就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中外製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

中外製薬株式会社 報酬UP

【医療と製薬の融合】【22卒】中外製薬の夏インターン体験記(理系/MR職)No.15572(名古屋大学/男性)(2021/6/18公開)

中外製薬株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 中外製薬のレポート

公開日:2021年6月18日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 上旬
コース
  • MR職
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

自分が医療を大学で学んでおり、製薬業界に対する理解を深めたかったのが参加した理由です。当初、医療機器メーカーを志望していたため、製薬業界との違いを明確にしておくことが必要になってくるのではという考えもありました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

録画面接があるため、とにかく何度も撮り直して納得のいくまでトライすることを大切にした。原稿は暗記してから撮影をした。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

ES、ウェブテスト、録画面接での選考であったため、それぞれで結果を残す必要があったと思う。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2020年06月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

中外製薬のインターンシップに参加することで、何を得たいですか?/医薬品は社会課題解決にどう貢献しているか」について、あなたの考えを記載してください。

ESの形式

ウェブで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

医薬品についての理解が試される質問があったので、しっかり調べてから書くようにした。

ES対策で行ったこと

ワンキャリアで、過去のESを見て、文章の構成について学んだ。そこから、自分のESに落とし込んでいった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ONE CAREER

WEBテスト 通過

実施時期
2020年06月 下旬
実施場所
テストセンター

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

特にありません。参考書を少し見た程度で受けました。

WEBテストの内容・科目

テストセンター:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

標準

対策の参考にした書籍・WEBサイト

SPI &テストセンター超実戦問題集

最終面接 通過

実施時期
2020年06月 下旬
面接タイプ
動画面接・動画選考
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
不明

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

動画を撮影し、送信する。

面接の雰囲気

自分で撮影した動画を送信するだけなので、面接官との接触はありませんでした。1人で動画を撮るのが初めてだったので難しく感じました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

表情と話している内容のわかりやすさの2点が見られていたと思う。原稿を暗記してから、しっかりとカメラをみて話すようにした。

面接で聞かれた質問と回答

インターンシップの志望動機

私が御社のインターンシップに参加したい理由は、御社とM R職の理解と柔軟な広い視野を得るためです。MRとして社会に対してどのように価値を生み出し貢献できるかを考え学ぶことで、自分が社会人としてどうありたいかを考える機会にしたいです。また、他専攻の学生とのグループワークを通して、医療に囚われないに広い視野を持てるようになりたいです。
私は大学で理学療法を専攻しており、学業に力を入れてきました。病院で患者さんと関わる中で、病気や怪我で苦しむ人を1人でも多く支えることができる仕事につきたいと考えるようになりました。そのため、今回のインターンシップではMRとしてそのような方々や社会に対してどのように価値を提供できるかを明確にしたいと思っています。

これまでに一番頑張ったこと

私がこれまでに頑張ってきた事は、個別指導塾でのアルバイトです。通常業務だけではなく、個人のレベルに合わせた特別講義を週に1度実施しました。苦手な科目を克服させ、担当生徒全員を第一志望校に合格させることができました。一人一人の問題を把握し、柔軟に対応する力を培うことができました。この問題解決力を生かして、社会人として活躍していきたいです。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ONE CAREER

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
同じグループの中ではMARCH、それ以下の私立、地方国立の人がいた。
参加学生の特徴
薬学部の学生が7.8割を占めていた。薬学の専門的な話になると、熱く語り出す学生も多くいた。
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

MRについての理解を深めるワーク

インターンの具体的な流れ・手順

講義、ワークを繰り返し、最後に座談会がある。

このインターンで学べた業務内容

MRの仕事内容と社会的な価値

テーマ・課題

MRの仕事・価値について学ぼう

1日目にやったこと

製薬業界に関するレクチャー、MRの仕事説明の後に利益を生み出すために必要なことを班で話し合う。最後に中外製薬のMRの特徴について、具体的な案件を踏まえて説明がある。

2日目にやったこと

1日目の振り返りを行った後に、中外製薬の企業説明がある。最後に実際に現役でMRとして働いている社員が登場し、順番に学生が質問していく。最後にアンケートに答えて終了。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部の社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

MRをしている社員さんが、「MRは医薬品を患者さんまでお届けする最終ランナーである」といっていたのが印象的だった。MRとして、ある程度の知識や事前情報がないと、的を得た提案をすることは難しいと学んだ。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

周りのほとんどが薬学部の学生であったが、自分が薬学部の専攻ではなかったので、専門的な話についていくのが大変だった。また、オンラインで2日間の長時間に及ぶプログラムであったため、目が痛くなってしまったり、集中力を維持することが大変だったと感じた。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

薬学部の学生は非常に真面目で、しっかりとした意見を持って発言する人ばかりだった。

インターンシップで学んだこと

業界理解、企業理解をすることができた。まず製薬業界の基本から講義があり、薬ができるまでの工程を詳しく知ることができてとても勉強になった。次にMRの具体的な業務を学んだ。医薬品卸とも連携をしながら医療機関に対してアプローチしていることを新たに知ることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にありません。薬学の知識がなくても、最初に製薬業界やMRについて詳しくレクチャーしてもらえるので事前に準備する必要はありませんでした。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

現役でMRをしている社員さんとの座談会を通して、実際に働くイメージを明確にすることができた。医療従事者も製薬企業の人も患者さんを救いたいという気持ちは同じだということを改めて認識でき、医薬品を通じて人々の健康に貢献できる素晴らしい職業であると感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

