESを書く上でここの理解が助けになりましたが,面接の中では「なぜNTTデータなのか」のようなことは聞かれませんでした.なので,そこまでしっかりと調べ整理する必要はないかと思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

志望動機

オープンコース
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
面接では志望動機を詳しく聞かれなかった.「社会の顕在的/潜在的な課題に向き合い、ITを切り口として世の中に多くの変化をもたらしたい」という自身の思いの実現に最適な環境であると考えてこの会社を志望しました.“多様な人材・技術力に裏付けられたソリューション・幅広いビジネスフィールド”という強みを活かし、お客さんと一緒に世界を変革できるというところに魅力を感じました.この会社の人材像にあるように,様々な専門性や知識・価値観を有する人々と共創し、ITを使ってより豊かな社会を創りたいと考えました.また,福利厚生含め待遇が非常に良いところにも惹かれました.ワークライフバランスがとりやすく,働きやすい環境が日本トップレベルで整えられていると感じました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

ES

オープンコース
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望するコースの職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。【ESを書くときに注意したこと】職務内容に関する理解が必要なので,説明会などで社員の方が話していたことを元に書くようにした.【ES対策で行ったこと】HP,就活生向けサイトの体験記やエントリーシートを読み込んで,他社との違いをしっかりと調べまとめた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

WEBテスト

オープンコース
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI言語、非言語、性格+TAL【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的【WEBテスト対策で行ったこと】特に何もしなかった.他社の試験を受けていたので慣れた状態で受けられた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

1次面接

オープンコース
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】終始オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】社員の方は私服でカジュアルな雰囲気であった.片方の面接官が真面目な質問,もう片方の面接官はカジュアルな質問が多かった.【NTTデータで取り組みたいことを具体的に教えてください.】先端技術を活用し、人々が安心安全に暮らせる社会の実現をしたいです.例えば、防災・減災でです.私は気象に関する勉強が好きで普段から興味を持って取り組んでいます.近年は、震災や豪雨などの天災が人々の生活に与える影響は大きくなっています.ニュースなどを通して人々の中で小さな不安感が膨らみつつと思います.そこで私はIoTやAIを初めとする先端技術を用いたシステムの構築や運用を行い、さらなる防災や減災に繋げたいと考えています.御社は公共分野に強みのある会社であると考えています.御社の高い技術力を持った社員な方々と一緒に,先端技術を学びながら,気象分野の社会課題に向き合い,ITで社会の安心安全に貢献したいと考えています.【チームで何か成し遂げた経験はありますか】演劇サークルにおいて公演を取り纏める責任者として、集客人数を大幅に増加させました.当時、劇団は集客人数が下降傾向にあるという課題を抱えていました.団員は作品を創ることに集中し集客への意識が希薄であり、意識改善の必要があると感じられました.そこで私は次のような策を講じました.1つ目に、集客の目標人数とその具体的な年齢層の内訳を明確に提示することです.集客増加の実現可能性を理解してもらい、団員のモチベーションに繋げました.2つ目に、 予約人数の伸びを数値的に劇団全体で共有し、チーム全員で目標達成を目指していると感じられるよう工夫しました.結果、歴代で1位の集客人数を達成し、チームの意識改善や連帯感の向上に繋がったと考えています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術面への深い興味があるかどうかとコミュニケーションスキルを見られていると感じました.技術面に関してはイメージではなく具体的にどういうことがしたいか,できそうかを話すようにしました.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

