就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三菱自動車工業株式会社 報酬UP

【16卒】 三菱自動車工業 技術系総合職の内定ES(エントリーシート) No.3267(慶應義塾大学大学院/男性)(2015/12/21公開)

三菱自動車工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

技術系総合職
16卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
Q. 自己PR
A.
私は現在,産総研と共同研究をしております。これまで思うような成果が出ないこともありましたが,課題に正面から向き合い,自分なりに考察することで「問題の原因を究明し,解決案を考え,実行する能力」を養いました。また,自身の考察をもとに共同研究者とのディスカッションを積極的に行い,課題を解決していきました。共同研究では苦労することもありましたが,自分一人では気がつかなかった新たな発見をすることもあり,自身の知識や研究の幅を広がりました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私はモノづくりを通して環境保護や省エネルギーに貢献し,「人々の生活をより快適にしたい」と考えております。近年,自動車業界は変革期を迎えており,従来のガソリン車に比べてCO2排出量が少なく,環境に優しいエコカーの開発が盛んに行われています。貴社は他社に先駆けEVの量産化を行うなど独自の優れた技術力を持っており,「次世代への挑戦」を積極的に取り組んでいる点に魅力を感じました。貴社に入社してEVやPHEVの低コスト化・高性能化に貢献し,広く社会に普及させたいと考えております。 続きを読む
Q. ★あなたの学生時代に特に力を入れて取り組んだテーマを3つまで挙げて下さい。50文字以下
A.
100名規模のテニスサークルの運営 産業技術総合研究所との共同研究 牛丼チェーン「すき家」でのアルバイト 続きを読む
Q. ★上記3つのテーマのうち1つを選び、あなたがどのような取り組みをしてきたのか 次の観点を交え教えて下さい。  ・取り組んだきっかけ(ご自身の問題意識や背景)  ・具体的な行動  ・取り組んだ期間  ・苦労したことや工夫したこと  ・その経験によって得たこと ★具体的な取り組み 300文字以下
A.
大学4年から研究室に配属され,「学生の時からチームで研究を進められることは必ず将来役に立つ」と考え,共同研究のテーマを選びました。しかし,新規テーマだったこともあり,開始当初はどのように研究に取り組めばいいかわからず,迷走することが多々ありました。そこで私は,実験結果に対して自分なりに考察し,それをもとに共同研究者とのディスカッションを積極的に行いました。私の意見に対するアドバイスをもらい,足りない知識は文献を調べて補うことで自身の研究の幅を広げました。この経験を通して「自身の考えを人に伝える力」および「人と協力して研究を進める力」を身に付け,また研究成果を学会で発表することができました。 続きを読む
Q. ★あなたの今までの人生を振り返り、自分の意志で自分自身の殻を破った経験があれば教えて下さい。スケールの大小は問いません。 200文字以下
A.
大学3年のとき,テニスサークルの役員を務めました。私はそれまでチームで物事を進めた経験はありませんでしたが,「同期の力になりたい」と思い,立候補しました。私は練習や部内戦・合宿場所の手配や予算管理など事務方として活動を根底から支えました。100名規模の組織を12人の役員だけで運営するのは精神的・体力的に大変でしたが,互いを信頼し,協力し合うことで1年間サークル運営をやり通すことができました。 続きを読む
Q. ★あなたの専攻・研究内容について具体的に教えて下さい。 200文字以下
A.
機能性無機材料であるZnOの微細構造を制御し,色素増感太陽電池(DSSC)の電極材料へ応用する研究を行っています。DSSCの性能はZnO膜のnm 〜μmの領域における微細構造を制御することで大きく向上します。私の研究では,金属-有機構造体(MOF)と呼ばれる物質を前駆体として使用し,これに熱処理を施すことでMOF由来の特異的な形態をもつZnOを合成し,DSSCへと応用して性能向上を目指しています。 続きを読む
Q. ★あなたが三菱自動車で将来実現したいことや夢は何ですか。 200文字以下
A.
私はモノづくりを通して環境保護や省エネルギーに貢献し,人々の生活をより快適にしたいと考えており,EVなどエコカーの普及・拡大に興味があります。私が大学で学んだ化学の知識やノウハウを活かして二次電池や燃料電池の研究開発に携わり,電動車両の低コスト化・高性能化させていきたいです。また,設計や試験・評価など新しいことにも挑戦し,幅広いクルマの知識を身につけ,新しい提案ができる技術者になりたいです。 続きを読む
Q. ★あなたの英語以外の語学レベルについて教えて下さい。 100文字以下
A.
大学1年の時,第二外国語としてドイツ語を履修していました。1年間一生懸命勉強し,基本的な文法や単語は身に付けることができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱自動車工業株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
通過
Q. インターンシップ・アルバイト・ハッカソンなど、開発経験がある方はその内容を教えてください。(言語/環境・開発体制と役割・開発期間・成果 etc.) ※成果物・GitHub/GitLabなどURLの記載大歓迎(最大500字まで記入可能)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月10日
21卒 | 金沢大学 | 男性
通過
Q. 当社に興味を持った理由
A.
インフラを維持するうえでなくてはならない「高所作業」を支えるリーディングカンパニーであるため。私たちの「当たり前」を守ってくださる方々に「安心」を提供したいため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日

日産車体株式会社

技術系総合職
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたは、日産車体でどんなエンジニアを目指しますか。どのような形でクルマづくりに携わりたいですか?(100文字以上450文字以下)
A.
「新しい価値」を生み出すエンジニアを目指したいです。私は血流解析の卒業研究で、今までの知見を基に新たなアプローチの解析法を考案する経験しました。この経験を通し、既存のものを利用して新しいことを考えることの面白さを体感しました。そのため、現在の知見の応用や組み合せによって、「新しい価値」の創造を目指したいです。また、貴社は開発から生産まで行う一元的なクルマづくりをしており、その流れの中で私は「車体実験」において自分の力を発揮できると考えています。大学の研究で、解析結果の考察に尽力した学会賞を頂いた経験から、私の強みは「データを読み解いて次の実験を考えること」にあると考えるためです。ユーザーの視点に立った快適なクルマをつくる上で、車体実験結果から得られるフィードバックが重要な役割を持つと考えます。機械工学の知識と研究で培った経験を活かし、車体実験に尽力することで、貴社のクルマづくりに携わりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日

三菱自動車工業の 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車工業株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャコウギョウ
設立日 1970年4月
資本金 2843億8200万円
従業員数 28,428人
売上高 2兆4581億4100万円
決算月 3月
代表者 加藤隆雄
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-3456-1111
URL https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130271

三菱自動車工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。