就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱瓦斯化学株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱瓦斯化学株式会社 報酬UP

三菱瓦斯化学の内定者のアドバイス一覧(全7件)

三菱瓦斯化学株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを7件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱瓦斯化学の 内定者のアドバイス

7件中7件表示

内定者のアドバイス

技術系
23卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自身のやりたいことと事業内容が一致しており、待遇なども申し分ないため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者交流会あり【内定者の人数をわかる範囲で教えてください...

問題を報告する
公開日: 2022年8月15日

内定者のアドバイス

技術職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】インターンシップに参加したときの社員の方や人事の人柄【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】資格と英語の課題があります。オンライン懇親会【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】70人ほど【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】国立大学がほとんど【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】協調性のある人が多いイメージ【内定後の企業のスタンス】最終面接の際に研究室の教授推薦の書類を提出するように求められます。早いうちに企業の志望順位は明確にしておくべきです。【内定に必要なことは何だと思いますか?】技術職なら研究内容は何を聞かれてもいいくらいに固めておくべきです。技術職出身の人事の方と技術面接をするため、かなり鋭い質問をされました。また、緊張していても良いので元気よく発言して、熱意を示すことが大切だと思います。パーソナリティの質問では中学時代くらいの昔のことも聞かれるため、自己分析は入念に行う方が良いです。また、すべての質問に関してかなり深堀があるため、話を盛ったりせず、素直に答えた方が良いです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】質問が多く、最終面接では全員から質問・深堀という形になるので、話す内容は短く、簡潔な方が良いと思います。また、話す内容として、結果よりもその過程を重視されているように感じました。内定者は自分の考えや芯を持っている人が多いです。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンシップに参加したため、早期選考ルートに乗ることができました。ただ、インターンシップ参加者が全員早期選考に乗れるわけではなさそうです。すべての選考でアピールをする必要があります。早期選考ではwebテストが省略されます。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】オンライン懇親会の開催がありました。入社前から同期と触れ合える機会を作ってくださりました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年11月29日

内定者のアドバイス

技術職
22卒 | 金沢大学大学院 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】企業が力を入れている事業に自分の専門知識を活かせることが魅力だった。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】40~50(技術)【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】わからない【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】わからない【内定後の企業のスタンス】最終面接前に推薦状を出すように言われた。そのため、内定が出たあとはすぐに就活をやめるように言われた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】ESや研究概要だけでなく、研究分野に関する深堀がかなりあった。嘘を書くと自分が苦労すると思います。技術出身の人事の方からの研究分野や自分の研究に関する深堀がかなりあった。普段から研究をしていないとかなりきついと思います。規模の割には選考がかなり厳しいのではないかと思います。研究に力入れていない学生であれば、相当な対策が必要だと思います。努力次第でなんとかなると思います。人事の方は事前に研究内容について、かなり調べてきていると思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】熱意だと思います。技術面接と最終面接でも一貫して、新規な事業に対して自分の専門知識が活かしたいという熱意を示しました。また、役員の方はお堅い雰囲気であったがアイコンタクトや笑顔を心がけていた。気負う必要はないです。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】書類選考の結果はメールで来ないので注意が必要です。マイページ上のトップの欄に選考結果が表示されるので、こまめにチェックしたほうがいいと思う。選考は、通過した人から順次進めるので早めに行動すると内定も早くなると思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】特にないです。今後予定しているとは言われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年4月22日

内定者のアドバイス

技術総合職
21卒 | 山形大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】最終面接の際に教授の推薦書類を提出するように求められます。そのまえに企業の志望順はしっかり出していた方が良いと思います。【内定に必要なことは何だと思いますか?】 なぜこの会社にしたのか、どこに魅力を感じたのかをしっかりと自分の言葉で(できれば自身の経験を踏まえながら)説明できるようにしておくと良いのかと思います。そのためにも、直接社員さんとあってお話を伺う事のできる機会があれば積極的に利用していくべきだと思います。自分の考えをしっかりと話せると評価にもつながると思います。 また、変に背伸びをして自分を見せてしまうとボロがでてしまうと思うので、等身大でそのままの自分で面接に臨むと良いと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】まずは、性格診断の結果だと思います。また、自分の意見をしっかり発信して意見を共有できる人は評価にもつながると思うので、なにかしら自分の意見が言えたことが評価につながったのかと思います。そのためにも、自己分析をしてしっかりと自分と向き合うことをお勧めします。内定が出る人とでない人の違いはしっかり自己分析ができているか否かだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接は役員の社員さんが大勢いらっしゃるので、緊張してしまうかもしれません。しかし、過剰に緊張してしまってもいいことはないので、リラックスして面接に挑んでください。説明会に来てくださっていた社員さんが面接官のこともあるかと思うので、そういった機会をりようすると緊張も和らぐと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者限定の交流ページの案内届きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月20日

