就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸紅株式会社のロゴ写真

丸紅株式会社 報酬UP

【本音を引き出す熱意】【18卒】丸紅の総合職の本選考体験記 No.3434(早稲田大学/男性)(2017/12/13公開)

丸紅株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒丸紅株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

ありきたりな表現にはなりますが、「人」を知ることに尽きると思います。「総合」商社がどんな事業をしているかは到底網羅できませんし、今ある事業を「切り捨てていく」のも商社の仕事です。ですから、まずは、商社にいる人の特徴を見ていくのがよいと思います。実際に、OB訪問等を通じて、事業によって仕事内容が変わるとわいえ、どの会社の方でも、共通する業務と、共通するコンピテンシー・パーソナリティがあることを感じることができました。
その上で、なぜ「御社」なのかを考えました。日経やNewsPicksの特集を調べ、気になった事業を深掘りするなど。海外旅行先で乗った交通機関や、現地の人から聞いた話と各社のビジネスを結びつけ、「私も海外でそんなモノ・コトを創りたい」と話していました。

志望動機

社会問題の現場にいらっしゃる方々にインタビューして学んでいくゼミ活動に取り組んできました。そのため、ビジネスを創るために、世界中の、あらゆる業界の人に会いにいけるという仕事内容が、大変魅力的だと思います。そのような仕事を通じて、海外バックパック旅行でみた各国の「最先端」を広め、各国の格差を減らしていけるのが、総合商社ならではのビジネスだと知り、行動力と発信力を活かして、それに携わりたいと考えました。御社の都市鉄道事業の現場に行って乗るという感動体験をしたこともあり、御社で働きたいという気持ちを強く抱いております。何より、OB訪問でお伺いした「ウチの『若手から活躍できる』は本当だ」というお言葉が決め手です。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

最も熱心に取り組んだ学業/変革を求め行動し遂行した経験/どんな人間になりたいか/自分をもっとも表している写真

ES対策で行ったこと

同じサークルの私をよく知る友人に読んでもらい、文章の推敲だけでなく、ほかのアピールポイントを教えてもらうなどした。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書をざっと解いた。外資を受けていた友人に質問。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、英語、構造把握、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
5-6年目か
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面白さと誠実さ。短い時間の中で、ESの内容の深掘りへの応答によって、以下に面接担当者を惹きつけるかが重要だと思う。

面接の雰囲気

ものすごい学生の数だが、「流れ作業」感は全くなく、ESをしっかり読んで、深掘り質問をしてくださったと感じている。

1次面接で聞かれた質問と回答

ゼミ活動の内容が商社でどう活かせると思うか

事業を創出していくというビジネスの特性からすると、初対面の人に会いに行くという場面が比較的多いというのが、商社のお仕事の特徴かと思います。しかもその相手というのが、世界中の、政府関係も含めたいろいろな背景・立場を持つ人たちです。そのなかには、なかなか本当のところを言ってくれない相手もいらっしゃるはずです。そこで、ゼミ活動で模索してきた「いかに相手の本音を聞き出すか」を発揮できると思います。初対面の大企業や公務員の方々に、そのオフィスの会議室に入って行ってインタビューするのは緊張します。それをなんとか乗り越えて、対話をしながら、相手に熱意と問題意識を伝えて本音が聞き出していく方法を掴めたと感じています。

海外旅行してきた中で感動した国はどこか

トルコに行った時は、「親日国」ってすごいなと感動しました。高速船に乗った時は、隣に座っていたお姉さんが、日産さんの車のキーを見せて「日本が好き」と言いながら、私のバックパックを荷物置き場まで運んでくれました。また路線バスで隣に座っていたおじさんは、両手を合わせて「愛」と言いながら話しかけてきたあと、高速バスチケットを代わりに買ってくれました。その高速バスでは、同い年の学生に話しかけられ、これまた次のバスのチケットの買い方を教えてくれました。いずれもチップをせがまれることなくです。世代を越えて、「旅人へのおもてなし」があふれる中東のイスラームの文化が好きになるとともに、「日本人だ」というだけでこれだけ喜んでもらえる環境が、もっと増えればいいなと思いました。

2次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
管理職か
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