最終面接

オープンコース
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】終始オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始,カジュアルな雰囲気.ここまでの選考の感想などから始まり,雑談をしながら面接が進んだため全く緊張しなかった.【他社の選考状況を教えてください.またその中でNTTデータの志望度合いを教えてください.】他社の選考状況に関しては,事実よりも少し遅く進んでいるように答えました.内心では他社とその時点で迷っていたため.仮に内々定となった時に回答期限をなるべく遅くしてもらうためです.深掘りとして,社選軸を聞かれたため,一番は自身が将来成し遂げたいことに近づけるかどうか,二番目に入社後もITを学び続け成長できるかどうかが軸である旨を伝えました.NTTデータの志望度については,第一志望群であると伝えた.選考の中でより理解を深めていく中で,他社との比較をしっかりと検討していくと伝えました.この面接は意思確認の面接だったため,他社と迷っている部分はありつつ,働きたい熱意が大きいことはしっかりと伝えるようにしました.【今までの人生の中で苦労したことについて教えてください.】自身の劇団を立ち上げ、収益化を目指したときに最も苦労しました.活動の場となる小劇場は規模の特性上、収益の確保が難しいという問題が常にあります.そこで私は、地元の企業様に直接出向いて営業をかけることで、ご協賛を得ることを目指しました.当初n私には何のノウハウもなく、企業様へのアプローチは困難でした.そこで私は、プロの劇団の制作をされている方やイベントの運営をされている方とお会いし助言を頂くことで、自身の経験値の少なさを埋めるよう努めました.その結果、いくつかの企業様からご協賛を頂き目標を達成できました.この経験から、実績が浅くても挑戦してみる積極性や他者に協力を求める行動力の大切さを学びました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】意思確認のための面接であったため,第一志望群であることをしっかりと伝えるようにした.素直な気持ちを聞かれるため,偽りなく答えた.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NTTデータの選考では企業・業界研究と志望度をかなり深掘りされる。そのためOB訪問は非常に重要であり、私自身何度も行った。OB訪問にあたり予め自身のNTTデータにおける希望キャリアパスを想定しておき、そのキャリアパスを実現できそうな部署の社員の方々にOB訪問へ行くと良い。面接ではOB訪問でしか知り得ない情報についても聞かれた。 何故NTTデータを志望するかを論理的に答えられなければならないため、他社の企業研究も必要である。特に外資系ITコンサルと業務内容がバッティングするところがあるので自分の中で比較できていることが望ましい。 入社後にやりたいことはもちろん準備する必要がある。一方で、SIerの仕事は案件ベースが基本なので自身のやりたいことができない場合も多い。そのため面接では入社後にやりたいことと、そのやりたいことができなかった場合にどうするかを両方聞かれる。 また、チームで働く力が求められるためコミュニケーション能力も重要である。リモート面接では顔がよく見えるので表情に気を使うこと、また、はっきり喋ることを心がけた。チームで何かを成し遂げたエピソードや、チームでの自身の振る舞いのエピソードなどは多めに準備しておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の就職活動の軸を達成できるからです。 私の就職活動の軸は2つあります。一つ目はテクノロジーを社会実装することで社会に変革をもたらすことです。研究を通じて、新たなテクノロジーによって社会を変革するにはビジネスとしての社会実装が必要不可欠であると考えるようになりました。社会全体に影響を与えるような大きな案件に強みを持つ御社でこそ、この私の目標は達成できると考えています。 二つ目は一つ目の軸を達成する手段として、私自身の強みである研究の専門性や語学力、コミュニケーション能力を生かすことです。SIerはチームで働くことが求められます。また、御社はこれから海外への事業展開に力を入れようとされております。これらの特徴から私の強みを生かして働くことができると確信しています。 以上の理由で御社を志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・.NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。それを元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。・志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。・あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。・今までの人生の中で一番苦労したことについて、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)・所属している(していた)部活・サークルの活動内容および、その中でのあなたの役割を記入してください。【ESを書くときに注意したこと】他の人とESを交換して添削し合うこと。自身のESについてフィードバックをもらうこと、他の人のESを推敲すること、どちらもより良いESを書き上げるために役に立った。【ES対策で行ったこと】ESを書く前にOB訪問に行き、NTTデータが求める人材像や社員の雰囲気を把握した。それらのイメージと自身がどのようにマッチしているかを効果的にアピールすることを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし。開始20分前に入室し、待機させられる。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】NTTデータの採用担当者として、10名の採用候補者の中から3名採用する。どの3名にするか、また、何故か。【グループディスカッションの流れ】まず最初に採用候補者10名の情報が口頭で与えられる。与えられる情報は前職(元パイロット、サッカー選手など)のみである。その後学生同士の議論にうつる。議論の進め方については特に指定がない。最後に学生1名が、どの3名を採用するのか、そしてその理由について口頭で発表する。発表の後、社員1名がフィードバックをくれる。【雰囲気】厳かな雰囲気である。社員の数も多いので必然的に見られていることを意識させられる。【評価されていると感じたことや注意したこと】チームワークは重要視されていると思う。具体的には発言によってチームを盛り上げ、議論を活発にできているかだと思う。そのため、話し方や声のトーン、表情も重要なファクターだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】上記のグループディスカッションの直後に行われる。【学生の人数】6人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】公共・金融・法人の各事業領域から1名ずつ【面接の雰囲気】かなり固い。学生一人当たりの面接の時間は非常に短いため面接官のリアクションも薄い。手応えを感じにくい面接だと思った。【先ほどのグループディスカッションを振り返ってどうでしたか。】私がグループディスカッションで意識したことと、それに対する結果という観点で答えようと思います。