採用人数が極端に少ないわけでもなく、自分は医療の分野で学んでいるので、選考の難易度はそこまで高くないと思った。一方で、薬学部の学生もかなり多くいたので、製薬企業の中でも人気が高くなってきている企業では倍率も高く、内定をとるのも難しくなっていくのではないかと思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が下がった理由は、製薬企業では医学的な知識から薬学の知識まで必要とされるので、勉強についていくのが大変だなと思った。周りが薬学部だらけの状況だと余計に自分が苦しくなりそうだなと思った。また、全国転勤があるので都会で働きたい自分にとってはかなりリスクだと感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

製薬企業は秋以降、志望業界から外してしまったので優遇はわかりません。ただ、このインターンシップに参加することで、業界や企業の理解が深まるので薬学部ではない学生は参加すると他の業界との比較に役立つと思われる。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップの後は何もありませんでした。ワークの中でも評価されている感じはなかった。いかに仕事を理解してもらうかがテーマであったと思われる。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加する前は、ヘルスケアに関わる企業に入りたいと思っていた。そのため、医療機器メーカーや製薬企業を中心に志望していた。具体的には、ジョンソンエンドジョンソンなどの外資系メーカーから、富士フイルムなどの国内メーカーまで幅広く見ていた。特に、給料やワークライフバランスが良い会社に行きたいと思っていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

今回、インターンシップに参加し、製薬企業は薬学の深い知識が求められることや全国転勤があること、キャリアパスが狭まることを知った。自分は地方よりも都会で勤務したいので、いきなりの転勤がある企業は厳しいと思った。また、将来転職を考え始めた時に製薬企業では得られるスキルが限られているので、その点で製薬業界は志望業界から外れた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 中外製薬のインターン体験記(No.15544) 2022卒 中外製薬のインターン体験記(No.15714)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中外製薬株式会社のインターン体験記

メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る

小林製薬株式会社

研究開発職体験アイデア創出コース
25卒 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. BtoCで知名度の高い企業であったため、その業務内容や事業に興味を持ったから。またアイデア創出コースということで、実際に商品を開発する過程を体験できるということで、今後就活を進めていくうえで良い学びになると思ったから。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月15日
問題を報告する

東亜薬品株式会社

品質管理職
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 富山の製薬企業の中でも固形剤、液剤、軟膏剤、点眼剤、眼軟膏剤など多種多様の医薬品を製造しているのに加え、医薬品の自社開発・肺や鼻腔粘膜から吸入するDPI製剤と自社で大きな強みを持つ点に興味を抱いたから。
続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月13日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 富山県内の製薬企業を中心にインターンシップを探しており、製薬企業の仕事内容や雰囲気について深く知りたいと思ったことがきっかけ。1dayで気軽に参加しやすく、目薬と言えばテイカ製薬とイメージがあったため、応募した。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月8日
問題を報告する

塩野義製薬株式会社

臨床開発職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 製薬企業に興味を持っており、中でも臨床開発職を志望していた。そのため、内資外資を問わず、製薬企業開発職のインターンシップを片っ端から受けていた。塩野義はコロナ禍で名前を知った企業で、注目していたので応募した。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自身の闘病経験から、将来は人々の健康を守る仕事に携わりたいと思い製薬開発職を志望していた。仕事内容はもちろん、会社ごとの雰囲気や強みの違いはインターンに参加してみないと分からないのではないか、と思い参加を希望した。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 中堅以上の製薬企業を幅広く志望しており、早い時期からインターンシップの募集をしていたので応募しました。日本新薬は大企業ではないものの、新しいモダリティへ挑戦したりコンスタントに新薬を創出している点が魅力的でした。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 薬学部出身で、もともと製薬業界に興味を持っていた。職種としての希望は臨床開発職だったが、競争が激しいこともあり、他職種のインターンシップに参加することで、リアルを知る機会になるのではと考え、今回MR職に応募した。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する

科研製薬株式会社

オープンカンパニー
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 製薬メーカーのMR職や、食品メーカーの理系職で就活を行っていた。MR職に関して知りたいと思うとともに、科研製薬という会社の特徴を知りたいと思い、インターンシップに参加した。また、オープンカンパニーということもあり気軽に会社のことを知ることが出来るため応募した。続きを読む(全130文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 製薬企業のMR職に就きたいと考えていたため。合同説明会でマルホのことを知り、より詳しく知りたいと思ったからである。マルホは皮膚科領域に特化しており、強みのある会社だと思い、自分自身の中で志望度が高かったからである。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する

日本化薬株式会社

技術系1day職業体験
25卒 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学校で対面説明会が開催された。そこで会社規模、給与、福利厚生など諸々良かったため、実際に現場に行って話を聞いてみたいと思った。最終的にはインターンに参加することで早期選考に進めると聞いたこともあって、参加を決めた。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月7日
問題を報告する

中外製薬の 会社情報

基本データ
会社名 中外製薬株式会社
フリガナ チュウガイセイヤク
設立日 1943年3月
資本金 732億200万円
従業員数 7,785人
売上高 1兆1113億6700万円
決算月 12月
代表者 奥田修
本社所在地 〒115-0051 東京都北区浮間5丁目5番1号
平均年齢 42.7歳
平均給与 1198万円
電話番号 03-3281-6611
URL https://www.chugai-pharm.co.jp/
採用URL https://www.chugai-pharm.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1130561

中外製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。