就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

三井住友信託銀行の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全636件) 6ページ目

三井住友信託銀行株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友信託銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
636件中501〜600件表示 (全109体験記)

企業研究

Aコース営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活会議や企業公式HPの閲覧、内定者訪問、インターンシップの参加を通して、企業研究を行った。金融業界は必ず「なぜ金融」、「なぜ信託銀行」、「なぜこの会社」かが問われるので、他行との違いやその会社の強みは明確に説明できるよう準備した。特に三井住友信託銀行は国内最大級の独立系信託銀行のため、その特徴や魅力を自分の言葉で伝えられるようにした。面接では必ずファーストキャリアに選択したい事業領域を聞かれるため、興味のある事業は採用サイトを見て理解を深め、その志望理由を原体験と結びつけて話せるようにすることで説得力を持たせた。夏秋冬の3daysインターンシップに参加すると、グループワークや行員の方との対話を通して、机上では知り得ない情報や社風を体感することができるため、参加をおすすめする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

志望動機

Aコース営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御行を志望する理由は、国内最大の独立信託銀行である御行で、企業や人の挑戦を根底から支えたいと考えたからです。私は塾講師のアルバイトで、受験という生徒の人生のイベントを支えることにやりがいを感じた経験から、社会に出てからも人や企業のターニングポイントに寄り添える仕事がしたいと思うようになりました。そこで全産業の基盤をなす金融業界に興味を持ちました。中でも信託銀行は、高齢化が進む日本社会において今後更に果たせる役割が増していくと考え、魅力に感じました。その中で御行は、国内最大級の独立系信託銀行であり、幅広い業務を一社で担っているため、ソリューションの提案から実行まで一気通貫で行えるためスピード感を持ってお客様のお役に立てると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

ES

Aコース営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。その内容について教えてください。(400文字以内)【ESを書くときに注意したこと】三井住友信託銀行はわかりやすさを求めると考えたので、サークルの用語は企業の人が見ても伝わるような言葉に書き換えた。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアを活用して、自分が元々作成していたものを字数調整しながらブラッシュアップしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

1次面接

Aコース営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻に面接官の方から電話でzoom IDとPWを伝えられ、接続→面接開始→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】落ち着いた雰囲気の面接であった。初めは少し緊張した雰囲気だったが、インターンシップでお世話になった人事の方であったため次第にリラックスして話すことができ、面接終盤には笑顔も見られた。【就職活動の軸を教えてください。】就職活動の軸は二つあります。一つ目は、決まったモノを売り込むのではなく、お客様や社会のニーズに合わせて柔軟な提案ができる仕事です。塾講師のアルバイトにて、生徒の人柄やニーズに合わせて指導方法を工夫することにやりがいを感じた経験から、このような軸を持っています。二つ目は、提案から実行まで携われる仕事です。所属する音楽サークルの広報活動において、コンテンツの考案から実施まで一貫して携わることに面白みを感じた経験から、このような軸を持っています。また、仕事とは人対人、もしくは企業対企業の関わりだと考えます。案件が終わっても顧客の人生はずっと続いていくため、提案だけして後はお任せしますというのではなく、最後まで責任を持って顧客を支え切りたいと考えています。【貴方の弱みを教えてください。】私の弱みは、お節介なところだと認識しております。サークルでは同じ部署の後輩を気にかけるあまり、仕事の進捗確認や助言を必要以上に行い、後輩の成長を妨げてしまったことがありました。塾講師のアルバイトにおいては、一生懸命考えている生徒を応援したいあまりヒントを出しすぎてしまったこともありました。現在はこの経験を反省し、相手を信頼してタスクを一任し、相手から質問や連絡があった時のみ対応しています。いきなり後輩や生徒にやるべきことを一任するとかえって不安にさせてしまうので、「あなたのことを信じているから極力口を挟まず見守ることにする」と伝えるように気を付けています。また、相手が何かを考えている時は口を挟まず思考する時間を与えることや、1人1人の物事への取り組み方を尊重することを心がけています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストで、明るくハキハキと受け答えができていたことだと考える。挫折経験や失敗経験を正直に話したことは評価していただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

2次面接

Aコース営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】直前に電話でIDとパスワードを伝えられ、入室→接続完了後、面接開始→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】面接官は優しく落ち着いた方で、丁寧に話を聞いてくださった。大学時代に頑張ったことから遡って、高校時代の部活や学業の話も深掘られた。【貴方の強みと、その強みを活かしてどんな行員になりたいか教えてください。】長所は大きく2点あります。1つ目は主体性です。所属する音楽サークルでは、入会者数の減少に課題感を持ち、自ら広報長に立候補しました。就任後も会議を開いて施策を考えたり、他の部署に協力を仰ぐ上で主体性を発揮しました。2つ目は信頼関係を築く力です。個別指導塾でのアルバイトでは、生徒の性格に合わせた指導や保護者の方との面談を通して信頼関係を築いてきました。(以上の答えに対して、その強みを活かしてどんな行員になりたいか深掘りされ、以下のように答えた)お客様の顕在化しているニーズだけではなく、潜在ニーズを引き出し、付加価値を提供できる行員になりたいです。お客様の潜在ニーズを引き出すには、「この人になら安心して相談できる」と思ってもらうことが必要です。そのために、持ち前の信頼関係構築力を活かして、日々の対話の中からお客様の心を開き、お客様の価値観を正しく知り、適切な提案をしていきたいです。【アルバイトについて教えてください。】個別指導塾で、大学1年生の4月から約3年間アルバイトをしております。私は「生徒に寄り添う二人三脚での指導」を目標に、小学4年生から高校3年生までの18人の生徒を担当しました。働く中で私は、次の3つを心がけていました。1つ目は、生徒の心を開くために日常会話を積極的に行い、小さな進歩を褒めることです。2つ目は、全生徒と毎週30分の面談を行い、悩みの解消や目標の共有を図ることです。3つ目は、各生徒の苦手分野に特化した問題集を作り、専用の宿題計画を練ることです。この取り組みの結果、生徒の要望を先読みして効果的な受験対策を提供することができました。更に、生徒18人中14人を第一志望合格に導くこともできた。この経験から、相手のニーズを分析する力や、他者と信頼関係を築く力を習得しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】答えにくい質問が来た時でも焦らず落ち着いて、それでいて一生懸命応えようとする姿勢が評価されたのではないかと考える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

