就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総合研究所 報酬UP

日本総合研究所の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全619件) 7ページ目

株式会社日本総合研究所の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本総合研究所の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
619件中601〜619件表示 (全105体験記)

最終面接

SE
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員の人ということを聞いていたので、非常に貫禄があり緊張感があった。しかし、始まると穏やかな口調で話しやすい空間だった。【就活の軸はなんですか?】私の就活の軸は“数年後に自分の仕事をプライドとやりがいをもっていられる環境かどうか”です。これを満たすためには、①やりがいを感じるために、事業内容に興味が持ててワクワクするかどうか、価値観がマッチするかどうかそもそも会社がやっている事業内容やソリューションに興味が持てるかということは大前提で考えていました。②OBOGや社員の方と話したときに理想像であるかどうか自分が数年後やりがいをもって楽しめるかどうかの環境は、社員座談会などで楽しそうに仕事や夢を話しているかをみて判断しています。そのような社員が多い環境は②を満たしている環境だと思うから。以上の二つのことを満たす環境というのを軸に企業を考えていると伝えた。【役員の方がおしゃべりでほとんど話させてもらえなかったので質問は就活の軸についてだけです。】インターンシップ後についてくれたリクルーターの話では、役員面接が関門といわれていたので、準備を重ねて面接に挑んだのですが、聞かれた質問は「就活の軸はなんですか?」の一つだけで驚きました。リクルーターのアドバイスによると一次面接は頑張ってきたことなどのパーソナルな部分を聞かれたのと違い、役員面接は志望動機と入りたい熱意が問われるから、きちんと志望動機を固めてくるようにといわれました。もしかすると形式上の面接だけで内々定はそれ以前に決まっていたのかもしれないと思います。他のインターンシップに参加した友人の話では、かなり圧迫気味にいろいろ聞かれたという話もあるのでわかりませんが...20~30分の短い面接だったのですが、役員の方がおしゃべり好きということもあり、ほとんど社会人とこうあるべきだという話に相槌を打っていたら面接が終わってしまいました。正直、担当になった役員の方によって面接がかなり違ってくると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直この面接に関してだけは、どこが評価されたのか自分でもわかりません。前の面接でほぼ内々定は決まっていたのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月16日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT業界の中で日本総合研究所がどのような存在であるか調べ、考え、表現できるように準備を行いました。ITを担う会社としては一際特殊な会社です。三井住友フィナンシャルグループでそのグループ全体のITを担っていて、仕事のスタイルは独立系と大きく異なります。独立系は他社のシステムの依頼を受ける形ですが、日本総合研究所は同じグループの会社とシステムを共に作り上げることになります。そういった他との違いをキチンと理解し自分の強みがそのどこで活躍するかを練れば、有効だと思います。またこの企業に魅力を感じたなら、インターンに参加すると良いと思います。メンターが付き相談しやすくなる上、一緒に自己分析や日本総合研究所がどんな人材を求めているかも教えてくれ、先輩社員も紹介してくれます。その先輩の社員からしっかり実際の業務について聞けば、それ以上の企業研究はないです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望動機として挙げたものは大きく分けて3つ。独立系ではないこととと、グローバルで活躍できること、そして、若いうちから活躍できることです。私は、インターンに参加したためその時に感じた、三井住友フィナンシャルグループの一員として、自社の利益に振り回されることなくグループ会社とともにお客様(サービスを実際に利用すること)のことだけを考えてシステムを構築できることに憧れを感じたこと。先輩社員の方から聞いた、インドネシアでのプロジェクトのことを話し、グローバルで自分も活躍したいこと。そして、若いうちから金額の大きなプロジェクトに携わることが出来、入社から5年で同時に複数のプロジェクトに携われることが出来る成長のスピードの速さ。この3点を私の志望動機として取り組みました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気でした。固い面接ではなく対話していくうに質問と答えを繰り返していきました。逆質問もすごくしやすかったように思います。【現在力を入れていること】現在は来年の6月にボストンで行われる音響に関する国際学会への発表に向けて取り組んでいます.現在の私に足りないことは伝え方の工夫だと考えています.研究対象が違う研究者が集まる学会において,どれだけわかりやすい“抽象的なワード”を入れるか.また,どれだけ研究の神髄に関わる“具体的なワード”を入れるかということです.そして,それを英語で行うことが今の自分への課題だと思っています.伝え方を育てるため,理系や文系や美術系といった異分野の修士一年の人を集めて「異分野交流」をするイベントを個人的に行い,自分の事を伝える場や相手の伝え方を盗む場を作ることに研究とは別で力を入れています.また,英語を学ぶために英会話教室に通い,自分の考えを英語で伝える練習を行っています.現在私が取り組んでいることは,目標を見据えた時に今の自分に足りないことを鍛えることです.【自己PRをしてください。】私は自分が好奇心を抱いたことは行動に移して,自分のものにするよう心がける人間です.2年ほど前,私は「将来何のために働くか」ということに悩んでいました.生きるための労働か,儲けるための労働か.より客観的な視点から今の自分の環境を見れるようになりたいと考えた私は,社会主義国家であるキューバの人々の話を聞き,自分の考えを広げたいと思いました.しかし,現地の人の言葉を話せない限り,旅行をしても腹を割ってキューバの人と話ができないと私は考えました.そこで,第二外国語とは別に,週3回講義を履修しスペイン語を学び始めました.目標は1年で話し聞けるようになること.その努力のおかげで,キューバ人に驚かれるほど会話ができるようになり,若者たちの現状への不満などを肌で感じることができました.このように私は行動力をもって好奇心に突き進みますが必要な力を蓄えることを大切にする人間です.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最初の面接では受け答えがきちんと論理建てで説明できているかや、人の雰囲気といったものを見られている気がしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