私は今回最後に議論の内容をまとめて発表する、という役割でした。そのため私はディスカッションの中で適宜議論の内容をまとめ、自身の認識が間違っていないかを確認することを意識しました。この議論を確認する、という行為は私自身よくできていたと感じていますし、グループの議論にも有用だったと思っています。一方で、悪い影響も与えたと思っています。私がちょくちょく議論の内容を確認することによって一旦議論の流れを止めてしまうような、後ろ向きの力が働いてしまい、同じ議論が繰り返されてしまうことが何度か起きてしまったと感じています。今後は、議論の内容を確認するだけでなく、次に議論すべき内容も共有することによって議論を前に進めることもできるよう意識していこうと思っています。【就職活動の軸と、何故NTTデータを志望されているのか教えてください。】私の就職活動の軸は二つあります。一つ目は最先端のテクノロジーをビジネスとして社会実装することで社会に変革をもたらす事業に携わることです。私は新たなテクノロジーによって社会をより良い姿へ変革したいという思いから現在の研究に携わっています。しかし、研究を通じてテクノロジーによる社会の変革にはビジネスとしての社会実装が必要であると感じました。二つ目は一つ目の軸を達成する手段として、私の研究の専門性や語学力、コミュニケーション能力といった私の強みを生かして働くことです。御社は社会全体に影響を与えるような大きな案件に強みを持つ会社です。また、OB訪問を通じて現在私の専門に近い事業にも取り組まれていると聞いたこと、海外への事業展開に力を入れておられます。これらのことから私の就職活動の軸が達成できると確信し、御社を志望しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問の中で自身のアピールをうまくできたことだと思う。例えば、何故NTTデータなのかを聞かれたときには志望動機を単純に答えるだけではなく、OB訪問をしたことなどの志望度が高いアピールを嫌味なく混ぜることができたと感じている。あまりやりすぎると鼻につくだろうが、うまいバランス感覚でいろいろなアピールをできると良いと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系と文系職の方1名ずつ【面接の雰囲気】かなり固い。雑談もした記憶はない。と言っても口調がキツいわけでもないし、圧迫面接という雰囲気でもなかった。真面目・真剣、という表現が適切かもしれない。【NTTデータの入社後にやりたいことを教えてください。】一旦かなり絞った回答をさせていただきますと、今のところ御社の〇〇部〇〇課の〇〇センタでの事業に興味を持っております。私は大学時代から専門としてXXの分野に取り組んできました。〇〇センタで行われている事業内容が私の専門性と非常に合致していると感じ、OB訪問をさせていただきました。その際社員の方からNTTデータは今後XXの分野に更に力を入れていこうとしているというお話などを伺うことができ、非常に志望度が上がりました。ですので今のところ〇〇センタに所属したいと考えています。XXという分野は非常に多くの応用先があると考えています。ですので配属後はXXという技術に軸足を置いて、様々な分野にこの技術を応用し、社会をより良い姿へ変革してゆきたいと考えています。【あなたがグループのリーダーをするとき、どのように周りを引っ張ってゆくタイプか。】リーダーには、自分がどんどん先に行くことで周りを引っ張ってゆくタイプと、グループ一人一人を下から支えることで前に進めようとする二つのタイプがあると思っています。私は後者のタイプです。私の性格上、グループの中で私だけがどんどん先に行くと周りがついてこれているか、熱意に差が生まれてしまっているのではないか、など不安になってしまうことが多いと自分では認識しています。ですのでグループで何かを成し遂げる時は班員一人一人の考えをできるだけ汲み取り、皆で目標に向かって進んでいくことを意識しています。例えば、私がサークルの合宿実行委員長として夏合宿を執り行う立場となったとき、私は同期全員とのミーティングを頻繁に行い、仕事量だけではなく熱意の偏りや、一人一人が持っているアイディアや不満をできるだけ吸収することを心がけていた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】良い意味で自分らしさを出せたことが評価につながったのかなと思う。この面接では1つ、全く想定していなかった質問が飛んできた。その時は少し焦ったし、答えとしてはあまり良くない答えをしたと思う。しかし、そのような予期せぬ事態に対して出てくる素の学生らしさを見ることができると面接官としては嬉しいんじゃないかなと、今となっては感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の採用担当【面接の雰囲気】顔に微笑みはたたえているが質問はかなり詰めてくる。質問に上手く答えることができると満足げな表情をする。恐らく学生のために敢えて表情に出しているのだと思う。逆に不満げな顔をされた場合はそれを察し、対応することが求められるのだと感じた。【あなたは、ストレスがかかっている時、そのストレスに耐えてやり抜くタイプなのか、それとも適宜ストレスを発散することでうまく乗り切っていくタイプなのか。どちらなのか。】結論から言いますと、どちらかというと前者のタイプだと思っています。ただ、全く前者と同じではなく、私自身ちょっと変わっているなと思うのですが、私は課題が山積していてストレスフルな状況であることを少し楽しむタイプの人間です。やることがいっぱいあるのは確かに大変なのですが、そのような状況では、"俺は頑張っているぞ、やればできるじゃないか、成長できているぞ"、というように自己肯定感を高めることができます。そういう意味では意外とストレスフルな状況が好きなタイプでもあります。(ストレスへの対処法や、どのような状況でストレスを感じるかは一つ前の面接でも聞かれた。おそらくストレス耐性は選考において重要視されているのだと思う。)【今までにあなたがチームで働いてきた中で反省している点、あまり良くなかったと思う点は何か。また、チームで働く際にあなたが心がけていることは何か。】私がチームで何かに取り組みとき、班員との仲を重要視してしまうあまりめんどくさい仕事を基本全部自分でやってしまい、人に仕事を振ることが苦手な点は、我ながら良くないなと思います。めんどくさい仕事を他の人にやらせることでその人の、そしてひいてはグループ全体の雰囲気が悪くなることを危惧してしまい、そうなるぐらいならとめんどくさい仕事を全部自分でやってしまうことが多々ありますが、それは本当のチームワークとは呼べないなとも思っています。ですので人に嫌な思いをさせず仕事をうまくふる力は必要だなと感じています。この点を踏まえて、チームで何かに取り組むときは表情や話し方には気を遣っています。笑顔に気をつけるだけで結構場の雰囲気は変わるものだということは多くの経験から感じるところです。せめて表情や話し方に気をつけて、できるだけ円滑なチームワークができるよう心がけています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】OB訪問などを通じて企業理解ができていたことが評価されたと感じた。OB訪問でしか知り得ないような情報について聞かれたときにうまく答えることができ、面接官が満足げな表情になったことを覚えている。期待されている答えを出すことができるか、という答えありきで少し意地悪な質問をされることが他にもあったのでそう言った質問にうまく答えられることが評価につながると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