最終面接

Aコース営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】直前に面接官の方から電話でzoom IDとパスワードを伝えられ、接続→面接開始→最終面接だが、その場で内定は言われず「次の面接に進む場合は連絡します」と伝えられ終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員クラスの方【面接の雰囲気】役員クラスの方だったため、少し厳かな雰囲気であった。しかし、こちらの話を優しく聞いてくださり、面接が進むにつれて笑顔も見られるようになった。【中学受験をした理由を教えてください。】幼稚園から特に親しかった友人のいとこが私が通っていた中高の出身者で、その学校のお互いの個性を尊重しながら成長できる校風が私に合っていると彼女が勧めてくれたため、受験を視野に入れ始めました。その後実際に説明会と文化祭に参加して、先輩方の丁寧な対応や活き活きとした雰囲気に惹かれたことや、学校の教育理念に共感したことから、第一志望として受験することを決意しました。(以上の回答に対して、中学校から知り合いがいない環境だったと思うがどうだったか、という深掘りがあり、以下のように答えた。)初めの内は緊張もありましたが、知っている人が誰もいないからこそ自分で色々な人に話しかけて仲良くなっていく可能性を感じていて、楽しみな気持ちの方が大きかったです。入学後は席が近い子に積極的に話しかけたり、プロフィール帳を交換するなどして親睦を深めました。【周りからどんな人だと言われますか。】サークルの友人からは、よく「仕事人だね」と言われます。私は音楽サークルにおいて、広報長や他大学の音楽サークルとの合同ライブ委員、関西にある姉妹サークルとの交流会委員など、様々な役職を自発的に務めてきたため、組織の持続的な発展にコミットする姿勢やチャレンジ精神を評価して、そのように言ってくれているのだと考えています。また、アルバイト先の個別指導塾の友人には、「カウンセラーみたいだね」と言われることが多いです。私は担当生徒全員と毎週30分間の面談を行い、受験に関する悩みに留まらず、学校生活の悩みまで幅広く傾聴してアドバイスしていたので、その様子を見た友人から、「カウンセラー」と評されたことがありました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】年次の高い方を前にしても臆せず、笑顔で物腰柔らかく話せたことが評価されたのではないかと考える。なぜ金融、なぜ信託銀行、なぜ三井住友信託銀行か言語化できていたこと、小学生の頃からしっかり自己分析が行えていて自分の行動の背景を一貫性を持って説明できたことも大きかったのではないか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界とは何か、そのなかでも信託はどんな位置づけで、お客様のためにどんな役割を担っているかを学ぶことをオススメします。その手段として、OB訪問や3daysのインターンシップへの参加が有効です。最も業界・企業理解に有利に働いたのは、リクルーター面談です。インターシップ参加者は年明け1月下旬より、リクルーターから連絡が入ります。私は計6回面談したと思います。面談のなかで、人物評価や就活状況についての探りなどあるので注意が必要ですが、疑問点について全て教えて下さるので、知識や会社の雰囲気、仕事内容がより明確になりますし、さらに強固な志望動機作成にも繋がります。面談の中でキャリアパスについて聞いておくと、自身の将来像も見えてくるのでオススメします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
ファイナンスの力で、お客様のライフスタイルを豊かにしたいと考え、志望するに至りました。学生時代に、フィットネスジムでのパーソナルトレーナーでの活動と個別指導塾での指導経験から、一人のお客様の目標達成に向け、二人三脚で取り組む中で大きな達成感や充実感を得てきました。そのため、将来は、「お客様の暮らしを豊かにするお手伝いをしたい」と強く思い、国民一人ひとりに大きなインパクトを与える金融業界に興味を抱きました。また、所属しているゼミで企業バリュエーション評価について研究していた経緯から、会計学やファイナンスを活かした仕事に打ち込みたいと考えた次第です。さらに、御社のインターンシップに参加指せて頂き、信託業務の奥深さと資産形成の重要度を理解し、御社の事業内容や社風に強い興味を抱いたことから、第一志望とさせて頂いております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も力を注いだ活動の詳細とそこでの自身の役割をご記入ください。/志望理由についてご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】独自性を大切にして記載しました。また自身の強みが伝わるエピソードをベースにしました。【ES対策で行ったこと】リクルーター面談で得た情報やアドバイスをもとに作成しました。作成したESは先輩社員に添削して頂くことで、クオリティを高めていきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な問題数と制限時間です。【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の対策本を購入し、3周は解きました。旧型と新型形式の双方に対応できるよう、どんな問題がでるのか事前にリサーチを行い、徹底した準備で挑むことです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部新卒採用担当【面接の雰囲気】開始後、年明け1月から2月に実施したリクルーター面談での評価を伝えて下さり、ウェルカムな雰囲気で面接が始まります。人事面談という名の早期1次面接です。【学生時代を振り返ってみて、入学前に描いていたビジョンは達成できていますか。】ビジョンは達成できたと考えています。入学前のビジョンは、経済学の中で夢中になれる専門領域を見つけること、また、17年間続けている○○で○○大会優勝を獲得することの大きく二点でした。前者は、今日まで幅広く授業を履修するなかで、会計学とファイナンスに強い興味を抱きました。企業のBSやPL、CSから将来性や安全性、収益性といった様生な観点からバリュエーション評価するプロセスに面白さを感じ、ビジネスの世界でもさらに専門性を磨いていきたいと考えるようになりました。後者は、大学3年次に悲願を達成し、学生時代に大きな金字塔を打ち立てることが出来たため大変うれしく思っています。しかし、入学後に夢見た海外留学が中止になったため、違う機会で再挑戦したいと考えています。【弊社を知ったキッカケを教えてください。】私の父が定年に近づいており、退職金の運用などの老後の資産形成について勉強していた姿をみたことがキッカケです。その光景をみて、私も資産運用について何気なく調べる中で、現在、年金が減少していることや低金利などで収入が減少していることから、資産運用の必要性が大きく高まっていることを知りました。加えて、学生時代の経験から、将来は「ファイナンスの力で人々の暮らしを豊かにするお手伝いをしたい」と考えたことから、金融業界のインターンシップを探して、御社に出会ったためです。他にも、テレビでのコマーシャルや学内にあるパンフレットで御社を見かけたり、実際に大学のOBが御社に多く在籍していると知ったことも、御社により興味を抱いたキッカケになります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ガクチカで自身の強みが相手に伝わるよう、うまく言語化して伝えることができたため評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の年配社員【面接の雰囲気】これまでとは打って変わって、厳かな雰囲気で行われました。とはいえ、採用権のある面接官1名と対話をするだけなので、緊張はしませんでした。【あなたの仕事観とは何ですか。】私にとって仕事とは、自己成長を通じて社会に自分だけの価値を還元することだと考えています。私の人生の核となっている○○競技では、今日まで17年間、仲間の熱い声援を背負って試合に挑んだり、ときには辛い時も仲間に支えられたり、ときにはチームのためにアクションを起こしたりなど、「誰かのために」を原動力に鍛錬を続けるなかで、達成感や充実感を得てきました。また、学生時代に経験したフィットネスジムでのコーチング業務や個別指導塾での指導経験を通じて、お客様の目標達成に向け誠心誠意で取り組み続けるなかで、大きなやりがいを感じてきました。私が今日まで生きてきて培った粘り強さや挑戦力、対面力、社交性、独自な発想力を発揮し、世界中のお客様の暮らしに大きなインパクトを与えること、これが私の夢であり、ビジネスでの目標です。【他社の選考状況について教えてください。】現在、内々定企業はありません。御社を含め早期エントリーしている会社は2社で、社名は伏せさせていただきますが金融業界の会社です。学生時代に鍛えた会計とファイナンスの知識をベースに仕事に打ち込みたいと考えており、中でも信託銀行やメガバンク、地方銀行に今後もエントリーする予定です。(以降、深堀)Q.メガバンクではなく、信託銀行に惹かれる決定的な理由は何ですか。A.自分だけの専門性を身に付けることができると考えたからです。御社は一つの部署で働いた後、最短3年で公募を利用し異動が可能だとお伺いしました。現在のキャリアプランは個人TSから法人TS、または法人アセマネ等々の部署を経験させて頂き、実力とチャンスさえあれば海外駐在の機会も獲得し、自分だけのオリジナルな専門性を磨き、より多くのお客様のニーズにお応えできるビジネスパーソンになりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ウソ偽りなく、本音で会話をして、素直さを評価されたと考えています。また、面接を通じて、この人物がどんな人間なのかを3ワード程度で面接官に印象づけることをイメージして挑んだ結果、担当人事の記憶にも少なからず残ったのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業はまず夏から冬にかけて3daysのインターンが何回も開かれる運びになっています。このインターンがなかなか理解度が深まるもので、絶対に参加した方がいいと思われます。内容としては個人営業からプライベートバンキング、法人営業不動産部門、など幅広いもので、信託銀行のフルバンキング機能をこれでもかと味合わせられます。そして、このインターンでは、資料が直接家に配布されるので、選考中にはこの資料を使って研究をしていました。また、リクルーターの方々と何回も話す機会があり、内定者との交流もあるため、実際働く際にどうなるのかという点に関しては申し分がないほど研究を自動的にさせていただける企業だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友信託銀行を志望する理由は幾つかあります。一つ目に、インターンシップやリクルーター面談を通して社員の方々から「人の良さ」というものを実感させられたからでしす。通常、銀行では誠実さが大事になります。そして、それに加えて信託銀行の複雑なソリューションを理解したうえで、実際に私たちに何回も説明していただけるという姿に魅力を感じています。二つ目に、自分が信託銀行の社員となって、不動産ビジネスやm&a、企業年金など、様々な分野に関われる余地が魅力的です。私自身、色々なことに興味関心が向きやすい性格なので、ぜひ働く中で、色々なソリューションを体感していきたいと考えて志望しております。私は活躍できます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱、言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】ネット上の玉手箱の対策ページをよく見ていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れた事。【ESを書くときに注意したこと】学生時代に力を入れたことのみだったので、1フレーズで多くのことを書きました。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアを見ながら、三井住友信託銀行や他の信託銀行で求められるものを調べて書きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】最初から少し強い口調ではあった。そして、自分が喋っている内容が少し矛盾が生じた時の詰め方がとても激しかったです。【金融業界を志望する理由を教えてください。】私が金融業界を志望する理由は2点あります。一つ目に、私自身が学生時代に政策提言をし、また生徒会でお金を管理して居た経験から、金融、そしてお金の大切さを深く実感したからです。高校の生徒会では部活ごとに予算の管理を担当しており、それぞれの過去の実績と今後の方針からお金の分配を決めて、そのあとどういった成果が出るかについて詳しくチェックを行っていました。そして学生時代の提言においては、途中で実行のための予算がいくらかかるかという所が重要なフェーズであることが分かり、そこで悪戦苦闘した経験が、お金の大切さに気付かされたことになります。二つ目は身近で祖父が金融機関で働いているという経験から基づいたものです。祖父は日頃から、銀行のビジネスについてよく語ってくれる事が多く、私自身も金融機関で働きたいと思うようになりました。【なぜ信託銀行を志望したのか教えてください。】信託銀行を志望する理由は2点あります。1点目に、信託銀行は銀行よりも多くのソリューションを保有している事から、個人の年金についても、銀行として貯蓄することも、不動産の販売も年金の管理も色々な事ができると考えています。そして、私はこの多様なソリューションこそを重要視しています。何故なら、信託銀行ともなると、色々な悩みを抱えたお客様がいらっしゃり、そうした方々に対して、場合分けに応じて、その悩みを解決できることが自己肯定感の向上ややりがいにつながると考えています。そして、三井住友信託銀行を選ぶ理由が2点目になります。2点目は、最初から最後までお客様とフルソリューションを使って関わり続け、メガバンクのように紹介していくのではなく、お客様の今後を見届けることができるという点が大きな違いであり、私が志望する理由となっています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の中でものすごく詰められた時も冷静に答えを返したことと、それでも詰められた時にはっきりと断言するという姿勢が大事だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年配の人事【面接の雰囲気】少し渋い感じの人であり、あまり笑わないのが印象的でした。面接は思ったよりも突拍子もないものであったと感じています。【個人営業職でやりたい事は】私が個人資産営業でやりたい事は2つあります。まず一つ目に現場で何が必要とされているかという事を学ぶことが大きな目的となります。なぜなら、私は将来的に年金営業やマーケットの方に興味を持ち移動したいと考えておりますが、そのためにも、まず現場の商品の中で何が必要かという所をよく見極めてから、実際にお客様と話す中で感触を得て、貴重な経験としたいと考えています。二つ目に、現場での営業スキルを高めるという事に特化したいです。なぜこのスキルが必要かといえば、商売とは即ち営業をすることだと考えて、営業が出来ることが仕事をする上での必要条件だと考えているからです。営業の際には自分が信頼される人間である必要や、信頼されていない場合には、いかにして、信頼を勝ち取っていくかという所が必要になると考えています。その中で、自分の喋り方や知識を磨いていきたいです。【信託のマーケットについては興味がありますか。】はい。興味を持って居ます。特に日本の金融機関の多くは機関投資家という役割が多いと考えていますが、三井住友信託トラストアセットマネジメントへの興味を私は持っています。日頃から市場は政治や経済の動向によって常に変化していくという事が当たり前であり、そこで私が政治学科として学んできた政治学やミクロ経済学マクロ経済学を活かす事ができると考えています。そして、マーケットを担当する事は、非常にスリリングで面白いとも考えています。マーケットは自分の選択肢が常に正しいかどうか、否応なく突きつけられるためプレッシャーもあると思います。