- Q. 志望動機
- A.
王子ホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒王子ホールディングス株式会社のレポート
公開日:2020年6月23日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア職
投稿者
選考フロー
企業研究
数ある素材・化学メーカーの中で、なぜ製紙業界なのか、なぜ王子ホールディングスなのかを明確にすることはもちろんであるが、カンパニー制をとっている企業であり、王子製紙や王子コンテナ等の様々な会社があるので、各々の企業分析が重要である。具体的には、王子ホールディングスの各会社の違いや、どこの会社に興味があるのか、また希望の会社以外に配属された際のモチベーションなどについて考えた。特に、カンパニー制といった企業の構造や、それぞれの会社の事業内容は、なかなかホームページ上では分からないため、インターンに参加し、それを情報源にすることが有効であると考えた。実際にインターンに参加することで、カンパニー制や各会社の事業内容などを深く理解することができた。
志望動機
日本のモノ作りを根底から支えたいからです。その中でも、テクノロジーを用いた情報伝達手段の普及や新聞等の発行部数の減少などの影響で、大きな転換期を迎えている紙・パルプ業界であれば、事業の拡大や再構築の過程で、自身が挑戦できるフィールドが大きいと考えました。そこで、積極的に海外工場を展開したり、脱プラスチックに着目し新たな製品の開発を行ったりしている貴社でこそ、自身の強みである、新たな取り組みや環境に対して試行錯誤できる力を活かせると考えたので志望しています。入社後は、人々のニーズをくみ取って行動するというコンビニエンスストアでの経験を活かして、施設部で活躍したいと考えています。様々な部署や現場からのニーズをくみ取り、優先順位をつけて解決していくことで、より良い生産環境や労働環境を整えることができるからです。
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2020年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学士の卒業研究について、以下の項目に入力してください。【テーマ】100文字以下【概要】200文字以下【指導教官(所属・指名)】100文字以下
修士の卒業研究について、以下の項目に入力してください。【テーマ】100文字以下【概要】200文字以下【指導教官(所属・指名)】100文字以下
あなたが当社グループを志望する理由と、入社して具体的に取り組みたい仕事は何ですか?500文字以下
あなたが苦労したエピソード(学生生活、課外活動、私生活等自由に発想してください)と、それをどのように乗り越えたかお答えください400文字以下
現在、保有している資格があれば入力してください。150文字以下
ES対策で行ったこと
インターンの際に通過したESを主軸に書いた。しかし、インターンで学んだ事業内容や働き方を踏まえて、よりブラッシュアップした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- おそらく人事部とエンジニア職の中堅社員である
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
少し圧迫気味で面接官の態度も気になったが、ストレス耐性を見るために、あえてこのような態度をとっていると理解し、動じずに堂々と受け答えすることを心掛け、それが評価されたものと思われる。
面接の雰囲気
少し高圧的な態度であり、圧迫気味であった。特に進行を務める社員が足を組み、椅子の背もたれにもたれながら、質問を投げかけてきたことが印象に残っている。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ研究職ではなくエンジニア職なのか。
自身の性格から、自身の仕事の目標が身近にあるほうがモチベーションを維持できると考えるからです。大学院での研究は、いわゆる基礎研究であり、自身の研究が、どのように社会や我々の生活の役に立つのかが見えにくく、モチベーションを保ちにくい時期がありました。一方で、コンビニエンスストアでのアルバイトでは、自身の仕事がお客様の生活に直結するという意識を持つことで、モチベーションを高く保って仕事に取り組むことができました。御社であっても、エンジニア職であれば、現場のニーズをくみ取って仕事することや、お客様が使う製品を作る工程に実際に関われることから、研究職よりもモチベーションを高く持って働くことができ、自身の性格や価値観にマッチしていると考えているからです。
就活の軸と、他にどういった業界を受けているか。
就活の軸は、変革が起きている業界において、挑戦することでその変革を担いたいということです。自身の過去の部長経験やアルバイト経験では、逆境に立ち向かい挑戦することで、成長してきました。この経験から、働く上でも常に挑戦できる環境に身を置きたいと考えているからです。そのためには、まさに今、変革が起きている業界に飛び込むことだと考えました。この軸を踏まえて、電子化の流れなどによって紙の需要や使われ方に変化が起き、まさに変革が起きている製紙業界を受けています。また、他に受けている業界としては、エネルギー自由化によって事業内容が広がり、一方で競合が増えたため変革を起こしていかなければならない、電力ガス業界などを受けています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 前の面接で担当してくれた社員1人と役員クラスの社員が2人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
工場勤務のネガティブな面に対して意見を求められる質問が数問あったが、インターンにおいて自分の目で見てそれでも働きたいと思えたということをアピールできた点が評価されたと感じる。面接官からすると、それを熱意として捉えてくれたと思う。
面接の雰囲気
前の面接で圧迫気味に質問を投げかけてきた社員が、この面接にもいたが、明らかに態度が軟化しており、前の面接よりも穏やかな雰囲気。最終面接ということもあり、意思確認の意味合いが強いように感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
