18卒 インターンES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
ゼミの研究内容(50字)
-
A.
企業を財務・マーケティング・経営戦略などの観点から分析し、それに伴う家計の資産運用の変化を考察する。 続きを読む
-
Q.
サークルの活動内容(50字)
-
A.
年間100を超える団体から、照明・音響・映像等のステージ演出依頼を受け、裏方として舞台の成功を支える 続きを読む
-
Q.
アルバイト内容(50字)
-
A.
主に音楽のライブやイベントを主催するホールにて行われる公開番組の運営を、大学生のみで行っている。 続きを読む
-
Q.
趣味(20字)
-
A.
見知らぬ土地で現地の人と仲良くなること 続きを読む
-
Q.
特技(20字)
-
A.
クラス・学年・国籍関係なくノートを貸す 続きを読む
-
Q.
あなたのアピールしたいことを具体的な経験を交えてご記入ください(400字)
-
A.
異なる背景を持つ人をまとめ、目標へ邁進できる。留学中、友人の出身国を紙に描いて世界地図を作る企画を立ち上げた。派遣先には100以上の国から学生が集まっていたが、人種の垣根を超えた交流が皆無であった。世界中の人と友達になりたいと思っていた私は、まず自身の考えに賛同する留学生11人を集め、交流の少ない原因が他民族への偏見だと特定した。しかし議論する留学生の間で重要視することの相違が生じたため、是正案はまとまらなかった。ところが議論から離れて仲間で食事をすると、どの国の料理に対しても文化の違いを全員が受容していることに気付いた。「食」に国境はないと考えた私は、各国の料理を持ち寄った夕食会を毎週開催し、これにより地図は目標の3か月30カ国を達成した。「異なる考えの中にある共通項が新しい価値を生み出す鍵になる」ことを学んだ経験は、総合デベロッパーの仕事で活かせると自負している。 続きを読む
-
Q.
あなたがNTT都市開発のインターンシップに参加したい理由(400字)
-
A.
街づくりを通じて人々を結びつけるために必要な能力を知りたいから。小学生の時自分でデザインした遊具が公園に設置され、私を含めた別の小学校の生徒同士が友達になった。寂れた公園に活気が戻り、新たに友達ができるきっかけを作れた感動を今でも鮮明に覚えている。この経験から「場づくり」に興味を持ったことから留学先で先述したプロジェクトを立ち上げ、人々の見えないつながりを生むだけでなく、世界地図として形に残ることで目に見えるつながりも生んだ。これらの経験と、得られた自身の強みを生かして将来は都市開発に携わりたいが、経済学部出身の私が携われる事業領域は、自分の中で不明瞭になっている。そこでビル事業や商業施設・オープンスペースの利用などの開発事業を学ぶコースが用意されている本インターンシップに参加し、総合デベロッパーだからこそ行える街づくりにこれまでの経験がどう活かせるか、そのための必要な能力を明確にしたい。 続きを読む