就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
Suprieve Holdings株式会社のロゴ写真

Suprieve Holdings株式会社 報酬UP

【斬新なボイストレーニング体験】【19卒】Suprieve Holdingsの冬インターン体験記(文系/総合職)No.3636(滋賀大学/女性)(2018/10/17公開)

Suprieve Holdings株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 Suprieve Holdingsのレポート

公開日:2018年10月17日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2017年12月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

あさがくナビからスカウトメールが来て、「日本一面白い企業」といううたい文句があったので、興味をもち応募した。内容もボイストレーニングとかいてあって、斬新でおもしろそうだなと感じた。場所も梅田だったので、他社の面接のついでに立ち寄った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に何もしていない。本当に知らない会社で、ボイストレーニングだけ受けるくらいのつもりで行ったので何もしなかった。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2017年12月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
大阪本社(梅田)
参加人数
20人
参加学生の大学
大学名を聞かなかったので分からないが、関関同立が多い印象だった。
参加学生の特徴
ボイストレーニング目当てで来ている学生や、ベンチャー企業に興味がある学生など色々だった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

就職活動において一番大切なことはなにか

1日目にやったこと

役員のボイストレーニング口座が行われた後、会社説明(会社概要、社員の声など)があり、グループワーク、フィードバック、次回選考予約という流れだった。また、最後にベンチャー企業らしくムービーをみせられた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

インターンシップを通しての印象的なフィードバックはほとんどない。基本的にこちらの発表を受けて、それを褒めるだけといったフィードバックだったので、特に参考になる点などはなかった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップで苦労したこととしては、グループワークの時間が短く、時間内でまとめるのが難しかったこと。また、課題も漠然としていたので、落としどころが難しかった。それと、インターンシップとは関係ないが、ビルの場所が分かりにくく、探すのに苦労した。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

ボイストレーニングについての講習は非常に勉強になったと思う。就職活動において、声もっと言うならば印象がもたらす効果について分かりやすく学ぶことができ、ためになった。実際他社の選考でも役立つ心づもりなども教えてもらえて、いい自己啓発になったと思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

インターンシップ参加前に準備、勉強しておくべきことは特にないと思う。企業情報くらいは調べておいてもいいかもしれない。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

企業説明が漠然としすぎていて、この企業で働いている自分など全く想像できなかった。そもしも仕事内容については「人材部門での採用です。」と一言言われただけで、仕事内容やキャリアプランなどがまったく示されなかったのでイメージのしようがなかったように思う。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

まず採用人数が100人ということで、非常に入りやすい企業だと感じた。加えて知名度の低いベンチャー企業であり、インターンシップにおいてもsuprieveが第一志望だという学生はいなかったことから人気もさほどないのではないかと感じた。きちんとしていれば入れる企業だと思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

事業内容には全く興味がなかったが、とにかく社員さんが優しくていい人が多く、とても楽しく働けそうな職場だと思ったから。社内の内装もベンチャー企業らしい新しくてオシャレな内装で、ここで働けたら楽しいだろうなと感じた。本社で働けるのならば最高の会社だと思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの参加によって、早期選考ルートに入れることが最大の利点だと思った。会社側が学生を囲い込みたいが故に向こうからガツガツアプローチをかけてくれるので、非常に楽だと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

早期選考に参加を希望するという用紙を出すと、一次選考の案内のメールが来る。その後もメールや電話などでフォローがある。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

商品企画がしたかったので、メーカーを希望していた。その中でも、身の回りのもので生活を豊かにする商品を作るメーカーに興味があり、おもちゃメーカーや文房具メーカー、雑貨メーカーなどを中心に見ていた。また、ユニークな商品をもつメーカーという点にもこだわって見ていた。他社とは違った独創的な商品を持つ企業かというのは一つの指標にしていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップへの参加によって志望企業・志望業界には特に変化がなかった。ただ、suprieveが思った以上にいい会社だったので、それまでは大手志向だったのがベンチャー企業も視野に入れて就職活動をしてみようと思うようになった。また、勤務地は全国どこでもいいと思っていたが、やはり地元で働きたいと少し思うようになった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2022卒 Suprieve Holdingsのインターン体験記(No.13787)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

