20卒 本選考ES
SE
20卒 | 名古屋大学 | 男性
-
Q.
志望動機(300文字以下)
-
A.
「先端技術を社会に浸透させ社会に大きな影響を与えたい」という想いを実現できると考えるため貴社を志望します。 長期インターン先でITによって全く新しい価値が創出されている環境を目の当たりにし、 自分もその実現に寄与したいという想いが形成されました。 数ある企業の中でも、貴社でなら世界で大きな影響力を持つトヨタグループのIT戦略に関 わることで、社会に大きな影響を与えられます。また、「先端技術への飽くなきチャレンジ」 を目指す姿として掲げており、常に新しいことを学び自分を高めながら社会に新しい価値 を提供し続けられる土壌がある点も魅力に感じています。 続きを読む
-
Q.
入社後にやってみたい仕事(180文字以下)
-
A.
将来的にはCASEが高度に組み合わさった新しいモビリティ社会実現に向けたプロジェクトに携わりたいです。そのために、入社後数年はシステム開発をしながら技術的な知識と工程の流れを理解し、その後プロジェクトマネージャーとしていくつかのプロジェクトを経験していくことで大規模案件に携わるにふさわしいシステムエンジニアに成長したいです。 続きを読む
-
Q.
主な履修科目や研究課題(250文字以下)
-
A.
私の研究課題は自治体オープンデータの推進と活用です。オープンデータとは利用しやすいルールや形式を持ったデータの事であり、その整備に向けて自治体と会議や話し合いを重ねながら活動を続けています。また、研究活動の一環として自治体のデータを実際に活用して市民の方々に役立つアプリケーションの開発も行っています。 具体的には、5つの市町村の防災データを活用して「防災啓発マップ」というwebアプリを開発し、一般公開しています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(在学中に頑張ったor熱意をもって取組んだこと等)(250文字以下)
-
A.
私は、主体的に学び果敢に施策を実行していくことで多くの人にも影響を与えることができます。 インターン先である学校法人には毎日の定型業務が多くあるが、それに割く時間を減らすことができれば生徒と交流する機会を増やせると考えた。そのために日々の業務を自動化しようと考え、プログラミングを学びシステムを作り上げ導入した。その結果総計1日30分ほどの業務を短縮することができた。また、一部のシステムは自キャンパスだけでなく計8つのキャンパスで使っていただき、学校全体にもっと効率化していこうという意識が根付いた。 続きを読む
-
Q.
長所・短所(180文字以下
-
A.
長所は新しいことに臆せずチャレンジできることです。 これを活かして新歓では「ホッケー漫画を作る」「合同説明会を実施する」など今までにない新しい取り組みを行い、例年類を見ない新歓動員数を達成しました。 一方短所は発言を言い切らず、予防線を張ってしまうことです。 円滑な人間関係を築くためには必要だが、適切に伝えるべき場面では不安を与えない伝え方を意識しています。 続きを読む