就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/5/2に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
アマゾンジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アマゾンジャパン株式会社 報酬UP

【感動と成果を提供】【21卒】 アマゾンジャパン コンシューマ営業の内定ES(エントリーシート) No.34421(京都大学/男性)(2020/7/8公開)

アマゾンジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年7月8日

21卒 本選考ES

コンシューマ営業
21卒 | 京都大学 | 男性

Q.
Amazonの志望理由

A.
貴社を志望する理由は2つある。第1に、国内一位のプラットフォームを利用して、多くの人々に新たな顧客体験を提供し感動を届けたいからだ。まず、下記の経験など、自ら創造した新しい価値を多くの人々に提供し、感動を与えることに楽しさを覚える。次に、困難に挑戦し、人間力を駆使して他者と信頼を築き、組織を纏めながら貪欲に成果を求める強みを持つ。これらを生かし、営業として新たな商品を開拓したい。そして、居住地や年齢などを越えて一番多くの人に提供できる「Amazon」を用いて、多くの人々に新たな体験を提供し、生活を豊かにしたい。第2に、「Our Leadership Principles」に惹かれ、私が活躍する場があると確信しているからだ。まずCustomer Obsessionの考えに共感できる。下記の経験から、お客様のニーズに応えることがビジネスで一番大切だと思うからだ。次に学園祭の模擬店で代表を務めた経験など、Earn Trustは私の強みである。1結果を積み重ねること、2意見に耳を傾け誠実に対応することで、関係者と信頼を構築して活躍したい。以上の理由から、貴社で多くの人々に新たな感動を届けていきたい。 続きを読む

Q.
チャレンジしたこと。

A.
活動内容 受験生向けメディア事業に挑戦し、半年間で目標の1万ユーザーを獲得したことだ。創業者として5人チームを引っ張った。始めた理由は、多くの受験生の悩みを解決し、「受験生達に喜びを与えたい」と思ったからだ。始めの2ヶ月間は、目標の10%の月千ユーザーしか得られず、常に失敗ばかりで辛い日々が続いた。状況を打開しようと知人の経営者に相談した。その中で「顧客志向」の徹底をすべきと考え、1受験生が本当に欲しい情報提供2アクセスしやすくする工夫が必要と結論付けた。それぞれの課題を分解して、以下3つ行った。1メールの受験相談で真の悩みを知り、解決に最適な内容を設計する。2受験生のスケジュールに合わせた情報提供。3タイトルなど競合サイトと差別化する工夫を重ね、検索エンジンとツイッターで集客。以上を毎日4時間継続すると、半年後に目標を達成した。この経験から、正解のない中考え抜いた施策が功を奏し、戦略的な行動の重要性を強く実感した。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アマゾンジャパン株式会社のES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

23卒 | 非公開 | 女性
内定

Q.
セルフプロモーションをしてください。 お気に入りの写真3枚をA4、1枚にまとめる(縦横、デコレーション自由) 人生で最も自発的に取り組んだことやあなたの人柄、内面が表現されている写真を選び、うち2枚はあなたの姿や表情が分かるものにしてください。

A.
問題を報告する
公開日:2022年8月25日

アマゾンジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 アマゾンジャパン株式会社
フリガナ アマゾンジャパン
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8番1号
URL http://www.amazon.co.jp/
採用URL https://amazonjpstudents.splashthat.com/

アマゾンジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。