就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シグマクシス・ホールディングスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社シグマクシス・ホールディングス 報酬UP

【穏やかな面接体験】【21卒】シグマクシス・ホールディングスのコンサルタントの最終面接詳細 体験記No.11255(東京農工大学大学院/女性)(2021/1/19公開)

2021卒の東京農工大学大学院の先輩がシグマクシス・ホールディングスコンサルタントの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社シグマクシス・ホールディングスのレポート

公開日:2021年1月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • コンサルタント

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接に関しては、今までの選考で気になったことについての確認のみで特に何かが評価されたとは思わなかった。

面接の雰囲気

ほとんど最終的な確認だけの面接であったように感じました。面接官の方は優しく、雰囲気は終始穏やかでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

これまでの選考についてどう感じたか。

御社の選考はグループディスカッション1回と1対1の面接が3回あり、他社の選考と比べると選考の回数や時間が多く、しっかりと学生の人柄を理解しようとしてくれているように感じました。また、どの選考においても社員さんはこちらの話に真摯に耳を傾けてくださり、面接というよりは会話の延長のような感じで話すことができたため、とても話しやすかったです。また、ケース問題を出題された際に上手く答えられず戸惑ってしまったときは担当の面接官の方は励ましてくれました。このように御社の選考を通して、御社がコミュニケーションを取ることを重視していること、また、社員さんに対してしっかり向き合ってくれることを再確認することができました。

このような状況であればA,Bどちらの行動を選択するかどうか聞かれました。

最終面接を受ける前に、Webで適正検査を受けたため、その結果を基に気になる部分について質問されているのではないかと感じました。具体的な質問としては”仕事の最中に行き詰った際に、すぐに人に相談するか自分一人で解決するよう努めるかどっちか”と聞かれました。その質問に関しては、”どちらか片方であると明確断言することはできませんが、すぐには人に聞かずまずは調べ解決できる方法がないか探しますが、それでも無理だと判断した場合にはすぐに人に助けを求めると思います”と答えました。また、”物事をコツコツやるか一気にやってしまうか”という質問もあり、その質問に対しては”基本的にはコツコツやり進めていくことが多いです”と答えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社シグマクシス・ホールディングスの他の最終面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る

シグマクシス・ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シグマクシス・ホールディングス
フリガナ シグマクシスホールディングス
設立日 2008年5月
資本金 28億2400万円
従業員数 676人
売上高 173億3400万円
決算月 3月
代表者 太田寛
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番28号
平均年齢 45.1歳
平均給与 1000万円
電話番号 03-6430-3400
URL https://www.sigmaxyz.com/ja/index.html

シグマクシス・ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。