しかし、負けた時にこそ、なぜ負けたのか、そして、勝つためにはどうすれば良いかを常に研究しながら投資するという事に、私は非常に魅力を感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたポイントは型通りではない質問に対してもきちんと返す事ができるということが重要なのだと終わってから感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・本邦最大級の専業信託銀行グループであるという特徴を自分なりの言葉で話せるようにすれば面接、面談では変な風に深掘りはされない(専業信託銀行だから何が出来るのか、自分はどのような人材へとなれるのか、等) ・主に夏秋冬に3daysインターンシップが開催されるのでここの内定を見越している人は絶対に参加するべき。参加した就活生にいわゆる「リクルーター面談」が案内され、現場社員の方との面談、質疑応答、模擬面接などを行う(注意:選考要素は確実にあるため質問、志望動機は面談参加前に準備しておくのが吉) ・競合他社として、「三菱UFJ信託銀行」「SMBC信託銀行」「みずほ信託銀行」等のメガバンク系信託銀行があるが、そことの差別化も自分なりの言葉で話すことが出来るとなお良し(メガバンクグループでの強み、弱みやそれにはない三井住友信託銀行なりの強み、弱みも見つける) ・キャリア形成などをどのように考えているかを結構聞かれる。明確に「入社後はこの部署に入り、何年後にこの部署へ行く。」というような詳細なキャリアプランを話す必要は必ずしもなく、「どのような人材になりたいのか」また、それを達成するためにこの部署を経験しておきたい、程度のものでも説得力を持たせることが出来れば十分内定には近づける。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は大学のダンスサークルでの大会運営代表の経験を通じ、将来は誰かにとっての当たり前を支える業務に携わりたいと強く考えるようになりました。多種多様な業界の中でも特に「目の前のお客様の人生を、深い信頼関係の中で支える挑戦」が出来るため信託銀行に魅力を感じております。 そして数ある信託銀行の中でも、各社インターンシップやイベントへの参加を通じ、幅広い本邦最大級の信託銀行グループとしての強みを最大限生かし、お客様に真摯に向き合う姿勢を大切にしている貴社が自身の価値観と最も合致していると確信いたしました。 私は「周囲・相手を人一倍思いやる」という強みを活かし、前記の「目の前のお客様の人生を、深い信頼関係の中で支える挑戦」を成し遂げたいです。また、チームで業務にあたる際にもこの力を最大限発揮することで「チームの力を増幅させる挑戦」も並行して行います。そしてこの挑戦を続けることでお客様、社内と十分以上の信頼関係を築き、お客様にとってだけでなく社内外問わず真に必要とされるそこにいて当たり前のような存在になりたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】電話にて口頭でzoomのパスワード、IDを伝えられる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】比較的若い人事の方【面接の雰囲気】厳格すぎはしないがいわゆる「面接」といった雰囲気。模擬面接と同様、「学生時代頑張ったこと」「三井住友信託銀行の志望動機」「入社したらどのような業務をしてみたいか」等を聞かれる【なぜ三井住友信託銀行を志望するのか。】まず初めの返答として、「信託銀行を特に志望する理由」、「その中でも三井住友信託銀行を志望する理由」を述べた。具体例を挙げると、不動産事業や幅広い信託商品を扱えることでお客様からどのような相談があっても確実に答えることが出来る、や全てのサービスを自社機能で完結できることからスピード感や自分自身がより洗練される。ということを伝えた。その時点で三井住友信託銀行でなければならない理由は出揃っていたためそこからの深堀はあまりなかった。そこから派生した質問としては、三井住友信託銀行に入社した場合のキャリアプランや自分自身が思い描く社会人像、それらを達成するため、また活躍するために活かすことが出来る自分自身の特徴や強みについて質問をされた。【日々意識していることは何か】ふとした情報を拾うだけで済まさず深掘りをすることです。御社のインターンシップにおけるグループワークで、相手が「詮索されている」と思わないような雰囲気を作り様々な情報を聞き出すことは出来たましが、それらを拾うだけで満足してしまいその会社の課題や長所を鮮明に特定することが出来ず、企業への提案内容が安易なものになったためです。この学びから、常に「もう一歩先の情報」を得ることを意識し、新聞を読んでいる最中やニュースを見ている中で安易にただ見る、聞くのではなく自身の情報感度を高めています。この後、それをどのように業務に生かすことが出来るかを問われ、目の前にあったそのお客様にしか最適でない提案内容を練り上げる執念につながると答えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】何かを話すとき、堂々とし常に冷静であろうとする姿勢が評価されたのではないかと感じている。実際に聞いたわけではないため微妙なところである。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】電話にて口頭でzoomのパスワード、IDを伝えられる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員クラスの方【面接の雰囲気】かなり柔らかい雰囲気。担当してくださる方は役員の方だったが、最初から最後までほぼ雑談で終わったので始まる前から合否は決まっていたと感じる【なぜ今所属しているサークルに入ったのか。】(私)私は大学に入ったら最後の学生生活なので全国1位を目指せるようなサークル、部活に入ろうと考えており、体験入部の時には全くできなかった「ダンス」で全国1位を取ろうと決意ました。(面接官)なんで全国1位を取ろうと思ったのか?(私)生まれてからこれまで、「自分なりの結果を出すこと」に強くこだわってきたためです。(面接官)何が原動力になっているのか?(私)これには2つ理由があると感じております。1点目が「自分なりに努力し、それが失敗しようともやり抜かなければならない」という強い使命感を自分自身に課しているためです。2点目が「協力してくれた周囲の期待を大きく超えたい」という思いが強いためであると考えております。【長所と短所を簡単に教えて】(私)長所は「周囲・相手を人一倍思いやること」です。これは大学のダンスサークルでの大会運営やイベント企画等の経験の中で、誰かのためチームで動く時、結果とそれに至るまでの過程、「チームで協力する段階」も大切にしてきたためであると考えております。 また、短所は「全て一人で完遂させようとする点」であると考えます。今までの人生、10年間続けたテニスや大学受験といったような明確に結果が出る場面において周囲の協力を仰がず最初から最後まで自分で策を練り挑戦し、成功してきました。そして自身の力のみを信じ、大学でのダンスサークル入部当初、大きく挫折したためです。 深掘りはあまりなく、すぐ次の質問に移った。最後の方で聞かれたので、時間を稼ぐためだったのではないかと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ではあったが、柔らかい雰囲気であったためほぼ意思確認のような面接だった。これを鑑みると、現場社員の方との面談で良い評価を貰うことが有利に働くと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
2つの方法を活用して企業研究を行った。 1つ目は、三井住友信託銀行の秋季3daysインターンシップに実際に参加し、業務を学んだり、座談会で質問をしたことだ。インターンシップではそれぞれの部署に関するグループワークを行うので深く企業研究するのに役立つ。 2つ目は、先輩社員とのリクルーター面談で分からないところを質問することだ。色んな部署で働く社員の方と多い人だと10回ほど面談できるので面接前に知識理解を得ることができる。私は8回面談して頂いたので個人TSに関する理解が深まった。特に細かい商品についてホームページを読むだけでは分からないものも多いので実際のシチュエーションを聞きながら自分の中に落とし込むことができ、面接でも話す材料になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は「人々の生活を根底から支えたい」という働く上での目標があり、お金に関する部分を扱う金融業界であれば土台から支えることができると考え、志望しています。中でも信託銀行を志望する理由は、ゼミで少子高齢化社会について学び、高齢化に伴いお金を遺すニーズが高まっていることから、信託銀行であればより多くの人に価値を提供できると考えたからです。中でも御社は銀行業務から信託・併営業務など業界内でも特に幅広い業務領域を有し、多方面からお客様の支えとなることができます。将来働く上で「幅広い知識を持ったジェネラリストになりたい」という理想像があり、幅広い業務を経験できる御社であれば私の目標も達成できると感じ、志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことについて教えてください。【ESを書くときに注意したこと】400字なので具体的な数字や感情も入れながら深みを出した。【ES対策で行ったこと】ESの内容は学生時代に力を入れたことについてのみだったのでインターンシップや他社のエントリーシートを使いまわした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】普通の玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】インターン組は形式上受ければ問題ないといわれていたので気軽に受けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30歳くらいの男性の人事の方【面接の雰囲気】一次面接だったのでいろいろ質問されたがそこまで堅苦しい雰囲気はなかった。比較的落ち着いて面接に臨めた。【キャリアプランについて教えてください。】私はまず個人トータルソリューション事業に携わりたいと考えています。私の強みである「良き対人関係を築く会話力」を十分に活かすことができるのが個人営業であると考えるからです。特に普段の何気ない会話の中にお客様のニーズの本質が隠れていると考えており、その本質には私の強みを発揮することができると思います。またその上で個人のお客様に貢献するために不動産にも携わりたいと考えています。近年、お客様のニーズは金融資産だけでなく、非金融ニーズに対しても求められていることをリクルーター面談の中でお聞きしました。個人のお客様に必要な業務をキャリアの中で学び、私の社会人としての理想像である「幅広い知識を持ったジェネラリスト」になることができるよう、日々業務に集中したいと考えています。【学生時代に力を入れたことについて教えてください。】「子供に走り方を伝える」という目的で〇〇市の陸上スクールのボランティア活動を行ったことです。「半年で生徒数を20名に増やす」ことを目標にその教室運営に注力しました。活動の中で課題もありましたが、スタッフ4名と話し合い、解決策を投じる中で最終的には目標を達成し、この経験から物事が抱える課題の本質を見極め、熱意を持って挑戦し続けることで課題を解決できることを学びました。Q:課題とその解決策とは?(深掘り)→課題は「生徒数が増えない」ことです。それは集客の宣伝方法に問題があると感じ、新たに指導・教室風景の撮影・SNSへの動画のアップロードと役割を分担することで解決し、目標である20名を10名上回る30名まで増やすことに成功しました。Q:その場であなたの立ち回りはどうでしたか?(深堀り)私は動画を撮影する役割を担いました。全体を映し、楽しい表情が伝わるように、工夫しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なのでまずは自分の個性や性格を知っていただけるように素直に答えた。元気よくはきはきと、を意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30歳くらいの男性の人事の方【面接の雰囲気】一次面接とそこまで変わらない雰囲気だったが質問がやや難しくなり、少し緊張した。私の話を丁寧に聞いてくださった。【あなたが印象に残っている大学の講義について教えてください。】「地域政策入門」という講義です。この講義では地方にフォーカスし、地域活性化する上で必要な要素について学ぶことができます。その中で具体例を用いて考察し、自身の研究にも応用することができるため、非常に役立ちました。特に印象的だった自治体が〇〇県〇〇市で近隣の自治体は年々人口が減少している一方で〇〇市では子育て政策を徹底的に行い、社会保障や幼稚園などの施設を整備したため、人口が増加に転じていたのです。女性の社会進出により、子育ての難しさや、育児休暇が取りにくい社会の流れも影響し、こうした課題を解決できたからだと考えます。近年東京一極集中などの課題が露呈し、地方消滅の可能性も浮かび上がっていましたが、このような例により、私の研究においても地域活性化の糸口となり、面白かったです。【会社の方針とお客様の要望が異なった場合、あなたはどうしますか?】まずお客様第一に考え、お客様のご要望を真剣に聞くと思います。お客様との信頼を築くことができなければビジネスを生み出すことはできないと考えているからです。ただ、組織の一員として属している以上、自分1人の考えで決断することはできないため、その部署の上司に相談したり、部署全体での意思決定を行いたいと思います。もちろん会社の方針と異なっているのであれば、なかなかお客様のご要望を叶えることは難しいとは思いますが、だからといってお客様の話も聞かずに否定してしまうと信用問題にも繋がりかねないため、まずこちらの誠意も感じていただく必要はあるかと思います。働く上でもこうした「お客様第一」の精神はいついかなる時も持ち続け、ご期待に応えることができる社会人になりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】想定外の質問があり、少し考える時間を頂いたが、自分なりの答えを理由と共に説明できたのがよかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代の役員の方だった。大阪採用にもかかわらず、東京からオンラインで面接をした。【面接の雰囲気】一次面接・二次面接とは全く異なり、深堀りや質問の難易度などすべてにおいて圧を感じ、だいぶ緊張した。雰囲気に負けないように深呼吸しながら面接を受けた。【ゼミで研究していることについて教えてください。】「ICT技術の利活用により、地域に新たな雇用を創出することで地域の人口減少問題を解決できるか」というテーマのもと、〇〇県〇〇市を例にどのような政策を行えば、人口減少を食い止めることができるか研究しています。Q:研究を進めるにあたってどのような仮説をたてたのですか?近年、若者が都市部に流出するのは都市部に魅力ある雇用が多数存在するからではないかと仮説をたてました。その上でICTやAI、loTなどの先進技術を活用した雇用を地方で生み出すことができれば地域の活性化にも繋がると考え、この研究を始めました。Q:どんな成果が地方ではありましたか?私が研究している〇〇市ではICTを活用した農業を実施した新たな事業により、実施前と比べて人口減少率が低減し、更には若者の就業率が上昇していることが分かりました。【あなたが社会人として働く中で今後強みにしたい部分と、逆に克服したい部分は具体的にどのようなものがありますか。】今後強みにしていきたい部分としては「洞察力」です。これまで私は「良き対人関係を築くコミュニティ能力」が強みであると感じ、ゼミや部活動において周りの方と密にコミュニケーションを重ね、信頼関係を構築してきました。今後はこうしたコミュニケーション能力に加えて洞察力を身に付けることで、「今、お客様は何を望んでいるのか」、「そのニーズの本質はどこにあるのか」などと俯瞰的に物事を分析し、最適な判断を実行できるようにしたいと考えています。また私は「少し慎重すぎる部分」が弱みとしてあると感じており、働く上でも慎重になりすぎるのではなく、事前にやるべきことを考えながら臨機応変に対応できるよう努力したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の大半がゼミの研究と志望動機の深堀だったが、自分がこれまでやってきたことを相手にわかりやすく説明できていたか見られていたような感じで、緊張したが相手に納得して頂けたからだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月16日

