22卒 インターンES
事務系職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
自己PRを教えてください。(250字以内)
-
A.
私の強みは意思調整力です。中高時代、所属していた陸上競技部でモチベーションの差異から対立が起きました。当時副部長だった私は個々人と話す中で、競技への意識は低くないが走力にシビアな環境に辟易した部員が多いと分かりました。そのため部員の走力を把握し個人にフォーカスした助言を心掛けたと共に、気持ちの面で足並みを揃えるべく積極的な挨拶など基本の事にも注力しました。すると部内の士気が徐々に向上し、目標である自主練の全員参加を達成できました。以上より組織の方向性を統一する意思調整力が強みだと認識しています。 続きを読む
-
Q.
大学・大学院での生活において最も自分が成長できたと思うことを具体的に教えてください。(250字以内)
-
A.
大学生活で最も成長したと感じる経験は、一か月間住み込みで従事した企画営業インターンシップです。企業は売上減少や原料費高騰により廃業目前の状態であり、新たなアイデアを創出し実行する役割が私に課されました。社長との対談を重ねて売上低下の根本的な課題を探る一方、顧客へのヒヤリングからニーズを察知し効果的な宣伝方法を模索しました。結果、イベントを通じた広報活動が功を奏し、私のプロモーションした商品がテレビで紹介されるまでになりました。この経験より、対話を通じた課題発見力と傾聴力を獲得できたと感じます。 続きを読む
-
Q.
組織、チームの中で活動するとき、意識していることを教えてください。(250字以内)
-
A.
組織で活動するときに意識しているのはモチベーションの統一と情報の共有です。目的達成に対する意識の高さのずれが原因で対立した陸上部や、話し合いへの参加回数に差があり上手く関係構築できなかった授業内グループワークの経験よりこれらの大切さを痛感しました。具体的には、持ち前の気さくさを生かして組織の一人一人と均等に関わるようにし、意識が下がっているメンバーにも遠慮せずに声を掛けられる関係を築くよう心掛けています。また活動頻度に偏りが出ないよう気を配り、活動内容を逐一全体に共有することを意識しています。 続きを読む