20卒 インターンES
総合職
20卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
⑴そのアルバイトを選ばれた理由と、アルバイトを通じて成長できた点を教えて下さい。 (150字)
-
A.
私がアルバイトとして塾講師を選んだ理由は、勉学により培ってきた学力を他人のために活かしたいと考えたからです。また私は、このアルバイトを通して、目標から逆算してプロセスを組み立てる力が身につきました。生徒の志望校及び現在の学力を踏まえ、やるべきこととその順序を常に考えてきた成果だと考えています。 続きを読む
-
Q.
⑵大学時代、あなたが一番実績を残せたと思うことを、①取組み理由、②メンバー構成、③自身の役割、④プロセスを踏まえた上で教えて下さい。 (設問6の内容と重複しても構いません) (500字)
-
A.
私が一番実績を残せたと思うことは、法学研究会というサークルの○○として、部員が学園祭に参加したくなる環境を整えたことです。毎年、学園祭で模擬店を出店するのが私たちのサークルの慣例となっているのですが、私が○○に就任した当初は、日頃の活動に参加する人が総部員の約40%であり、そのことが学園祭に対する温度差を生んでいました。そこで私は、サークルの収入の大部分を占める模擬店運営利益を、できるだけ多くの部員と協力して獲得したいと思い、上記温度差を解消するため、(1)マンネリ化していた日頃の活動を改革し、(2)部員の学園祭に対する当事者意識向上を目指した、商品の試食会を開催しました。上記二点を行うにあたり、自ら積極的に部員に対してコミュニケーションを図ることを意識したところ、これらの試みにより、日頃の活動の参加人数が増え、学園祭に対する具体的なイメージを多くの部員と共有できるようになりました。その結果、総部員の約90%が売り子や調理担当として学園祭に参加してくれました。この経験から私は、リーダーには、周囲を巻き込みつつ課題解決のために主体的に行動する力が求められるということを学びました。 続きを読む
-
Q.
⑶大学入学当初のあなたへ、今のあなたがアドバイスできるとします。どんなアドバイスをしますか。理由とともに教えて下さい。 (300字)
-
A.
私は、「もっと自分の知らない世界に飛び込んでみろ」とアドバイスしたいと思います。私は、法律に興味があったので法学研究会というサークルに入り、高校時代にサッカー部に所属していたために、競技性の近いフットサルサークルにも入りました。そのことに関しては今でも全く後悔はしていませんが、「自分の可能性」を小さくしてしまったと考えています。というのも、「食わず嫌い」をせずに、例えばボランティアや起業を行うサークルや学生団体についても調べていれば、もっと多様な価値観をもった魅力的な自分がいたのかもしれないと思うからです。上記アドバイスは、現在の自分に対しても十分意味をなすものなので、大切にしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
⑷当社インターンシップへの志望理由を教えてください。(200字)
-
A.
私は、街づくりを通して地域に貢献できるデベロッパーという仕事に興味を抱き、貴社のインターンシップに応募しました。興味を抱いたきっかけは、高校時代、最寄り駅の近くに地下商業施設ができ、町全体が大いに盛り上がったことです。そこに住む人、そこで仕事をする人といったすべての人の土台となる「街づくり」を貴社のインターンシップにて体感し、自らの志望する業界への知識や見識を深めたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
⑸趣味や特技を教えてください。(50字)
-
A.
私の趣味はフットサルです。現在も週に一度ほど、サークルの仲間とフットサルに興じています。 続きを読む