問題を報告する

企業研究

総合職(Gコース)
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究の一環として一番役に立ったことはインターンシップ参加だと思います。信託銀行の業務は、日常生活では接しないために想像がつきずらいですし、業務領域も広く複雑で、コーポレートサイトや新卒採用サイトを見ているだけでは理解が難しいかなと思います。なので、3daysインターンシップに可能な限り参加する事をお勧めします。もっと調べておけばよかったこととしては、同業他社(三菱UFJ信託銀行)とのぎょむ範囲の微妙な違いであったり、働き方に関する制度面での違いなどを、サイトで入念にチェックしておくことです。ここの二行の違いは、面接時にかなり深堀されるので、この違いについては情報を多く集めて、自分の言葉で明確に話せるようにしておくといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月8日

問題を報告する

志望動機

総合職(Gコース)
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友信託銀行を志望する理由は2点あります。1点目は、誰にとっても大切なお金というチャネルを使って、人の人生をサポートできるような働きかけがしたいからです。大学3年次にファイナンシャルプランナーの資格試験の勉強をしていた際、「人の人生において、お金の悩みは尽きないのだな」という事を実感しました。そんなお金の悩みをともに解決できるパートナーのようなお仕事が三井住友信託銀行ではできると確信しました。2点目は、自分のやりたいことが明確に定まらずにいるからです。私は好奇心が旺盛なために、就職活動でも幅広い業界や企業をみて、どの仕事も魅力的に感じました。信託銀行の関わるビジネスの領域は非常に幅広く、一社に入社しただけで、転職したなみの新しい業務に出会えるとお聞きし、まさに自分が入るべき企業だと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月8日

問題を報告する

ES

総合職(Gコース)
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力をいれたこと、卒論テーマ、趣味【ESを書くときに注意したこと】信託銀行は信頼を基盤になりたつ機関なので、学チカは「人と信頼関係を構築して取り組んだエピソード」を選びました。出す企業や業界にあわせてどのエピソードを使うかを考える事も特撮だと思います。【ES対策で行ったこと】就活支援団体の先輩に添削をお願いしてから、提出しました。誤字脱字はもちろんのこと、論理の破綻など、意外と見落としがちな点もしっかりと指摘してもらえるので、第三者からの添削は大事だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月8日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(Gコース)
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分ずつ程度、一般的なWebテストです。【WEBテスト対策で行ったこと】市販の問題集を何周も解いて、Webテスト慣れをした事と、他企業の選考で実際に制限時間内に解く練習を重ねました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月8日

