就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天グループ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天グループ株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の融合】【16卒】 楽天グループ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.6708(法政大学/男性)(2016/1/29公開)

楽天グループ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 法政大学 | 男性

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。(200文字以内)

A.
【自己成長し、新たなチャレンジができること】私はこれまでの国際ボランティアの活動や、12年間のサッカー人生においてチャレンジすることで変化を楽しんできた。そして、その中で自己成長を通じて成果を出したことに最も達成感を感じ、これからも更なる成長を基に挑戦できる企業で勤めたいと考えている。またその挑戦の成果が世の中の人々に役立ち、なくてはならないものとして位置づけられるものを生み出したいと考えている。 続きを読む

Q.
あなたが楽天を志望する理由を教えてください。(300文字以内)

A.
【インターネットサービスの更なる拡大を手掛けてみたい】私は、今日の生活にはITが欠かすことが出来ないと考え、今後も更なる拡大をしていくと考えている。そして自分自身の成長をその拡大に反映させたいと思っている。貴社は設立から18年というとても短い期間で多岐に渡るビジネスを成功させ、「世界一のインタネット・サービス企業を目指す」という目標を達成するため、いち早く社内公用語を英語にするなど、圧倒的スピードで挑戦し続けてきた。私にとって、自分自身の成長スピードと挑戦するための環境がどの企業よりも整っており、インターネット・サービスを通じて世界中の人々の生活を変えていきたいと強く思い志望した。 続きを読む

Q.
利用したことのある楽天のサービスをご記入ください。(100文字以内)

A.
みんなの就職活動日記 続きを読む

Q.
大学でのゼミや研究室、および研究テーマ、実績等をご記入ください。(200文字以内)

A.
私は【ネットワーク応用研究室】に所属しており、インターネットを介したサービスの提供に関する研究をしている。というのも今日のビジネスモデルの変化に興味を持ったからである。卒業論文においては、近年多くの人に利用されるTwitterなどのマイクロブログでは情報の発信や共有が行われており、それを用いて関心が高いニュースの各バーストを取出し要約を生成することを研究対象とし、現在更なる理解のため努力している。 続きを読む

Q.
部活・サークル活動についてご記入ください。(200文字以内)

A.
【ラオスへの教育支援をするボランティア団体を設立】現地のニーズに応えるため県庁や郡庁に行くことで、様々な情報を集め、その情報を基に活動の幅を広げていった。すべてがゼロからで試行錯誤することもあったが、設立3年という短い期間で団体は60名規模になり、ラオスに小学校2校を建設することができた。その中で私は、組織における個々人のあり方を学ぶと同時に、挑戦していくことの重要性を身を以て認識した。 続きを読む

Q.
アルバイトやインターン経験をご記入ください。※期間、内容を具体的にご記入ください。(400文字以内)

A.
【飲食店でのアルバイト】私は2012年4月大学入学と同時に飲食店でドリンクを作るアルバイトを始め、現在まで続けている。私はその仕事の繊細さや、お客様と近い距離でコミュニケーションをとる楽しさに魅了され、2年間程本格的なバーでも働き、更なる知識や技術に磨きをかけた。その中で私は、サブリーダーとしてスピードと質を追求すると同時に、後輩への教育にも力をいれていた。後輩に教えることで楽しさを共有し、お店全体がより明るく活気のあるお店となった。その努力が店長やエリアマネージャーにも認められ、新商品の提案をさせて頂いた。オリジナルティのある商品を作り出すため、時には母の助言やバーの方々の助言を仰ぐなど試行錯誤した結果、本社社員の方々の協力もあり全店舗での商品化がされた。本気で取り組んだことで一つの成果をあげ、挑戦すること、自己主張の重要性を学んだ。現在でも責任を持ちながら更なる成長の為努力している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天グループ株式会社のES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
人口減少社会における社会問題を一つ選び、 ⑴選んだ社会問題と、その社会問題を選んだ理由 ⑵その社愛問題を解決するためのボトルネックと、それをボトルネックとした理由 ⑶そのボトルネックが解消されたら日本社会はどう変化するのか? 上記の⑴~⑶を踏まえて、100字以上で回答してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年1月22日

楽天グループの 会社情報

基本データ
会社名 楽天グループ株式会社
フリガナ ラクテングループ
設立日 1997年2月
資本金 4467億6800万円
従業員数 32,079人
売上高 2兆713億1500万円
決算月 12月
代表者 三木谷浩史
本社所在地 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
平均年齢 34.4歳
平均給与 797万円
電話番号 050-55816910
URL https://corp.rakuten.co.jp/
採用URL https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/
NOKIZAL ID: 1130238

楽天グループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。