SE
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1人で仕事することは殆どなく、多種多様な社員と協力しつつ仕事をすることが多く、システム開発は大きいものだと100人を超える体制で行われる中で、SEはプログラマの進捗管理をするプロジェクトマネージャーの役割を担います。 加えて、SEとしてチームで働く必要があるので、メンバーとしての協調性の高さがとても重要であると思います。面接では「学生時代頑張ったこと」「チームで成し遂げたこと」が頻繁に尋ねられるので、ゼミやサークルなどチームで成し遂げた経験を語ると良いと思います。チームで起こるトラブルの対処はシステム開発にも共通するトラブルなのでその点を意識してトラブルを乗り越えて成功へ導いた経験について、自分がどういう立場で何をしたのかを言えると良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

志望動機

SE
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
社会課題を解決し人々の豊かな暮らしを支えたいと思い貴社を志望します。今後の社会では課題解決においてITの活用がより一層重要になります。私は貴社で幅広い分野において大規模なシステムを構築し、より高度なソリューションを提供したいと考えます。サークル活動において目標を達成する上で皆と培った共創力を活かし、SEとしてチームメイトと力を掛け合わせながらお客様にとって最適なソリューションを提案したいです。私は、今まで様々なスポーツを行ってきました。その多くの経験の中で、コミュニケーションを通して様々な意見や考え方を学ぶことができました。その中でも、高校での○○と大学での○○としての経験はとても大きかったです。周りの一人ひとりの意見を尊重しつつ、リーダーとして全体をまとめて目標に向かって導いてきました。御社に入社した際に、様々な人と関わって仕事を進めていくと思います。その際に、これらの経験から学んだことは必要不可欠であると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

ES

SE
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。<社会のために自律的に考え、自ら動き周りを巻き込む「考導力」><最新の技術や仕組みに興味を持ち、変化を起こすことを楽しむ「変革力」><多様な仲間と共通の目標を創り成し遂げる「共創力」>/上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。/志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。/あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。/今までの人生の中で一番苦労したことについて、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。【ESを書くときに注意したこと】出来るだけ具体的にエピソードを交えて書くように心がけました。【ES対策で行ったこと】就活会議に乗っているものや先輩のエントリーシートを参考にしながら書いた。また、先輩や教授に添削して改善した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

