就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友金属鉱山株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友金属鉱山株式会社

【独自性と待遇、魅力の企業】【21卒】住友金属鉱山の冬インターン体験記(理系/設備系)No.8645(神戸大学大学院/男性)(2020/2/14公開)

住友金属鉱山株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 住友金属鉱山のレポート

公開日:2020年2月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年10月
コース
  • 設備系
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

住友財閥最古かつ鉱山を名に持つ企業という独自性に惹かれ、エントリーした。エントリー後、リクルーターのOBからの接触があった。手厚い待遇を受け、応募するに至った。食堂でのリクルーター面談を通して、インターン応募に至った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

エントリーシートは全員通過してインターンにお呼びしているという情報を部長から聞いたので、とりあえず出すことが大事だと思った。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト

エントリーシート 通過

実施時期
2019年09月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年09月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
愛媛の新居浜
参加人数
10人
参加学生の大学
地方旧帝大、京都大学、神戸大学、東京理科大学、秋田大学、関西大学など。
参加学生の特徴
研究を真面目にやっている、あまり目立つことを好まなそうな大人しめの学生が多かった。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

自分はリクルーター経由なので個別の特別な講義を案内された。 設備系1年目社員の働き方/社内制度/実際に仕事でやりとりしている資料の閲覧

1日目にやったこと

設備系の2週間実習コースに参加したインターンシップ生が受けた講義を3時間で一気に受けた。また、社員の方との質問対応だったり、名刺を頂いたりと格別な待遇を受けた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

研究開発職に適性のある人は、「99→100」にこだわりを持つ人である。
それに対し、設備系エンジニアに求められるのは、80を素早く量産することである。
といった一言。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

集合した10時から次の日のタクシーまでずっと部長が同伴していたので、体力と気力の面で疲れた。特に、工場見学の際に騒音の中、部長の声を聞いたり相槌を打つのが大変だった。また、高所恐怖症を我慢して高いところに上った時、この仕事の適性はない、と確信した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

プラントエンジニアリングは日揮、東洋エンジ、千代田化工のような専業エンジ系、日鉄エンジや三菱ケミカルエンジ、東レエンジなどの子会社エンジ系、そしてメーカーのエンジニアリング職種系という3つの働き方がある。そして子会社化すると、コストは削減できるが親会社のノウハウの蓄積力が職種系より不利であるということを知れた。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にありません。
しいて言えば、OB訪問を行い会社のことをもっと自発的に知ることが出来ればもっと実りのあるインターンになったのではないかと思っている。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

設備系エンジニアリングは危険な仕事が多い故、自分が一番苦手とするメカニックな工程が多く、とても興味を持てなかった。泥臭く危険な仕事な現場の仕事ではなく、社員をリカバリーする営業としての適性の方が自分には強いのではないかと感じた。また、体育会系の雰囲気があった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

フィリピンに3年間単身赴任の必要があるときき、将来に不安を感じた。自分は結婚して、子供や妻との時間をいっぱい取りたいと考えているため、早期に内定を取ろうという意気込みもなくなってしまった。また、参加学生や社員とのカラーが全然違うと感じたため。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

1dayなのにインターンの交通費全支給、リーガロイヤルホテルの朝と夜バイキング付きという破格の待遇を受けた。しかし、参加中の度の過ぎる待遇だったり、希望する職種も聞かれないまま応募する職種が勝手に決められたりとついていけないところがあったため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

社員の方から、インターンシップからの参加は全く優遇がない、とアナウンスがあった。しかし、理系の学生はエントリーを押しただけで早期ルートに乗れるチャンスがある。東京への交通費がもらえて年内に役員面接を受けるという面接慣れも出来るので、是非応募しよう。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップでは早期選考は行わないものの、早期エントリー者対象に、早期選考ルートに呼ばれた。東京で11月以降に行う役員面接に呼ばれた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

エネルギー・インフラ業界、メーカーを中心に受けていた。化学専攻なので、それに関連する事業を行っている企業に就職し、専攻の強みを生かしたいと考えていた。しかし、現時点ではもしかすると自分に合った未開の業界があるかもしれないので、秋までインターンは色々なところを受けていた。自己分析が必要だと薄々感じていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

企業により職種の業務内容が大きく違うと知り、志望度の高い企業がこれから現れた際に、社員の方から職種に関する詳しい話を直接聞きたいと思った。ネットからは得られない一次情報へのアンテナが高まったように思える。また、どの企業と関わったりなどの取引先との関係性などを調べて、より企業に対する具体性をつけることが出来た。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 住友金属鉱山のインターン体験記(No.7788) 2021卒 住友金属鉱山のインターン体験記(No.9191)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友金属鉱山株式会社のインターン体験記

メーカー (その他)の他のインターン体験記を見る

コクヨ株式会社

コース横断型5days
26卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. たまたま就職サイトに応募が乗っており、コクヨという会社の知名度が高いことや自分自身も文具メーカーの大手として知っていたため応募した。また、5日間という長い期間なので選考優遇があるだろうと思い応募した。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月18日
問題を報告する

住友金属鉱山の 会社情報

基本データ
会社名 住友金属鉱山株式会社
フリガナ スミトモキンゾクコウザン
設立日 1950年3月
資本金 932億円
従業員数 2,279人
※単独(連結:7,384人)/2017年3月31日現在
売上高 7504億円
※単独(連結:9,335億円) / 2017年度
決算月 3月
代表者 野崎 明
本社所在地 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目11番3号
平均年齢 42.2歳
平均給与 968万円
※管理職含む総合職
電話番号 03-3436-7705
URL https://www.smm.co.jp/
採用URL https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo/
NOKIZAL ID: 1133609

住友金属鉱山の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。