2次面接

エンジニア
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の社員(部長)【面接の雰囲気】本格的な面接が始まったという雰囲気でした。相手が部長の方だったこともあり少し引き締まった雰囲気の面接でした。【学生時代の成果を教えてください】私が達成感を感じたのは研究でのことです.私は大学院から研究内容を変えて,研究室で誰も試みたことのないことにチャレンジしました.その新しいチャレンジが,ある企業に認めてもらい,共同研究へと発展したことが達成感を感じた経験です.私が大切にしたことは,“本質を見つめること”と“独自性”です.私はコウモリの研究をしています.多くの研究者はコウモリの実際の行動を観察する行動実験により研究がなされています.しかし,行動実験では工学応用に必要なアルゴリズムの理解が不十分であると私は考えました.工学応用をする場合,コウモリの脳(ソフト)が行う処理を咀嚼することが不可欠であると私は考え研究を始めました. 私は,コウモリの研究において,誰もまだ活用していないシミュレーションを用いて,コウモリのセンシングを模擬し,本質に迫ろうと努力しています.他の人と同じ視点からは新しい発見がないと私は考えています.この本質と独自性を追求したことが,他の企業と違う視点から研究を行いたいという企業の方針と合致しました.また,私が向かおうとしている方向性にも賛成していただき,共同で研究を進めるということになりました.【失敗した経験を教えてください。】私は学部四年生の際に,締め切りの直前に学会へのデータの一部に,データの取り方にミスを発見し,そのデータに関しては,もう一度データを取り直した経験があります.結果として問題なく発表し,奨励賞を頂くことが出来ましたが,そのミスに直前まで気づけなかった事は,改善点の多い失敗でした.この失敗は,私が先輩や先生への相談が遅れたことが一番の原因でした.自分ひとりで実験を進めようとしてしまい,結果としてミスが発生してしまいました.また,実験を進める上で,結果を出すまでの全体の計画をキチンと想定せず,行き当たりばったり的に実験を進めてしまったのも一因だったと考えています.私は現在,ある企業と共同研究を行っています.失敗を活かして,その共同研究を進める上で,研究目的であったり,結果の考察を事前に紙などに落とし込みながら,徹底的に考えて全体を見通してから,研究や実験を発進させるようにしています.また,先生にも逐一,自分が進もうとしている方向性や考えていることを相談し,議論を進めることで質の高いものを作り上げようと奮闘しています.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社したらどのような人材となり、どのように活躍してきそうかを見られていました。そのため自分が今まで取り組んできたこと、と失敗体験を聞き出された気がします。フィードバックとして今自分に足りない事、社会人になってから心がけた方がいい事をうかがえた気がします。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
18卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が上の方【面接の雰囲気】部屋までメンターの方が案内してくれたんですが「一番いい部屋を用意したから」という言葉を聞いてすごく緊張していましたが、かなり重鎮が来たようでやはりすごく固い雰囲気の面接になりました。【志望した理由を教えてください。】志望動機として挙げたものは大きく分けて3つ。独立系ではないこととと、グローバルで活躍できること、そして、若いうちから活躍できることです。私は、インターンに参加したためその時に感じた、三井住友フィナンシャルグループの一員として、自社の利益に振り回されることなくグループ会社とともにお客様(サービスを実際に利用すること)のことだけを考えてシステムを構築できることに憧れを感じたこと。