就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ 報酬UP

【広告業界ナンバー3の魅力】【21卒】ADKマーケティング・ソリューションズの夏インターン体験記(文系/ビジネスコース)No.9060(早稲田大学/女性)(2020/6/11公開)

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 ADKマーケティング・ソリューションズのレポート

公開日:2020年6月11日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年7月
コース
  • ビジネスコース
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

広告業界を中心にインターンシップを選んでいました。ベンチャーではなく、大手に行きたかったため、広告業界でナンバー3のADKは魅力的でした。電博と違い、選考時に企画の課題がなかったのもハードルが低くよかったです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

動画選考で、30秒間という短い時間の中でいかに目立てるかが大切だと思います。アイデアを書く部分はオリジナリティと実現性が大切だと思います

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → 独自の選考 → 独自の選考

エントリーシート 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年05月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

独自の選考 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

選考形式

web動画選考

選考の具体的な内容

強みを30秒でアピールするというものでした。動画は何度でも撮り直しできるので、納得がいくまでやり直しました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

独自の選考 通過

実施時期
2019年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

選考形式

企画を提出

選考の具体的な内容

2020年以降、日本国内の観光産業をさらに盛り上げるために、どんな事ができるのか。今までにないアイデアを考えてくださいという問いに回答する

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
虎ノ門
参加人数
50人
参加学生の大学
早稲田慶應、GMARCH、国公立ばかりでした。学歴は見られていると思います。
参加学生の特徴
コミュニケーション能力が高く、すぐに打ち解けられました。面接選考がなかったのに話しやすい人ばかりで素晴らしいと思いました。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

某ブランドをプロモーションする施策を考えてください

1日目にやったこと

まず企業説明があり、そのあと事前課題をプレゼンテーションし、班で一つのアイデアを作ります。その案を全体にプレゼンし、社員から質問を受けます。最後はADKが実際に行った企画紹介です

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

現場社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループで一生懸命考えましたが、「どこに課題があって、それに対して何をするのかがわからない」と言われました。また、「あまり実現可能性がない」とも言われてしまったのが印象的でした。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

事前課題がそもそも重くてしんどかったです。企画の仕方も全く分からない時期なのに、家で考えて資料を作り、プレゼンするのが難しかったです。インターン中はみんなで企画うや取り組みに点数をつけて、仲間なのに順位を付け合うので、それも精神的にしんどかったです。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

営業ではなく、プランナーの仕事に近いことができました。インターンの前に事前課題が出されたので難しかったですが、企画を考え、資料に綺麗にまとめて、プレゼンの練習を家で行ったのはいい経験でした。また、インターンに参加し社員の動きを見ることでADKの雰囲気もわかりました。

参加前に準備しておくべきだったこと

そもそも事前に企画を練らなくてはならないので、企画力の本でも買って読んでおくといい者ができると思います。いい企画はそのあと選ばれた人限定の5daysインターンにつながります。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

まず、グループの全員の学歴が高く、協調性がありコミュニケーション能力が高い人が多かったので、ADKに入ったときの同期の属性がなんとなくわかりました。企画の実例のお話や裏話も聞けたので想像しやすかったです。また、社員さんをよく観察することで、ADKの上下関係や雰囲気もつかむことができました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

とにかく人気の企業のため、自分が内定が出る自信がなかった。また、ADKの本選考は特殊で、ADKが欲しい人材をキャラクター化して、その中から自分に合うキャラクターを選んでそのルートで受けるという形なので、対策する余裕がなかったというのもあります。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

企画とプレゼンを通して広告業界を体験できたのは良かったです。しかし、やはり激務そうというのを肌で感じてしまいました。また、上下関係が厳しいことも垣間見れてしまいました。あとは大きい会社だから仕方がないと思いますが、年功序列感は否めないと思いました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

有利になる人とならない人がいます。成果を出して5daysに進んだ人は有利になりますし(その中でも一部かもしれない)、それ以外の選ばれなかった人は特にならないと思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

このインターンで成果を残す(グループのメンバーと点数の付け合いで高得点を出す)と、続編である5daysインターンに呼ばれます。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

業界は、広告業界やPR業界、マーケティングリサーチ業界を中心に考えていました。ベンチャー企業は基本的に避けていて、知名度のある大きい会社ばかりをみていました。具体的には、電通、博報堂、アサツーディーケー、サイバーエージェント、デジタルアドバタイジングコンソーシアム、サイバーコミュニケーションズなどです。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

現場の社員の方のお話を聞いていて、何徹もしてみんなで頑張ったという趣旨のお話があり、体力が必要とされる業界だと感じ、自分が向いているのか考えるようになりました。しかし、CMだけでなくパッケージのリニューアルなどに関わるなど幅広い仕事ができるのが、やはり総合広告代理店の強みで楽しそうだなと思いました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 ADKマーケティング・ソリューションズのインターン体験記(No.5330) 2022卒 ADKマーケティング・ソリューションズのインターン体験記(No.11185)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズのインターン体験記

広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る

エン・ジャパン株式会社

ビジネス総合コース
26卒 | 東京理科大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. エン・ジャパンのインターンに興味を持ったきっかけは、HR業界におけるIT活用の実態を学びたかったからです。特に、データ活用やシステム開発を通じた採用支援の仕組みに興味があり、IT技術が人材業界にどのように貢献できるのかを知りたいと考えていました。続きを読む(全123文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ADKマーケティング・ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
フリガナ エイディケイマーケティングソリューションズ
設立日 1956年3月
資本金 1億円
従業員数 1,270人
売上高 874億3100万円
決算月 12月
代表者 植野伸一
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
平均年齢 42.1歳
平均給与 756万円
電話番号 03-6830-3811
URL https://www.adkms.jp/
NOKIZAL ID: 1130424

ADKマーケティング・ソリューションズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。