就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

みずほリサーチ&テクノロジーズのインターンシップの体験記一覧(全432件) 17ページ目

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

みずほリサーチ&テクノロジーズの インターン体験記

432件中401〜425件表示 (全144体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 3日 / ITエンジニアコース
4.0
20卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
システムエンジニアという仕事に関するイメージ。SEといえば、プログラムばっか書くイメージがあったが、お客様のニーズを引き出してアウトプットを出す力もすごく重要で、上流・中流工程がどのような業務に取り組んでいるか想像できた。技術の橋渡しという考え方も参考になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月16日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 3日 / ITエンジニアコース
4.0
20卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターン参加者への具体的な本選考に対するフォローアップは明示されておらず、今後もないのではないかと考えている。細かい個人フィードがあったのでそのフィードバックが影響する可能性はある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月16日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 10日 / 総合職/実務体験コース/コンサルタント/環境・エネルギー
5.0
20卒 | 九州大学大学院 | 男性
再生可能エネルギーの導入シナリオに基づく国内エリア別におけるエネルギー抑制推定

1日目は顔合わせの目的でのオリエンテーションから始まった。午後から各チームごとに配属されて、ご指導いただく先輩社員の方とのスケジュール面談、プロジェクト遂行の方法の説明を賜った。2日目からはプロジェクトの進行に取り掛かる。私のテーマでは、先方に用意して頂いた計算ツール(EXCEL)を使って、エネルギー抑制の推定を行った。また、各チームに複数人配属されるので、必要に応じて参加者同士でディスカッションを行った。2週目の前半も1週目同様にエネルギー抑制のシミュレーションを行い、週半ばからは最終日に行われるプレゼン発表のための資料作成に取り掛かった。実際のクライアントに対してプレゼンする為のテンプレートを教えて頂き、それに沿うような形で資料作成をした。最終日にプレゼン発表を行い、他チームの先輩社員の方からのレビューを受け終了。夕方から懇談会。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 10日 / 総合職/実務体験コース/コンサルタント/環境・エネルギー
5.0
20卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
様々なバックグラウンドを持つ社員の方々がチームを組み、どのようにプロジェクト進行するのかという点。チームで仕事を行う雰囲気を体感できたのは非常にメリットであったと思う。またエネルギーに関するコンサルの取り扱う仕事内容を実際の事例も紹介して頂いたので、よりクリアに理解することが出来た。中には社外秘の情報もあったので、それは興味深いものでもあった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 10日 / 総合職/実務体験コース/コンサルタント/環境・エネルギー
5.0
20卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 長期インターンシップ参加者(2週間)は、特別な選考パスが用意された。本来なら1次(GD・グループ面接)、2次(社員面接)、3次(役員面接)の動きであるが1次がスキップされたため。また2次面接も顔なじみのある社員の方だったため、リラックスして受けることが出来た。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 3日 / ITエンジニアコース グローバルプロジェクト
5.0
19卒 | 大阪大学 | 男性
海外を拠点とした人材派遣会社のシステムの改善案を立案しろ

まず三日間のスケジュールを立てた。その後、企業の持つ課題のヒアリングを英語での電話会議を通し行った。ヒアリングした課題に、グループでの話し合いを通し、優先順位をつけた。整理された課題に対し解決策を考えていった。フローチャートの作成や用件定義書の作成、予算書の作成も二日目のタスクであった。メンバーそれぞれに役割が与えられ、各々作業する時間が長かった。午前中にプレゼンの作成を進めた。後半に各班ごとにプレゼンを英語でおこなった。プレゼンの後、人事部の方から、質問やフィードバックを受けた。その後、懇親会が開かれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月11日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 3日 / ITエンジニアコース グローバルプロジェクト
5.0
19卒 | 大阪大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
仕事で英語を使う際のコツが学べたんではないかと考える。仕事において大切なことは、スピード感と正確さである。そのことを意識しながら英語を使うこと、具体的にいえば、シンプルな表現を使うことを意識すれば、英語を使う職場でも活躍できるのではないかと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月11日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 3日 / ITエンジニアコース グローバルプロジェクト
5.0
19卒 | 大阪大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加によりESの提出が不要になる。また、部門別採用をしており、その部門に対する理解度が選考の鍵になるため、本専攻にはインターンシップの参加は有利に働くのではないか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月11日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年1月開催 / 1日 / コンサルタントオープンコース
4.0
19卒 | 東洋大学 | 男性
ある乾燥器会社の新規事業を考えろ