先輩社員の方から聞いた、インドネシアでのプロジェクトのことを話し、グローバルで自分も活躍したいこと。そして、若いうちから金額の大きなプロジェクトに携わることが出来、入社から5年で同時に複数のプロジェクトに携われることが出来る成長のスピードの速さ。この3点を私の志望動機として取り組みました。【他社と弊社との違いを教えてください。】少し迷っている企業があるということをその前の質問で私が答えたのでこのような質問がされました。迷っていた他社では、小さな企業であり、多種多様な業界に携わることが出来るが、日本総合研究所では金融業界と業界は限られてはいますが、日本国内だけでなくグローバルに活躍できる人材になることが出来るので魅力を感じているという旨を伝えました。また、それに関連して、私が国際学会に向けて頑張っていることや、学生時代の旅の経験から日本人として世界へ羽ばたいていきたいという、グローバル人材になりたい熱意を伝えました。相手の面接官にには少し迷っている学生という印象を最初与えてしまった気がしたのため、それをリカバリーできるような発言をしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であることもあって「どれだけ日本総研というフィールドに魅力を感じているか」といった熱意が大きく問われていた気がします。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず他の金融系SI企業としっかりと違いが言えるようにしておくこと。またインターンシップは出来るだけ参加しておくこと。なぜならばインターンシップ参加すれば、長時間社員と喋れたり、実際の業務を経験が出来るので、非常に業界理解に役に立つからである。またOB訪問もできるだけ行い、エントリーシートを添削してもらうとさらに業界理解も深まりよいだろう。あと面接のときは、落ち着いて理論的に話すことが非常に大切なので、理論的に話すためにしっかりと企業のHPやOBさんからの話を聞くことによって情報収集するのが望ましい。またほかの金融系SI企業の社員からも日本総合研究所がどのような会社を聞いてみると企業理解につながる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は、御社は新しい技術であったり、事業領域の拡大であったり、新しいことにチャレンジする意識が非常に高いということに共感をしたためです。御社が主に事業分野となされているのは金融であり、ミスをすることは決して許されない分野です。そのため金融分野で新たなことに挑戦することは考え方によってはリスクがあるといえるかもしれません。しかし私は、IT企業で生き残ることためにはどのような分野でも、現状維持ではなく、新しいことにチャレンジすることによって成長することが必須だと考えております。なぜなら現状維持だと他のIT企業は著しく成長をしているため、相対的に見ると衰退していることになるからです。そのため御社はミスが許されない金融分野が主な事業分野でありながらも、新たなことに挑戦する意識が非常に高いというところに魅力を感じたため志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】達成感を感じた経験、日本総研のどこに共感を感じたか【ES対策で行ったこと】みんしゅうに登録して、受けたい企業のエントリーシートを参考にした。また友達と親に添削をしてもらい改善をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】みんしゅうに登録して、受けたい企業のエントリーシートを参考にした。また友達と親に添削をしてもらい改善をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