WEBテスト

SE
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全体で一時間程度でした。【WEBテスト対策で行ったこと】問題の出題パターンに慣れておくようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

1次面接

SE
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】特に厳しい雰囲気ではなくどちらかというと話しやすい雰囲気でした。学チカが深堀りさレたので注意した方が良いです。【入社後どのようなことに挑戦したいですか。】貴社のビジネスフィールドの広さを駆使し、SEとして様々な業界に革新的なシステムを導入することで世の中に新たな当たり前を創造したいです。その中でも、ITを用いて医療の変革にチャレンジしたいです。現在、医療現場ではカルテの電子化が普及しておらず、事務作業が実働業務を圧迫しています。さらに、新型ウイルスの影響で人手不足が問題となっています。このような現在の医療現場をITで変革を起こしたいです。また、○○において目標を達成する上で皆と培った共創力を活かし、SEとしてチームメイトと力を掛け合わせながらお客様にとって最適なソリューションを提案することで自分自身の強みを最大限に活かしつつ働きたいと思います。【学生時代にあげた最も高い成果を教えてください。】○○として○○をまとめ、○○の○○連覇を成し遂げました。目指した理由は、目標を成し遂げたときの達成感を共有したかったからです。私は○○なので技術的な指導はできませんが、練習の手伝いや応援であればできると考えました。その中で、多くの問題を一つ一つ解決する努力をしました。例えば、○○の選手と選手でない人との間にモチベーションの差が生まれたときミーティングを定期的に開き、一人ひとりが本音を語ることでお互いを尊敬し合える雰囲気を作りました。結果、○○を達成することができました。この経験から自分が置かれた状況を客観的に理解し自分の役割を自覚し行動することの大切さを学びました。そして、○○をまとめるのは難しかったですが、困難を乗り越え、目標を達成出来た経験は貴重なものになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストで、端的に答えることを心がけました。NTTデータの面接は深掘りされるという情報を事前に得ていたので、短く答えても深掘りしてくれるから大丈夫だろうと思っていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する

最終面接

SE
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、あまり圧迫感はなかった。 基本的に一人の方が質問をしていて、もう一人の方はあまり質問をしてこなかった。【人生で一番苦労したことを教えてください。】私は○○のとき、○○が専門種目で○○をしていました。その中で、○○予選の2か月前に、右足の大腿を肉離れしてしまいました。○○として○○を引っ張り、キャリアハイの記録で○○出場を目指していたのでかなり落ち込み、自暴自棄になりました。しかし、仲間たちの励ましのお陰で、気持ちを切り替えることができました。そこで、仲間のサポート、筋トレ等出来ることを全力でやりました。怪我は完治しませんでしたが、後悔しないためにも出場を決意しました。○○には出場できませんでしたが、自己ベストを更新できました。どんな状況でも、自分の立場、役割を自覚し、出来ることを全力でやることを学びました。そして、怪我をする前よりも、必死に練習に取り組む姿勢を他のそして、怪我をする前よりも、必死に練習に取り組む姿勢を他の○○に見せることで、○○全体の士気を高めることができました。【就活の軸を教えてください。】私の武器である「コミュニケーション」活かし、様々な人と関わって仕事を進めていき、社会貢献できる会社で働きたいと思います。自分が携わったサービスをお客様に安心して喜んで利用していただくのを実感することにより「やりがい」や「達成感」を味わいたいからです。また、私は働く上で多くの経験を自らの手で掴み取ることで「自己成長」できると思います。現在変革期を迎えている車業界で変革期に携わることにより、他では得れない「自己成長」ができると考えます。また、学生時代の○○の経験でに培った私の強みである「多角的な視野」があることです。この強みを活かし、さらに伸ばせるような環境で働きたいと思います。貴社はその環境に最適であると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接だったので、志望度を伝えることを意識しました。 自身の強みをしっかりアピールできるように終始その点を意識していた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月21日

問題を報告する
1,047件中701〜800件表示 (全181体験記)
本選考TOPに戻る

NTTデータの ステップから本選考体験記を探す

NTTデータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ
フリガナ エヌティティデータグループ
設立日 1988年5月
資本金 1425億2000万円
従業員数 193,500人
売上高 4兆3673億8700万円
決算月 3月
代表者 佐々木裕
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 38.7歳
電話番号 03-5546-8202
URL https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/
採用URL https://nttdata-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130245

NTTデータの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。