就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリエントコーポレーションのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オリエントコーポレーション 報酬UP

オリエントコーポレーションの本選考ES(エントリーシート)一覧(全80件) 2ページ目

株式会社オリエントコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オリエントコーポレーションの 本選考の通過エントリーシート

80件中51〜80件表示
男性 22卒 | 甲南大学 | 女性

Q.
研究内容

A.
私は大学1~3年で有機化学、無機化学、物理化学など、実験を通しながら勉強してきました。 4年次では物理化学の研究室に所属し、コロイドについて研究する予定です。マヨネーズ等が例に挙げられるコロイドは、水と油に溶ける界面活性剤を加えると安定化するため、時間が経っても両者が混ざった状態を保てます。界面活性剤と同様に扱える物質として「微粒子」があり、私はその微粒子の仕組みを研究・解析する予定です。 続きを読む

Q.
趣味、特技

A.
趣味は茶道です。小学校時代に友人の紹介で始めましたが、学ぶ中で茶道の奥深さに引き込まれ、高校卒業まで続けました。現在も地元に帰省した際は通っていた教室に行き、子供達の指導を手伝っています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、課題を発見し解決する力です。私は大学で○○部に所属しマネージャーを経験しました。一時期、部員の何人かが練習試合などの予定を忘れる人がおり、出席率が悪い状態が続いていました。私はチームを強くするためにも練習に来ることは大事なことだと思っていたため、監督と相談し練習試合などの予定が決まれば、いち早く教えていただけるようにお願いしました。そしてそれを全て自分の手帳に書き込み、メンバー全員に共有しました。 これを練習試合が決まる度に繰り返した結果、練習試合へのメンバーの出席率が60%から90%に向上させることができました。メンバーからも好評だったため、この経験を通して課題を発見し自分の力で解決する力を学びました。この力を貴社でも発揮し、これから実施する仕事に予想される課題はないか、それを解決する方法は何が挙げられるかを常に考えて提示し、より良いものを創り上げていきます。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私の就職活動の軸の一つに、さまざまな物やサービスに変えることができるお金を通して人々の生活を豊かにして支えたいという思いがあります。そこで、今後も将来性が期待されるクレジット業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、クレジットカードの発行以外にも、業界トップとなっているオートローンや、他にも家賃保証などの多種多様な事業に力を入れており、その分多くのお客様と関わるからこそ、多くのニーズに応えることができると感じました。また、変化が激しい市場に対応し、新規事業への取り組みに果敢に挑戦し続けている点にも魅力を感じ、御社であれば自分自身も成長できるのではないかと感じました。貴社の一員となり、理系で培った論理的思考力と、私の強みである課題発見、解決力を活かしてお客様に寄り添い、人々の生活を豊かにしたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
過去の経験にもとづく自己PRを具体的な行動を含めて入力してください。

A.
私の強みは、自身の求められている役割に責任を持ち、行動に移すことができるという責任感が強いこととリーダーシップ能力があることです。高校生の時に所属していた陸上競技部の経験では、高校1年生の時に4×400mリレーチームのリーダーに就任し、チームの先頭に立ち、さまざまな行動をとりました。私のリレーチームは「関東大会出場」を目標に練習に励んでいましたが、公立進学校であるため、学業と部活動の両立の難しさや練習環境が整っていないこと、部員の人数不足などの課題があり、関東大会に出場することは難しいこととされていました。しかし、私はリーダーとしてチームの変革や新制度を構築することで、チームの競技力向上を促し、目標を達成できるようにしました。具体的には、まず、部活動の練習の後、それぞれが筋力トレーニングや基礎運動、コンディショニングなどの自主練習に取り組むようにし、それだけでなく、チームでも全員で300m走と20分間のジョギングの自主練習を行うようにしました。また、毎回の食事記録をLINEのグループで共有するようにし、チームの仲を深めることが主な目的の練習日誌兼交換日記のようなものの作成も行いました。さらに、休日はそれぞれが自主練習に励むよう、動画や画像を送りあうようにして、互いにアドバイスをするようにしました。そして、毎回の試合後は結果がどのようなものであっても、マネージャーに撮影してもらった動画を閲覧するなどして、1時間程度の反省会を全員で行い、次の試合につなげるようにしました。これらは、チームメンバーや顧問の意見に耳を傾け、その意見を集約し、試行錯誤を繰り返しながら改善・構築をしていきました。すべて、全員が無理なく行える新制度を構築することを意識し、チームの結束力も向上させることができました。以上のような日々を続けた結果、チームの競技力を向上させることができ、チーム発足時より11秒タイムを伸ばし、高校2年生・3年生の時に目標であった関東大会に出場することができました。それに加えて、チームの競技力を向上させることで個人の競技力も向上させることができ、私自身は800mでも関東大会出場と全国大会出場のための標準記録を突破することができました。以上の強みを現在もアルバイトやゼミナール活動、ボランティア活動などで発揮しています。社会人になってからも、この強みを活かして、貴社に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
当社に関心を持った理由を入力してください。

A.
私は、日本社会に大きな影響を与え、人々に豊かで便利な生活を提供したいという思いがあり、それを実現することが可能なキャッシュレス業界に関心があります。その中で貴社は、クレジットカード以外にも幅広い事業を展開しており、社会の目まぐるしく変化するニーズに柔軟に対応することができるだけでなく、長い間1人のお客様に寄り添うことができます。また、既存事業だけでなく新事業にも挑戦されており、常に挑戦することのできる環境で、会社の今後の成長に携わることができるという点もとても魅力に感じ、関心を持ちました。 続きを読む

Q.
ゼミのテーマについて教えてください。

A.
「グローバル化におけるビジネスと法」というテーマのゼミナールに所属しています。ビジネスシーンにおけるグローバル化が進む現代とこれからについて、文献の渉猟、企業・業界団体・官庁に対する直接の取材等をすることによって、そのような新しいビジネスの詳細や新たな法規制に関して調査や研究、討論をしています。また、高校生に向けて法学の面白さを伝える「出張法学教室」というボランティア活動も行いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(200字以下)

A.
地域経済学ゼミに属し、グローバル化が進む中で、地域経済の重要性が一層高まっていることなどを、シリコンバレー等の事例を交えて学びました。また、班員7名で「電子化が進むマンガ業界の課題とこれから」というテーマで、学内プレゼンテーション大会にも参加しました。そこでは、スライド間の繋ぎ方や図表を多く用いる、全体像を先に述べるなど「伝える」のではなく「伝わる」プレゼンテーション方法を意識して取り組みました。 続きを読む

Q.
当社に関心を持った理由(200~250字)

A.
私には「人々の夢の実現をサポートしたい」という想いがあります。このことから、生活に根付いた決済領域にて、幅広いサービス・商品を通じて、人々の「叶えたい」を応援できる信販業界を志望しています。中でも貴社を志望する理由は、様々な事業にて高いプレゼンスを誇り、アジアへの事業拡大やIT等を活用した新ビジネス創出などの挑戦心を有する貴社だからこそ、真に私の想いを実現できると考えたからです。入社後は、営業推進として、貴社の商品・サービスの利用環境拡充に寄与し、人々の夢の実現をサポートしたいと考えています。 続きを読む

Q.
過去の経験に基づく自己PRを具体的な行動を含めて入力(400~800字)

A.
私の強みは、高い目標への挑戦心と研鑽力です。この強みが活かされたのが、大学での勉学です。大学入学まで、私は何かで1番になったことはなく、万年2位の男でした。その悔しさから、大学にて、学生の本分である学業でトップを取ろうと志し、「首席卒業」という目標を設定しました。その中で、1)「大学は、1学期間の科目数が多く、テスト直前の詰め込みでは対応できないこと」・2)「大学で学ぶ学問は、既存の理論に基づいて応用していくものであり、穴埋めだけを覚えるような断片的な勉強では、テストで高得点は望めないこと」の2つが課題でした。そこで、それぞれの課題に対して、対策を施しました。まず、1)の課題に対しては、普段の講義での学習定着率の向上に注力しました。講義全出席などの当たり前を徹底し、登下校時の予習・復習や自分の言葉でメモをするなどノートの取り方への工夫も施しました。また、スムーズに講義を受講するため、疑問点があれば、講義後すぐ教授へ質問し、疑問を後に残さないよう徹底しました。次に、2)の課題に対しては、理論の繋がりを意識した体系的な学習を心がけました。具体的には、自作の図表を用いて、理論の繋がりがわかるノートを作成し、本質的な学習に注力しました。これらの積み重ねの結果、学部の成績最優秀者表彰を受賞するなど、常に学部840人の上位1%以内を維持してきました。現時点で、既に卒業所用単位は取得していますが、首席卒業にはGPAを今後も上げていく必要があるため、4年次も履修を継続していく所存です。このように、私は、高い目標に挑戦し、愚直に努力できる人間です。貴社入社後も、プロセスと成果に拘りを持ち、「人々の夢の実現をサポートしたい」という想いの実現に向け、研鑽していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月3日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
Q.当社に関心を持った理由(200-250)

A.
電子決済会社のコールセンターのアルバイトの経験から決済を多様に、より快適にしたいという想いがあり、カード業界に興味を持っています。中でも貴社の多彩な事業領域に魅力を感じています。クレジットカードの発行だけでなく、オートローンや銀行保証事業、また他社と協力し新事業に取り組むなど様々なフィールドで顧客の一生を支えることができ、私の想いが実現できると思いました。また私がこれまで培ってきた粘り強さや課題解決力の強みを貴社の営業推進として加盟店への提案営業で活かすことができると思いました。 続きを読む