グループディスカッション

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【学生の人数】3人【テーマ】学生時代何をやるのが一番良いのか【評価されていると感じたことや注意したこと】とにかく頭の回転の速さと、機転の良さが評価されていると感じました。またしっかりと自分の意見を論理的に話せるのかも見られていると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は非常に温厚。自分はほとんどしゃべらず、人に話をひたすらさせるタイプだと感じました。【あなたがこれまでに最も達成感を感じた経験について、なぜ達成できたかの要因を含めて教えてください。】私が最も達成感を感じた経験は、大学生時代に所属した合氣道部で、大会で好成績を収めたことです。好成績を収めることができた要因として、私を含む部員がコミュニケーションを積極的にとる意識を持つことによって、部員同士のコミュニケーションが円滑になったことだと考えています。 私は武道に興味があり、大学生時代は部員が20名ほどの合氣道部に入部しました。私が入部してから2年間は、技術が高いと言われながらも大会では良い成績を収めることは出来ませんでした。原因分析のため他大学の合氣道の部員から話を聞くことにより、私が所属している合氣道部では、部員同士の人間関係が薄く、コミュニケーションをとれていないことが原因だと感じました。そこで私たち部員で集まり相手を尊重する等、良好な人間関係を築き積極的にコミュニケーションをとることを話し合いました。その結果大学3年時に出場した大会で2位という結果を収めました。私はこの経験から組織内でのコミュニケーションを円滑にすることは、組織で成果を出す大きな要因になり得るということを学びました。【あなたが失敗から学んだことと、それを活かした経験について教えてください。】私は高校時代に所属したサッカー部で何も考えずに練習をし続けるという失敗から、自分の能力を分析し、自分にあった練習をしなければならないことを学びました。そしてその学んだことを受験勉強に活かしました。 私は、高校時代サッカー部に入部していましたが入部当時は、全く何も考えずに練習を続けていました。しかしその練習で身につけられた技術、能力は中途半端なものであり、ベンチに入れない日々が続きました。その失敗から目的を持った練習をすることの大事さに気付き、同じ部員に他己分析を頼んだり、自分の能力を考え直す自己分析を行うことにより足りない部分を認識し、自分に合う練習を継続して行いました。そのことにより最終的にチームのレギュラーになり、チームに貢献することが出来ました。そのことから自分の能力を分析し、自分にあった練習をしなければならないことを学びました。 また私はその学んだことを受験勉強に活かしました。具体的には自分が何の教科が得意か、又は不得意かを模試によって分析し、何の教科の実力を伸ばすべきかを常に考えながら勉強に取り組みました。その結果無事第一志望に受かることが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】日本総研は、論理的に話しているのかを非常に評価している企業だと感じた。またほかのSI企業とどう違うのか明確に答えることも重要である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会がWEB説明会ぐらいしかないので、パンフレットやWEBサイトを参考にしました。また、日本総合研究所は三井住友グループのITをつかさどっているので、三井住友銀行やSMBC日興証券などの説明会も参加し、日本総合研究所とのかかわり方などを聞いていました。違う確度からの日本総研を知ることができるので、ぜひやったほうがいいと思います。私はIT部門しか見ませんでしたが、他の部門の見てかかわりを知ることもいい企業研究になると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 早稲田大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても優しい方で、相槌を打ちながら話を聞いてくれました。ESに沿ったオーソドックスな質問で、「すごいね。いいね。」と褒めてくれるのでリラックスしたムードで面接がすすみました。【頑張ったことを教えてください。】大学3年生の1年間、スキューバダイビングサークルの会計として「愛されるサークル」をつくる努力をしました。年間1人80万円以上の活動費が必要なため、多くの時間をアルバイトに費やしていました。それでも金銭面の理由から合宿への参加率は低く、メンバーが大好きだった私は、現状を変える2つの工夫をしました。1つ目はメンバーの相談にこまめに乗ることです。2つ目はメインの長期沖縄合宿のコスト削減です。合宿時期を閑散期に、移動はLCCや早割を活用し、結果的に20%の削減に成功しました。2つの工夫から常に8割以上の参加率に変わり、多くのメンバーに「入ってよかった」と言ってもらいました。この経験から自分なりの信頼関係の築き方と今までにとらわれない改革力を学びました。注意したのは、聞いてほしいところはあえて次の質問につなげるために穴をつくったことです。数字をだすことで、説得力をだすように工夫しました。【チームで働くとしたら、あなたの役割はなんですか】私は何事も笑顔で乗り越えることができる、根性のある人間です。大学時代はサークルの幹部や長期インターンシップ、短期留学など様々な挑戦を重ねてきましたが、どんな時も前向きに取り組み、成果を残してきました。この強みを養った背景には、高校時代のバレーボール部での経験があります。私はエースとして誰よりも点数を決めることを目標にしており、自分の思い描く理想のエース像として「チームの明るい雰囲気創り」「大切なときこそ任せてもらえるような、攻めの姿勢」という2つのことを大切にしてきました。今後、仕事をする上で辛い場面はたくさんあると思いますが、常に自分らしく乗り切っていきたいと思います。「チームで働くことが多い」と、WEB説明会でいっていたので、バレー部の頃のチームでのエピソードを話ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理性を見られていると思いました。