問題を報告する

1次面接

総合職(Gコース)
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代後半∼50代くらいの人事の方【面接の雰囲気】年次の高い方だったので重々しさはありましたが、私自身のことを知ろうと丁寧に深掘ってくださりましたし、逆質問にも楽しそうに答えてくださいました。【なぜ金融?なぜ信託銀行?興味を持った経緯をおしえてください。】第一に金融に関心を持った理由は2つあり、1つ目は大学のゼミでフィンテックを専門に学んでいた事です。2つ目はファイナンシャルプランナーの資格試験の勉強をしていた際に、人生においてお金の悩みは一生尽きないのだなと実感し、お客様一人一人のお金の悩みを一緒に解決できるような仕事がしたいと思ったからです。次に信託銀行に関心を持ったきっかっけは、先輩にインターンシップ参加を勧められたことです。初めはどんな業務があるのか想像すらつかなかったのですが、参加したことで信託銀行の業務領域の広さと、専門性の高さに惹かれるようになりました。また、お客様の想いを託してもらいそれを形にするというミッションに強く共感し、一気に志望度が高まりました。【実際に関わってみたい業務はありますか。】私はまずは個人トータルソリューション事業に関わりたいです。遺言相続や資産運用などのニーズはこれから高齢化が加速する中でますます高めると考えます。また、このような提案の根底には行員とお客様の深い信頼関係が必須であると想像します。自分の強みである、共感力と傾聴力を生かしながら、お客様からの信頼を勝ち得、お客様本人すら気づかなかったような金融ニーズを見つけ出し、自分にしかできない提案を重ねていきたいです。他にも不動産事業や、法人トータルソリューション事業にも関心があります。このように好奇心旺盛な自分にとって、信託銀行のように幅広い業務にチャレンジできる環境はとても魅力的なので、この環境をフルに活用して、各所で専門性を高めることに挑戦し、蓄えた知識や経験を武器に、最終的には、ふたたび個人トータルソリューション事業に戻った際に生かして、個人営業のプロになる事を目指したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】年次の高い社員さんでしたが怖気づいてしまわぬよう、リラックスを意識的にしました。評価されたと感じるポイントは、信託銀行の業務理解の深さと、それをふまえて思い描くキャリアプランです。またUFJ信託銀行と比較して、なぜ三井住友信託銀行が良いのかを、素直に、しかし論理的にお話しできたこともよかったかなと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月8日

問題を報告する

最終面接

総合職(Gコース)
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】50代後半くらいのベテラン営業の方【面接の雰囲気】ほとんど内定が決まっているようで「意思確認面接」のような扱いでした。そのため後半は丸ごと逆質問の時間に充てていただきました。【自分の強みを信託銀行でどのように生かせると思いますか?】私の強みは粘り強さと信頼関係構築力だと思っています。不登校生徒の家庭教師をしていた際、なかなか心を開いてくれない生徒に対してどのようにかかわったら良いのか、悩みました。しかし、「学校を居場所に感じられない生徒にとっての第二の居場所を作ってあげたい」という想いのもと、メンタルヘルスケアセミナーに参加して知識を得たり、生徒とあきらめずに何度も何度もコミュニケーションを図って生徒を芯から知ろうと努め続けました。その結果、1年ほどたった頃には「先生に出会えてよかった」と言ってもらえるほどの素敵な関係性を築くことに成功しました。このように相手と粘り強く向き合って信頼関係を構築できる力は、お客様を目の前にし、お金の悩みを聞き出し一緒に考えていく際に必ず生きてくると感じています。【信託銀行は、専門性が必要なので資格勉強が大変だといわれていますが、勉強する事に抵抗はありませんか?学業面で頑張ったこと何かあれば教えてください。】私は自分の定めた目標に対して努力を続ける事に強みがあると思うので、もちろん勉強にも抵抗はありません。高校1年の時に今の大学を志望校に定めた際は、E判定からのスタ-トでした。しかし、3年間諦めずにコツコツ勉強を重ね、予習復習・提出物の締め切り厳守・模試の入念なとき直しといった当たり前のことを一切疎かにせずに行い続けました。結果、目標通り、現役で志望校に合格することが出来ました。このように、私は、自分が定めた目標と現実の自分とのギャップをしっかりと見据え、何をすれば目標を達成できるかを冷静に考えてから計画性をもって努力を続けることが出来ます。そのため、入行後の勉強に対する不安は一切抱いておりません。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】勉強に対する抵抗という設問は予想していなかったので戸惑いましたが、自分の言葉で論理的に答えられたので良かったと思います。採収面接なので、「内定が出たら、ぜひ働きたい」という想いをしっかりとぶつけられるかがポイントになると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月8日

問題を報告する

企業研究

グローバルコース
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この会社はインターンシップに参加し、評価されるとリクルーター面談に呼ばれます。 リクルーター面談において、社員の方からしっかりと話を聞きだすことで、仕事から会社の雰囲気まで理解することができるので、リクルーター面談に参加することが最大の企業研究になったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

志望動機

グローバルコース
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
金融業界を志望する理由としては自分の人間力で勝負することができるからです。 ゼミ長の経験から、誰かのために行動し、他の誰でもない自分自身だからできたこととか、自分自身に感謝されることにやりがいを感じました。 だから、社会人になっても、それをやりがいとして働いていきたいと考えているからです。 銀行業界を志望する理由は幅広い業界に関わることができるからです。私は様々な本当に業界のインターンシップに参加しました。そこで思ったのが、どの業界も面白いなと感じで、それなら自分は全ての業界に関わる金融業界、中でも日本の金融機関の中心形態である銀行で働きたいと考えました。 その中でも、信託銀行は中堅から大企業を対象領域としていて、若手のうちから大企業に法人営業として関わることができると考えました。 また、独立系である御行なら、幅広いソリューションを自分たちだけで完結して、提案することができると考え、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

ES

グローバルコース
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを参考にしながら、自分なりのオリジナリティを加えて、自分の良さを出すようにしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

WEBテスト

グローバルコース
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

1次面接

グローバルコース
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインです。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方です。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。人事の方はとても明るく自分の話をしっかりと最後まで聞いてくれる人でした。【自分の強みを教えてください。】私の強みは自分に課したルールを徹底する規律力です。私はこの強みを柔軟に活かし、数々の困難や挑戦を乗り越えてきました。初めて発揮したのは小学生時代、ダイエットに挑戦したことです。毎日のランニング、筋トレ、食事制限、お菓子の禁止を徹底し、1年間で体脂肪率を15%落としました。高校生時代、初心者としてバスケに挑戦した際は身長が低く、経験のない私は力の差を埋めるため、朝練を徹底しました。毎日、朝7時に誰より早く登校し、朝練を続けた結果、周囲から実力を認められ、ユニフォームを獲得することができました。高校生時代、突然の進路変更によって、偏差値45から大学進学を目指した際は、毎日朝は学校で授業が始まる前に1時間、夜は塾が閉まる23時まで勉強をするルールを徹底しました。結果、偏差値を20上げ、10試験中9回合格しました。就職活動では、CASECのTOEICスコア換算485点という結果に危機感を感じ、どんなに忙しい日でも毎日2時間TOEICの勉強を徹底することで3ヶ月間で810のスコアを獲得しました。私は人生で一貫して発揮してきた徹底力を柔軟に応用して、この先訪れるどんな困難も乗り越えることができます。【学生時代に力を入れたこと】全国の大学生を集めて、GDの練習をしたことです。始めた理由はコロナの影響で就職活動が例年以上に困難と言われる逆境を前に、ゼミ生が自分の力に対して自信を無くしていたからです。私はその問題に対し、実戦経験を積み実力をつけることが自信に繋がると考え、GDの練習を企画しました。しかし、本選考同様に多種多様な参加者が必要なこと、それに伴う移動費や移動時間の課題がありました。その課題に対し、私は逆境であるコロナ状況下にチャンスを見出し、解決しました。リモートの影響で場所という概念が無くなり、全国の就活生が集うようになったインターンシップで、誰とでもすぐに打ち解ける性格を活かし、参加者を集めました。また、コロナの影響があったからこそ、普及したzoomを使うことで費用と時間の問題を解決しました。そして、4回に渡り開催し、ゼミ生から不安の声は無くなり、自信を持って前向きに就職活動に取り組むようになりました。結果として14大学、73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答した人は100%でした。この経験から、どんな逆境にもチャンスがあり、それを活かす策を講じ、実行する重要性を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までのリクルーター面談で聞いてきた話を交えながら、自分が働いている時にどんなようにやりがいを見出せるかを伝えることが出来たことだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

最終面接

グローバルコース
22卒 | 同志社大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインです。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの人事の方でした【面接の雰囲気】最終面接ではありましたが、とてもフランクな雰囲気でした。面接官の方は明るく、自分の話をしっかりと聞いてくれました。【あなたは周囲の人からどのように評価されていますか?】「ストイック」と評価されます。私は自分が決めた事を徹底する人間だからです。小学生でダイエットに挑戦した際は毎日のランニング、筋トレ、食事制限、お菓子の禁止を徹底し、1年間で体脂肪率を15%落としました。進路変更により、偏差値45から大学進学を目指した際は毎日塾が閉まる23時まで勉強を徹底した結果、偏差値を20上げ、10試験中9回合格しました。就職活動では、CASECのTOEICスコア換算485点という結果に危機感を感じ、毎日2時間TOEICの勉強を徹底し、3ヶ月で810のスコアを獲得しました。私は人生で一貫して発揮してきた徹底力を柔軟に応用し、この先訪れるどんな困難も乗り越えることができます。【最近興味を持ったことを教えてください。】自己啓発本を読むことです。私は元々、読書がとても好きですが、小説以外はあまり読みませんでした。自己啓発本に興味を持った理由は就職活動を通して、自分の考えや人間性を上手く伝える力が必要だと考えたからです。読み進める中で、今までの自分の考え方が一新され、新しい価値観に出会えることが面白いと思いました。普段得られない経験をした筆者から、そこで得たノウハウや考え方を手軽に学ぶことかできるからです。読むことに楽しさを見出し、何冊も読み続けた結果、当初は落選した面接などに通過するようになりました。これからは、学んだ術を就職活動だけでなく、日々の生活に還元し、将来の仕事や実生活に活かせるようになりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分自身の志望度の高さをリクルーター面談やインターンシップで感じたことと関連付けて話すことで説得力を持たせることが出来た点だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