Q.
Q.過去の経験にもとづく自己PRを具体的な行動を含めて(400-1000)

A.
私の強みは周りを巻き込むこと、粘り強く行動することで成果を上げることができることです。これは高校時代の野球部で4番を取り返した経験から培ってきました。これは新チーム初の大会で4番を任されましたが、結果を残すことができず4番から外されました。そこで自身で課題を振り返り、仲間にアドバイスを求め、共に課題に取り組んだ結果、春の大会で4番に返り咲き打点を挙げるなどチームに貢献する働きができた経験です。私は得た強みを活かし、大学では2つの取り組みで成果を残すことができました。1つ目は球場の売店アルバイトで目標の売上を達成したことです。売店の夏のプロ野球期間の売上目標は1日1店舗80万円でしたが、忙しさと暑さから4店舗で体調不良者が4名出たため、2年前の売上は平均70万円でした。目標未達の要因として働く環境だと考え、①メニューの設置②商品POPの改善③状況に応じた人員配置を行いました。結果的に体調不良者を1人まで減らし、店舗平均90万の売上を出し目標を達成できました。2つ目は餃子店で人手不足を解決できたことです。私は人手不足に悩む餃子店で働いており、4人いた研修生の2人が辞職する旨のことを言っていました。研修生が辞めることで店の人手がその時以上に足りなくなり、連勤が続く社員の方の負担が大きくなると考え、研修生の不安要素を取り除くことに決めました。研修生に話を聞くと、研修期間の不透明さが問題だと判明しました。そこで私が考えていた業務チェック表を全員に共有し議論を行い、部長に提案した結果、業務チェック表は採用され、研修生の不安要素である研修期間の長さをクリアにしたことで、研修生の辞職を止めることが出来ました。これらの強みを活かした経験というのは、貴社での加盟店への営業活動で活かすことができると思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月29日
問題を報告する
男性 21卒 | 学習院大学 | 男性

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を入力してください。200字以内

A.
連日、移民関連のニュースが流れており、彼らを知る必要があると考え「多文化共生」を扱う公共哲学ゼミに所属しました。個人研究として「移民統合政策指数からみる日本の現状」を研究しました。移民統合政策指数とは主要8つの政策分野を数値化して国際比較したもので、この数値から日本は教育の分野が非常に遅れていました。 文献を基に考察した結果、その理由が共生政策でなく「同化政策」に近い教育をしている事が分かりました。 続きを読む

Q.
当社に関心を持った理由を入力してください。 200文字以上250文字以下

A.
簿記の知識を活かし、ファイナンス面から人を支えられる点に魅力を感じたからです。 貴社は私の興味のあるクレジットカード事業に加え、信販業界最大手としてオートローンやショッピングクレジット等多くの事業に取り組んでおられる点に強い魅力を感じました。加えて、オートローンのパイオニアでありまたEC決済ソリューションやニュービジネス等、新たなビジネスにも最先端で挑戦し多様化するお客様のニーズに対応していらっしゃる点も魅力的に感じたからです。 続きを読む

Q.
過去の経験にもとづく自己PRを具体的な行動を含めて入力してください。(400文字以上 1000文字以下)

A.
社会人サッカーチームでリーグ優勝に貢献したことです。 私は現在社会人チームに所属しています。メンバーには高校生から40代の方まで50人おりリーグ優勝を目標に活動していました。しかしリーグ戦が近くなるに連れ、学生と社会人の間で対立が起こり、練習が止まることが多くなりました。 私は、学生代表として【普段からどの世代とも積極的に交流を図っていた】ため、その原因が戦術の世代間ギャップである事を見つけました。そこで週に1度のミーティングを提案し、どの戦術を実現したいのか、そのためにどの練習をするのかを決める時間を設けました。また練習中、学生と社会人のミックスチームを作り、両者が個人的に会話を図る場も設けました。その結果、学生と社会人が1つになった「新たなチーム方針」が生まれ一致団結したことで10年ぶりにリーグ優勝を成し遂げることができました。 この経験からお互いを理解する事がチームを一つへ導くことを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 男性

Q.
・学業・ゼミで取り組んだ内容200字

A.
私は環境経済学を専攻するゼミナールに所属している。私は、アルバイト先での廃棄量が多く、「勿体ない」を目の当たりにし、近年社会問題となる食品ロスに向き合う必要があると思い、環境経済学ゼミを選んだ。実際にゼミに入ると、食品ロスは、飲食店だけでなく、家庭の食品ロスが大きな問題になっていることが分かった。そこで私は、身近な「家庭の食品ロスの解決策」を見つけることを目標に研究に取り組んでいる。 続きを読む

Q.
・当社に関心を持った理由 200字

A.
私は準硬式野球部の経験で「他者の幸せに貢献する」ことにやりがいを感じてきたことから、人々の生活を支え、豊かにするカード業界に興味を持った。中でも、貴社の未来を見据え人々の「かなえる」のそばで挑戦を続ける点に魅力を感じた。また、AIの導入やFintech強化などの新たなイノベーションに挑戦することで、より利便性のあるサービスを提供し、お客様のあらゆるニーズに応えることができると考えた。新たな価値を提供することで、社会を牽引していく価値ある企業を目指す貴社の一員になりたく、志望した。 続きを読む

Q.
・過去の経験に基づく自己PR 400~1000字

A.
私の強みは2点ある。これらの強みは大学時代の部活で発揮した。1点目は「不利な状況でも立ち向かう姿勢」だ。高校時代、主軸となって活躍したことで自信を持っていたが、大学では全く試合に出ることができず、即座に自信を打ち砕かれてしまった。それでもチームの勝利に貢献したく、自分の長所を生かした「走塁のスペシャリスト」になることを決意した。普段の練習から、多くの選手にコンタクトを取り、周りから技術を盗むことを意識した。また、選手とコミュニケーションを取るうちに、走塁練習に対する不満の声を耳にした。そこで、自分だけでなくチーム全体の走塁の強化を図り、走塁練習の改善を提案した。その結果、周りから「走塁のスペシャリスト」と認められた上に、自分の出場機会の増加やチーム全体の技術向上に繋がり、チームの勝利に貢献した。2点目は「目標達成に向けて周りを巻き込むところ」だ。3年生から副主将になり、「野球ノートの共有」という取り組みを行い、選手各々が意見を発信する場所を創ることを提案した。しかし、はじめ私の案は適用されなかった。まずは部員や監督から信頼を得ることが必要だと考えた。結果で示すだけでなく、常に「当たり前のことを全力で取り組む」ことを胸に誓い、選手の手本となるような行動を取り続けた。また、積極的にコミュニケーションを取り、「チームを全国大会に」という熱い想いを伝えることに努めた。私の行動や想いが次第に伝わり、チームから信頼を得ることができ、私の案が適用された。「野球ノートの共有」を行ったことで、チームの課題解決だけでなく、全員で「全国大会出場」という目標を共有することができた。その結果、技術的向上だけでなく、チームの結束が一層強くなり、チームの勝利に貢献することができた。これらの経験から、努力を怠らず目標に向かって突き進む心構えや組織を巻き込むことの難しさを学んだ。この強みを活かすことで、幅広く展開する事業で、未来を見据え新しい価値の提供に挑戦する貴社に貢献できると考えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
学業またはゼミについて200字以内で答えてください。

A.
日商簿記です。金融業界で働く上で、財務視点から物事を考える力や財務諸表を読み解く力は必須であると考え、二級の取得を目指しました。勉強をする過程で工夫したことは勉強の計画です。計画を一日ごとに立てるとうまくいかなかった時にモチベーションが下がると考え、一週間ごとの目標をたてて調整できるようにしました。その結果、三級、二級共に90点以上で合格することができ、知識だけでなく計画性も身につきました。 続きを読む

Q.
志望動機を200字以内で答えてください。

A.
私は仕事を通じて、人々の日々の豊かさを支えたいと考えています。これは母校での演説を通じて、在校生の豊かさに寄与した経験からくるものです。そのため、人々の生活に根付いている決済という側面から、多種多様なサービスを提供できる信販業界を志望しています。中でも貴社を志望する理由は、現状に満足することなく、未来を見据えて挑戦し続けている姿勢に魅力を感じたからです。貴社でなら、変革期においても多様なニーズに応えることができると思い志望しました。貴社の一員として、お客様に寄り添った最適な支援を行いたいです。 続きを読む

Q.
自己PRを400字以上1000字以内で答えてください。

A.
私の強みは傾聴力です。この強みは、演説に必要な情報を収集する際に活かしました。大学2回生の時、母校の高校にて、在校生に対して学年ごとに演説をする機会がありました。演説をするにあたって、私自身どの学年の時も何らかの疑問や不満を抱いていたため、出来る限り有益な情報を提供したいと考えていました。そのため、あらかじめOBとして部活動を訪ねて、部員にヒアリングを行い、在校生が求めている情報を把握しました。そこには自分が応えられないニーズもあったため、後に複数の同級生に会い、自分が持っていない情報を得ました。ここで取り組んだ内容として共通していることは、実際に会うことと相手の言いたいことファーストを意識したことです。アンケートや電話では相手の表情が見えないため、本意を汲み取りにくいと考え、対面で会うことを重視しました。また、会話をする上でも単に質問を投げかけるのではなく、相手が答えやすい質問をするように心がけました。これらにより、初対面や久しぶりに会った人に対しても、すぐに信頼関係を構築することができ、より鮮明な情報を引き出すことができました。後日、演説を行った結果、在校生や先生方から好評をいただきました。この傾聴力を活かせば、お客様と強い信頼関係を構築することができ、潜在的なニーズにもリーチすることができると自負しています。貴社の営業推進として、常に顧客思想を心がけ、お客様に寄り添ったコンサルティング営業を行えるように、様々なことに挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月2日
問題を報告する

20卒 本選考ES

営業事務職
男性 20卒 | 獨協大学 | 女性

Q.
オリエントコーポレーションに関心を持ったきっかけ

A.
貴社に関心を持った理由は、決済事業で様々な商品戦略を展開することで、多様化するニーズに対応している点を魅力的に感じたからです。 日本でのクレジットカード利用率が他国に比べて低いことは、今後も成長をし続けることができる分野だと考えています。また、2020年に開催される東京オリンピックに向けて、国がキャッシュレス化を推進していることが追い風になると思います。 また、個品割賦事業やクレジットカードやだけでなく、オンライン決済や電子マネーなど、様々な人が手に取りやすい分野にも進出している点に魅力を感じました。 続きを読む

