16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
【Ⅰ】【学生時代に力を入れて取り組んだこと】に30文字以内でタイトルをつけ、それに関してあなたの強みが生かされた具体的なエピソードを交えてご記入 ください。 <1>タイトルを30文字でご記入ください。
-
A.
サークル公演の企画演出における、ダンスと物語の融合への挑戦 続きを読む
-
Q.
<2>具体的なエピソードを交え300文字以内でご記入ください。
-
A.
大学三年の夏、所属したジャズダンスサークルの定期公演における、企画演出を担当。そこでは、ダンス主体の公演にいかに物語性を織り込み、公演の魅力を上げるかという課題に直面しました。その中で私は、演出チーム内で多くの案を提起し、常に新たな風を吹かせる事に注力。ダンスの演目中に主人公を出演させる、ダンスに連動した映像を流す等、多くの演出案を提起しました。更に、例年に無い試みから来る周囲の不安視する声に対し、実際に演出に使う映像を作成する等の工夫で実現性を提示し、周囲を巻き込み実現に導きました。結果、公演は観客数2000人を動員する大成功を収め、アンケート等で、多くの演出上の評価を頂く事ができました。 続きを読む
-
Q.
【Ⅱ】あなたが三井不動産レジデンシャルを志望する理由、およびあなた自身がどのように成長したいかをご記入ください。(400文字以内)
-
A.
私は、所属サークルの公演の企画演出の経験を通し、正解のない課題に向け、自ら考え、表現する事で多く人の心を動かす、喜びの総量を増やす事にやりがいを感じてきました。社会においても、自ら動く事で多くの人の日常に喜びや驚きを与えるような存在でありたいと考えます。上記の軸で就職活動を進めた時、「住む」という人々の日常に大きな影響を与える空間創りを行う、不動産の仕事に興味を持ちました。そしてその中で、人々の日常空間である「すまい」という分野で、新たなあたりまえを創りつづけてきた貴社の姿勢に強く惹かれます。また、ハードのみならず、ソフトの面でのサービスでも暮らしを彩り、人々の日常生活を総合的に支え、創る貴社の「これから」の街づくりに強く共感しまし、貴社を志望します。入社した際には、様々な街や人々の暮らし創りを体感し、実践する事で、多角的な視点を獲得し、より多くの人々の共感を生む街づくりに挑戦したいです。 続きを読む
-
Q.
【Ⅲ】これからの「すまい」や「くらし」に大切だと思うことをご記入ください。 (300文字以内)
-
A.
私は、これからのくらしには、より「自然なコミュニケーション」が求められると考えます。現在の日本の人々の住まい方は、近所の交流の機会等が少なく、住むことにより生まれるコミュニケーションは少ないように感じます。しかし、これからの日本は少子高齢化や未婚・晩婚が進み、独りで暮らす中年層や老人は増えるでしょう。その中で、より地域やその周辺における交流が盛んになる事は、これからの社会の中で、人々のくらしを豊かにする事に直結すると私は考えます。そこで、ソフト・ハード共に、住人に「強いる」ことでストレスを与えない、自然なコミュニケーションを生むような施設やサービスの提供が重要になってくると考えます。 続きを読む
-
Q.
【Ⅳ】【あなたが行った今までで一番大きな決断と、その理由】に30文字以内で タイトルをつけ、具体的なエピソードを交え300文字以内でご記入ください。 <1>タイトルを30文字でご記入ください。
-
A.
「学びたいこと」の発見による、短期間の大学受験を決意 続きを読む
-
Q.
<2>具体的なエピソードを交え300文字以内でご記入ください。
-
A.
私の通っていた高校には、そのまま進学可能な付属大学がありました。勉強より部活動に励んでいた高校時代の私は、「自分が他の大学に行ける訳がない」と初めから諦め、付属大学への進学を希望。しかし、部活動を引退した高校三年次に、自分が映像やメディアに興味があり、その事を学べる大学が存在する事を知りました。そこで、残された一年弱を全力で勉強に注いでみようと決意。当時の成績も芳しくなく、周囲に大きく後れを取ったスタートであった為、効率的に、そして能動的に勉強に取り組みました。その結果、夏には高望みと言われた第一志望の大学に合格。高い目標に挑戦し、自らの全力を尽くす重要性を体感した貴重な経験となりました。 続きを読む