2018卒の早稲田大学大学院の先輩がSCSK総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒SCSK株式会社のレポート
公開日:2017年12月12日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員、人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接なので、熱意を伝えることが大切。また深い会社の理解が求められる。良い所だけでなく、悪い所や改善点を考えておくといい。仮にそれが間違いであっても、自分で仮説を立ててそれを論理的に話すことが出来れば、その熱意は間違いなく伝わる。
面接の雰囲気
とても穏やかな感じ。基本的には人事の人が質問して、時々役員の方から質問が飛んでくる。ただそんな鋭い質問はなかった印象。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みはなんですか?
私の強みは「成果に対する執着心の強さ」です。これは日々の大学での研究生活で培われており、私はその成果のためなら、どんな泥臭い仕事でも根気強く取り組むことが出来る、そしてそれを楽しむことが出来る人間です。人一倍、成果にこだわり地道に検証し続けたことで、一年目にして学会発表や論文投稿の段階まで達成することが出来ました。研究の他にも、私が2年以上続けている書店員のアルバイトではお客様の立ち読みした本を棚に戻す作業の中で、その書名を日々地道にリサーチし記録することで顧客のニーズを知り、その上で棚の配置を考えた結果、自分の担当している本棚で前年度比5%増の売り上げを達成しました。更にこれを店長に提案し、アルバイト同士で情報を共有し合うことで、書店全体の売り上げアップを目指しました。このように成果を挙げるため、人に喜んでもらうためには、地道な作業でも自ら積極的に行動し、それを楽しむことが出来るのが私の強みです。
この会社が改善しなければいかないことはどんなとこだと思いますか?
中期経営計画を拝見した時に、今後はサービスを売っていく時代になると書いてあったのですが、そこについて懸念があります。これまでのシステムは投じた人員に対する対価で表されていたと思うのですが、サービスに対して対価をもらうようになると、これまでの働き方を変えていく必要があるかと思います。更にどんなサービスをもったシステムが需要があるのかといったユーザの意向をより深く理解することも必要になるかと思います。そのためユーザに対する距離を縮めるため営業などに力を入れていくことが大切と考えています。
※この質問は志望動機をいった後に、役員の方から質問されたものであるが、会社のダメなところを述べる必要があるので、より深い会社理解が求められた。経営計画などには少なくとも目を通しておいた方がいい。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
SCSK株式会社の他の最終面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
SCSKの 会社情報
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスシーエスケイ |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 211億5200万円 |
従業員数 | 16,891人 |
売上高 | 4803億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 當麻隆昭 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 764万円 |
電話番号 | 03-5166-2500 |
URL | https://www.scsk.jp/ |
採用URL | https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html |