内定者のアドバイス

事務系総合職
21卒 | 一橋大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】第一志望と伝えていたことから、他社の選考は辞退するように伝えられました。ただ、最終面接中に第一志望かどうかといったことは一切聞かれなかったので、就活を続けたい方は、ある程度工場の余地もあるのではないかと思います【内定に必要なことは何だと思いますか?】自己分析をしっかりやり、自分の性格的な部分と頑張ったことに関しては、しっかりと伝えられることが大切だと思います。あとは、どんな仕事をやりたいかという部分まで考えておくことをおすすめします。前者については、面接時間が長いからこそ、他社よりも広く深く聞かれるので自己分析の重要性を感じました。後者については、リクルーター面談を通して固めていけばいいと思います。ただ、リクルーター面談の相手は自分で選ぶので、ある程度興味のある仕事の順位づけくらいはしておくと良いと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自己分析ができているか、自分の考えを自信を持って話せるかだと思います。長時間の面接や、最終での鋭い質問に対応するためにはこれらが不可欠だと思いました。私自身、自分の考え(頑張ったことについて、やりたいことについて)はしっかり用意していたからこそ、本番中にこれ以上いい回答もないだろうと思い、自信を持って話すことができたのが良かったのではないかと思います【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最初のリクルーター面談は逆質問がメインと先輩から伺っていましたが、半分は向こうからの質問でした。人によって違うので気をつけてください。リクルーター面談は和やかな雰囲気ですが、他社の一次面接程度には気を張って受けるべきだと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後、約一ヶ月後に懇親会を開催してくださると連絡をいただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月20日

内定者のアドバイス

技術総合職
20卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】推薦状を提出するように言われたため、その後の就職活動はしていない。内定後は私生活にも気を遣うようにしじされた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】企業の内情は社員の方に話を聞くのが一番の近道と感じた。OB訪問等では快く対応していただけたため、非常に詳しく話を聞けた。自身の大学にOBOGがいる場合は積極的に訪問しよう。ウェブテストでは性格適性試験を重視するらしい(もっとも、性格診断はうそをついてもばれるため対策の使用はないかもしれないが…)。面接ではマナー等に気を配るのも大事であるが、自分がここで働きたい理由、技術系であれば自身の研究などについて、わかりやすく伝えることが重要だと感じた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定後に聞いた話だが、約束を守らない人を受からせることはないらしい(これはどこの企業でも同じだと思うが)。内容的には、ここでなければならない理由を持っているか持っていないかの違いだと思う(内定者はみんな具体的に考えていたようである)。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接で落ちる人はあまり多くないらしい。その分、その前段階で落とされることがあると思うので、志望動機等は前もってよく練っておこう。また、性格診断の回数が多く、ここで落ちる人が半分くらいいるらしい(どういった性格の人が落ちるのかは不明)。うそをついてもばれるらしいので対策の仕様はないため、ありのままの自分で受験しよう。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】事業部の見学会を数度開催していただいた。今後のモチベーションになった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年2月4日

内定者のアドバイス

事務系総合職
20卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内々定を保留にすることもできるが、なるべく早く内々定を承諾するかどうかを連絡してほしいと言われました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】化学メーカーの企業研究や、仕事内容の理解はもちろん大切ですが、この会社は社風とのマッチング度を最も重要視していると感じました。どれだけ優秀な学生であっても、性格検査の結果が三菱ガス化学の社風に合わないと判定されると不合格になると思います。そのため、実際に説明会に足を運んで社員の方の雰囲気を感じ取り、自分自身がこの会社で働くイメージが鮮明に浮かぶかどうかを判断するのが良いと思います。また、会社四季報などを見る限り、早慶や旧帝大の比率が非常に大きいので、学歴もかなりの程度必要だと感じました。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】自分自身の性格が社風にマッチしているかどうかが一番大きな違いだと思います。また、普段から様々な事象に対して自分の考えを持っていて、それを他人に話すことができる力を持っている点も、私が内々定を獲得できた大きな要因の一つであると自負しています。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接を除いて、雑談に近い和やかな雰囲気でリクルーター面談や面接が進められるが、面接官の方はあえてそのような雰囲気にすることで、学生の素の部分を知ろうとしていると思われます。したがって、素直に話すことが大事とはいえども、選考の一部であるということは常に頭に入れておくことが大切です。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者懇親会で、同期と顔合わせをする機会が設けられるそうです。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2019年7月24日
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

三菱瓦斯化学の ステップから本選考体験記を探す

三菱瓦斯化学の 会社情報

基本データ
会社名 三菱瓦斯化学株式会社
フリガナ ミツビシガスカガク
設立日 1951年4月
資本金 419億7000万円
従業員数 10,050人
売上高 7812億1100万円
決算月 3月
代表者 藤井政志
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
平均年齢 40.8歳
平均給与 882万円
電話番号 03-3283-5000
URL https://www.mgc.co.jp/

三菱瓦斯化学の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。