シンクタンク業界が生まれた背景についての口座、業界地図の解説。弁当で昼食 グループワークとその間のコンサルタントによるフィードバック、中間発表、プレゼンテーション

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月21日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年1月開催 / 1日 / コンサルタントオープンコース
4.0
19卒 | 東洋大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
コンサルタントについてはざっくりと知ることができたと思う。 クライアントから一人当たりどれくらいのお金をもらって(会社からのコンサルフィー)仕事しているのかなど気軽に教えてくれた。新規事業を考えるという点は意外だったのでコンサルタントの仕事のイメージが変わった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月21日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年1月開催 / 1日 / コンサルタントオープンコース
4.0
19卒 | 東洋大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ WEBテストなども免除されませんし、あまり直接的な選考の短縮にはつながらない。ただ接点は確実に増やせると思うので、それをどう生かすかの個人によるものになる気がする。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月21日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 1日 / コンサルタントコース/ワークショップ型
3.0
19卒 | 横浜国立大学 | 男性
コンビニ業界のデジタル化を促進するための課題の把握と解決策の提言

コンビニ業界のデジタル化に関する実例を交えながらの会社説明を行なった後、グループごとのワークに移る。提案内容は、「コンビニ業界のデジタル促進」という枠内であれば後は自由である。最後にチームごとに、社員に全体で発表。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 1日 / コンサルタントコース/ワークショップ型
3.0
19卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
シンクタンクのインターンシップはここが初めてであったが、さすがシンクタンクなだけに社員も志望する学生も非常に頭の良い人が多い。そのような人達と会話や議論が出来たことは、非常に良い経験になった。またデジタルの最前線に関わっている社員からお話を伺えたことも、貴重な経験になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 1日 / コンサルタントコース/ワークショップ型
3.0
19卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップ参加後、インターンシップ参加者限定のシークレットイベントなどには特に招待されなかった。実際に本選考の優遇があるのかは不明だが、もしかしたら優秀者には何か優遇があるのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月10日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 3日 / ITエンジニアコース
5.0
19卒 | 東京都市大学 | 男性
業務改善のためのシステム考案および設計

午前にインターンシップガイダンス、午後はプログラムに沿ってワークを行った。開発資料の作成およびレビューを行い、社員の方が役割を務めるプロジェクトマネージャーによるレビューがあった。前日の振り返りの後、引き続き案のプラッシュアップおよび資料作成を行った。午後は社員の方による資料作成のヒントを含めた簡単なガイダンスが行われた。翌日のプレゼンテーションに向け、遅れを取り戻すための適切なスケジューリングが必要となった。午前中は引き続き準備期間とされ、15時頃からのプレゼンテーションに向け発表練習等も行った。プレゼンテーションは参加者および社員の方々の前で1グループずつ発表。それぞれのグループおよびメンバー個人個人に手厚いフィードバックが行われた。その後20時頃まで懇親会が行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 3日 / ITエンジニアコース
5.0
19卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
出された要求に関して、隅から隅まで確認しながら話し合わないとプロジェクトが破たんに向かうこと。「○○かも」「多分○○なはず」といったあいまいな受け答えが最も不安を与え、発言した人は分かっていても周りで聞いている人は分からずに話が進んでしまい、後になって解釈が違っていたことに気が付いたのではもう手遅れに近い。ディスカッションを行う時はメンバー全員が話についてこれているかを確認しながら話し合うことを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 3日 / ITエンジニアコース
5.0
19卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 夏季インターンシップ参加者限定セミナーへの招待に関する電話を冬季に頂いたから。エントリー開始の3月手前で個別に招待されるということは、免除などの優遇はなくとも早期選考フローに乗れるなどのメリットは少なからずあるだろうと予想できた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 2日 / 実践体験型インターンシップ
5.0
19卒 | 東京大学大学院 | 女性
実践体験型インターンということで、実際に具体的な会社の部署に配属され社員と一緒に実際に抱えているコンサルティング案件に関わっていく。

