就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄ソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄ソリューションズ株式会社 報酬UP

【18卒】日鉄ソリューションズの総合職(SE)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3086(早稲田大学大学院/男性)(2017/12/8公開)

日鉄ソリューションズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒日鉄ソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職(SE)

投稿者

大学
  • 早稲田大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

この会社は夏のインターンシップに参加していると、内定がもらえる確率が非常に高くなると聞いたので、余裕があれば参加しておくといい。また本選考の面接は人事ではなく、実際の社員と行うので、事前にどんな部署があって、どんなことをやっているのかはHPなどである程度調べておいた方が良い。無理にOB訪問などを行う必要もないが、2月くらいに社員懇親会のようにお話しできる機会があるので、参加しておいたほうがよい。参加するためには、早めの内にインターンシップのページからエントリーしておく必要がある。
よく言われることだが、この会社は研究所をもっているので、「技術がある」といわれる。面接でそこをおすのもいいが、根拠がしっかりしていないと深く突っ込まれたときに対応できなくなるので注意が必要。

志望動機

私は最先端技術を駆使し、「未来の当たり前」を作る仕事がしたいと考えています。そしてこれまではITの利用目的は業務の効率化などが主でありましたが、今後はITが新たなサービスやビジネスを創造していくと感じたことがSEを志している動機です。こう考えたとき、私は御社の「高い技術力」と「それをビジネスに繋げる点」に魅力を感じています。現在、様々なIT企業がありますが、自社で技術を開発し、それをビジネスとしてシステム開発に繋げている会社は御社しかありません。大学の研究では前者しか行えないですが、御社であればその技術力で顧客に最適なソリューションを提供し、新たな価値・枠組みを創造できると考えており、私はそんな仕事がしたく貴社を志望しております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

「学生時代に最も力を入れたこと」についてお答えください。(250)/当社への関心(志望動機・きっかけ)についてお答えください(250)/ その他経験・自己PR等があればお答えください(250)

ES対策で行ったこと

基本的なESの書き方は就活会議に登録してある先輩方のESを参考にした。しかし、そのエピソード自体は嘘偽りない自分のありのままを述べた。

筆記試験 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

SPIや玉手箱などの一般的なテストの対策本は一通りやっておいた。この企業のテストもSPIのようなものであったので、それほど難しくはない。

筆記試験の内容・科目

独自のテスト、SPIに似たようなもの(言語、非言語、性格診断)

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
部長クラスの社員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

この会社はジョブマッチング制度をとっており、その回数は人によって変わるらしい(何で変わるのかは不明)。自分の場合は、部長クラスの方だった。通過通知と共に、面接のフィードバックがもらえるのだが、そこでは積極性や主体性がほめられ、将来会社を引っ張っていける人材だといわれた。

面接の雰囲気

いきなり部長クラスの社員の方で、空気は厳しめ。しかし、話しているうちに打ち解けてきて、話しやすい雰囲気にはなった。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学時代に頑張ってきたことはなんですか?

これまで2年間続けている大学での研究です。私の研究は薬学に関するもので自らの研究をより多くの人のために活かしたく、このテーマを選びました。初めは研究が今までの勉強とは異なり、予め答えがない事柄に解答を見出すという過程に苦戦したのですが、綿密な情報収集の上での研究テーマの立案、幾度の仮説・実験・考察、そして研究室の先輩や同期との議論、これらを何度も粘り強く行った結果、今は学会発表や論文として自らの研究を社会に発信することが出来ています。ここで満足せず、この研究をあと一年で臨床応用させることが今の目標です。
※研究について語ったが、具体的な研究内容については話さないようにした。話してもなかなか伝わらない内容であるので、それよりもどう工夫して研究を進めたのかを重点的に話した。

これまでアルバイトは行ってきましたか?