思考のプロセスを一つ一つ順を追って話す必要がありました。面接通過時に、フィードバックを頂けるのですがそこでは「明るく元気で、主体性を感じました。社内では真面目でこつこつやるタイプの人が多いから、君は新しい風を吹き込んでくれると思う」とも言って頂きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 早稲田大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】いつもと部屋も違い、面接官の方もえらい方なのでとても緊張していましたが、「自分らしく話して」とリラックスした雰囲気をつくって頂きました。質問もされますが、逆質問の時間も多かったように感じました。【文系でSEになることに抵抗はある?】「正直あります。ただ、根性で乗り越える自信もあります。また聞いたお話だと、プログラミング力大切だけど、人をまとめていくマネジメント力や金融知識など自分の色を活かして仕事をしていけるようなので、私は付加価値の部分を活かして頑張っていきたいと思います。」と話したところ、「君が言う通り、様々な力が必要だから、君らしく働いてね」と言って頂けました。たくさんの人と会ってきている、役員の方相手だったので、素直に答えることを大切にしました。【将来どんな人になりたいですか】私は仕事に誇りを持ち、仕事に熱中していきたいです。いままでの人生を振り返ってきた時に、充実感に満ちていた時はなにかに熱中している時でした。それには①成果が見えやすいこと②人のためになることという2つの条件があります。御社はプロジェクトごとの働き方なので①を満たし、さらに影響力の大きさから②に満たしていると考え、私は御社であれば理想の人物像に近づくことができると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】雑談のような会話が中心だったので、基本的なことができているかと会社に向いているかを見られていると思います。その日に内定の電話を頂いたのですが、その時のフィードバックでは「明るくハキハキしていて、主体性もあり、地頭もよい。質問への反応も早い」とべたぼメして頂きました。自分らしく面接に向かう大切さを学ばせて頂きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 豊橋技術科学大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三菱系・三井住友系・みずほ系それぞれに銀信証の金融機関とシステム会社があるためそれらの比較をした.特に銀行のシステムを扱っている企業(三菱UFJインフォメーションテクノロジー,みずほ情報総研)や銀行系以外の総研(野村総合研究所,大和総研グループ)と比較した.日本総合研究所が扱うシステムは銀行系のシステムとカード系のシステムに大別されるので,それぞれのシステムの特徴を調べたうえでどちらのシステムに携わりたいか考えた. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 豊橋技術科学大学   1次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/システム【面接の雰囲気】明るく和やかな雰囲気で,時折笑いが起こった.質問内容は他企業の選考で問われないような突飛なものもあったが,難しい質問を投げかけてどのように考えるかを見ているようだった.【どんなときにわくわくしますか】褒められて伸びるタイプで,高く評価されたり,考えを受け入れてもらったりするとわくわくします.そのためには成果を出さなければなりませんから,信頼したうえで挑戦させてくれる環境にいたいと考えています.個別指導塾でのアルバイトでは根拠をもって提案すれば,「それやってみましょう」とアルバイトの意見も取り入れてくれる環境でしたので非常に充実していました.今後企業に勤めるうえでもそういった環境で仕事をしたいと考えています.【知性と知能の違いについて教えてください】知性を字義通り知の性質と考えると,知識や知力を持っているか否かということになると思います.可能性や再現性などの性がつく言葉はあるかないかで話されることが多いと思います.知性もそれと同じだと思います.知能を字義通り知の能力と考えると,知識や知力がどの程度の水準であるかということになると思います.まとめますと,知性は知を有するか否か,知能は知の水準がどの程度であるかをそれぞれ意味する語であると思います.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身を色にたとえると何色ですか,宇宙旅行を盛んにするためにはどうすれば良いですか,動物と人の違いは何ですかなど,事前に準備しにくい質問に対してその場でどのように考えるかを見ているようでした.仮定をはさみながら論理的に話せることが求められるように感じました.学生ごとに異なる質問をされるため,他の学生が回答している間に考えるということはできませんでした.

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
619件中601〜619件表示 (全105体験記)
本選考TOPに戻る

日本総合研究所の ステップから本選考体験記を探す

日本総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総合研究所
フリガナ ニホンソウゴウケンキュウショ
設立日 2002年11月
資本金 100億円
従業員数 2,349人
売上高 2496億7800万円
決算月 3月
代表者 谷崎勝教
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号 03-6833-0900
URL https://www.jri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1285698

日本総合研究所の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。