企業研究

Gコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エントリーシートが通過すると、現場社員によるリクルーター面談が設定される。そこで業務内容の理解を深めることができるため、やりがいや大変なことといった抽象的なことを聞くのではなく、事前知識を入れておいて具体的な質問をしたほうが良い。配属の比率としては特に個人TSが多いため、研究して損はない。リクルーター面談でもお会いする可能性が高い。また、ビズリーチでOB訪問をすることができる。この訪問は全て人事部に報告されるため、早くから実施しておくと有利になると考えられる。さらに、夏と冬に開催されるインターンシップに参加すると、ES提出前からリクルーター面談をさせてもらうことができ、早く内定をもらうことができる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

志望動機

Gコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
主に2点あります。1点目は、独立系としてスピード感を持ち、提案から実行まで一気通貫でお客様に寄り添える点に魅力を感じているためです。自分自身の力で、幅広い側面からお客様を支えられること、社内で連携を取っていち早くお客様のニーズに対応できる点に大きな魅力を感じています。2点目は、お会いした行員の方に大変惹かれているためです。今まで〇名の方とお話させていただいたのですが、とても明るい方から冷静に私の欠点を指摘してくださる方まで様々でした。共通していたのは誠実で、自分の職種に誇りを持って働いている点です。自分もこのような方々と誇りをもって働き、誠実で信頼される行員として活躍していきたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

ES

Gコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことについて教えてください。/志望部署【ESを書くときに注意したこと】ガクチカだけなので、課題とそれに対する施策、成果を分かりやすく書くよう意識した。【ES対策で行ったこと】ワークショップつきの説明会が3月にも開催されるため、それに参加して業務内容をある程度知ってから希望部署を提出した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

1次面接

Gコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】フランクで話しやすい。質問はオーソドックスなものばかりで、特別な内容は何も無かった。志望動機、人間性重視。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】サークルで1年間〇〇名のチームのリーダーを務め、公演を成功させたことです。私は〇年間メンバーとして活動してきて、指導がリーダーからの一方的なものになってしまうことを改善したいと思っていました。そこで私は週に一度、サークル員と個別に話し合う時間を設けました。 これにより、一人一人の性格に合った指導を行い、ここで聞くことのできた意見は練習に反映させるように努めました。その結果、全員に当事者としての意識が芽生え、チーム全体の士気が上がり、完成度も徐々に向上していきました。本番は、〇〇名の観客を動員することができました。ここから、一人一人と真摯に向き合い、同じ目線に立って考えることの大切さを学びました。【弊社でやりたい仕事を教えてください。】私は3つの事業を経験したいと考えています。1つ目は、個人トータルソリューションです。ここで様々な立場のお客様と直接関わることで、信託銀行にできること、ノウハウを実践で学んでいきたいと考えております。2つ目は、受託財産事業です。これは社員の〇〇様から伺ったお話がきっかけで、興味を抱きました。行政や法律の問題や社会情勢の変化に対処する経験を積んでいきたいです。この2つの事業での経験を活かし、将来的には法人トータルソリューション事業でフロントに立ち、法人のお客様に直接お話を伺い、解決策を提案していくことが目標です。ここでお客様と社内の架け橋となる存在として、より規模の大きな仕事に関わっていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リクルーター面談で教えていただいたことと自分の経験、自分が感じたことを一致させて話すこと。内容に具体性を持たせること。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

最終面接

Gコース
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次と変化なし。オーソドックスな質問ばかり。年次は一次よりも上がったが、それにより圧迫感が増した感覚もなかった。【信託銀行を志望する理由を教えてください。】最も大きな理由は、お金に限らず多様なソリューションを提供できる点です。これによりお客様のあらゆるニーズに対応することができ、よりお客様に寄り添った提案ができると感じています。これは私の目標である、人に安心を提供するという観点から見ても、幅広い側面から解決策を提案できるという点で最も一致していると感じています。また、信託銀行は銀行や保険会社と比較すると人数が少なく、自分の仕事に誇りと責任感を持ち、行員の方と近い距離で仕事ができる点にも魅力を感じています。私自身、部活やサークルで常にチームで活動してきた経験があるため、今後も社内での関わりを強く持っていたい気持ちがあります。その点においても、部署間が密接に繋がっている信託銀行は魅力的だと感じました。【あなたの強みを教えてください。】私の強みは、自ら考え行動し、最後までやり遂げる力です。大学の〇〇で会計を務めた際には、例年課題となっている未納者をなくすため、2つの策を導入しました、1つ目は〇〇、2つ目は▽▽です。これにより、毎年30名以上が期限を超過していた状況が、全員が期限内に支払いを済ませた状況へと劇的に改善しました。この一連の流れは年間計画とともにマニュアル化し、後輩に引き継ぐことができました。(この強みを業務でどう生かしますか。)個人トータルソリューション事業では、多くのソリューションを提供できるからこそ、お客様と同じ目線に立って考え、提案から執行までやり遂げる必要があると考えます。この一気通貫のサービス提供において、お客様にとって最善の策を考え、最後まで寄り添うことで強みを生かしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】キャリアプランや志望動機に具体性を持たせて話すこと。また、自分が選考で感じた魅力や熱意を存分に伝えきること。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 まず、信託銀行にはどのような業務があるのか調べておくべきだと考えます。特に、三井住友信託銀行は幅広い業務内容があるので、法人・受託・不動産など、具体的にどの業務に関心があるのか、秋~冬までには決めておくと、その後のフローがスムーズになります。特に、銀行と信託銀行の業務の違いは詳しく調べておくべきだと考えます。冬以降に、数回リクルーター面談がありますが、そのとき初期配属の希望や、十年後のキャリアプランについて理由も含めて詳しく質問されます。  情報源としては、リクルーター面談を通じて色々な社員の方に質問できます。ただ、リクルーター面談は選考要素もあるので、質問はあらかじめ10問以上用意して臨むと良いと思います。給与など普段は聞きづらいような質問をしたい人は、自発的にOB訪問をするべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
 まず、私が信託銀行を志望する理由は二つあります。第一に、「業界や役職を越えて様々な人と関われる仕事」だと考えたからです。私は閉鎖的な中高一貫校出身で、価値観の違う人とあまり話したことがありませんでした。しかし、大学にて価値観の違う人と出会いを非常に刺激的に感じ、将来は様々な価値観を持った人と話して、自分の価値観を広げていきたいと考えました。  第二に、「他人の挑戦を支えられる仕事」だと考えたからです。大学時代、ゼミの新歓係として下級生を支え、やりがいに感じた経験から、将来も誰かの挑戦をサポートしたいと考えています。  そして、数ある信託銀行の中でも貴社を志望する理由は、「お客様のニーズを一気通貫に解決できるから」です。独立系信託銀行として幅広い業務を行う貴社は、お客様の様々なニーズを一社で解決できる点で、お客様との信頼関係が築きやすいと考えました。以上の点から、私は貴社を志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか【ESを書くときに注意したこと】リクルーター面談の内容を思い出して、できるだけ自分の体験ありきで全てに理由づけを行ったことです。ESでは評価されませんが、面接の時に参考にされるので、きちんと書くことをおすすめします。【ES対策で行ったこと】事前に先輩に添削をしてもらいました。特に、ガクチカは一度他社の選考を通過したものを使い回すと良いと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】久しぶりに玉手箱を解くときは、一度参考書を解き直した方が良いかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始予定時刻直前に、電話でZOOMのIDを口頭で伝えられる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいの人事【面接の雰囲気】面接官は知的で快活な女性の方でした。ESに沿って、質問をしてくださったので、面接の練習がそのまま活かせました。「人事面談」というていで、普通に本選考なので気をつけてください。【自分の強みと、その強みをどう当社で生かせるか教えてください。】私の強みは、他人を助ける行動力です。私は、一人でゼミ試験に挑戦した経験があり、同じようにゼミを受ける下級生には安心して試験に臨んで欲しいと考えました。そこで、新歓係に立候補して、下級生をサポートしようとしました。そこで、私は、特に二点を工夫しました。第一に、説明会の雰囲気作りです。当初、初のウェブ説明会に戸惑い、質問を控える下級生が見受けられました。そこで、自らの積極的な発言によって、下級生が質問しやすい雰囲気を作りました。第二に、面接の待ち時間の有効活用です。私は、下級生が初のウェブ面接に緊張し、力を発揮できない可能性が高いと考えました。そこで、面接前に下級生とゼミ生の交流時間を設け、下級生の緊張を解しました。その結果、下級生の不安を解消することができました。将来は、この行動力を生かして、お客様の悩みを積極的に解決し、一番信頼してもらえるような個人営業社員になりたいです。【これからの信託銀行の課題は何だと思いますか】将来、信託銀行の支店が必要無くなることだと考えています。現在、コロナウイルスの影響もあり、多くのモノがオンラインで購入・操作でき、これからもオンライン化は不可逆的に続いていくと考えています。その中で、街の信託銀行支店に来店する人も今後少なくなってくるのではないかと予想しています。【以降深掘りされました】質問:その中で信託銀行が生き残っていくためにはどうしたら良いと思いますか回答:オンラインでお客様の相談に乗ることができれば、オンライン化の波の中でも更に多くの方にアプローチできると考えています。ただ、リクルーターの〇〇様からお話を伺ったところ、オンライン相談にはセキュリティ面の問題があるとわかりました。そこで、お客様の大事なお金の情報を守るために、オンライン化を進めると同時にセキュリティ面の強化もすることが必要だと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESに書くような志望動機やガクチカの内容は勿論、とっさの質問にも、自分なりに理由をつけて答えられたことが評価に繋がったと考えています。また、オンライン環境を考慮して、普段の0.8倍の速度で話しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始予定時刻直前に、電話でZOOMのIDを口頭で伝えられる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30~40年目くらいの人事【面接の雰囲気】面接官は、私の父~祖父くらいの年齢でした。非常に口調も柔らかく、面接の最初は世間話から始まりました。最終面接とは聞いていませんでしたが、明らかに前回の面接とは雰囲気が違い、緊張感も高まりました。【将来のキャリアビジョンを教えてください】数十年後には、現場経験を活かしてより多くの人をサポートできる仕事がしたいと考えております。支店にて、個人営業や営業事務として現場の経験を積んだ後、個人企画部にて商品の拡販や、チャネル企画など、支店全体に関わる仕組み作りに携わり、最終的に自分の企画によって、間接的により多くのお客様の挑戦を支えたいです。【以降深掘りされました】質問:企画としてどのような仕組みを作っていきたいかなど、展望はありますか。回答:数十年後に世の中がどう変わっているかは分かりませんが、貴社にてオンラインチャネルを促進したいと考えています。リクルーターの〇〇様から、現在貴社でオンラインチャネルを開発しているとお聞きし、興味を持ちました。【あなたの弱みは何だと思いますか、またその改善方法を教えてください】 私の弱みは、「早とちり」なところだと考えています。スピード感を意識するあまり、最後まで相手の話を聞かずに分かった気になった気がして、すれ違いを起こしたことがあります。高校にて友達に勉強を教える際、友達の話を最後まで聞かずに、「この子はここが分からないんだろうな」と思ってアドバイスしたら、相手が聞きたいと思っている箇所が、教えた箇所と違ったというすれ違いを起こしたことがあります。 この弱みを改善するために、二点大事にしていることがあります。まず、結論まで待つことです。相手の話を最後まで聞くことを意識しています。次に、相手が伝えたいことは本当にこれなのか、相手に確認することです。そうすれば、事前に相手との意思疎通が取れるからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までのリクルーター面談での反省を活かして、志望動機やガクチカなどを論理的に話せたことです。また、途中途中の雑談を盛り上げることに成功したことから、営業適性があると評価されたのではないかと考えています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

