通過
職種: 総合職
2016卒 早稲田大学 文化構想学部No.5843
Q
【学生時代に力を入れて取り組んだこと】に30文字以内でタイトルをつけ、
それに関してあなたの強みが生かされた具体的なエピソードを交えてご記入ください。
A
人生は一度きり、新しいことを!
Q
具体的なエピソードを交え300文字以内でご記入ください。
A
サークルにおいて新しい価値観を生み出しました。私たちのサークルではゲストをお呼びしてのイベントを行っています。今までサークルの持つ照明や音響などの機材を生かすという条件が故に「トーク形式オンリー」という番組を行った...
Q
あなたが三井不動産レジデンシャルを志望する理由、およびあなた自身がどのように成長したいかをご記入ください。(400文字以内)
A
私が御社を志望する理由は大きく2つ存在します。1つ目は私の将来の目標が、より多くの人に求められる人間になること、ということです。そのためには変化の激しい、レベルの高い環境に身を置くことが必要ではないかと考えます。都...
Q
これからの「すまい」や「くらし」に大切だと思うことをご記入ください。(300文字以内)
A
上記設問でも述べましたが都市集中が進み、住宅供給が過多の現在の日本には「新しい考え方」が必要とされると考えています。この「新しい考え方」とは、もはや「すまう」「くらす」というのは衣食住の「最低限をまかなう」ものでは...
Q
【あなたが行った今までで一番大きな決断と、その理由】に30文字以内でタイトルをつけ、具体的なエピソードを交え300文字以内でご記入ください。
A
挫折を味わえたという「財産」
私は中学から高校2年生にかけてラグビー部に所属していました。中学2年に上がる前にはレギュラーに選んでもらい、その後高校1年生でもレギュラーでやらせてもらっていたのですが、高校2年生の...