Q.
自己PR(800字以内)

A.
私の強みは提案力です。 私は3年間クレジットカードの販売員のアルバイトをしています。 始めてから暫く経ち、接客に慣れ、自分のできることを増やそうと思い立ちました。そこで、お客様に損害保険商品の案内をすることに決めました。 クレジットカードに付帯できる損害保険商品は、5種類用意されているので、お客様のニーズごとに案内できると考えました。 しかし接客しているうちに、2つの問題があることに気がつきました。 1つ目は優待だけを目的としてカードを作る方が多いことです。 2つ目はショッピングモールという場所柄、お急ぎの方が多いことです。 以上2つの点を考慮すると、少ない時間で元々少ないニーズを引き出す必要がありました。 まずは保険商品について分析することにしました。社員の方や他のスタッフの方の意見も聞き、美点欠点を要約しました。そしてお客様に案内をする際は、 それぞれの事情やニーズを聞きながら、分析を踏まえて個別にピックアップした保険をお勧めしました。 この取り組みによって、保険に加入をしていただくことが、月に3件程度増えました。 この経験から私は、知識の必要性と、お客様と会話をすることの大切さを学びました。 入社後はこの経験を活かし、営業事務職として、お客様を支え、そして頼っていただけるような社員を目指します。貴社のブランドスローガン「かなえる、のそばに」の言葉通りに、お客様の夢を叶え続ける存在でありたいと思います。また、そのために必要な専門知識も積極的に取得します。 続きを読む

Q.
学業で取り組んだこと

A.
私はファイナンシャルプランナーの資格の勉強に取り組んでいます。 将来の役に立つようなことの知識をつけたいと思ったことがきっかけでした。この資格には、学生である私にとって馴染みのない用語が多くありましたが、しっかりと理解した上で、合格することを目標としました。6ヶ月の間勉強を継続して、試験に臨みました。結果、無事に合格することができました。現在は2級取得に向けて勉強を続けております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

20卒 本選考ES

エリア総合職
男性 20卒 | 京都女子大学 | 女性

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を入力してください。

A.
私は経営学ゼミに所属し、他大学との合同ゼミに向けて「業績好調の企業を取り上げ、その要因と次の一手を考える」というテーマで研究を行いました。私のグループは、あるアパレルの小売を行っている企業を取り上げ、企業の分析に加え競合他社の分析や業界分析などを行い、様々な視点から業績好調の要因を分析しました。この経験から自分の価値観だけではなく、多角的な視点から物事を見ることで視野を広げる重要性を学びました。 続きを読む

Q.
当社に関心を持った理由を入力してください。

A.
誰もが行う決済を通じて人々の生活を便利で豊かなものにしていきたいと考え、クレジット業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、クレジットカードという決済方法だけではなく、ローンやシッピングクレジットの仕組みを持っておられるため、あらゆる消費活動に携わることができ決済を通じて豊かな社会を実現できると思い志望しました。吹奏楽で培った目標を持ち続け努力できるという強みを活かし、貴社の幅広い事業展開において、お客様の豊かな生活の実現という目標に対して周りを巻き込みながら挑戦し続けたいと考えています。 続きを読む

Q.
過去の経験にもとづく自己PRを具体的な行動を含めて入力してください。

A.
私の強みは現状に満足せず、常に努力し続けることです。私は現在200名の団員が所属している他大学の吹奏楽団に所属し、中学生の頃から9年間続けているアルトサックスを担当しています。そこでは、年に2回開催される演奏会に向けて、聴いているお客様に元気になってもらえるような演奏をすることを目標に練習に励んでいます。サックスを始めたての頃は、ただ楽器を吹くことができるようになるために練習を続けていました。しかし、曲を吹きこなせるまで楽器を吹くことができるようになった現在でも、現状に満足せずさらに自分の力を伸ばす方法と、団全体の音楽がより良くなるためにどのような練習を行えばよいかを考えて練習しています。例えば、音楽は聴いている人に感動してもらうことが一番重要であるため、客観的に自分の音を聞くことが大事であると考え、自分の演奏を録音することで演奏の現状の把握に努めました。そして、音色・音程・強弱の付け方などの問題点を見つけ、改善するための練習方法を考えたり、曲の練習をする際に曲のイメージや吹き方などを言語化し、演奏している仲間と共有したりしながら練習を行うようにしました。また、自分の演奏技術の向上だけではなく、団全体の演奏向上のためには、メロディーを吹く人・伴奏を吹く人など、自分の役割をきちんと理解し、それぞれでイメージを共有することが大事であると考え、同じ役割をしている楽器に呼びかけ、積極的に曲の合わせを行いました。またイメージをお互いに共有することで、さらに一体となって演奏できるようになっていきました。音楽は言葉や明確な基準がないため、目標やそれに到達するまでの過程の共有が難しいですが、聴いている人が感動するような音楽を演奏するという一つの目標に向かって仲間と練習に取り組みました。私たちの吹奏楽団はコンクールなどに出場していないため結果が可視化されません。しかしそのような場所でも私は現状に満足せず、自分で目標を持ち続け仲間と目標を共有し、そのために何が必要かを考えて努力することができます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 19卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
未開拓市場が多く、成長を期待できるクレジットカード業界に関心を持ちました。中でも貴社は、クレジットカードの発行以外にも、ローンやショッピングクレジットなど、幅広くお客さまと関わり、ニーズを満たすことができる社会貢献度の高い会社だと感じました。説明会でお聞きした、お客さまのあらゆる消費活動に対して商品・サービスを提供することで、お客さまの一生を支えることができるという点に魅力を感じました。また、貴社はニュービジネスへの取り組みが積極的であり、新たな事業の拡大が期待できると考え、志望いたしました。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
強みは「傾聴力」です。大学の部活の新歓活動の際に、自分たちの部活動のアピールを抑え、まずは新入生の趣味や悩み事などを聞き、その内容に応じた様々な情報を集め、一人ひとりに合った会話を心掛けました。これにより、多くの新入生が積極的に話すようになり、入部へと繋げ、創部史上最大数の新入部員を集めることができました。相手の話に関心を持ち、情報収集を惜しまないことが私の強みであり、貴社においてもお客さまとの対話の中でニーズをくみ取り、より多くのお客さまに選ばれるように貢献したいと考えます。一方、弱みは「要領がよくないこと」だと考えます。一つの物事に対して、じっくり時間をかけて取り組むことが多いため、短い時間で物事を処理することが苦手です。社会に出てからは、目まぐるしいスピードで数多くの業務をこなす必要があると考えているので、時間を常に意識し、細かい目標の設定を行うことで、短時間でも高いパフォーマンスを発揮できるよう努めてまいりたいと考えます。 続きを読む

Q.
自己PRを自由に入力してください。

A.
私は、「負けず嫌い」な性格です。また、たとえ負けていても、「必ず自分の課題を分析し、目標達成に向けて、粘り強く克服する」姿勢を持ちます。大学のバスケ部では、試合に出られない悔しさから、日々の練習以外の時間にも、自主練習に継続的に取り組みました。すぐに効果は表れず、モチベーションの維持に苦しむ日もありましたが、目標に向けて着実に練習を重ねました。こうした取り組みを2年間続けたある日、残り時間が少なく同点の状況の試合で、コーチから「点決めてこい」と背中を押されてコートに入り、得点することができました。勝利に貢献できた喜びはもちろんのこと、これまでの成果が発揮できたことが何よりも嬉しく感じました。もちろん、すぐに成果が出るわけではありませんが、この経験を通して、目標達成のために自分の課題を分析し、克服する力を身に付けました。今後の人生においてどのような困難があっても、この経験を思い出し、乗り越えたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する
男性 19卒 | 日本大学 | 男性

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を⼊⼒してください(200文字以下)

A.
私は著作権法のゼミに所属しています。著作権法に興味を持ったきっかけは、違法ダウンロードでアーティストに⼊る収益が減ってしまうといったニュースを⾒たことでした。ゼミナールでは、「⼆次的著作物の成否」など著作権法に関する判例を学び、原告・被告のグループに分けディベートを⾏っています。ディベートを⾏うことによって、ゼミでの仲間それぞれの意⾒や考え⽅に触れることができ、良い刺激になっています。 続きを読む

Q.
当社に関⼼を持った理由をお書き下さい。(200文字以上250文字以下)

A.
私は就職活動において、⼈々の⽣活に寄り添うことを軸にしています。その中で、⽇常⽣活に便利で安全な「決済」の⼿段を提供することによって、経済や社会を⽀えることができ、多くの個⼈・法⼈のお客様に関わることができるクレジットカード業界を志望しています。貴社はクレジットカード事業にとどまらず、個別のローン・クレジット事業や収納代⾏事業など、多岐に渡る事業展開を⾏っています。この点でお客様に様々な選択肢を与え、⻑く寄り添うことができることが、私の就職活動における軸に合っており魅⼒に感じました。 続きを読む

Q.
⾃分の強み・弱みは何ですか︖また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか︖(200文字以上450文字以下)

A.
私の強みは、何事にも向上⼼を持って粘り強く取り組むことができることです。例として、私が現在働いている事務のアルバイトにおいて、電話応対が苦⼿なスタッフが多く、お客様からのクレームの原因となっていました。そこで、以前アルバイトをしていたコールセンターにおいて学んだ知識を活かし、他のスタッフにアドバイスを⾏いました。結果として、電話応対の質を改善し、お客様からの評価を向上することができました。この強みを活かし、お客様に最適なサービスを考え提案し提供していきたいです。⼀⽅で、私の弱みは、慎重すぎることで、意思決定のスピードが遅くなってしまうことです。なぜなら、様々な考えが頭に浮かんでしまい迷ってしまうことが原因です。これを改善するために、考えをメモに取り、整理を⾏い、取捨選択するように⼼がけています。 続きを読む