企業研究

地域総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンに参加したことがきっかけでリクルーター面談に呼ばれたので、インターン参加時に頂いた資料は全て読み込みました。事業の領域が幅広いのでそれぞれの事業がどのような顧客に対して何を行なっているのかをしっかり理解した方がいいと思います。また、各領域毎に少し競合他社が異なるのでそれぞれの競合となるところとの違いをしっかり理解した方がいいと思います。例えば、リテールなら銀行のリテールと何が違うのか、不動産なら不動産仲介業者との違いなどを掴んでおくといいと思います。信託銀行の業務は銀行業務に加えて資産運用などの信託業務と不動産などの併営業務があります。しっかり理解した上で、競合となる三菱UFJ信託との違いを明確にすべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

志望動機

地域総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
企業や人の成長や挑戦を根底から支えたいと考え志望しました。サークル活動で裏方として舞台を支えた経験から、社会に出てからも人や企業に寄り添って頑張る人を支えたいと話していました。そこで経済活動に欠かせない金融に興味を持ちましたが、その中で信託銀行は財産を幅広く捉えて「お金」だけでなく、不動産や証券代行など幅広い事業領域を持っていて、お客様の多様なニーズに応えることができ、魅力に感じました。メガバンク の強みはグループ会社を巻き込んだ提案ができることですが、RMとしてはニーズを見つけてグループ会社に回すことしかできないげが、信託銀行は幅広い業務を一社内でしているのでソリューションの提供までを一気通貫でできるのが魅力だと思います。独立系専業信託銀行としてスピード感を持って「ワンストップトータルソリューション」を実現することでお客様により貢献すことができるというようなことを話していました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

1次面接

地域総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とてもリラックスした雰囲気でした。雑談形式で話が進んだので笑顔を忘れず会話ベースで進めるといいと思います。突飛なことは聞かれませんでしたが、価値観を問う質問が多い印象でした。対策のしようがないので思ったことを素直に言えばいいと思います。【なぜ今のアルバイトにしたのか】カフェでアルバイトしていますが、私は初対面の人と話すのが得意ではなかったので様々な人と話す接客業務に就くことでコミュニケーション能力を磨こうと思いました。また、社会人としてのマナーや咄嗟の対応力が身につくのではないかと思い始めました。深掘りされて、印象に残ったのが今のアルバイトでなければ何をしたいかと聞かれました。この質問は価値観、判断軸の一貫性が大事だと感じました。なので、今のアルバイトで様々なお客様と会話をしたり喜んでいただけるのが楽しかった点、また住信の志望理由で幅広い業務があるためにオーダーメイドの提案を自分自身で作り上げられる点が魅力だと話していたので、それとの一貫性を意識してアパレルという回答をしました。納得していただきました。【高校まで打ち込んでいた習い事でなければ何をしていたか】中高時代からどんなことに注力してきたか聞かれました。部活はやっていたのか、どんな部活か、なぜそこにしたのか、アルバイトの質問と同じで、それでなければ何をしていたと思うかとその理由を聞かれました。最初は質問の意図がわからず焦りましたが落ち着いて話せば大丈夫だと思います。大事なのは一貫性です。また、周りからどんな人だと言われるかも聞かれました。よく気がつく人だと言われると回答し具体的なエピソードも述べました。進み方はかなりフランクですが、ガクチカについてかなり具体的に聞かれるので(深掘りというより面接官が完全にイメージできるまで具体的事象を聞かれました)話ながら自分でこんがらがらないように(笑)すれば大丈夫です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく笑顔で素直に話すことです。かなり志望動機についての深掘りを準備しましたが特に深掘りなくさらっと終わりました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

最終面接

地域総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】電話で直前にIDを伝えられる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の偉い方【面接の雰囲気】前回より年次が上がり緊張感はありましたが、穏やかな雰囲気で進みました。志望度を問われたら絶対に第一志望と言い切りましょう。【志望理由を教えてください】人や企業の挑戦・成長を支えたいと考え志望しました。サークル活動で裏方としてステージを支えた経験から社会に出ても人や企業に寄り添い支えたいと考えました。そこで何かを実現するのに欠かせない「金融」に興味を持ちました。その中で「お金」だけでなく不動産や相続など幅広い事業領域と高い専門性を併せ持ち、お客様の多様なニーズに応え、オーダーメイドの最適な提案が実現可能な点に魅力を感じました。中でも御社は(住信は御社です)独立系信託不銀行として融資業務も行うと共に一気通貫でスピード感を持ってお客様にソリューションを提供することが可能で、よりお客様に貢献できる点に魅力を感じました。また、リクルーター面談でお会いした社員の方々の人柄の良さに惹かれ志望しました。以下深掘りです。メガバンクも受けているもたいだけど、本当に信託の方がいいの?メガバンクの強みはグループ力を生かして幅広いニーズに応えられることにあると思いますが、営業としてはニーズを見つけてグループ会社につなぐことしかできずソリューションの提供まではできません。一方で信託銀行であれば一社内に幅広い業務領域があるからこそ、ソリューションの提供まで営業担当として行うことができ、真にお客様に寄り添った提案が可能であると思います。どんなキャリアを描いている?まずはリテールの営業として基礎知識をつけ、幅広いソリューション生かした提案ができるようになりたい。その後は不動産部門で専門性を身につけ、それを強みとしてリテールに還元したい。他には勉強は好きかどうか、成績について、最後にあなたがどういう人であるか私に印象付けるアピールをお願いしますと言われたので、自己PRと絡めて改めて第一志望であることを述べて熱意を伝えました。【自分の苦手なタイプのお客様がいたらどう対応するか】私が苦手なタイプは相手の気持ちを慮らない言葉でその場の空気を悪くする人ですと定義づけした上でその言葉が自分以外の人に向けられていたらお客様が言いたい趣旨のことをソフトに言い換えてその場の空気を和ませます。もし自分に向いていたら悪気はないと思ってできるだけ気にしないで会話します。もし私に何か不満があっておっしゃているのならその原因を伺います。それでも解決しないなら第三者も一緒に来てもらって穏便に仕事を進めますと答えました。そうできたら一番いいけどなかなか難しいよね〜真に受けないスルーする能力も大事だよね〜と仰っていました。正解はないと思いますが、こういう価値観を問う質問が割と多いのは信託の特徴だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】真面目でコツコツ努力できる点、ストレス耐性がありそうに見えていた点が評価されたと思います。また、最後に一言のところで熱意を示したのも評価していただけました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

