就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マネジメントソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社マネジメントソリューションズ 報酬UP

【未来を切り拓くマネジメント】【21卒】マネジメントソリューションズのコンサルの本選考体験記 No.9857(東京理科大学/男性)(2020/7/22公開)

株式会社マネジメントソリューションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社マネジメントソリューションズのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • コンサル

投稿者

大学
  • 東京理科大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

企業研究はそこまで大事ではないと思いました。しかし、詳細は後述しますが将来設計が最も大事であると思います。将来どのようにキャリアを歩んでいきたいかということがとても大事になっていて。そのキャリアを逆算したときになぜ株式会社マネジメントソリューションズであるかが深く聞かれた印象なのでそこは必ずふかぼっておくべきだと思います。
また、他社と比較しなくてよい理由は会社のサービスがマネジメントコンサルという特殊な分野であるためだと思われます。
会社調べにおいては他社と比べた志望度に関しては聞かれなかったので結果としては調べなくてよかったと思います。
有益だった情報源(サイト・本など)に関しては特にないですが、最低限会社のホームページからどういう業務を行うか調べておくべきだと思います。

志望動機

志望動機ははっきりとは聞かれませんでした。
しかし、やはり将来設計が大事でそのキャリアを逆算したときになぜ株式会社マネジメントソリューションズであるか実質の志望動機になっていたと思います。
わたしの場合、株式会社マネジメントソリューションズはマネジメントコンサルティングという特殊な領域なのでそれが起業において必要な武器であると述べました。そしてその中でも幹部や社長になるときにメンバーをマネジメントして統括するフェーズでとても必要かつ重要なスキルであることをアピールした記憶があります。
私のように、起業を望んで入社している人が多くシナジーを生むとして株式会社マネジメントソリューションズを志望している人が多いです。

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年11月
形式
学生6 面接官不明
時間
60分
通知方法
電話
通知期間
3日以内

テーマ

会社の改善

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

参加率です。株式会社マネジメントソリューションズはマネジメント業務のため人のつながりが大切かと思いました。

1次面接 通過

実施時期
2019年11月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
ふめい
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかり作りこんでいることから頑張ているか否かを評価されたのではないかとおもう。あとはやはり人柄ですね。

面接の雰囲気

穏やかでキャリア相談に乗ってくれたのでいいひとばかりなんだなあとおもいました。選考は今後もうけたいなと思います

1次面接で聞かれた質問と回答

人生で一番記憶に残っている失敗or困難と、その失敗or困難からの学び

私はアルバイトでの失態が記憶に強く残っています。私はある飲食店で働いているときに仲のいい上司と他の上司とホールで働いていました。その日はメンバーがやや少なく一人一人の役割が大切でありました。私はおおむね業務を認識していたのでおそらく問題ないように周りから映っていたと思います。しかし、私が作ったことのないドリンクを任されたときに失態を犯しました。ドリンクの作り方はレジュメのようなものがドリンクを作る場所においてあり仲のいい上司にその通りにつくるよう指示されました。しかし、細かい器具の使い方がわからず周りの上司も忙しそうだったので独力で作り、提供しました。その後上司に呼び出され、時間がかかりすぎていることを指摘されました。それだけであるならまだよかったのですが、作り方に不備があったようで再度作り直すことになってしまいました。その後裏で丁寧に指導されたのですが、私は仲のいい上司が同い年ということもあって緊迫した雰囲気を作らないように冗談を言うなどやや軽率な態度をとりました。その結果めったに起こらない上司に怒られてしまい。その後、周りの上司から厳しいまなざしを向けました。そして、うわさが広まるのが速くなんとなく居心地の悪さを日々感じるようになりました。さらに当時他の用事で忙しく厳しい店長からもっとシフトに入るようにくぎを刺されていたこともあり、正直私はやめて逃げることが楽でその選択肢を取ろうか悩みました。しかし、社会に出てこのような状況になった時にまた逃げてしまうのかと未来の自分を想像したときにそのような未来の自分になりたくないと強く思い。まずすぐやめることはせずにひとまず今ある状況を冷静に分析し、自分自身のミスや能力に対してではなく不誠実さが上司の不信及び怒りを買ってしまったことをはっきり認識しました。私は未来の誠実な自分にモチベーションを得ながら恥やプライドを捨て誠意を見せ仕事をすることに決めました。そして最後に行った粗相から半月後に再び飲食店のアルバイトに入ったのですが、たまたま仲のいい上司と当時いたほかの上司とシフトが被りました。当然先日のこともありなんとなく冷ややかな目線を感じつつもファーストコンタクトが大切だと思い。明るい挨拶とともに謝罪をしました。そして私は誠意のある仕事をこなす旨を伝えその日にシフトインしました。私がその日のアルバイトで意識しようと思ったことがいくつかあります。まず、誠意を見せるという観点では三つあり、当時失敗したドリンクの作成を率先して行うことでその業務の信頼を得ようと試みました。そして、相手の立場に立つことも同様に意識しました。具体的には、ホールにはそれぞれポジションがあるのですが全ポジションのメンバーの動きを観察し何を欲しているかを常に考えていました。また、一方で自分の役割をそつなくこなすことを最重要としたうえで行動しました。以上の三つを行動面の誠意の三本柱として意識しました。次に信頼というのは仲がいいことも重要な一つの要素だと考えコミュニケーションを積極的にとることを意識しました。特にホールはコミュニケーションが特に大切なのでこちらの軸も大切にしました。具体的に行った行動はまず仕事面では自分の考えていることを相手に伝えるということを積極的に行っていました。今まで、上司の圧もあり委縮していたためこちらが非常に苦労しました。今までのその飲食店での経験と本を参考にでいくつかコミュニケーションを上手に図るために三つ意識したことがあります。まず相手の意見に対して否定から入らないことです。指示されたことに対して相手の立場に立ち、このような考え方もあるのかもしれないと客観的に考えることで、今まで不満であったことも前向きにとらえられるようになりました。次にそれを踏まえ相手に自分が考えていることを伝えることも同様に意識しました。そのためにはまず自分が行っている行動に対してなぜしているのかを理解する必要があると思い行動に意味を持たせることを意識しました。結果相手に考えている事を円滑に伝え、かつ今まで積極的に動いていなかった自分が積極的に行動していることアルバイト中に実感しました。プライベート面では休憩中や混雑していない時間帯のコミュニケーションを意識しました。メンバーは基本的に話好きが多かったため話題を上手に引き出すことを意識しました。以上の六つのことをアルバイトを続けると明らかに環境が変化しました。上司は以前の関係に戻り、周りの上司とも初めてプライベートな話ができる関係になりました。さらに、過去にあった不必要に指摘もほとんどなくなりました。ここで得た教訓はたくさんありますが大きな学びは信頼は失うと取り戻すことが大変であるとともに状況を正しく分析することによって信頼は取り戻せるということが特に大きい学びでした。