Q.
⾃⼰PRを⾃由に⼊⼒してください。(200文字以上450文字以下)

A.
私は、向上⼼を持って「粘り強く」取り組むことができる⼈間です。事務のアルバイトでは、起きている問題に対し、⾃らが持っている知識を⽤いてアドバイスを⾏うことによって問題を解決することを⼼がけました。また、私には「親しみやすさ」があります。⼤学のゼミでは、ゼミ⻑として多くのゼミ仲間とすぐに打ち解けることができ、⼤学祭で⾏われる「模擬裁判」に対し⼀丸となって取り組むことができました。私は貴社において営業推進業務を希望しています。この「粘り強さ」と「親しみやすさ」を活かして、お客様との関係をより強固なものにすることができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2018年10月18日
問題を報告する
男性 19卒 | 上智大学 | 男性

Q.
学業・ゼミ・研究室で取り組んだこと(200文字以内)

A.
私たちのゼミは、日本人のライフスタイルや消費行動の変化について研究しています。特に、少子高齢化や未婚化・晩婚化、非正規雇用者の増加など、日本が直面している問題について考え議論することを通して、理解を深めています。また去年はグループワークで、「1人カラオケ」や「1人遊園地」など若者を中心に1人行動が増えていると言われる背景について、SNSの普及などの観点から分析しました。 続きを読む

Q.
自分の強み、弱み それをどう活かし、どう改善するか(200字―450字)

A.
私の強みは、何事も前向きに考えられることです。私は中学校、高校とバドミントン部に所属していました。中学校では初心者だったため、最初の頃は部内戦でも負け続け、初めて試合に出た時も2回戦で負けるなど多くの負けを経験しました。しかし、私は負けた時も「この負けは強くなるために必要な負けである」と考え、落ち込むのではなく何が原因で負けたかを考えました。その結果、2年生の冬の大会では個人戦シングルスで県大会に出場することができました。失敗しても前向きに考え次に繋げようとする姿勢を困難な仕事においても活かし、最終的な結果に繋げていきたいと思っています。一方で弱みは、現状や将来に対して危機感がない時があることです。成功が続くとその現状に満足してしまい、油断してしまうことがあります。この弱みを自覚してからは、自分よりも出来ている人や成功している人を常に意識するようにしています。自分よりも「上」を意識することで、油断に繋がらないように心がけています。 続きを読む

Q.
自己PR(250文字以内)

A.
私は、学生時代予備校のチューターのアルバイトに力を入れて取り組んできました。チューターの役割は、自分の担任の生徒の受験勉強をサポートすることです。私は当初、自分が正しいと思った勉強法を皆に同じように教えていました。しかし、同じように教えても成績が伸びる生徒と伸びない生徒がいました。その理由を考えた結果、生徒の勉強に対する考え方やアドバイスの受け取り方は、一人一人全く違うということに気づきました。このような違いを理解するために、私は生徒と勉強の話だけでなく学校生活や趣味の話をするなどして、生徒一人一人としっかりと向き合うことを意識するようにしました。その結果生徒達の考え方の違いに気づけるようになり、相手の考え方に沿ったアドバイスができるようになりました。この経験から、自分の価値観にとらわれずに客観的に他者の気持ちを考える姿勢を身に付けることができました。 続きを読む

Q.
当社に関心を持っ理由(250文字以内)

A.
私は短期留学で1か月間オーストラリアに行き、日本よりも進んだキャッシュレス社会を目の当たりにした経験から、日本においてもキャッシュレスでより便利な生活を広めていきたいという思いを持つようになりました。その思いから決済に関わる業界で仕事をしたいと考えています。貴社は、信販会社としてクレジットカード事業のみならずショッピングクレジットやオートローンなどの事業を展開しており、お客様に幅広く決済手段を提供している点に魅力を感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月17日
問題を報告する

19卒 本選考ES

地域営業職
男性 19卒 | 藤女子大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。  200文字以上250文字以下

A.
日本のキャッシュレス化の流れが進む中で、私はカードという手段を通じ、より便利で快適な社会作りに貢献したいと感じ、志望しました。中でも貴社は信販会社であることから、お客様へより多くのニーズに応えられることは、社員として向上していくことが可能な環境だと思ったためです。特に貴社の主力でもあるオートローンのシステムは、利用者の目線に立ってニーズを捉えた結果の商品であることから、お客様の要望をいち早く察知、反映させる社風に魅力を感じます。私は貴社で働くことで、社会の発展に貢献していきたいと思っています。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?   200文字以上450文字以下

A.
何事にも向上心を持って取り組む所が、自身の強みであると感じています。大学生活やアルバイトでは、今の状況に慢心することなく、小さな目標を立てては達成するため努力をし続けています。例えばアルバイトでは、常にお客様に喜んでもらえる接客を心掛け、商品知識を高めることに努めました。商品について詳しい質問をされるお客様も多くいる為、少しでもその声に応えたいと思ったからです。その結果、お客様から頼られることも多くなり、自分の強みが活きたと思います。一方で私の弱みは、一つのことに時間をかけすぎてしまうことです。児童英語活動では、時間配分が上手く出来ず、思うような準備が出来ないまま授業をしてしまったことがありました。この反省を活かすため、私は仕事を始める際に計画表を作り、より細かく順序立てることを実践しています。何を何時までに終わらすか目標を立てることで、当初より時間を意識して取り組むことが出来たと感じています。ですが、今でも時間通りに課題を進められない事もあるので、優先順位をつけて取り組むことにも意識したいと考えています。 続きを読む

Q.
自己PRを自由に  450字

A.
学生時代は、アルバイトでの接客業に力を入れて取り組みました。現在、私は百貨店の惣菜売り場にて販売員として働いています。忙しい売り場で、私はお客様に正確に商品をお渡しするだけでなく、「この店で買ってよかった!」と思って頂ける接客がしたいと努力しています。お客様の期待に応える為、まずは相手の立場に立つ必要があると考えました。そこで私は客として様々な惣菜屋へ買い物をし、自分だったら店にどんなサービスを求めるか考え、お客様の年齢や立場を配慮した接客をしました。また商品知識においても常に向上心を持って取り組み、産地や味を把握することは勿論、別会社が販売している商品なども知ることでお客様の質問に答えられるように努めました。お客様からは商品を選ぶ際に相談役として頼られるようにもなり、「この店で買いたい」と声を頂けることも多くなりました。自分なりに業務と向き合った結果、開始二か月程で店を任されるようになり、自分に自信がつきました。自分の真面目さ、明るさがプラスしてお店に貢献できたことに強い喜びを感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月14日
問題を報告する

19卒 本選考ES

地域限定職
男性 19卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由

A.
私は貴社の信販会社としてカード事業だけでなく、幅広い事業を展開しているところに興味を持ちました。貴社では提携カードで様々な企業と提携することでお客様の利用範囲が広がり、企業も多くのお客様を囲い込めると感じました。また、ローンやショッピングクレジットなどでお客様のライフスタイルに合わせたサービスを提供できると感じました。これは他社ではできないことだと思うので、私はアルバイトなどでの学びや経験を活かしてお客様の生活をより豊かにできるように貴社の幅広い事業でできることを社員の方と共に考えていきたいです。 続きを読む

Q.
自分の強み、弱み。また、それをどのように活かし、改善したいと考えているか

A.
強みは場の雰囲気を見て、チームのために動くところです。高校2年でのプレゼン大会への準備の際に、資料集めが上手くいかず、皆のやる気がなくなり、やる気満々だった雰囲気が悪い方向にいってしまいました。この状況を変えていこうと私はチームのメンバー皆でできる事を考えました。思いついたのは、自分たちでアンケートを作って、そのアンケートを駅などで配って回答してもらう方法です。そうすれば時間をかけずに資料を集めることができると思い、この方法を提案しました。その結果、納得してくれて一緒にアンケートを作ることから始め、皆がやる気を取り戻しました。この経験で私はチームやメンバーのために尽くすことができたと感じました。弱みは悩みを溜めてしまうところです。人に気を遣ってしまう性格なので、相談することで人に心配や迷惑をかけたくないと思ってしまいます。しかし、仲の良い友人には悩みを言わないことの方が悲しいと言われ、逆に人に心配をかけていると気付きました。この言葉を聞き、私はこれから一人で悩みを溜めこまずに、もっと人を頼ろうと考えています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は人見知りの自分を変えようと接客のアルバイトに力を入れました。始めたもののすぐには人見知りはなおらず、緊張で上手く接客できず、お客様を怒らせてしまったこともありました。しかし、人見知りをなおしていくには会話をすることができないといけないと思い、少しずつ人と話す努力をしました。例えば、周りをきちんと見て、その時に困っているお客様を見たらだれよりも早く自分から声をかけたり、お客様がレジに来た時は短い時間だけど何気ない会話をしたりしました。その結果、人と話すことに慣れ、人見知りではなくなっていきました。この経験を通して、自分から行動を起こすことで変われると感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月25日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
当社に興味を持ったきっかけ

A.
全ての人が行う「決済」から経済を支えることができ、かつ個人、法人ともに幅広く関わることができるクレジットカード業界を志望しておりました。中でも貴社の説明会で、クレジットだけでなく、新しい決済システムやリースなど多岐にわたる事業展開をしていることを知り、激動の今の時代におけるお客様の様々なニーズに柔軟に対応していける点にやりがいを感じました。また、貴社はアジアを中心とした市場開拓を行って経営を安定化し、新たな需要に応えていける点も魅力に感じています。 続きを読む

Q.
あなたの弱みと強み

A.
私の弱みは、没頭しすぎると周りが見えなくなることです。アンテナの感度を高め、もっと周りのことに気を遣えるように意識を向けていきたいと思います。私の強みは、反対に1つのことに粘り強く集中できるところです。私は今まで、部活やアルバイトを一度も投げ出したことはありません。また、私が高校生のとき、大学に入ったらバンドを組もうと友達に誘われました。それから私は大学に入ってすぐボイストレーニング教室に通いましたが、その友達は私を誘ったことを忘れて他の人とバンドを組んでしまい、私のバンド活動の予定が消え、教室に通うことだけが残った状況でした。その状況でも2年ほど歌の練習を続けた頃、音楽経験のある人と大学で出会いました。この棚から牡丹餅の出会いでバンド活動をすることができました。このように目標が消えても継続的に粘り強く努力を続け、牡丹餅がやってくる棚作りをしていく姿勢を社会人でも活かし、チーム内や取引先などで、良好な人間関係の構築や課題解決に粘り強く取り組んでいきます。 続きを読む