まず、所属部署に振り分けられ、そこから更にどの様なコンサルティング案件に関わるかの説明がされた。その後、案件に実際に関わっている社員数名と会議を行い、インターン期間中にこなして欲しい課題が知らされる。メンターが1人ずつつくので、朝にメンターと今日やることなどを確認し与えられたデスクで仕事を行う。私の場合、調査案件だった為に、パソコンを使って情報収集をしたり、メンターから与えられた専門書等に目を通したりした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 2日 / 実践体験型インターンシップ
5.0
19卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
簡潔に言って、自分はコンサルティング・シンクタンク業界に向いていないということが分かったことが一番参加して良かったことだと思う。勿論、この会社の社員は非常に人が良いし、他社と比較をすれば残業時間も相対的に短いということはかなり言われた。しかし、実際に意思決定のサポートこそ出来るが意思決定者にはなりえないこと、また自分自身の働き方としてどうしても長時間労働が避けられない様な仕事には就きたくないと感じたところが大きい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 2日 / 実践体験型インターンシップ
5.0
19卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 有利になるというより、早期選考に呼ばれるという利点がある。しかし、何回か複数人で参加する質問会に参加した後に「1対1で質問会」という電話がかかってきて、実際に行ってみたら「部長クラスの社員3人に逆質問会」ということがあり、それが選考を兼ねたものだった。これは他の学生も同じことを話しており、ここで上手く40分にわたる逆質問をし続かなければ選考に落ちる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 3日 / システムエンジニアコース
3.0
18卒 | 新潟大学大学院 | 男性
ある銀行の新システム導入に関して具体案を考えよ。

・全体で自己紹介(1人1分、30分ほど) ・会社、事業、部門紹介(3時間、人事と各部門の社員が説明) ・昼食 ・ワーク開始(追加機能について個人で考えグループで共有、決定) 18時以降は帰るよう指示される。・ワーク開始(画面遷移図の作成、個人ワーク) ・昼食 ・ワーク再開(画面遷移図の作成、個人ワーク、グループまとめ作業) ・中間報告(人事に報告するだけ) ・ワーク再開(WEB上の画面作成、個人ワーク、プレゼン資料作成) 18時以降は帰るよう指示されるが、1時間だけ残業許可がある。 ・ワーク開始(WEB上の画面作成、個人ワーク、グループまとめ、プレゼン資料作成) ・昼食 ・ワーク再開(プレゼン資料まとめ) ・全体発表(15分) ・振り返りシートの記入、反省 ・グループ、全体FB ・メンター講評

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月1日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 3日 / システムエンジニアコース
3.0
18卒 | 新潟大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
システムエンジニア職としてのインターンは初めてであったため、そもそもシステムエンジニアとは何なのか、何をどうする仕事なのか実際に手を動かして体験することができたため職種の視野を広げる上でとても大きな学びだった。当初はプログラミングのような難しいイメージだったが、そのイメージを覆されたインターンだった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月1日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 3日 / システムエンジニアコース
3.0
18卒 | 新潟大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターン中で優秀だと思っていた学生でも、本選考で有利になったとは言っておらずインターン参加によって内定が出ることはないと思う。ただし本選考でESが免除となる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月1日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2015年11月開催 / 2日 / コンサルタントコース
17卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
CO2排出量を抑えるために国が行うべき施策を考えよ

午前中に会社概要や業務内容についてのおおまかな説明がされ、午前中からグループワークが始まった。グループワークの内容は、幹部社員を中央省庁の顧客と見立てて顧客から案件を受託したという設定で、環境分野に関する調査をグループで行い、何度か顧客への中間報告を行いながら議論を進めていくものだった。2日目の午後に各グループの発表が予定されていたので、午前中に1日目のグループワークのまとめを各グループで自由に行い、午後にグループごとにスライドを用いて発表した。質疑応答もあり、幹部社員の方からもコメントをいただいた。その後は社員の方々と立食形式の懇親会を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 冬インターン体験記

2015年11月開催 / 2日 / コンサルタントコース
17卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
グループメンバーは6名で、個性が入りまじっており、よく議論に参加するメンバーと議論に参加しないメンバーに分かれてしまった。その中でも1チームにつき1人の社員さんが付いており、議論の助けをしてくださったのもあり、チームが方向性を見失いそうになりながらも何度も軌道修正して議論を進められたのが印象的だった。緊張感とスピード感のある濃密な議論を重ねた結果、短い時間にも関わらず2日目の発表のときには各チームとも非常に内容の濃いプレゼンができていた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
432件中401〜425件表示 (全144体験記)
インターンTOPへ戻る

みずほリサーチ&テクノロジーズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。