22卒 本選考ES
一般職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
ゼミのテーマ
-
A.
2年生の秋に、アポイントを取り岐阜県の企業様4社を訪聞しました。社長様の熱意や世界を目指し挑戦されている姿に感銘を受けました。3年生の秋に、学部内ゼミ対抗ビジネスコンテストに出場しました。テーマを「地方のM&A推進」と設定し、現場の声を吸収した提案を行ったことで12チーム中3位に入賞しました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
将来「社会に大きな影響をもたらすことに貢献したい」と考えております。そこで、ビジネスの総合格闘技として世の中の為になる事業を考え、自らオペレーションしていく総合商社に魅力を感じました。その中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、事業創造集団としてお客様と共に新しい価値提供を目指している点に魅力を感じるからです。2つ目は、エリア特定職でありながらも主体的に貢献することができるからです。今まで、一歩後ろから全体を俯瞰しチームに貢献するサポート型のリーダーを務めてきました。熱い想いに溢れている社員の方々と同じベクトルを向き、痒いところに手の届く存在として貴社の最大化に貢献したいと考えます。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
ゼミ対抗ビジネスコンテストで入賞するために現場に足を運んで情報収集したことです。ゼミ生6人チームで出場し、テーマを「地方のM&A推進」と設定しました。当初、入賞に対して独自性や実現可能性のある提案を目標としていました。しかし、ネット上で情報収集している現状では目標達成できないと考えました。そこで、現場の声を吸収することが入賞に近づけると考え、メンバーに企業訪問を提案しました。その結果、目的別にM&A仲介企業3社への訪問を実現しました。各企業の訪問後には、訪問に参加できなかったメンバーが疎外感を感じないように、情報を可視化し認知度を合わせる環境を築きました。その結果、全員で仮説を立てフィードバックを頂いた独自性や現場目線での提案に繋がったことが評価され、12位中3位の成績を収めました。優勝は出来ませんでしたが、現地に足を運び誰一人欠けずに活動できる環境を築けたことに達成感を感じています。 続きを読む
-
Q.
周囲の人からどう評価されて自分はどう感じるか
-
A.
友人から思い立ってからの行動が早いと言われたことがあります。例えば、オンラインでの就職活動に不安を感じていたその瞬間に、不安を払拭すべくTwitterで呼びかけてコミュニティーを作成しました。実際に7人のメンバーと情報提供や面接対策を行いました。また、大学入学式時には事前にSNS上で仲良くなった友人たちと行動し、今でもご飯に行く程の仲です。私はこれらの行動の源泉には、人との繋がりを大切にする価値観があると考えています。人との偶然の繋がりを大切にすることが、思いがけないチャンスを舞い込んでくる可能性もあると考えます。今後も、些細な行動やコミュニケーションから生まれる人との繋がりを大切にしたいです。 続きを読む
-
Q.
自分らしい写真の説明
-
A.
高校2年生の時に都大会で銀賞を獲得した際に掲載していただいた記事です。都大会で入賞に向け、部内環境改善を提案し実行しました。部員全員で質の高い練習を創り上げる環境に繋がった結果、銀賞を獲得出来ました。 続きを読む