就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
王子ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

王子ホールディングス株式会社 報酬UP

【未来を拓く環境リーダー】【22卒】王子ホールディングスのエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.15339(東京農工大学大学院/女性)(2021/7/4公開)

王子ホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒王子ホールディングス株式会社のレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 東京農工大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • トヨタ自動車

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初はオンラインで、最後に対面での最終面接でした。

企業研究

冬にあるインターンでは少人数の企業説明会であったので、そこでの内容をESに盛り込んだ。製紙パルプ業界は他にもあるが、その中でもどうしてこの企業なのか、また、他の企業より優れているところ(王子ホールディングスでは海外シェアの多さや海外注力していること、環境事業に力を入れていて排出した二酸化炭素の量を所有している森林量以下に抑えるくらい森林を保全のために持っている)ということを言った。また、どうしてこの業界なのか説明できるようにした。このときに自分の経験を具体的に説明できるようにした。身近に携わることのできる企業ということを特に大切にした。また、研究内容では製紙パルプには関係ないが、エンジニアということで実験系の仕組みなどを人事(の主な文系の人にも)わかりやすく説明できるようにした。

志望動機

志望理由は2つあります。
1つ目は「身の周りの生活に密着しているメーカーであること」です。
私は身の周りのくらしを豊かにすることで社会貢献がしたく、その中でも紙・パルプ産業は生活必需品であることをアルバイトでのレジ業務を通じて実感致しました。
2つ目は「環境事業にも尽力されているところ」です。
使用する電力を社内の発電設備で自給自足し、排出する二酸化炭素を、保有する国内外合わせて約45万haの森林の吸収量以下に抑えるという環境面での取組みに心を惹かれました。
そこで、私は御社を通じて半永久的に時代の先を見据えた幅広い事業展開行い、
顧客のニーズに沿った様々な分野での課題解決に尽力したいと確信し、志望致しました。

説明会・セミナー

時間
120分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

冬季インターン

セミナーの内容

エンジニア職に関する質問や普段の業務、ESに盛り込むべき内容などの業界研究

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

実際に働くことをイメージした。このインターンに参加するには企業に対してESを書かないといけなかったので、そこである程度の業界研究は済ませるようにした。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加したことで選考に有利になることはないと思いますが、私はセミナーに参加したことで深い企業理解ができてよかったと思いまし、質問もたくさんすることができてよかったです。

独自の選考 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
電話
通知期間
3日以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

ジョブマッチング面談

選考の具体的な内容

わりとフランクだた。ジョブマッチング面談という名前だが、学生間での齟齬をなくすものなので学生が一方的に質問していく。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

6階に案内されて若手社員の人事と雑談しながら待機した。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接前に人事との雑談でも、見られていることを意識した。質問できる機会があたので、ホールディングス制のため移動やその気持ちがあれば希望できるのかなども聞いた。

面接の雰囲気

志望度が高く実際に緊張していたが優しかった。まずは自己紹介から始まった。学生自身も見て、雰囲気なども見られたので笑顔を心掛けた。

面接後のフィードバック

電話でされた。人柄や受け答えなど

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜこの会社が第一志望なのか

規模が大きく、社会的な影響が大きい業界を志望しており、その中でも業界をけん引するリーディングカンパニーを希望しております。
普段の生活に密着している業界は、社会的な影響が大きいと考えました。
私の就職活動の軸の一つである、「事業領域の幅広さ」を考慮すると、紙・パルプ業界は原材料の段階から意識することができるので化学工学を生かしながらも応用製品の開発が比較的行いやすく、顧客のニーズに沿いながらも事業領域を広げやすいと考えたからです。
紙・パルプ業界の中でも、御社は国内最大手でありながら海外比率を50 %目指しているように積極的に海外進出を行っております。そのため、世界規模で事業領域を広げることができると考え、御社を第一志望とさせていただきます。

内々定貰ってる会社と、その会社について、なぜその会社なのか

非鉄業界の会社から内々定を頂いています。業界は異なりますが、生産技術にかかわりたいという気持ちがありますので全てエンジニア職で一貫して受けております。
御社と一緒で原料から生産まで一貫して取り組んでいます。しかし、勿論根幹を支えるBtoBは大切ですがこれだけでなく、紙を通じてBtoCとして直接携わりたいという気持ちもありましたので御社を強く志望しました。

2次面接の際に最終的にエンドユーザーに直接手に届けて生活を豊かになったのを実感するためのBtoCがしたいなら、日用品メーカーでそれこそライオンとかでもいいのでは?という質問をされたので、この経験が強く役立った。この際にBtoBだけでなくBtoCの両方の側面から携わりたいというのを強くアピールした。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

別の会社から内定を頂いたので、辞退した。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

わからない

内定者の所属大学

わからない

内定者の属性

わからない

内定後の企業のスタンス

研究室の担当教員からの推薦状が必要となる。辞退するときもこの自己推薦状があるので即答できないといわれた。

内定に必要なことは何だと思うか

早めに取り組んでおいて損はないと思う。典型的な日本企業であることは間違いないので、実際に入社してから若手社員ができるとは限らないが自分から進んで取り組むという姿勢を見せるようにした。また、女性だったので入社後も妊娠出産しても長く働きたいということを伝えることで長く働けることをアピールした。その点は女性でよかったと思う。また、質問はされなかったが、ペーパーレスになり需要量減少は必須なのでそれに対する自分の考え方や企業の考え(お菓子のパッケージに使用したり特殊加工することで応用先を増やす)は理解しているようにした。頑張ってください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えがしっかりと固まっていて、それに従って行動出来る人物だけでなく、相手に自分の意見をしっかり伝える能力は大切だと感じた。例えば、研究内容を自分で深くまで説明でき、それが実際に何に役立つのかということをわかりやすく伝えるなど。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンは参加していないのでわからないが、最終面接以外では逆質問が必ずあったのでそこでの質問の姿勢や受け答えは見られていたし、実際にそこがよく地頭の良さをFBでほめていただいたのでかなり大切にしていると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

特になし。王子ホールディングスの製品をコロナ禍ということで送ってもらった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

王子ホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

王子ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 王子ホールディングス株式会社
フリガナ オウジホールディングス
設立日 1949年8月
資本金 1000万円
従業員数 38,322人
売上高 1兆6962億6800万円
決算月 3月
代表者 磯野裕之
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目7番5号
平均年齢 48.3歳
平均給与 840万円
電話番号 03-3563-1111
URL https://www.ojiholdings.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572569

王子ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。