- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 逆スカウトサイトを通じてご案内をいただき、参加しました。私は以前からSIer業界に興味があり、業務内容や実際のシステム開発プロセスについて理解を深めたいと考えていたため、本イベントを通じて、SIerの役割や業務フロー、課題解決に向けたアプローチを学び、自分自身の適...続きを読む(全160文字)
【未来をデザイン】【22卒】日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの夏インターン体験記(文系/ビジネス)No.12651(津田塾大学/女性)(2021/2/4公開)
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのレポート
公開日:2021年2月4日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年8月
- コース
-
- ビジネス
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
ITコンサルに関して具体的な業務内容やどのような考え方が求められるか知りたかったため参加した。他のITコンサルの企業と比較してインターンでは多くの人数を募集しており、選考難易度も低いと聞いていたため、業界・企業を知るいい機会だと思い応募した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
ESは「学生時代頑張ったこと」を、いつ・どのように・なぜしたか等を分けて書くので特に対策せずとも通過した。WEBテストは言語・非言語とも比較的簡単。言語には英語も含まれていたが、高校レベルの知識があれば十分だと感じた。
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 国立大学・MARCHなど一定レベル以上の学生が多いと感じた。
- 参加学生の特徴
- 文系でITコンサルやSEを視野に入れて就活し始めている学生が多いと感じた。オンラインだったからか、プレゼンでは落ち着いた学生が多いと感じた。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
社会課題をデザインシンキングという手法により深堀りしていき、解決策をプレゼンする
1日目にやったこと
予め予習コンテンツを視聴し、自分が興味のある・解決したいと思う社会問題に関してグループ4人で話し合った。その後、実際業務で取り入れているデザインシンキングに関する動画を視聴し、そこで指摘されたポイントを意識しながらグループで課題解決案を話し合いプレゼンの形にしていくという内容だった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
社員からのフィードバックなし。前の発表をしたグループのうち最低1人が質問・フィードバックするという形式だった。
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
社会課題への解決策で実際にタタが開発に関わっている技術を導入することは現実味があって良いとフィードバックされた。課題に対する深堀りと、技術を駆使してそれを解決しようと議論する姿勢は見られていると感じた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップ参加前に予習コンテンツの視聴が必須だったため少し面倒に感じた。グループディスカッションに関しては、デザインシンキングの手法に則ってメンバーで話し合うので議論の流れやポイントを意識することが大変だった。自分は社会課題・デザインシンキングに関して興味をもって取り組めたので充実感はあったが、社員の方と話す機会が全くと言っていいほどなかったためそこは残念だった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
デザインシンキングという概念を知り、グループワークを通じて実際に使い方を体感できたこと。タタではコンサルティング業においてこの手法を取り入れながら顧客の課題解決に貢献しているが、実は業界に関わらず多くの企業(特に外資)が業務の過程にデザインシンキングを導入しており、重要な概念であるということは非常に大きな学びであった。
参加前に準備しておくべきだったこと
社会課題の解決策を考えるグループワークであったため、社会課題への興味・知識は必要だと感じた。また、ワークにおいて自分がどの過程(課題の分析・解決策のアイデア・議論をまとめるなど)で役立つか予想・把握しておくとうまくグループに貢献できると思った。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
グループワークであったため、顧客と話すと言うよりは社員同士で問題にアプローチする模擬体験に近い。デザインシンキングの手法は独特だったが、それ以外は他社とやっていることと同じではないかと感じた。また、オンライン開催で企業の方と話す機会が少なかったため会社全体の社風が掴めなかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
社会課題に対して興味をもち、そこに対して自分なりの考えを深めプレゼンできる人が求められていると感じたから。さらに、グループワークでは他者とうまく協働しプレゼンという形まで持っていくことに非常に楽しさを感じたため、実際の業務でも活躍できそうだと考えたから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
実際に業務で使用されている手法を学んだことで、やはり自分の志望とは異なると感じたため。グループワークにおいても、自分が得意とする議論の過程を把握できた。課題に対する分析がメインのコンサルティングよりも、アイデアを形にしているエンジニアを志望するようになったため。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
デザインシンキング手法を学べるので、実際の選考でインターンで学んだことやその後に生かした経験をアピールすると有利になるのではないかと考えた。社会課題というテーマも選考を受けるにあたって深堀りするきっかけになると考える。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
2daysのインターンだったため、2日目のインターンシップの招待がきた。その後、ウィンターインターンシップの選考案内もあった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
ビジネスモデルの大きさや福利厚生などの安定を求め、人気のIT大手企業を志望していた。ファーストキャリアとしてやはり大手企業を魅力に感じていた。文系だったため、IT業界の中でもコンサルティングやSIerをメインに企業を調べていた。具体的にはIBMや富士通、フューチャーアーキテクトなどを志望しており、インターンにも応募した。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
