就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森トラスト株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

森トラスト株式会社 報酬UP

【21卒】 森トラスト 総合職の通過ES(エントリーシート) No.32357(金沢大学大学院/男性)(2020/6/10公開)

森トラスト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2020年6月10日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 金沢大学大学院 | 男性
Q. ゼミ・研究室(概要)についてご記入ください。(300文字以下)
A.
私は近年地方で顕著になっている少子高齢化や人口減少に危機感を抱き、行政が効率的に都市を運営するための施策を学ぶべく、経済学理論を応用して都市を科学的に分析する研究室に入りました。現在の研究では、位置情報データを活用した統計分析により、都市内人口分布に関する規則性の抽出と、土地の特性を考慮した人口集積要因の分解を行っています。そしてそれらの結果を街づくり構想に反映させ、時代の変化に即した都市運営を目指しています。また私の研究室では、毎年各自が勉強した内容を発表しあうゼミを学生のみで実施します。私は○○を務め、学年関係なく全員で知識や経験を共有し、互いに高め合える環境づくりに取り組みました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことを教えてください。(400文字以下)
A.
不要な教科書の回収・再販売を通して途上国の教育を支援する学生団体に所属し、支援金の増額に注力しました。私は活用できる教科書の廃棄を目の当たりにし、教科書の寄付を誘導する仕組みが必要だと考えました。そこでまず、友人や先輩に教科書を手放す時期や動機、寄付までの面倒さなど、多角的な意見を主体的に聞いて回りました。そしてそれらを分析した上で、引越しで教科書の処分に困っている卒業生に狙いを定め、学内に寄付ボックスを設置し、活動内容を明記したチラシを学生アパートへ配布しました。これらはそれぞれ大学事務と地元の不動産会社に私が交渉した取り組みで、当初は難航しましたが、企画書を作成し、相手の利点も考慮した提案の調整を重ね、毎週1回足を運んで実現させました。結果、約○千冊の教科書を回収し、○○万円の支援金を獲得しました。この経験から、相手目線で物事を考える大切さと積極的に周囲を巻き込む重要性を学びました。 続きを読む
Q. 自己PR:あなたという人物について「今まで最も誇れる事」「今までに直面した困難とそれをどのように乗り越えたか」など具体的エピソードを交え記述してください。(450文字以下)
A.
私の強みは「組織の全体最適を実現できること」です。大学2年時に○○名が所属するソフトボールサークルの○○を務め、メンバー間の勝ちに対する温度差を改善しました。勝利よりも活動の楽しさを重視するメンバーがいる中で、私は競い合う楽しさを練習に取り入れることで解決を図りました。具体的には、勝敗がつくチーム対抗型の実践練習を全体の8割まで増やし、この練習を週3回継続しました。結果、チームに一体感と勝負強さが生まれ、大会では格上相手に2勝を達成しました。また、この強みは学生団体で○○を務めた際にも発揮しています。メンバーの作業効率を改善すべく、私は月1回メンバー1人ずつと話し合い、全体目標の共通認識を図りました。同時に日頃の疑問を解消できるまで相談に乗り、信頼関係を構築しつつ、各人の意向と特長を把握しました。その上で適材適所に役割を振り直し、作業を一任しました。結果、全員に当事者意識が生まれ、作業効率が格段に向上しました。以上のように、私は周囲と協同しながら組織で大きな成果を上げることができます。 続きを読む
Q. あなたの長所について教えてください。(100文字以下)
A.
視野の広さと思慮深さが私の持ち味です。全体の状況を正確に把握しようと日々心がけており、先を見据えて入念な計画を立てることで、適宜修正を加えながら着実に進歩を積み重ね、目標を達成することができます。 続きを読む
Q. あなたの短所について教えてください。(100文字以下)
A.
様々な要素を検討して最適な選択をしようと考えるあまり、決断が遅くなる場合があります。この短所に対する対策として、事前に優先順位を明確にした上で取捨選択し、迅速な意思決定を行うように意識しています。 続きを読む
Q. 志望動機(会社選びのポイントや森トラストを志望する理由について記述してください。) (500文字以下)
A.
私は様々な活動を通してメンバー全員が活躍できる環境形成にやりがいを感じたことと、半永久的なものづくりに携わりたいという大学入学当初からの思いがあり、活力に満ちた生活環境や快適な空間を形作ることができる不動産デベロッパーを志望しています。一方で、価値観やニーズの多様化、グローバル化の進展、技術革新の加速などにより、不動産デベロッパーは現在大きな変革期を迎えていると考えています。その中で、貴社は事業性を重視し、着実に収益を上げる投資をしながら、業界に先駆けて誘致した高級外資系ホテルの展開を推し進めており、優れた事業戦略で激しい社会変化に対応できると感じました。また、日本の観光先進国化や地方創生という大きな使命を担い、若手にも積極的な提案を求めることから、貴社には責任感のある仕事をする風土があると思います。さらに、全社プレゼンテーション「MT TALK」により、社内からも創造性を生み出そうとする取り組みや、年次に関係なく社員同士で理解を深める社内交流会など、相互成長を促す職場環境に惹かれました。以上を踏まえ、貴社でならば大きな責任とやりがいを持って仕事ができると確信し、強く志望しています。 続きを読む
Q. 森トラストのどの部門でどのような仕事をしてみたいですか。A~Dから選択してください。上記部門でどのような仕事をされたいですか。具体的に教えてください。(350文字以下)
A.
B.ホテル&リゾート事業 私は用地取得を経験したのち、企画開発に携わりたいです。日本が観光先進国の地位を確立するためには、地方に眠る観光資源の有効活用が必要だと考えています。その点、外資系ホテルの地方誘致・開発は訪日観光客と日本の文化をつなぐ橋渡し役となることができます。そのために、まずは用地に関わる仕事をし、自身で地方の魅力やニーズを体感しつつ、最適地を探し出す目利き力を磨きたいと考えています。その後、海外ブランドと日本文化を融合させた企画開発を手掛け、国内の魅力を世界に発信したいです。また都心部の複合開発にも携わるべく、少数精鋭の環境をうまく利用して他部署の方々と活発な意見交換を行い、幅広いノウハウを身に付けたいと考えています。そして最終的に、ホテル&リゾート事業をより強固な経営軸とする立役者になりたいです。 続きを読む
Q. 他の志望業種・会社についてご記入ください。(200文字以下)
A.
私は仕事を通して、「より快適な暮らしを多くの人に提供したい」という思いがあります。そのため、日常のあらゆる場面で人々と密接に関わることができる不動産デベロッパーが第一志望業界です。特に、都心部の開発だけでなく地方創生にも視野を広げている企業を中心に志望しています。他業界としては、地方にも根を張り駅から街に活気をもたらす鉄道会社や、先端技術で地域の課題を解決する通信インフラ業界を志望しています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

森トラスト株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

森トラストの 会社情報

基本データ
会社名 森トラスト株式会社
フリガナ モリトラスト
設立日 1970年6月
資本金 300億円
従業員数 2,254人
売上高 2666億2900万円
決算月 3月
代表者 伊達美和子
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
電話番号 03-5511-2251
URL https://www.mori-trust.co.jp/
NOKIZAL ID: 1580384

森トラストの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。