どういった仕事をしてみたいか。
私は、キャリアの一つとして施設部で働きたいと考えています。インターンに参加し、施設部では工場内の様々な部署や人々からのニーズや依頼が集まると知りました。様々な要望がくる中で、そのすべてをかなえることは難しいので、優先順位をつけて解決していくことが重要だと考えました。そこで、コンビニエンスストアで仕事に優先順位をつけ、働いた経験を活かすことができると考えたからです。どのニーズを満たせば、工場内の環境を最もよくすることができるのか、自身の経験を踏まえて挑戦してみたいです。もちろん、施設部で働くためには、様々な現場の働き方や労働環境などを知っている必要があると思うので、施設部で働く前に、他の多くの部署での現場経験を積みたいと思っています。
工場で働くことは、大変なことやしんどいことも多いと思うが耐えられそうか。
もちろん、工場で働くことは肉体的にも時には精神的にも大変なことがあるということは理解しています。ただ、そのような労働環境をよりよくしたいという思いで働きたいので、工場というフィールドをネガティブなものとして捉えていません。むしろ、自身の仕事の成果として、そういうマイナスイメージや事実を払しょくしていきたいと思っています。そして、インターンで工場内を実際に見学できたことも、大きい意味があったと考えています。工場とはどういうものか、自分の目で理解し、その労働環境や危険性等も踏まえたうえで、それでもエンジニア職として工場で働きたいと思えたので、しんどいことや大変なことがあっても乗り越えられると確信しています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
自ら2週間程度待ってほしいと交渉すると、快諾してくれた。また、悩みがあったら相談できるようにと、現場社員を紹介して頂き、大変気持ちのいい対応であった。
内定に必要なことは何だと思うか
なぜ製紙業界に注目したのかを、ありきたりな理由ではなく、自分の言葉で説明することが重要である。いわゆるB to B業界であり、大企業でありながらも、その企業規模からすると知名度は低いように感じる。そして、面接でもどうして製紙業界や王子ホールディングスに興味を持ったのかを聞かれたので、自分の言葉で説明できるようにすると評価が高いと思う。私の個人的な考えであるが、製紙業界は、電子化やペーパーレス化によって需要が落ち込んでいる側面もあり、そこに注目したという説明が、面接官の受けがいい気がした。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接の際に堂々と動じずに話すことができるかどうかである。社風として、落ち着いている雰囲気で、社員も志望している学生も穏やかなで物腰が柔らかそうな人が多い。一方で面接は圧迫気味なものであるため、ただ単に穏やかな学生は、ここで委縮してしまい、落とされてしまうと考えられる。そこで、社風とは反するかもしれないが、面接では堂々と振る舞うことが内定をもらうために重要であると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接官の振る舞いや言動から推測するに、工場勤務のエンジニア職はいわゆる3K職場であり、それに耐えられるかどうかも重要視しているように感じた。面接では、これについて意見を求められることがあるが、不安を口にせずに、それでも工場で働きたいと伝えないと内定をもらうことは難しいと感じた・
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後に、相談相手として、人事から現場社員を紹介される。その現場社員に不安点などのフォローをしてもらえる。
王子ホールディングス株式会社の選考体験記
- 2025卒 王子ホールディングス株式会社 事務職 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 王子ホールディングス株式会社 事務職 の選考体験記(2024/08/06公開)
- 2025卒 王子ホールディングス株式会社 エンジニア職 の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2024卒 王子ホールディングス株式会社 事務職 の選考体験記(2024/03/14公開)
- 2024卒 王子ホールディングス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/04公開)
- 2023卒 王子ホールディングス株式会社 研究職 の選考体験記(2022/06/09公開)
- 2022卒 王子ホールディングス株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2022/01/31公開)
- 2022卒 王子ホールディングス株式会社 エンジニア職 の選考体験記(2021/09/10公開)
- 2022卒 王子ホールディングス株式会社 エンジニア の選考体験記(2021/07/04公開)
- 2021卒 王子ホールディングス株式会社 エンジニア職 の選考体験記(2020/07/22公開)
サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
王子ホールディングスの 会社情報
会社名 | 王子ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | オウジホールディングス |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 39,049人 |
売上高 | 1兆6962億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 磯野裕之 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目7番5号 |
平均年齢 | 48.3歳 |
平均給与 | 840万円 |
電話番号 | 03-3563-1111 |
URL | https://www.ojiholdings.co.jp/ |
王子ホールディングスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価