マネジメントの定義を発表してください

まずマネジメントとはどういうものか私自身で定義させていただきます。マネジメントを私は目標を円滑に進めていくためにうまくやりくりすることと定義します。うまくやりくりするというのは、適切な判断や、判断を誤っても軌道修正できることなどを指します。私は今後の世界動向からマネジメントの必要性に関して論述したいと思います。まず適切な判断に関してですが、現在世界の成長速度が速いです。日本の企業は世界に目を向け、インターネットの発展によって情報の収集及び海を越えたコミュニケーションは急速に発達しています。その急速に進んでいる世界では小さなズレがおおごとになっていくと思います。例えば、googleのインターンシップで電子システムの説明の際に広告枠を相場の10倍の金額で買いをいれていまったというニュースがあります。それだけでは到底ニュースになるとは思えませんがその相場で広告枠を売る企業がたくさん出てきており結果45分間で11億円の損失があったそうです。インターネットが世界規模でユーザーが増えている分、動く金額も大きくなってしまったわけです。これは現代の急速に変化する社会で起こった産物の一つです。この事件は仕方ないことかもしれませんが、小さい判断のミスが大きな損失につながることは今後より顕著になっていくでしょう。当然ミスをゼロにすることはできませんが最小限にとどめることはできるはずです。こういう判断面でマネジメントは重要な役割を果たすだろうと思っています。さらに急速である世の中である以上こういった判断のスピードも求められます。つまりマネジメントの需要とともにそれ自体にも高いクオリティを求められるのではないかと思います。次に軌道修正に関してですが、世界はインターネットなどによって価値観の共有などが盛んになり多様性が生まれていています。結果様々な選択肢が増えていると思っています。例えば企業に関してはインターネットの普及により1円から起業できる時代になっています。私自身も現在就活中ですがあまりに多すぎる企業の数に圧倒され路頭に迷っています。この選択肢の多さは良くも悪くもあると思っています。悪い面は選択肢が多すぎて迷い心理的に飽和してしまいます。いい面はあらゆる選択肢を選んでも軌道修正ができる点だと思います。例えば特定の企業に入るとします。もともと日本では転職は悪しきものととらえられていましたが、海外の価値観の流入などによって転職はより寛容なものになってきていると思います。ファーストキャリアによっておおむね仕事の人生は決まってしまってたのですが現在はセカンドキャリアおよびさらにその先を考慮した人生設計が建てられるようになったのは選択肢が多くなったことによる良い面であると思います。また、現在は特定の企業に入った時にリモートワークやフレキシブルタイム制度など様々な働き方の選択肢を与えている企業が多くありその点も多様性によって生まれた良い点ではないかと思います。価値観による多様性について話しましたが今後何かの選択に迫れられ選択した後自分の選んだ道と向き合い軌道修正を繰り返す必要があります。その舵切りはまさにマネジメントそのものなのではないかと思い必要性を感じます。最後に自分のビジョンに照らし合わせたマネジメントの必要性について述べます。私は選択肢の一つに起業を考えています。特に問題意識を抱えたものに対して解決するような会社を目指そうと思っています。きっかけは友人がビジネスをやってみようといわれたときにビジネスについて初めて向き合ったのがきっかけでした。日常的にビジネスについて考えているとこういうものがあれもっと世の中便利なのにと思うことが多くなりました。そこで、私は問題解決とビジネスを強く結びつけるようになりました。そして仮に起業したとして問題解決に着手するときに一人の力では限界があるので誰かを仲間に引き入れたり、外部の人間に助けを求めたりすることもあるでしょう。更に事業を推進するためのコストを考慮したり事業推進中のトラブルの想定したりすることなども考える必要があるでしょう。その過程での多くの選択肢から適切に選択し、仮に選択したものに障壁が生まれ軌道修正することになっても適切な軌道修正が大切です。そこではマネジメントというものは避けられない大切なスキルだと思います。マネジメントといっても様々ありますが私がイメージしていることは人間関係、金銭関係、情報関係が事業推進で直面するトラブルに対するマネジメントを主に私は想定しています。その中でも優先順位に優劣があり人間関係が最重要かつ最難関だと思います。しかし、一方で金銭関係や情報関係は培ってきていないので能力値にギャップが大きいのではないのかと思うので優先順位も意識しつつバランスよく能力を身につけたいです。