Q.
あなたが今まで取り組んできたこと中で当社で活かせること

A.
私はアルバイトでスポーツ用品の販売も行った経験があり、お客様との会話を通してご予算や、使用目的などを聞き出しながら最適な商品を提案してきました。これは取引先のお客様からニーズを引出し、最適な課題解決策を提案する営業の仕事に通じるものがあると考えます。また、大学の部活動では部長として他の部員を巻き込みながら良好な部の雰囲気や人間関係を構築してきました。他の競合他社に勝つためには、常日頃からの取引先との人間関係が大事だと考えます。私がこれまで培ってきたこれらの提案力、関係構築力を活かし、社会にも貴社にも貢献していきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 新潟大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。250

A.
貴社に関心を持った理由は、事業領域が広いため、決済に関わるフィールドにおいて様々な角度から携われると感じたからです。私はクレジット業界に魅力を感じています。それは今後日本におけるクレジット決済の増加が考えられることや、どんな場面でも必要になる決済において付加価値をつけられる点にひかれているからです。しかし、貴社であればローンも扱っており、私の就活における軸である、人々の生活に寄り添うということにさらにマッチするなと思いました。以上から、様々な角度から決済に関われると思い貴社に関心を持っています。250 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?450

A.
私の強みは、諦めず努力できることです。高校卒業まで13年間競泳に励んできた中で、努力は必ず自分の糧になると実感できました。目標達成に向けて行動したその全てが必ず自己の成長や自信につながり、自分を輝かせてくれます。また、自分なりに工夫を重ね、努力し続け結果に繋がった日々があるので、大学に入ってアルバイトやゼミに取り組んでいても、自分はもっとできるはずだと思い頑張れました。今後も目の前の目標に向けて、持ち前のパワフルさも発揮し、周りを巻き込みながら諦めず着実に取り組みます。弱みは、時間に余裕がないことです。電車に乗れなかったり、焦って忘れ物や落し物をしたりとマイナスの方向に影響が出ます。仲のよい友人との待ち合わせだと数分間に合わないことも少なからずあります。自分にとって効果的に時間を使えるよう予定を逆算してギリギリを攻めたスケジュールを組んでいるため、今後はあらかじめ余分に時間をとってスケジュール管理をすることで、焦らず落ち着きを持って他人に迷惑をかけず行動できるよう改善していきます。446 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
・当社に関心を持った理由をお書き下さい。(250字)

A.
私は人々の当たり前を支える仕事がしたいと考えています。そこで決済をビジネスとするカード業界に関心を持ち、貴社の事業内容を知りました。カード事業ではプリペイドカードを用いて、顧客の家族全体に対しサービスを展開しており、将来的に貴社の会員増加が見込め、キャッシュレス化を推し進めている中でこれは強みだと感じました。また自動車販売、住宅関連や教育関連分野のローンを提供することで、人々に様々な選択肢を提供しています。これらを組み合わせ、多角的なサービスを提供できる貴社独自の強みに惹かれ、志望しました。 続きを読む

Q.
・自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?(450字)

A.
セールスポイントは「負けず嫌いで諦めが悪い」ことです。私はずっと模試でE判定の大学を第一志望にしていました。さらに高校時代サッカー部に所属しており、サッカー部は3年生の8月末から大会が始まり、負けた時点で引退でした。夏休みを全てサッカーに打ち込む為、E判定の大学に受かるような勉強時間を確保できず、同期も受験のため引退してしまいした。しかし死ぬ気でやれば何でもできると開き直り、両立することを決断しました。そのため私は、睡眠時間を1日2時間と決め1日の目標を決め勉強もサッカーも全力で臨みました。その結果、地区大会決勝まで進み第一志望に合格できました。 一方私の短所は「計画性がない」点です。思い浮かんだら計画せず行動するため、よく失敗をします。先日は計画もせず、出先でそのまま本棚を買い、家で組み立てたら部屋に入りませんでした。周囲からもいつも出たとこ勝負で、機転の良さだけでなんとかしようとしていると言われます。これは致命的な短所なので、改善するため思いついたことは書き出すようにしている最中です。 続きを読む

Q.
・自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)(450字)

A.
私は常にお客様視点を持った社会人になりたいと考えています。これを実現させる上で重要なことは、お客様の負担を減らすことだと思っています。お客様のご要望に対し、一社で完結させることができれば、負担は減らせると思います。貴社は自動車販売ローンの際の申し込み・審査体制を整えており、お客様に負担なくご利用してもらえる基盤ができており、これにより加盟店側にも販売機会の増加を生み出すことのできる画期的な仕組みだと感じています。カード事業、ローン事業の他にも、アジア市場への挑戦やfintechへの取り組み、小口リース市場に参入しており、常に挑戦を続けている印象を受けました。時代の変化により多様化するお客様のニーズに対して、一括で対応できる基盤を目指している点に深く魅力を感じ、私自身さまざまな分野に対しての挑戦が可能であると感じました。このような取り組みを進めている貴社でなら、私が目標とするお客様にワンストップでソリューションを提供できる人材になれると思い、志望させていただきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
私は兼ねてよりキャッシュレス化に関心を持っており、大学入学・上京後はほとんどの支払いをクレジットカード・電子マネーで行うほどです。しかし世間では依然として現金の支払いが大半を占めているのが現状であり、2020年のオリンピック開催に向けて政府がキャッシュレス化を推し進める今、多くのカードラインナップを取り揃え、FinTechにも力を入れている貴社の事業を通して、社会に貢献できると考えたため、志望いたしました。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みでもあり、弱みでもある点は、粘り強く取り組むことができることです。今までの人生においても、苦しい状況に置かれたときほど、奮起して実力を発揮してきました。仕事をする上で困難に直面しても、この粘り強さを活かして、諦めずに最後までやり遂げていきたいです。一方で諦めが悪く、無理をしてしまう面もあり、自分1人では手に負えないことまで引き受けてしまい、結果として周りに迷惑をかけた事がありました。その事を反省し、今では1人で抱え込み過ぎず、周りの人に相談するように心がけています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 法政大学 | 男性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい(250字)

A.
私がまずクレジット業界に興味を持った理由は、いまだに日本においてのカード利用率が17%ほどしかなく、また国家戦略としてもキャッシュレス化があり成長性を感じたからです。中でも御社に関心を持った理由は、業界初の仕組みを作り出すなどお客様のニーズをいち早く汲み取り、お客様一人ひとりに寄り添ったサービス展開に力を入れておられ、今後のビジネスフィールドの展開に無限の可能性を感じたからです。また社会貢献型カードなど多様な提携カードを発行し多くの方に支持され、広く社会に貢献している企業であると感じたからです。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?(450字)

A.
私の強みは「諦めない精神」です。 私は靴屋で3年間アルバイトをしているのですが、そこでは販売ノルマが課せられます。慣れていない時はお客様に怒られることもあり、接客の難しさを実感しました。しかし、落ち込むことはなく、自分の接客を見直し、改善につなげていきました。お客様に「西村さんだから買うね。」と言われた時の達成感は何物にも代えがたいものです。しかし、1人のお客様の接客に集中しすぎるあまり「周りが見えなくなってしまう」ことがあります。それが私の弱みです。そのせいで、先輩に何度か注意を受け、このままでは周りの人やお客様にも迷惑をかけてしまい、自分自身も成長できないのではないかと思い、周りを冷静な目で見るようにしました。その結果、日が経つにつれ視野が広がり、多くのお客様やメンバーに目を向けることができるようになりました。このような経験から私は、弱みは恥じではなく、弱みにこそ成長の可能性があるのだと実感し、振り返り何度も挑戦することによって強みに変えていけるのではないかと考えています。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。(450字)

A.
私の強みである「諦めない精神」について補足させていただきます。 私のこのような精神の原点は小学生の時の「中学受験」だと思っています。当時小学生の私は、勉強をしようと言われると泣くほど、勉強嫌いでした。そして当然受験を親に勧められたときは、本心はやりたくありませんでした。しかし、私は親を喜ばせたいと思い、受験をすることを決心しました。私は国語がとても苦手で偏差値が低く絶望的でした。しかし、諦めることは昔から嫌いであったため、誰よりも本を読み、過去問を学習し、毎日塾に行き勉強しました。不思議と友人と勉強しているときは嫌いな勉強を楽しく感じることができたので、よく友人と一緒に図書館で勉強しました。そして模試などで友人と競い合うことによって切磋琢磨していきました。その結果、国語の偏差値は着実に上がり、志望校に合格することができました。このような経験から諦めず、挑戦する心が身に付き、現在に至るまで、様々な困難を乗り越えることができたと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 関西大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
未開拓市場が大きいため、自らの手で業界を変えていくことが可能で、三者間のWINの関係の創造が魅力的なクレジット業界の中でも御社に関心を持った理由は、業界初の仕組みを作り出すなどお客様のニーズをいち早く汲み取り、お客様ひとりひとりに寄り添ったサービス展開に力を入れておられ、今後のビジネスフィールドの展開に無限の可能性を感じたからです。また、長年トップランナーとして成長し続けている点にも魅力を感じました。私の強みを生かしてお客様の「かなえる、のそばに」貴社を通して貢献したいと思い、志望いたしました。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みは何事にも向上心を持って粘り強く取り組むことができることです。私は以前、人前で話すことに苦手意識を持っていました。そのような自信のない自分を変えていくため、大学の授業ではプレゼンテーションの授業などを積極的に受講し、経験を積んで苦手を克服する努力をしました。その成果が発揮されたのは、ゼミ活動の一環ととして行われたプレゼン大会です。貪欲にプレゼン練習に取り組んだ結果、学外対抗戦で優勝することができました。この粘り強さと向上心の高さを生かして、多くのお客様に貴社のサービスを知ってもらい、提供していきたいです。弱みは慎重になりすぎる時があることです。常に先の見通しを立てるため、何か起きた時のために対応をすることができますが、物事に丁寧に取り組むがゆえ考えすぎてしまいます。せっかくのチャンスを逃さないよう、自分がこうだと思ったことに関しては自信を持って思い切り決断し、時には人に相談して1人で抱え込みすぎないようにするなど改善しています。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)