Suprieve Holdings株式会社のインターン体験記

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 理系で年収が良く、東京勤務確約で、海外でも働けるチャンスがある企業を探していたところ、全てにマッチするのがこの企業だった。知的財産に関しての知識は全くなかったが、今後も必要とされる分野であることからもインターンに参加して、知ろうと思った。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月26日

エン・ジャパン株式会社

ビジネスコース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかくインターンシップに参加して経験を積みたかったのがインターンシップ参加の1番の動機。ワンキャリアでさまざまな企業の説明会を見ていたところ、漠然と楽しそうだなと思ったのがエンジャパンだった。また、少しは人材業界に興味があった。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

株式会社野村総合研究所

ITソリューション
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 国内SIerでは圧倒的に給与水準が高かったため。優秀な人が多い印象がある一方で、かなり激務だとの話も聞いていたので実態を知りたいと思い参加した。また5日間のインターンで5万円ほど報酬が貰えるのも魅力的だった。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

RIZAP株式会社

エンジニア職3daysインターン
25卒 | 東京経済大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. チームで開発をする経験がなかったので経験を積もうと参加しようと思いました。また、名前のしれた会社であったので挑戦してみようと思いこのインターンに参加しようと思いました。さらに、初心者でも大歓迎だったので参加しようと思いました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本選考で有利になると考えたからです。パーソルクロステクノロジーは、その名声や業績から、将来的に私のキャリアにプラスの影響を与えることが期待できると感じました。このインターンを通じて、企業内での信頼や評価を得ることで、将来のキャリアパスにおいて有利になると考えたのです。続きを読む(全134文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

株式会社CONSCIENCE(旧:株式会社日本通信サービス)

グループディスカッション実践編
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 他社でグループディスカッション選考があったため、その練習として参加しました。en-courageで検索したところ、グループディスカッションの体験ができ、人事担当者視点のフィードバックがいただけると書かれていたため、このインターンシップを選びました。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月23日

株式会社Wiz

企画提案営業1Day
25卒 | 兵庫県立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 合同企業説明会で話を聞いて情報の登録はしていた。参加しようと思っていた訳では無いが、電話を掛けてきたので、就活を始めたかなり序盤だったこともあり参加した。企業のことなどは特に調べずに色々なインターンに参加してみようと考えていて、勢いのありそうな企業のインターンに参...続きを読む(全138文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月9日
25卒 | 青山学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. イベントの企画に興味があった。宝探し専門会社というとこで、楽しいことを企画するイメージがあり、やってみたいと思った。インターンシップでも実際に宝探しを体験するということで、単純に楽しそうなテーマだと感じた。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月5日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 逆オファーで1dayの案内が届いた。元々、金融業界を志望しており、転勤がない点に惹かれたため参加を決意した。インターンまでに説明会がオンラインで開催されたため、参加したが、非常に社員の方の雰囲気が良かった。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月2日

株式会社ジール

エンジニア職
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学んでいた内容が活かせるところ、特にデータ活用や分析ができるような会社をリクナビかマイナビで探していた所、ジールさんを見かけたため、インターンに参加した。事業内容などはあまりリサーチしないままだった。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月29日

Suprieve Holdingsの 会社情報

基本データ
会社名 Suprieve Holdings株式会社
フリガナ スプリーブホールディングス
設立日 2005年9月
資本金 5000万円
従業員数 462人
※正社員453名、契約社員9名
売上高 23億5000万円
※2017年6月期連結
決算月 6月
代表者 森 武司
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪北館6階
平均年齢 26.0歳
電話番号 06-7639-1482
URL https://fidia.jp/
NOKIZAL ID: 2534646

Suprieve Holdingsの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。