最終面接 通過

実施時期
2019年12月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

株式会社マネジメントソリューションズは人柄をとても大切にしている印象があったのでそこが最も大切です。

面接の雰囲気

おだやかだった。でも、鋭い質問が飛び交ったりアドバイスをくれたりと緩急のある面接であった印象でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

企画してください(事前に考えるように言われた)

建築の知見を活かしてスマートシティの開発に携わりたい。柏の葉で三井不動産と協力していきたい。そしてよりよくするために具体的なお客様を喜ばせるデジタルの要素を導入し、イベントを開催することを提案いたします。スマートシティは今後のデジタルトランスフォーメーションが具現化されている例の一つだと思います。そして現在の多くのハード面はソフト面にとってかわると思っています。その中で代替してはいけないと思うものが私の中にはあり、それは文化だと思っています。その社会的動向によるリスクを踏まえ、今回興味がある事業における例では柏の葉では柏の葉かけだし横丁という飲食店街があり、その中でスマートシティへの移行は進んでいくと思っています。しかし、その過程でデジタルな要素が下町の印象を受ける飲食店街の文化を破壊しないかという懸念があります。そして同時に、いわゆるアナログである飲食店街にデジタルが混在することで新たな世界観が生まれる期待感との葛藤もあります。その葛藤の下で私はデジタルアートを飲食店街に設けることはデジタルが混在しつつ文化も守られ、街に新たな息吹をもたらし活気が出るのではないかと考えました。具体的には地面や壁面に人や動物、そしてその季節の風物詩などをプロジェクターで写すことで独特な世界観が生まれることを構想しています。その結果、若年層から高齢層まで幅広い年齢層に対して興味をひくものになることを期待しています。

自己紹介をお願いします

○○大学の○○○○です。
学校では構造を専攻しております。学外ではテニスサークルに入っていて飲食店のアルバイトをやっております。個人としては趣味がたくさんあります。(淡々と趣味について列挙するように言われました)
・ライター(noteで心理学・脳科学・健康・社会のメカニズムを発信しています、1000人のフォロワーがいます)
・ビートボックス(高校生から特技として行っています)
・映画鑑賞(大学生で400本弱見ました)
・ファッション(wearというアプリで投稿しています)
・サッカー(6年間やっていました。足が速いことが強みでした)
・車のナンバーの掛け算(頭の体操が好きで時々やります)
よろしくお願いいたします。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

気が済むまで続けていいと応援してくれました。とにかく本人の意思を尊重してくれる良い会社であります。とにかくせかす様子はありません

内定に必要なことは何だと思うか

一貫して、ビジョンと会社の関係性をふかぼることが最も大事。
わりと会社としても株式会社マネジメントソリューションズはビジョンの通過点という認識を持っているのでその通過点はどうあるべきかに一貫性を持つことが大切だとおもいます。
また、OB訪問やインターンも参加する必要もなく他社と差別化する必要がないのであれこれ手を付けて浅くなってしまうくらいなら先ほど言った通りのアドバイスをとにかく参考にして自身を深ぼってほしいと思う

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

ビジョンと会社の関係性に一貫性を持っていることが大切だと思います。それに付随して論理的思考力も大切になるからその点も鍛えた方がよいのではないかと思います。あとは、人柄、みんな明るいしそういった人が風土としては合うのではないかと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接は雰囲気が他の面接とは異なった。
なぜなら面接官がいままでの面接官とは違い鋭いからだ。
なのでいままで通りの方法では落ちると思っておいた方がいい
しかし、柔らかい雰囲気であり圧迫面接ではないので安心してほしい

内定後、社員や人事からのフォロー

特にない。懇親会があるようだが任意の参加である

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社マネジメントソリューションズの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

マネジメントソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マネジメントソリューションズ
フリガナ マネジメントソリューションズ
設立日 2005年7月
資本金 6億1185万5000円
従業員数 1,341人
売上高 169億3100万円
決算月 10月
代表者 金子啓
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号
平均年齢 38.5歳
平均給与 725万円
電話番号 03-5413-8808
URL https://www.msols.com/
NOKIZAL ID: 1395349

マネジメントソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。