実際にコンサルティング業務を知ることで、自分のやりたいことではないと違和感を感じた。それによって、本当に自分がしたいこと・できることを深堀りするきっかけにもなり、最終的にはエンジニアになるという決意をするに至った。そして大きな組織で働くよりも、成長途中の企業で共に成長に貢献していく方が向いていると感じた。
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ソリューションエンジニアのインターン体験記(2024/12/16公開)
- 2025卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 オープン・カンパニー1DayGlobalITProjectWorkshopのインターン体験記(2024/12/05公開)
- 2026卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ソリューションエンジニアのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2026卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 1dayインターンシップのインターン体験記(2024/11/18公開)
- 2026卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ソリューションエンジニア職のインターン体験記(2024/11/08公開)
- 2025卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ITコンサルコースのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2026卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 1DayGlobalITProjectWorkshopのインターン体験記(2024/10/29公開)
- 2026卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 総合職1dayオープンカンパニーのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ソリューションエンジニアのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ITコンサルコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. デジタルマーケティングに興味があったため。デジタルマーケティングを強みとしている企業をインターネットで調べたところヒットし、詳しく調べてみると、電通グループの傘下である会社だということが分かったため興味を持った。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. NTTデータグループに前から魅力を感じていたこと、特に金融方面で仕事に携わりたいと考えていたため、金融系の子会社を探していたところ、NTTデータフィナンシャルテクノロジー株式会社を見つけ、インターンに参加しようと思った。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私が学んでいるITの知識を実際の現場でどう活かせるかを体験できる貴重な機会であると感じたからである。特に、社会インフラに関わるシステム開発というテーマに魅力を感じ、学んできたことを社会に貢献する形で活かしたいという強い思いがあった。特に、NTTグループであるため、...続きを読む(全162文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動をする上での志望業界にIT業界があった。就職活動を始めた春の段階では、IT業界には全く詳しくなく、IT企業を手あたり次第エントリーシートを提出していたため、特段興味をもったきっかけというのはなかった。強いてあげるとすれば、外資系SIerといった点が魅力だった。続きを読む(全134文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 当時、就職活動を初めて間もなく、インターンシップ経験が少なかったことから、経験を積むために、参加を決めました。また、選考無しで簡単にインターンシップへ参加をすることができるので、興味本位で参できるところにも魅力を感じました。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
エージェントの紹介で営業体験インター参加しました。
一日で終わるということで、非常にラフに参加することができるのが参加した理由です。初めてのインターンだったため、まずはハードルの低いインターンから参加しようとした所良いところを紹介して頂きました。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
逆オファー型就活サイトでオファーをいただいたことがインターンシップを知るきっかけです。
参加した理由としては、実践型でAmazon Workspacesを使ってプログラミングの体験をさせていただけるという点が気にいったためです。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 早期選考において友人が内定をもらっており、そこで会社の内側についての情報をかなり教えてもらったところ、かなり自由な働き方で、かつ初任給がかなり高かったため、興味を持って、そのタイミングでインターンシップのことも教えてもらったため参加してみようと言うことになりました続きを読む(全132文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マーケティング業界を見ており、ネットで調べていたところ見つけ、興味を持った。私は特にデジタルマーケティングに興味があり、自分のやりたこととマッチしている会社だと思ったのでインターンシップに参加することで会社に対する理解を深めたいと思った。続きを読む(全119文字)
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの 会社情報
会社名 | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンタタコンサルタンシーサービシズ |
資本金 | 43億2700万円 |
従業員数 | 2,500人 |
売上高 | 935億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | サティシュ ティアガラジャン |
本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-6736-7000 |
URL | https://www.tcs.com/jp-ja |