はい、大学時代は塾講師や書店員、イベント運営、カフェのバイトなど様々なアルバイトを経験してきました。経験してみることで、初めて分かることは多いと感じています。その中でも特に3年間続けた塾講師のアルバイトは最も印象に残っています。高校時代になにげなく受けていた授業も講師側になって行うと、非常に難しいものでした。全員の進捗に合わせて集団授業を進めることは難しく、時には個別で対応、ここは集団と分けて授業を行いました。試行錯誤して行った授業ですが、生徒たちが合格の報告をしに来てくれた時は、やりがいや達成感を強く感じることが出来ました。
※趣味やアルバイトのことについてよく聞かれたが、単純に答えるだけでなく、そこから得られたことやなぜそれを始めたかを答えるといいと思う。ただ話が長すぎることのないように注意。

独自の選考 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

作文の提出

選考の具体的な内容

確か作文のテーマは「新しいビジネスについて」だった気がする。会社で書くものではなく、次の選考までにマイページ上で提出しておくよう言われた。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事の偉い方
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接なので、会社に対する意欲は熱意は強く聞かれた。そこでは、自分のこれまでのエピソードを交え、語ったことが評価されたポイントかと思う。

面接の雰囲気

最終面接ということもあり、非常に厳かな感じだった。1時間と長かったので、ESや作文の内容についてだいぶ深堀される。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜIT業界に興味をもったのか?

いま行っている書店員のアルバイトがきっかけです。私の祖母は小さなお店を経営しており、自分が小中学生のころはよく店番などの手伝いに行っていました。小さいお店なので、レジは電卓・商品の発注もすべて手書きとFAXで、子供ながらめんどくさいと感じていました。しかし大学生になり、書店員のアルバイトとして再び売る側の立場を経験したのですが、そこでPOSレジシステムを用いることで一日の研修で誰でも簡単に出来ることを知りました。そしてそのような、今まで当たり前となっているシステムも必ずだれかが作っていることを実感しました。自分もそんな将来当たり前に使えわれるシステムを作りたいと思い、IT業界を志望しています。

あなたの強みはなんですか?そしてそれは仕事でどう活かせると思いますか?

私の強みは「成果に対する執念の強さ」です。この「執念」とはどんな苦境でも諦めずにやり抜く力です。自分はこの執念により、研究を初めて2年で国際論文誌への投稿を達成しました。しかしその過程には困難も多く、特に最初は「研究資金の調達」に苦戦しました。これを打開するために、私は学会で知り合った企業に共同研究を提案することで解決を試み、幾度の交渉の末、資金の獲得に成功しました。このように周りを巻き込み、どんな環境でも諦めずに続けたことが、研究を短期間で論文に出来た要因であると考えていて、この「執念の強さ」が私の強みです。そしてこの執念は御社の仕事にて、どんな状況でも逃げ出さずやり抜くという形で活かせます。プロジェクトの途中で、必ずどこかで障害等が発生することはあるかと思います。そんな時でも、逃げ出さずやり抜くことができるのが私だと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他の選考状況について詳しく聞かれたと思う。一週間くらいで返事をもらえるようお願いされた。後付け推薦をお願いされる。

内定に必要なことは何だと思いますか?

最も確実で効率のいい方法は、夏のインターンシップにさんかすることだと思う。参加後もちょくちょく集まりがあって、拘束は激しい方かと思う。インターンに参加しない場合でも、マイページは早めに作っておくことをお勧めする。そうすると早い段階で、1dayの説明会(インターンシップ)や社員交流会に参加することが出来る。
また本選考の面接においては、ジョブマッチングのいう形で社員のかたと交流することが多いので、部署についてはある程度調べておいた方がいい。逆質問も少なくとも4,5個は容易しておくべき。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分のエピソードを交えて、意見を述べていたことが評価された点かと思う。志望動機や学生時代に取り組んだことなどを、具体的に話せたことも評価された。またジョブマッチング時での社員さんとの会話で盛り上がったのも良かった。何気ない会話を自分とずっと上の方と出来るのも評価されたのかもしれない。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

早めに就活に取り組むことが何よりも大事かと思う。インターンシップや説明会、社員交流会はエントリーが始まる3月よりもずっと前から行われていて、そこに出席しているか否かはもちろん確認されている。興味なくても、最初は行ってみるといいと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄ソリューションズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日鉄ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄ソリューションズ株式会社
フリガナ ニッテツソリューションズ
設立日 1980年10月
資本金 129億5200万円
従業員数 7,840人
売上高 2916億8800万円
決算月 3月
代表者 玉置和彦
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 869万円
電話番号 03-6899-6000
URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1139198

日鉄ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。