2022卒の大阪大学大学院の先輩が日油技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日油株式会社のレポート
公開日:2021年6月3日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
役員面接以外はオンラインであった。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 技術系社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため無し
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
短い面接時間であるので質問ー返答ー補足質問と詳細な深堀はあまりなかったため、自身が伝えたいことを端的にいかにまとめられるかが大切に感じた。
面接の雰囲気
時間も短いためアイスブレイクの時間などはなかったが、圧迫感もなく話しやすい雰囲気を作っていただけた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、onecareer
1次面接で聞かれた質問と回答
入社後取り組んでみたいことは何か
私は御社の油化事業で働きたいと考えています。御社には7つもの事業があり、非常に多岐にわたっているため化成品やライフサイエンスなどにも興味があるのですが、まずは80年もの間に培われてきた油化事業で業界トップクラスの高い技術力を吸収し、一研究員として自立が出来るよう成長していきたいと考えました。その際に自身の所属する知識について積極的に勉強することはもちろんですが、それ以外にも他部門の方や他部署がどういった研究を行っており、何か自身に還元できるものはないかということも日々意識しながら取り組んでいきたいです。また将来的には海外出張などにも挑戦してみたいと考えているので、御社の福利厚生等も利用しながら語学力も身に着けられればと思います。
学生時代に力を入れたこと
私は研究活動に一番力を入れて取り組み、そのなかで特に知識の深さ・幅の両方を広げることを意識して取り組みました。私は複数分野を組み合わせる過去の知見のない新規テーマに取り組んでいるため、新たな反応経路の確立や学部時代に学ばなかった酵素についてなど研究を進める中での課題が多くありました。知識不足と考え方の狭さから研究が上手く勧められないと考え、知識の深さ・幅を広げるために次の2点に取り組みました。1つ目は先生方と進め方や上手くいかなかった時の考察など都度ディスカッションを重ねることで、先生方のこれまでの豊富な知見や経験談を吸収してきました。2つ目は6回の学会参加や学内の化学系セミナーには全て参加することで自身の専門領域以外にも興味を持ち、多角的に物事を考えるようにしました。これらの取り組みにより研究への理解度が格段に上がったことからいくつもの課題を乗り越えることが出来、昨年度には学会で賞をいただくことも出来ました。
日油株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 日油株式会社 研究開発職 の1次面接(2024/11/1公開)
- 2025卒 日油株式会社 研究開発職 の1次面接(2024/7/17公開)
- 2025卒 日油株式会社 技術職 の1次面接(2024/7/3公開)
- 2024卒 日油株式会社 研究開発職 の1次面接(2023/9/14公開)
- 2024卒 日油株式会社 技術職 の1次面接(2023/9/13公開)
- 2024卒 日油株式会社 研究開発職 の1次面接(2023/8/18公開)
- 2024卒 日油株式会社 技術職 品質保証部門 の1次面接(2023/7/31公開)
- 2024卒 日油株式会社 研究開発職 の1次面接(2023/7/21公開)
- 2023卒 日油株式会社 技術職 の1次面接(2022/6/20公開)
- 2023卒 日油株式会社 技術職 の1次面接(2022/4/19公開)
メーカー (化学・石油)の他の1次面接詳細を見る
日油の 会社情報
会社名 | 日油株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニチユ |
設立日 | 1949年7月 |
資本金 | 177億4200万円 |
従業員数 | 1,658人 ※2017年3月31日現在 |
売上高 | 1190億円 ※2017年3月31日現在 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林明治 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 884万円 |
電話番号 | 03-5424-6600 |
URL | https://www.nof.co.jp/ |
日油の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価