A.
塾の講師のアルバイトでは生徒からの要望は着実に実現へと変えてきました。例えば、「塾内に友達がほしい。」との要望については塾生以外の生徒の友達も参加可能にした質問コーナーである「朝活動」の企画・提案により新規入塾者数を増加させ、実現させました。この実行力、そして生徒から評判であったどんなことでも相談しやすい雰囲気とお客様ひとりひとりの立場に立った丁寧な対応で、貴社のブランド力はもちろん、「人」で選んでいただけるような課題解決型の提案営業をしたいです。また、上記の補足として社会貢献型カードが充実されていることも貴社に興味を抱いた理由のひとつです。貴社のカードを通じて動物愛護団体に寄付をすることができるなど、新しい社会貢献の形とクレジットカードの無限の可能性に感銘を受けました。お客様の日々の生活に密着したサポートから、人生において大きな節目となるライフイベントまであらゆるシーンで架け橋となれる人材となり、「お客様の豊かな生活と夢の実現」を目指す貴社に貢献したいと思い、志望いたしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月6日
問題を報告する
男性 17卒 | 関西大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
未開拓市場が大きいため、自らの手で業界を変えていくことが可能で、三者間のWINの関係の創造が魅力的なクレジット業界の中でも貴社に関心を持った理由は、業界初の仕組みを作り出すなどお客様のニーズをいち早く汲み取り、お客様ひとりひとりに寄り添ったサービス展開に力を入れておられ、今後のビジネスフィールドの展開に無限の可能性を感じたからです。また、長年トップランナーとして成長し続けている点にも魅力を感じました。お客様の夢を応援するため、私の強みを生かして貴社と共に挑戦し続けたいと思い、志望いたしました 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みは何事にも向上心を持って粘り強く取り組むことができることです。私は以前、人前で話すことに苦手意識を持っていました。そのような自信のない自分を変えていくため、大学の授業ではプレゼンテーションの授業などを積極的に受講し、経験を積んで苦手を克服する努力をしました。その成果が発揮されたのが学外対抗線のプレゼン大会です。プレゼン練習に取り組んだ結果、優勝することができました。この粘り強さと向上心の高さを生かして、多くのお客様に貴社の魅力を知ってもらい、サービスを提供していきたいです。弱みは慎重になりすぎる時があることです。常に先の見通しを立てるため、何か起きた時のために対応をすることができますが、物事に丁寧に取り組むがゆえ考えすぎてしまいます。せっかくのチャンスを逃さないよう、自分がこうだと思ったことに関自信を持って思い切り決断し、時には人に相談して1人で抱え込みすぎないようにするなどして改善していきます 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)

A.
塾の講師のアルバイトでは生徒からの要望は着実に実現へと変えてきました。この実行力、そして生徒から評判であったどんなことでも相談しやすい雰囲気とお客様ひとりひとりの立場に立った丁寧な対応で、貴社のブランド力はもちろん、「人」で選んでいただけるような課題解決型の提案営業をしたいです。また、上記の補足として社会貢献型カードが充実されていることも貴社に興味を抱いた理由のひとつです。貴社のカードを通じて寄付をすることができるなど、新しい社会貢献の形とクレジットカードの無限の可能性に感銘を受けました。お客様の日々の生活に密着したサポートから、人生において大きな節目となるライフイベントまであらゆるシーンで架け橋となれる人材となり、「お客様の豊かな生活と夢の実現」を目指す貴社に貢献したいと思い、志望いたしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月6日
問題を報告する
男性 17卒 | 東洋大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書きください。

A.
カード業界を志望する理由は、アルバイトの経験を通じて、クレジットカードの将来性と重要性を痛感したからです。アルバイト先に、外国人観光客が来店した際に、クレジットカード決済が出来ず、不便に思われることがありました。グローバル化が進展し、2020年には東京オリンピックを控え、ますます、外国人観光客の増加が見込まれる中で、日本のクレジットカード普及率を向上させる必要性を強く感じました。そして、クレジットカードの普及を通じて、社会に貢献したいと考えるようになりました。中でも、貴社に関心を持ち志望する理由は、貴社で働くことを通じて、真にお客様の生活を豊かにできると考えたからです。第一に貴社ではオートローンやショッピングクレジットといった一人一人に合った様々な商品を取り扱っており、多様なニーズに合わせた幅広いサービスを提供できます。第二に、「iD」と「QUICPay」の二つの機能を搭載し利用の場を広げる取り組みや、「社会貢献カード」など先進的取り組みに挑戦しています。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?またそれをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みは、視野の広さです。常に、客観的に全体最適な状況を考え、解決策を自ら提案し、周囲を巻き込んで実行してまいりました。たとえば、パン屋のアルバイトでの経験です。当時、製造部門と販売部門には大きな溝があり、また、製造部門に仕事が大きく偏っているという課題を発見しました。そこで、販売員である自分が最初に製造部門の仕事を引き受け、そのナレッジを他の販売員に共有し、販売員が一部の製造部門の仕事ができるようにしました。結果的に、店全体の業務を効率化することが出来ました。貴社に入社した後も、視野の広さを生かし、他者が気付くことが出来ないような課題を発見し、業務プロセスを改善・効率化していきたいと考えております。私の弱みは、慎重すぎる点です。とりわけ、何か新しいことを始める際に、様々なリスクを想定し、準備に時間をかけてしまうことが多く、意思決定が遅くなることがあります。この弱みを克服するために、「考える前に行動する」友人と行動を共にすることで、未経験な物事に挑戦していく感覚を養ってまいりました。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)

A.
「社会の生活を支え豊かにできること」「人の役に立てる事」この二つを軸として就職活動を行っております。私は学生だけでイベントの企画運営を行う団体に所属していました。その活動の中で、後輩と私たちの溝を埋めた経験や後輩の仕事指導の経験から、後輩の成長をやりがいに感じてきました。また、来てくださるお客様に満足していただけるよう、常にお客様の期待を上回るようなイベント内容を考えることに努めてきました。この経験から、自分の事ではなく人の役に立てることの喜びは、どんな困難なことでも挑戦できる原動力であると感じてきました。将来、身近な人たちはもちろん、社会全体の生活を支え、役に立つ仕事をしたいです。また、役に立つためには、常に相手のニーズを考え相手の期待以上の結果を残そうとする気持ちを大切にしていきたいです。そして、上記にも書いたように、今後発展していくべき決済フィールドを、オートローンやクレジットカードなど多様な側面から社会を豊かにできるよう努めていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 17卒 | 中央大学 | 男性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
私の企業選びの軸は「社会の変革や企業の発展に貢献できるような仕事」、「様々な業界にかかわれる仕事」を中心にしている。あるカード会社のインターンシップに参加したことで業界全体がキャッシュレス化を目指し便利な社会に変革する挑戦の姿勢を感じた。業界全体の方向性が私の価値観と合致していると感じ、カード業界に興味を持った。なかでも貴社はカードのみならずローンなどの信販も取り扱っており、事業フィールドの広さに興味を持った。貴社の説明会で「決済があるところは全て私たちがかかわれる」という言葉に共感し志望した。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みはチームの意見を引き出す雰囲気作りと、意見を調整し必要ならば説得することだ。私は和を重んじる性格と人懐っこさで、チーム全員の力を引き出すのが得意だ。また出た意見を調整し、時には相手を説得することもある。その際は相手のメリットを考え和を乱さずに説得する。社会に出たらただ意見を調整するのではなく、時には相手を説得する必要が出てくると考えている。この強みを生かし、多くの利害関係が絡む企業・人間を説得、調整しみんなが満足のできる高い成果を実現させたい。その反面、弱みとして、自分の考えた方向にチームをガンガン引っ張る力がないことだ。現状を打破する場合は時にはその力強さが必要である考える。力強さを兼ね備えるためには、この人についていきたいと思わせる力が必要である。そのためには日ごろから成果を出し続ける必要があると考えた。社会人になったら日ごろからコツコツと実績を積み重ねていくことで弱みを改善していきたいと考えている。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)

A.
強み弱みを踏まえて将来なりたい人物像として、どんなメンバー、どんな局面でも強いリーダーシップを発揮できる人物に事だ。リーダーシップには2種類あると考えている。1つめに自分が先頭にたって推し進めていくタイプ。2つめにチーム全員の力を引き出すタイプだ。私の強みであるチーム力を最大限に引き出すのは後者だ。組織を現状維持、発展していくには有効だ。だが世の中は常に変化しており、時には現状打破する必要がある。その時に必要なのは前者のタイプだ。この両方を兼ね備えればどんな困難が待ち受けても乗り越えられると考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

17卒 本選考ES

地域限定型
男性 17卒 | 明治大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
「専門性の高い仕事がしたい」「多くの人の役に立てる仕事がしたい」という2つの軸で企業を探していたところ、貴社を知りました。説明会に参加させていただき、2つの軸にマッチしていると感じたことに加え、事業内容にも強い興味を持ったため、志望致します。特に、個別方式のクレジットによって、大学進学や結婚といった、お客さまの夢の実現を手助けできる点に魅力を感じました。また、日本におけるクレジットカードの決済比率は海外と比較すると低いことから、今後も成長の可能性が広がっている点にも魅力を感じています。貴社で私が実現したいのは、高い専門性を身につけ、お客さまや加盟店から信頼される存在になることです。そのために、私の強みである「目標達成のために粘り強く努力ができる力」を活かし、常に自己研鑽を続けます。また、学生時代にホームセンターでアルバイトをし、多くのお客さまやメーカーの方と接してきた経験も活かせるのではないかと考えています。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?またそれをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みは、目標達成のために粘り強く努力ができることです。大学生活においては、入学当初に、「良い成績で大学を卒業する」という目標を立てました。この目標を達成するため、普段の授業やレポート課題、試験勉強などに真剣に取り組んできました。また、良い評価が得られなかった場合には、原因を考えて次に活かしてきました。その結果、学年が上がるにつれて成績も上がっていき、特に3年生の前期には、全ての科目で最高評価の「S」を取得することができました。貴社でもこの強みを活かし、困難な目標に対しても粘り強く努力を続け、結果を出していきます。また、私の弱みは、集中しすぎると周りの状況が見えなくなってしまうことです。例えば、アルバイト中に、伝票を書く作業に集中しており、お客さまがいらっしゃっていることに気づくのが遅れてしまったことがあります。この弱みを改善するために現在心がけていることは、集中しているときこそ、意識して時々周りを見るようにすることです。周りの状況を常に把握できるようになりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい (200~250字)

