就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日産自動車株式会社 報酬UP

【17卒】 日産自動車 総合職の通過ES(エントリーシート) No.8090(早稲田大学/男性)(2016/8/18公開)

日産自動車株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年8月18日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
志望理由は計四点ある。自動車業界を志望する理由が三点と貴社を志望する理由が一点である。 ①自動車は日本が世界に誇る製品であるから。私はフィリピン・アメリカへの留学を通じて、海外における日本車の存在感を実感した。日本の各産業が強みを失う中、自動車産業はモノづくりの最後の砦となっている。留学を通じて生まれた日本人としてのアイデンティティを大切に、グローバルなステージで働きたい。 ②裾野が広い基幹産業であるから。自動車はあらゆる技術・努力の集大成であり、多くの関係者が存在する。私は日本の技術・職人魂を背負うリーダーとして、大きなスケールで働きたい。 ③自動車業界は革命期を迎えているから。エコ技術や自動運転技術をはじめとした変化は、今後数十年でさらに大きくなるであろう。私が一生を終えるまでの数十年、社会に大きなインパクトを与える変革に間近で関わり続けたい。 ④貴社はダイバーシティを重視するから。私は人生を通じて多様な人々と関わり、彼らの視点を吸収してきた。先入観を廃して多様性を肯定することは、人間の視野を広げるだけでなくシナジー効果を生む。私は多様なバックグラウンドを持つ人々と協力し、チームとして働きたい。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私にとって「挑戦は習慣」であり、どんな経験も自身の成長に寄与すると信じている。この考えの下、人生における転換点の多くを自ら選択し、幼少期に経験した五つの習い事をはじめ、大学進学後は五つのアルバイト、三つのサークル、二ヶ国への留学に挑戦した。加えて、人生を通じて人の嫌がる仕事に積極的に挑戦し、集団の先頭に立つ仕事や汚れ仕事などで多様な役割を通じて自己研鑽に努めた。「この経験もなんらかの形で自分のためになる」。この考え方は私の行動全てに理由を与えるので、私は常に主体的である。 これらの挑戦を通じて、以下の三つを得た。①変化に対する適応力。未知の環境・役割における身のこなし方が洗練され、変化を楽しむことができる。②広く多角的な視野。様々なバックグラウンドを持つ人々と先入観を廃して関わった私は、多様性を肯定する人間である。③全体最適の観点。人は嫌な仕事で最高の能率を発揮できないが、そのような仕事を私が積極的に引き受けることで、チームとして最高の結果を出せる。 あらゆるバックグラウンドを持つ人材が揃う貴社で、キャリアを通じて様々な職種に挑戦し、全体最適の観点から組織をまとめあげる人材に成長したい。 続きを読む
Q. リーダーシップ/Leadership あなたのリーダーシップ体験とその成果、及びその体験から学んだあなたが考えるリーダーシップとは何かを記述してください。
A.
IT系ベンチャー企業における業務改善を通じて、学生という立場から社員に対してリーダーシップを発揮し、「リーダーシップに立場は関係ない」ということを学んだ。私の業務は民泊サイトAirbnbを通じて、外国人旅行客に対し宿泊管理と旅行アドバイスを英語で行うことである。業務の関係者は①社員、②物件を貸し出すホスト、③物件に宿泊する外国人ゲスト、④私のような、実務を代行する学生スタッフである。就業当時、ノウハウの不足とシステムの未熟さからミスが相次ぎ、宿泊物件の契約解消とゲストからの苦情が続いていた。また、急なトラブルに対応する語学的負担を理由にスタッフの数も減り、会社は倒産の危機に陥っていた。トラブル発生時の負担は大きく業務を滞らせ、私はなにより外国人旅行客にとって一生に一度の経験になるかもしれない日本旅行を台無しにしたくなかった。そこで私は留学中にメール作成に苦労した経験から、「英文テンプレートの作成」と業務情報の引き継ぎを精確にする「引き継ぎフォーム」を考案し、社員たちに提案した。社員たちは私のアイデアをもとに新システムを作成、一部は既存のクラウドサービス(one drive等)を利用し、業務の効率化と安定化を実現させた。ミスが減った結果、契約物件数は増え続け、会社は安定的に成長している。そして、安定が生んだ余裕が、ゲストの日本旅行をよりよいものにするホスピタリティーを実現している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日産自動車株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

21卒 | 金沢大学 | 男性
通過
Q. 当社に興味を持った理由
A.
インフラを維持するうえでなくてはならない「高所作業」を支えるリーディングカンパニーであるため。私たちの「当たり前」を守ってくださる方々に「安心」を提供したいため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日

日産車体株式会社

技術系総合職
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたは、日産車体でどんなエンジニアを目指しますか。どのような形でクルマづくりに携わりたいですか?(100文字以上450文字以下)
A.
「新しい価値」を生み出すエンジニアを目指したいです。私は血流解析の卒業研究で、今までの知見を基に新たなアプローチの解析法を考案する経験しました。この経験を通し、既存のものを利用して新しいことを考えることの面白さを体感しました。そのため、現在の知見の応用や組み合せによって、「新しい価値」の創造を目指したいです。また、貴社は開発から生産まで行う一元的なクルマづくりをしており、その流れの中で私は「車体実験」において自分の力を発揮できると考えています。大学の研究で、解析結果の考察に尽力した学会賞を頂いた経験から、私の強みは「データを読み解いて次の実験を考えること」にあると考えるためです。ユーザーの視点に立った快適なクルマをつくる上で、車体実験結果から得られるフィードバックが重要な役割を持つと考えます。機械工学の知識と研究で培った経験を活かし、車体実験に尽力することで、貴社のクルマづくりに携わりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日

日産自動車の 会社情報

基本データ
会社名 日産自動車株式会社
フリガナ ニッサンジドウシャ
設立日 1933年12月
資本金 6058億1300万円
従業員数 134,170人
売上高 10兆5966億9500万円
決算月 3月
代表者 内田誠
本社所在地 〒221-0023 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地
平均年齢 41.7歳
平均給与 850万円
電話番号 045-523-5523
URL https://www.nissan.co.jp/
採用URL https://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/
NOKIZAL ID: 1130259

日産自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。