【幅広い知識で挑戦】【22卒】INPEXの夏インターン体験記(理系/技術職/施設系)No.12734(千葉工業大学大学院/男性)(2021/2/9公開)
株式会社INPEXのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 INPEXのレポート
公開日:2021年2月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年9月
- コース
-
- 技術職/施設系
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 千葉工業大学大学院
- 参加先
-
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- IHIインフラ建設
- INPEX
- 三井海洋開発
- 日揮ホールディングス
- 横河ブリッジホールディングス
- 日鉄エンジニアリング
- 電源開発
- NIPPO
- 日本郵船
- 東洋エンジニアリング
- ENEOS
- 川崎汽船
- 商船三井
- 千代田化工建設
- 前田道路
- 内定先
-
- 日揮ホールディングス
- 入社予定
-
- 日揮ホールディングス
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
自身が大学院で専攻している土木、建築を生かしながら大規模な石油開発業界に携わりたいと考えたから。石油開発は化学系のイメージが強いが、施設系の技術者として働くことができると知り、業務理解もかねて応募した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事前にインターンシップの内容を調べ、ES選考があることを知った。倍率が高いことも分かっていたので、なるべく事前に企業HPやOBの方に話を聞き、業務の理解をしていること、どういうことがしたいか具体的に書けるように知識を深めておいた。
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2020年06月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- インターネットweb会議
- 参加人数
- 6人
- 参加学生の大学
- 全員院生、地方国立大学5割、MARCH等の私立大学の人は見受けられなかった。
- 参加学生の特徴
- 各々がきちんと自身の研究の説明ができている。社交的な人が多く、研究もきちんと進めながら人間性も持った能力の高い人が多いと感じた。説明がうまく結論先行で話すような人が多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
圧力容器設計計算/排水思想 設計演習/コスト比較演習
1日目にやったこと
午前中に企業説明、講義があった。石油開発会社のいろは、業界の仕組み(人事部10年目くらい)
午後はプロセス(化学系)に関する講義と演習 チームで話し合いまとめ発表する。という流れだった。
2日目にやったこと
2日目は機械系の説明、講義だった。中堅社員から業務の説明があったのち、実現場の体験をもとにケーススタディをを行うといったものだった。個人ワークとチームワーク共に用意されている。Q&Aでそれぞれの疑問を解決する時間もある。
3日目にやったこと
3日目は土木系、HSEに関する説明と演習。個別で計算や課題を行い他学生と指導員に簡単に説明するといった流れ。就業後には懇談会があり、食事も兼ねたオンライン会議があった。若手から部長まで幅広くお話を聞く機会があった
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
施設系技術職員/課長クラス
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
プラントの0から100まで携われるのはうちしかない。専門知識を高めることも重要であるが、俯瞰的な視点から幅広い知識を有していることも大変重要であるといわれたこと。技術的思考を持つジェネラリストを育成する社風であると実感した。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
施設系のインターンシップとだけあって、化学、機械、土木建築と幅広い知識を必要とされた為、ところどころ理解が追い付かない点があった点が大変だった。オンラインのインターンシップでグループ活動もあったが、対面とは違いなかなか学生同士の距離を縮めることができなかった点が難しかった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
土木、建築以外の分野の知識を深めることができた点が良かったと思う。プラント管理を行う中で機械、プロセス、またHSE等の他業種とのかかわり方が分かったのでとても良い経験だった。その中で様々な人と関わる機会があったので将来の働き方が多様であることが分かった。
参加前に準備しておくべきだったこと
エネルギー業界の動向等を事前に調べておくと、将来を見据えた質問ができたかもしれない。最近は再生可能エネルギー等にシフトしていこうという流れがある中で、意見を求められることもあったので即答するためにも事前に調べておけばよかった。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
インターネットの会議を用いたインターンシップではあったが、オフィスで撮影した動画であったり、写真を用いた説明演習を通し、毎年行われている現場体験になるべく近い形で企業理解を深めることができたから。社員さんがNGなしで質問に答えてくださったことで自身の疑問点を解消できたから。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したことでインターン後日の懇談会に参加する権利を得られたため。人事に認識してもらうことはもちろんであるが、多業種の人たちから話を聞くことができるため、将来のキャリアであったり、海外赴任時の生活等インターネットからは得られない情報をかなり仕入れることができるので本選考でもかなり有利に働くと感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
企業理解に加え業界理解も深めることができたので、企業の立ち位置を理解した上で就活に臨めるから。今まで下請け側(建設会社)に意識があったもののインターンシップで管理者(オペレーター)側の理解を深めることができ、より自身のキャリアプランに沿った働き方ができることに気づき志望度が上がった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの参加で、インターン参加者のみの説明会、懇親会に進めるから。面接時に出てくると思われる人事や部長と事前に話す機会があるので本選考時の緊張はいくらか少なくなると思われる。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
夏季インターンシップ参加者はインターン後も社員との懇談会が1ヶ月に1度ほど開催される。参加しただけ人事に顔を覚えてもらえるので選考時に有利であると思われる。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
大学院で土木、建築の専攻をしているため建設に携わる仕事をすることを自分の中で決めていた。ビルやインフラ、プラント建設等、様々な働き方がある中でプラント業界のインターンシップを経て人々の生活を根幹から支え、最大級のモノづくりを行う業界で働きたいと考えるようになった。そんな仕事ができるのは海外に顧客を持つ会社であると考え、自身の就活の軸として考えるようになった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
エネルギー業界、プラント業界に携わりたいと考えるきっかけとなった。自身の夢である「巨大なモノづくりを通し、社会に貢献できるような仕事がしたい」を体現できる業界だと確信を持ったから。国際石油開発帝石のインターンを通し、モノづくり以外にも操業にも携われることを知り、幅広いキャリアの経験を詰めることも魅力の一つだと感じました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社INPEXのインターン体験記
- 2025卒 株式会社INPEX ビジネス総合職のインターン体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 株式会社INPEX 夏季インターンシップ専門別SSのインターン体験記(2023/12/08公開)
- 2025卒 株式会社INPEX 【オンライン】総合3日間コースのインターン体験記(2023/10/25公開)
- 2024卒 株式会社INPEX 1day仕事体験~INPEXOnlineEnergyForum~のインターン体験記(2023/10/10公開)
- 2024卒 株式会社INPEX 1day仕事体験のインターン体験記(2023/09/25公開)
- 2024卒 株式会社INPEX 事務職のインターン体験記(2023/09/11公開)
- 2024卒 株式会社INPEX INPEX技術系SummerInternship/仕事体験2022のインターン体験記(2023/08/03公開)
- 2024卒 株式会社INPEX 【オンライン】総合3日間コースのインターン体験記(2023/07/13公開)
- 2024卒 株式会社INPEX 1day仕事体験のインターン体験記(2023/07/06公開)
- 2023卒 株式会社INPEX 総合職/施設・HSEのインターン体験記(2022/05/09公開)
INPEXの 会社情報
会社名 | 株式会社INPEX |
---|---|
フリガナ | インペックス |
設立日 | 2006年4月 |
資本金 | 2908億900万円 |
従業員数 | 3,531人 |
売上高 | 2兆1657億200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 上田隆之 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
平均年齢 | 39.7歳 |
平均給与 | 1117万円 |
電話番号 | 03-5572-0200 |
URL | https://www.inpex.co.jp/ |
INPEXの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価