A.
関心を持ったきっかけは、提携クレジットカードです。学生団体の活動で国際学生証と一体型のオリコカードを知りました。調べてみるとカードの種類が豊富で、様々な企業と提携して活用の幅を広げているのだと分かりました。学内説明会と会社説明会に参加し、クレジットカードだけでなく、幅広い事業内容があり、お客様の幸せに関われる仕事だと魅力を感じました。私は思いやりのある性格を強みとして、誰かが幸せに、豊かに暮らせるようなきっかけを与える仕事がしたいと考えています。貴社でそのような働き方をしたいと思い志望しました。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?(200~450字)

A.
私の強みは分け隔てなく誰とでも接して良い交友関係を築けることです。大学2年の夏に鎌倉のゲストハウスに宿泊した際に、ひとり旅で訪れていたドイツ人女性に出会いました。お互い言葉を教え合うことをきっかけに親しくなりました。それから連絡を取り続け、ドレスデンと鎌倉で再会を果たしました。友人や先輩、後輩からも「穏やかな性格で初対面の人ともすぐに打ち解けている」と共通して言われています。この姿勢で、お客様に対しても、社員同士でも、相手の抱えている課題を深く捉え寄り添って一緒に考え対応して社会人として働きたいと考えています。また、弱みは自己主張がやや足りないことです。相手のことを思いやるばかりに、自分の主張がありつつの相手に合わせてしまうことがあります。学生団体でフリーペーパーの企画案を出す会議でも、自分の意見を押し通すことができないときがありました。しかし、自信を持って言えることはしっかりと主張できると思うので、何事も根拠を持って考えるようにしていきたいです。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)(200~450字)

A.
大学生活の中で、学生団体に所属し違う大学の友人を作ったり、ひとり旅をして初対面の人との出会いを大切にしたり、ドイツ語を通じて異国の友人との会話をしたことで、人見知り等しなくなり、度胸がついたと思います。友人や先輩、後輩からは、「人と人との間に立つことが上手であり、頼れる存在」とも共通して言われています。相手のことを思いやることや相手の立場を考えることが自然とでき、相手のために何かを働きかけたいと考えられるようになりました。女子ひとり旅の魅力を発信する活動をしていく中で、特に私が撮った写真を見て、「実際にカメラを買ってひとり旅に行ってきた」という報告を聞きました。自分の活動が誰かの後押しとなっていること、応援できていることに、非常にやりがいを感じてきました。この経験から自分は誰かのために何か影響を与えることをしたいと考えています。これからは社会人として、お客様の課題を一緒になって考え解決し、お客様に価値を提供できるように働きたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・趣味や特技200字以内

A.
趣味は野球とスポーツ観戦です。野球は小学1年生のころから始め、今も大学のサークルや地元の草野球チームで野球を続けています。スポーツ観戦では、プロ野球やJリーグはもちろんのこと、メジャーリーグや海外サッカーなど幅広く観戦しています。 続きを読む

Q.
・学業やゼミで取り組んだ内容について250字以内

A.
教育社会学というゼミに所属しています。教育社会学とは、今日の教育的問題を社会学的な視点から考察するというものです。具体的なところでは、現代社会における学歴について学んでいました。学歴とは機会平等の観点から、近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴というレッテルによって、その人物が評価されてしまっている傾向があることが判明しました。そこから、現代社会において学歴がもたらす影響や、なぜ今の高校生は大学進学をするのかなど、身近な問題と関連付けて考察などをしていました。 続きを読む

Q.
・自己PR400字以内

A.
私には「親しみやすさ」があります。親しみやすく人に安心感を与える人柄ゆえ、スポーツジムでの受付のアルバイト中にお客様から、初めて会った気がしない、話しやすくて色々聞くことができてよかったなど、お褒めの言葉をいただくことが多いです。そして、普段の生活の中でも友人から、知り合いと雰囲気が似ているなど言われることが多く、初対面の方とでもすぐに打ち解けることができます。また、私は「対応力」も兼ね備えています。16年間野球を続けてきたことで、様々な年齢の方、様々な経験をされてきた方と一緒にプレーすることができました。その人々の価値観に触れ、吸収することにより、人対人の場面や様々な環境における柔軟な対応力が身に付きました。私は営業職を希望していますが、この「親しみやすさ」と「対応力」を生かすことで営業先の方との関係をより強固なものにし、貴社との関係性をより親密にする働きができると考えています。 続きを読む

Q.
・学生時代最も打ち込んだことについて400字以内

A.
私が学生時代打ち込んだことは、2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。その中でも新規のお客様への見学案内に最も打ち込んでいます。見学案内はスタッフがお客様に付き添う形で館内を一周します。その最中は、言葉遣いや礼儀に配慮しつつ、ニーズの聞き出しをし、お客様にあったプランを提示するということも行います。初めのうちはお客様との会話を疎かにし、ジムの良さばかり伝えていました。しかし、ジムのことよりも私のことを尋ねてくるお客様との出会いから、私自身のことを少し知っていただければ、お客様も安心し、様々なお話が伺えるのではないかと気が付きました。それ以降は、お客様のことを尋ねる中でも私自身のことを話すよう心がけました。すると、見学案内を担当したお客様が即日、もしくは後日入会してくださる率が自店の中で上位に入る月が多くなりました。月によっては100%を達成することもできるようになりました。 続きを読む

Q.
・当社に関心を持った理由をお書き下さい250字以内

A.
アルバイト先のスポーツジムが会費の引き落としを御社に委託していたことが御社を知るきっかけになりました。その後インターンシップに参加させていただき、クレジットカードの三者間のWINを創造するビジネスモデルに魅力を感じました。それと同時に、自分が手掛けた提携カードを発行したいという夢が生まれました。御社はクレジットカード事業をはじめ、オートローン、銀行保証など様々な分野に力を入れている印象を受けました。様々な事業を経験することがより良い提携カードの創造に繋がるのではないかと感じ御社に関心を持ちました。 続きを読む

Q.
・自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?450字以内

A.
私の強みは「親しみやすさ」です。そのため、道をよく聞かれます。高校3年生の時には、受験で訪れていた新潟で、大きな荷物を背負っているのにも関わらず道を尋ねられたことがあります。親しみやすい人柄ゆえ、営業先の方が安心して様々なことをおっしゃっていただけるのではないかと考えています。しかし、人柄だけでなく、「聞く力」をスポーツジムのアルバイトで身につけてきました。相槌や反復など様々なスキルをお客様とのコミュニケーションから学ぶことが出来ました。この強みと聞く力を営業の場面で活かしたいと考えています。また、私の弱みは「落ち着きすぎている」ことです。友人や初対面の方からも落ち着いているとよく言われます。友人などと騒いだりすることは好きな方なのですが、騒いだりするまでに少し時間がかかることがあります。しかし、落ち着いているということで、物事を客観的に捉えることには長けていると考えています。今後は周りを盛り上げるということも頭に入れながら、物事を客観的に捉える力をさらに伸ばしていこうと考えています。 続きを読む

Q.
・自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい450字以内

A.
私は、「一生働きたいと思える企業」「人間力を生かすことができる」という2つを就職活動の軸としています。16年間、野球を続けてきた経験から、1つの物事を継続することで見えてくるものが必ずあると考えています。仕事においても、同様のことが考えられ、私の今後の人生をかけてもいいと思える企業、扱っていこうと思える商品で長く仕事がしたいと考えています。また、私はスポーツジムで受付のアルバイトをしているのですが、健康という形のないものをお客様に提供する今のアルバイトにはとてもやりがいを感じています。対応してくれたスタッフの人柄で入会を決めたというお声をいただく時が一番嬉しい瞬間です。他社カードの機能との差別化が難しい中、クレジットカードの営業では、カードの機能と営業マンの人間力で開拓できる領域がまだあるのではないかと考えています。クレジットカードという今後の人生をかけても良いと思える商品、オートローンや銀行保証などの人間力を生かした営業ができる環境があることが私の軸とマッチしていると感じています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治大学 | 女性

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私はアカペラサークルで、憧れの文化祭メインステージに立つことを目標に活動した。合唱部で全国大会に出場した経験から歌には自信があったが、周囲には「アカペラ向きではない」と指摘され、ショックを受けた。しかし私はアカペラの世界で輝きたい、という強い思いがあったため、歌い方を見直すことにした。録音した声を何度も聞き返し、他者の ライブで違いを研究した。また、客観的な評価を得るため地域イベントに参加し、月2回は人前で歌う機会を設けた。さらに、他のグループとの差別化を図るため、歌の間に挟む小話を客層に合わせたストーリー性のあるものにすることで、観客がより歌に引き込まれる雰囲気づくりを心がけた。結果、100グループ中3グループしか通過出来ないオーディ ションを勝ち抜き、目標を達成した。さらに、その動画をYoutubeに投稿して視聴者からライブ出演を依頼されるようになり、努力が期待以上の結果に繋がるという経験をした。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は困難にぶつかっても諦めずに状況改善をしていく人間である。私はインターンシップでタブレット型教材の営業職に2年間従事していた。しかしある時、競合他社の情報漏洩が問題になり会社自体が危機的状況に陥った。大手店舗からは取引を断られ、一番の販売チャネルが失われた。そんな中、ユーザーからは「サービスを続けて欲しい」という声が多く寄せられ、商品自体の価値を認めてくれるお客様がいる現状を知った。私は継続してお客様と繋がっていく事業の必要性を感じ、ユーザー同士のコミュニティサイトの立ち上げを行った。また、新たに店頭販売させていただける場所を探し、取扱い店舗数も増やした。さらに、個々人の営業から固定チームで競争する営業スタイルに変更した。すると、チームに一体感が生まれインターンシップ生のモチベーションも向上した。結果、申し込みの数は以前よりも増加し、逆境も新たなビジネスチャンスに繋がることを学んだ。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は近現代文学という素材を通して、物事に対する考え方の方法論を学んできた。文学は作者が言わんとしている事が何であれ、それを受け止める側の人間によって多様な解釈がある。自分なりの読み方をすることで、常に何かに対して問題意識を持ち、自分ならどう捉えるかということをじっくり考える姿勢が身に着いた。また、研究を進めていくうちにほかのメンバーの新しい考えに刺激を受け、文学に限らず多角的な視点で物事を捉えられるようになった。 続きを読む

