- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【新感覚PR提案】【21卒】サニーサイドアップグループの冬インターン体験記(文系/体験型インターンシップ)No.12485(早稲田大学/女性)(2021/1/25公開)
株式会社サニーサイドアップグループのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 サニーサイドアップグループのレポート
公開日:2021年1月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年11月
- コース
-
- 体験型インターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
広告やマーケティング業界を見る中で、PR業界にも興味を持ったからです。そしてPR業界の企業リストを調べて、サニーサイドアップに辿り着きました。数時間のインターンで選考もなく応募しやすかったのもあります。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考ななかったため、特に対策・準備、勉強したこと・調べたことはありません。しかし競合他社のインターンには参加し企画を体験しました
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年10月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京のオフィス
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 早慶やMARCHが多かった気がしますが、他の大学もいました。
- 参加学生の特徴
- 女子がめちゃくちゃ多かったです。班に一人ずつしか男子はいませんでした。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
新しいタピオカのプロモーション施策を考えろ
1日目にやったこと
最初に女性人事が会社説明をします。その後、現場の社員が、実際のPR事例を紹介してくださいます。新卒社員の紹介もありました。最後にグループワークと発表をして終了です。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
現場社員、役職者
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
実際にそれをやった時に効果が出るのかをフィードバックで言われました。私たちの班は、空想的というか実現が難しい案を出してしまったので、そこが良くなかったと思いました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
与えられたテーマを理解し、その背景まで考えた上で短い時間で施策を考えるのが大変でした。プレゼンテーションは紙で行われるので下書きをして上書きして誰がどこを発表するのかを考えて時間内に発表が終わるようにリハーサルを行って...というのを全て短時間でやるのに苦労しました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
新卒社員の方々が、どのように活躍されているかを個人個人ピックアップしてスライドで紹介してくださったのがとても印象に残っています。どの社員さんも自分のやりたいことや、好きなことが学生時代から明確にあり、このような方々がPR業界に向いているんだろうなと思いました。
参加前に準備しておくべきだったこと
他社(広告業界系)のインターンシップにも参加することで、事前に企画の練習をしておくといいと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
できたようなできていないような感じでした。執務室を見ることはできませんでしたし、社員さんと直接お話しできるような座談会もありませんでしたが、新卒社員の方々がどのような仕事をされていてどう活躍されているのかを教えていただいたので、少しはできました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
新卒社員の紹介がありましたが、自分のやりたいことや趣味がしっかりとある方ばかりでしたので、私はこれと言ったものがなく、受かるのは難しいと思いました。また、採用人数が少ない割に人気の企業なので、倍率的にも受かるのは難しいのではないかと思いました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ自体はよかったですが、自分はこの企業に向いていないと思ったので志望度が下がりました。また、インターンシップとはあまり関係ないのですが、非常に激務の会社だというのを聞いたからです。女性が多く働きやすいのかと思いきや徹夜などもあるということで厳しいと思いました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンに選考はないので有利になるわけではないと思いますが、インターンに参加しているのが本選考を受けるにあたって当たり前になると思うので行って損はないと思います
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
追加インターン開催の案内などは届いたが特にインターンに参加したことで選考に有利になる感じはなかった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
基本的には広告業界、PR業界、マーケティングリサーチ業界をみていて、本選考で受ける可能性が少しでもある企業のインターンシップには積極的に参加するようにしていました。残業が少ない会社がいいなと思っていたので、PR会社は残業の面を気にしていて、インターンでその残業量を超える楽しさがあるかを見ていました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
マーケティング施策を考えるのは楽しかったので、広告PR業界はやはり魅力的だと思いました。したがって、業界全体への志望度は上がりました。しかしサニーサイドアップ単体で見ると、やはり労働時間がネックで、志望度が高まったわけではありませんでした。インターンシップに参加しても、それを凌駕するほどの楽しさは得られませんでした。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社サニーサイドアップグループのインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
サニーサイドアップグループの 会社情報
会社名 | 株式会社サニーサイドアップグループ |
---|---|
フリガナ | サニーサイドアップグループ |
設立日 | 1985年7月 |
資本金 | 4億8625万870円 |
従業員数 | 199人 ※2018年4月末現在 |
売上高 | 133億9300万円 ※2016年6月実績 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 次原 悦子 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目23番5号JPR千駄ヶ谷ビル |
平均年齢 | 39.2歳 |
平均給与 | 646万円 |
電話番号 | 03-6864-1234 |
URL | https://ssug.co.jp/ |
サニーサイドアップグループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価