22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 上智大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望する理由は二つある。第一に、貴社が人々の生活に一瞬たりとも欠かせないミッションクリティカルの領域に強みがあることに魅力を感じたからだ。人々の生活の根幹を支えるインフラトータルサービスを提供することは、自身が今後働く上でも大きなやりがいとなると考えている。第二に、貴社がシステム設計だけでなく保守運用までワンストップで提供できる強みを持っているからだ。インターンシップのワークにおいて顧客側の立場に立ったことで、ワンストップだからこその安心感を感じ、他SIerに対する優位性を感じた。このような強みを持つ貴社で働くことにより、クライアントのICT環境の最適化を図り、人々の生活の根幹を支えたい。 続きを読む
-
Q.
自己PR400
-
A.
置かれた場所で咲きなさいという有名な言葉があるが、私は自身を「咲ける場所に置く」ことを心がけている。中高6年間都内の女子校に通う予定であった私は高校二年次にアメリカに1年間留学をした。初めてマイノリティという立場を経験し辛い思いもしたが、この経験から自身の当たり前のレベルを上げることの大切さに気付いた。現在もこの気付きは私を動かし続けるものであり、様々な挑戦を続けている。大学時代は公益財団法人A F S日本協会という高校生の留学する団体で企画運営代表を務め、団体の課題解決にあたった。また、IOC下のオリンピック放送機構においてLiaisonという役職に就くことが決まっている。オリンピックが開催されれば、世界中から来る報道陣に対する指示出しやアスリートの案内を行い、インタビューが円滑に進よう運営をする予定だ。このように私は常に新しいことに挑戦し、自身の視野を広げ出来る事を増やし続けている。 続きを読む
-
Q.
学業で力を入れたこと
-
A.
リベラルアーツであるため幅広い分野で学んでいるが、私が精力的に取り組んだのは、マーケティング戦略の授業だ。過去の時価総額ランキング上位を占めている企業が衰退してしまった原因や、反対に現在時価総額が高い企業の成功要因を政治情勢なども鑑みた上で分析した。また、社会学でサステイナビリティについても学んでいるため、近年の企業のサステイナビリティへの考え方と投資家の企業への期待値の関係についても考察した。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を入れたこと
-
A.
私は留学団体において、企画運営の代表を務めている。この団体は留学をする高校生をサポートしている。しかし近年、子供の留学中に不安になった保護者からの問い合わせが急増し、団体の負担が大きくなっていた。そこで私は、保護者への情報提供の充実に注力した。行った施策は二つある。第一に、留学を終えた高校生とその保護者にアンケートを取り、留学中に有用であった事例を資料へ追加した。第二に、保護者オリエンテーションに、留学を終えた子を持つ保護者も招き交流会を行った。 続きを読む