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
貴社の「お客さまの夢の実現を通じて社会に貢献する」という言葉に魅力を感じたからだ。私の企業選びの軸は「人の人生に直接関わること」と「社会を支えること」だ。クレジットカード業界は個人の生活を応援することで、社会にも大きな影響力を与えていくことが出来る。その中でも、貴社の事業はオートローン、ショッピングクレジットなど幅広い分野からお客様一人一人の人生に寄り添ったサービスを展開している。また、いかにお客様に選ばれ、使っていただくカードを生み出し、選んでいただく戦略を考えていく事業内容に惹かれた。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
私の強みは、客観的に物事を捉え、周囲を巻き込んで行動できることだ。私は営業職のインターンシップでお客様がどのような悩みを持っているのか、自分なりに仮説を立ててサービスの提案を行うことを意識して取り組み、様々なニーズに気づくことが出来た。一歩引いた目線で相手のニーズを的確に掴み、率先して行動を起こしていく力は、貴社の営業職でも生かせるに違いない。また、弱みは、目標に執着するあまり妥協点をなかなか見つけられないことだ。他者の意見を十分に聞き、考えに柔軟性を持つように心がけることで、思い切った決断が出来るように改善していきたい。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)

A.
私の就職活動の軸は「人の人生に直接関わること」と「社会を支えること」だ。その理由は、所属しているアカペラサークルで後輩の指導を通して他者の自己成長が自分の喜びに繋がることを実感し、自分ではない誰かの成長や発展に貢献する生き方がしたいと思うようになったからだ。さらに、上京時、多くの人々の生活を支える社会インフラの大きさに衝撃を受けたことから、自分も出来る形で社会を支える仕事に携わりたいと思ったのだ。より多くの企業や人々の力になることができ、自分自身もやりがいを持って取り組むことが出来る。私も貴社の一員として、お客様の未来を応援するパートナーになりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

正社員(全国型)
男性 16卒 | 明治大学 | 男性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。 250文字

A.
貴社のカードのみではない多岐に渡る事業展開と、その中で長年トップランナーとして成長を続けている実績やノウハウに大変惹かれました。私はお客様のライフワークに深く携わることのできる仕事をしたいという軸を持っており、お客様の消費行動に根強く関わっているクレジット業界で働きたいと考えています。そして貴社はショッピングクレジットにおける学費サポートプランのような、お客様の重要な選択を後押しするサービスを提供しており、是非私も貴社の一員としてクレジット業界に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか? 450文字

A.
私の強みはどんな環境の中でも一つのことを続けられる粘り強さがある点です。私は中学校3年間をアメリカで過ごしました。英語が全く分からない状況でしたが、幼少の頃から続けていたテニスを3年間続けました。また大学においては準体育会テニス部に所属し、同輩が3分の1以上辞めてしまう厳しい環境の中、常に向上心を持ち続けて今もなお活動を続けています。貴社に入社しましては、この粘り強さを活かして貴社のサービスを積極的に多くの企業に紹介していき、多くのお客様にサービスを提供していきます。私の弱みは物事に慣れてくると油断をしてしまう点です。部内で渉外になった当初は、念入りに練習試合の準備を行っていたのですが、半年ほど経った時に私の不手際により、練習試合の実施が危ぶまれる状況になってしまいました。それ以来私は常に自分で確認をしたあとに、最終確認を他の部員に行って貰いました。自分に対して自信を持ちすぎず、常に注意深く物事を進めようとする姿勢を身につけようと心がけています。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。 250文字

A.
私は社内外問わず周囲から信頼される社会人になりたいと思います。周囲から信頼される人間というのは、仕事において結果を出すことも大切ですが、誠実さを持って諦めずに地道な努力をしていける人のことです。また周囲の人々から好かれる人間性も重要な要素だと私は思います。私は社会に出てからも大学生活で培った忍耐力を活かして、目の前の仕事を一つ一つ諦めずに成し遂げていくことで、周囲の期待に応え、また周囲の人々から頼られる人間になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性

Q.
関心を持った理由。250字

A.
カード方式だけでなく個別方式の仕事をしているところに関心を持ちました。カード方式は日々のお客様の生活を豊かにしていけること、個別方式では進学や結婚、車や家の購入などお客様のライフイベントに寄り添っていけるところが魅力です。また、そこには貴社のネームバリューだけでなく、自分自身を売り込み、信頼を得ることが不可欠です。私はこの環境で自分を成長させ、お客様のニーズを汲みとれるようになり、お客様の人生をより良いものにしたいと考えます。 続きを読む

Q.
自分の強み、弱み。それをどのようにいかし、改善したいか。450字

A.
私の強みは理解力があるところです。いままでしてきたアルバイトの中では誰よりも早く仕事を理解し、実行できるように努力してきました。弱みは小心者であるところです。人前で話すのが苦手で、ミスをすると落ち込みます。初めてのアルバイトでホールの仕事をしたときは緊張し、何をしていいのか分からず、先輩方の足手まといになってしまい、落ち込みました。しかし、先輩方に相談し、仕事の仕方などを見て学ぶことで安心して仕事をこなせました。その後は先輩の仕事から学ぶのはもちろん自分自身で考え、お客さまの立場になって物事を考えるように仕事をしました。結果的に同期が10人いる中で1番早くホールの仕事を覚え、キッチンやレジ締めを任されるようになりました。入社後は強みを生かし、仕事を早く覚え、お客様と向き合える時間を増やしたいと考えます。また、そこでお客様のニーズを正しく理解し、解決していけるような働きをしたいと考えます。失敗をしたときは周りの方々に素直に意見を求め、改善していきたいです。 続きを読む

Q.
これまでの記述の補足や意見、考えなど自由に。450字

A.
貴社の人を大切にする教育制度が魅力だと感じました。1年目のローテーション教育で営業、事務、債権の仕事をすることで仕事の全貌がみえ、2年目以降の仕事で専門性の高い、より良い態勢で仕事に取り組めて、自信を持ってお客様対応ができることでお客様に満足してもらえる仕事ができます。ここで自分の得意、不得意を見つけ克服するチャンスにもなると考えます。さらに、カード方式では提携先の個性を生かしたカスタム型の提携カードはとても魅力的であると感じました。また、社会貢献型カードの充実度も貴社の強みであると考えます。私は営業を通して多くのお客様と関わり、真の顧客ニーズを把握し、提携カードや社会貢献型カードなど新たな商品の開発をしたいです。個別方式ではお客様の人生において大きなイベントに関わることを理解し、情報の提供を怠らず、気軽に相談してもらえるような働き方をしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

地域限定型
男性 16卒 | 杏林大学 | 女性

Q.
当社に関心を持った理由をお書き下さい。

A.
私は人の生活を便利で豊かなものにする仕事がしたいと思い、クレジット業界を志望しました。クレジット業界は日本の経済に大きな影響力があり今後成長性のある業界ということで興味を持ちました。そのなかでも貴社に関心を持ったのは、貴社はクレジットカード事業以外にも様々な事業を行っていて、業界を先駆けてオートローンを開発したりと、新しいことにも挑戦していける環境が整っていることがわかり、私自身の強みを活かしながら社会にも貢献する仕事ができることに魅力を感じ志望しました。 続きを読む

Q.
自分の強み・弱みは何ですか?また、それをどのように活かし、改善したいと考えていますか?

A.
強みは好奇心旺盛で新しいことにも物怖じせずに挑戦していける点です。学生時代には資格取得やボランティア活動、インターンシップなど様々なことに挑戦してきました。一方、弱みはせっかちなところです。急ぐ必要のない場面でも焦って急いでしまい、テストなどでケアレスミスをしてしまいます。これを改善するため、しっかり確認することを心掛けています。今後はこの弱みを克服していきたいです。そして、社会においても日々積極的に行動して学ぶことで、強みを活かしながら自分自身を成長させていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
自由記入(これまでの記述の補足や、意見・考えなど自由に述べて下さい。)

A.
私は貴社の会社説明会で最後に拝見した動画にとても感銘を受けました。はじめは、クレジットの業界というとあまりお客様と関わることはないのではないかと勝手なイメージがありましが、動画から実はとてもお客様との信頼関係が大事な業界であることがわかりました。また、債権管理の仕事についても少し怖いイメージがあったのですが、実際にはお客様一人ひとりとしっかり向き合い、お客様と共に解決策を考えたりする仕事であるとわかり、貴社での仕事はやりがいのある仕事ばかりで、どの部署でもやりがいを感じながら働けると思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
80件中51〜80件表示
本選考TOPに戻る

オリエントコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリエントコーポレーション
フリガナ オリエントコーポレーション
設立日 1951年3月
資本金 1500億7500万円
従業員数 6,808人
売上高 2290億5400万円
決算月 3月
代表者 飯盛徹夫
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目2番地1
平均年齢 42.5歳
平均給与 612万円
電話番号 03-5877-1111
URL https://www.orico.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1130546

オリエントコーポレーションの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。