かなりの緊張ぶりは見抜かれていたが、それにもかかわらず、各質問に対して、簡潔に論理的に、はきはきと答えられたことは、評価されたと思う。

面接の雰囲気

ESをしっかり読んでくださった上で質問してくださった。ブースの数が多く圧倒される。面接担当者の表情が固く手応えがなかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

ゼミ活動で苦労したことは

初めて入った班では、先輩の「蒸発」が起き、実質的に3年生だけで発表をつくる事態になりました。右も左も分からないのに、先輩のガイダンスが受けられない、まさに「手探り状態」です。こういうプレッシャーがかかる難しい局面になるとテンションが上がる性格なので、睡眠時間を削って資料を探したり、セミナーに飛び入り参加して登壇した講師に話しかけるなど、持てるバイタリティを注ぎました。とはいえ、初対面の社会人にどう話を聞けばよいのかなどは、体験したことがないと分からないので、緊張してしまいます。インターンに参加した会社の社員の方に連絡して、OB訪問がてら、話の切り出し方や録音のお願いのしかた、メールの文面について教えを請いました。

この写真を選んだ理由は

なにより、今までの大学生活の中で、いちばん達成感を得た瞬間であることが大きいと思います。ドラマに出てきそうな重厚な会議室に通され、日本で唯一その問題に取り組んでいらっしゃる現場の方々の前で、自分の考えを披露できたという、なかなか貴重な経験でもあります。それを載せて見ていただいて、まず、達成感と特別感が大好物だという性格をアピールしたいと考えました。OB訪問等を通じて、商社には、「自分にしか出来ない仕事だ」という達成感と特別感をモチベーションとして、激務に耐えていらっしゃる方が多いのだと知ったからです。もちろん、社会問題について多角的に分析して建設的な議論をするのが好き・人前プレゼンをするのが好き、という「好き軸」も見ていただきたいと考えています。

最終面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「なぜ当社なのか」をしっかりと納得してもらわなければ、本当に入社するのかと疑問に思われてしまうと思います。

面接の雰囲気

面接官が多いので、入室する前に、簡潔に答えるようにと念押しされた。重厚な空気に圧倒され、頭が真っ白になった。

最終面接で聞かれた質問と回答

なかなか本音を言ってくれない相手にどう対応するか

まずは、熱意を伝えることだと思います。なぜ話したいのか、なぜパートナーになりたいのか、あなたのメリットは何なのか。そういったことを論理的に、かつ熱弁します。そうして問題意識が共有できれば、本音が聞き出していけるのではないかと感じています。その前提として、やはり、相手のことを知っておくことが欠かせないと思います。特に世界のあらゆる国の人を相手とする商社では、相手の情報そのものも「商品」になります。海外修業や駐在を通じて、文字資料では知ることのできないカルチャーのような背景までも知っておきたいところです。そうすれば、もし熱意だけでは心を開いてくれないような相手が出てきたときにも、対応できると思います。

気になっている国はどこですか

ミャンマーです。ヤンゴンにしか行ったことがありませんが、そのミャンマー最大の経済都市の交通機関は、まだタクシーとバスが主流でした。隣国タイのバンコクとは違い、メータータクシーは一台も見ませんでした。すべて交渉が必要でした。ところが、最近日経新聞で、配車アプリ「ウーバー」が流行っているとの記事を見ました。ウーバーを使えば、値段が先に分かるのです。これは、ヤンゴンの市民が、タクシーをはじめとする交通機関に、バンコクのような「明瞭会計」を渇望していることの証左だと考えます。そうすると、ヤンゴンにおいて、将来的に、公共交通機関のニーズはかなり大きくなるはずです。バンコクで作ったものをそのまま移すような感覚で、ビジネスをつくることができます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

丸紅株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る

丸紅の 会社情報

基本データ
会社名 丸紅株式会社
フリガナ マルベニ
設立日 1949年12月
資本金 2626億8600万円
従業員数 50,200人
売上高 7兆2505億1500万円
決算月 3月
代表者 柿木真澄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目4番2号
平均年齢 42.4歳
平均給与 1654万円
電話番号 03-3282-2111
URL https://www.marubeni.com/jp/
採用URL https://www.marubeni-recruit.com/
NOKIZAL ID: 1130457

丸紅の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。