Gコース
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業のインターンシップに参加したことが企業研究を進める上で非常に役に立った。信託銀行は私のような大学生には馴染みのない存在であり、事業内容などを詳しく知らなかったため、インターンシップ中に事業内容を一から解説してもらえた点は非常に勉強になった。インターンシップ中の企業説明や座談会などで銀行と信託銀行の違いや信託銀行の存在意義等は学習することができた。しかし、競合他社である三菱UFJ信託銀行との違いは座談会などでも社員の方々は詳しく述べていなかったため、もう少し競合他社との違いを質問するべきてあったと感じた。競合他社との差別化はインターンネットを使ってまとめているサイトを参考にすることで企業研究を進めた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する

志望動機

Gコース
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
接客のアルバイト経験から、お客さまに寄り添うことのできる環境で働きたいとの思いがあります。金融業界は基本的には無形商材を扱う業界であるため、商品性よりも自分の対応や人柄で勝負できる点に魅力を感じたため金融業界を志望しています。 その中でも信託銀行は自分の専門性を活かしてお客さまの個々のニーズに合致した商品を提案できる点に魅力を感じたため志望します。貴社は唯一の独立信託銀行としてスピード感を持ってお客さまに最適なご提案できることから、お客さまに寄り添いながら働ける環境が貴社にはあると考えます。入社後は強みである傾聴力を活かしてお客さまとの信頼関係を構築し、お客さまのニーズに合致した商品を提案していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する

ES

Gコース
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。/その内容について教えてください。(400文字以内)/あなたの趣味についてお聞かせください。(100文字以内)【ESを書くときに注意したこと】結論から書き始めて、読み手がわかりやすい文の構造を意識した。【ES対策で行ったこと】これまでに最も力を入れて取り組んだことについて聞かれるなどオーソドックスな質問が多かったため、大学の先輩などにエントリーシートを添削してもらい不明瞭な点がないかを確認してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する

WEBテスト

Gコース
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な玉手箱と同様【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を数回解き、分からない問題を無くした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する

独自の選考・イベント

Gコース
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考

【選考形式】座談会形式の選考【選考の具体的な内容】会社についての理解を深めてほしいと電話で言われてイベントに案内される。学生によっては逆質問だけで終わる場合と学生時代に頑張ったことや志望動機を聞かれる面接形式の場合とあるようである。自分の場合は逆質問がメインで志望動機は軽く聞かれる程度であった。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月10日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界、銀行業界、信託業界というそれぞれの視点から三井住友信託銀行がどのような立ち位置にあるのかについて研究を行った。また、信託業務といっても幅広い業務があり、かつ専門性が高い分野でもあることから業務理解もしっかりとしておく必要があるかと思う。そして、一番大切なことは、ライバルである三菱UFJ信託銀行と比較して、どうして三井住友信託なのかの理由付けである。これは、面接のなかでも質問されたことなので、事前に対策しておくことが必要だと思う。 そして、これらの対策を行う手段として、インターンシップへの参加、もしくはOBOG訪問をおすすめする。そうすることによって、実際の業務をより理解しやすくなるのではないかと考える。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
2つある。 1つ目は、信託の「専門性」と「総合力」を身に着けたいと考えているからである。 貴行は、専業信託銀行として、幅広い業務を少数精鋭で担当することから信託の「専門性」だけでなく、「総合力」が求められる。そのため、生半可な覚悟ではお客様の期待に応えることはできない。しかし、貴行では若手から強い意志を持って行動しているからこそ、No.1の実績がある。私自身も貴行の一員として、お客様の期待に応え、貴行の成長に貢献する人材と成長したいと考えている。 2つ目は、お客様第一の考えで行動できるからである。他行の場合、グループで業務を担当することから、スピード感なくお客様のニーズに対応しきれないことがあるかと思う。しかし、貴行ならば専業信託としてワンストップでスピーディーに行動することができる。 このような理由から、貴行を志望している。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学チカ、興味のある信託分野、趣味【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字がないか何度も見直し作業を行った。【ES対策で行ったこと】特に質問の数が多かったわけではないことから、エントリーシートの内容で優劣は付きにくいのではないかと感じた。しかし、他の就活サイトでの投稿を参考に完成度を高める工夫を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】他の企業でも行っている通常のテスト【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を何度か繰り返し解きながら、苦手分野を克服していった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomから参加しその後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】中堅の社員が相手であった。一次面接ということもあり、それほど厳しい雰囲気ではなかったが、淡々とした面接であった。【これまでに最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。】警備員のアルバイトにおいて、年齢・立場が異なる新人への指導を行い、3ヶ月でクレーム件数を週10件から3件に削減したことである。昨年5月、警備業に転職される方が多く、所属警備隊にも3名の新人が配属となった。しかし、現場の指導員不足により十分な研修を行えず、依頼主からのクレームが増加した。その対策を議論する臨時会議が開催されたが、アルバイトの立場であるという理由から会議に召集されなかった。しかし、「クレーム増加は新人だけでなく警備隊全体の問題である」と考え、新人指導を警備隊長へ提案し、実行した。当初、年齢や立場の違いから新人に反発されてしまった。そこで、「相手世代の話題をもとに交流を図る」ことで関係構築し、その上で「利便性を考慮したLINEでのマニュアル作成」に取り組んだ。その結果、新人を指導に巻き込みクレーム削減に成功した。この経験から、年齢・立場を考慮しつつも周囲を巻き込み行動する大切さを学んだ。【どうして信託銀行に興味を持っているのか。】私が、信託業務における「専門性」と「総合力」を身に着けたいと考えているからである。貴行は、専業信託銀行として、幅広い業務を少数精鋭で担当することから信託の「専門性」だけでなく、「総合力」が求められる。そのため、生半可な覚悟ではお客様の期待に応えることはできない。しかし、貴行では若手から強い意志を持って行動しているからこそ、No.1の実績がある。私自身も貴行の一員として、お客様の期待に応え、貴行の成長に貢献する人材と成長したいと考えている。また、強みである「周囲を巻き込む力」を発揮することで、貴行の「総合力」という強みを伸ばしていきたいと考えている。このような考えから、信託銀行に興味を持っている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接ということで、社会人として問題がない限りは通過するのではないかと感じた。というのも、面接終了後に落選したと落胆していたところ通過の連絡があったからである。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomから参加しその後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回よりも年次の高い人事の社員が担当面接官であった。深堀りの質問が多く、戸惑うことが多い面接であった。【趣味・特技について、教えてください。】趣味は、ダイエットに特化した自炊である。それは、テレビやSNSで話題となっている食事メニューをそのまま調理するのではなく、より低カロリーに調理することである。食材選びから調理を行うことで、食べることだけでなく調理する過程まで楽しめるようになった。特技は、年齢・立場関係なく幅広い人々と親しくなることである。警備員のアルバイトを通して、一人ひとりに合わせた話題作りや立ち振る舞いをする力を身につけた。大学入学時、98.6キロと肥満体型であったことから他者との交流に苦手意識を持っていた自分であったが、その苦手意識を克服し、強みへと向上させることができた。所属する警備隊のメンバーは平均年齢がひと回り以上離れているが、プライベートでも交流する関係である。【専攻科目・ゼミまたは興味のある科目と、そこで学んだことを教えてください。】ゼミ活動において国際法の研究に取り組んだ。国際法を選択した理由は、「客観的な視点からものごとを判断する目を養いたい」と考えたからである。国と国の争いが起きた際、それぞれが制定した国内法を用いるが、その場合には国内法の要件・基準が異なるため相手国に適用することができない。しかし、国際法は要件・基準が明確であり、全世界共通に適用することができる唯一の法律である。また、第三国が仲介役として、国際法に基づき判断を下すことから、より客観的な視点から早期に争いを終結することが可能となる。現在の国際法が形成される経緯を理解することを目的にグループで過去の判例の研究を行い、レポートとしてまとめたものを教授に発表するといった活動を行った。この研究を通して、「ものごとを一方的でなく複数の視点から判断する能力」を身につけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】曖昧な返答では、何度も深堀りの質問をされることから事前にしっかりと対策しておくことが必要だと感じた。また、業務よりかは人柄の質問ばかりであったことから、人物面を重視しているのではないだろうか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、基本的に夏の3daysインターンで学ぶことができました。信託銀行は金融業界の中でも特に事業領域が広いため、インターンのような機会を積極的に活用知ることが重要だと思います。志望動機の段階では自分のやりたい事業を1~2個選び、自分の経験と結びつけて話せることが最低限必要になってくるので、OB訪問や社員との座談会などを通して興味のある分野に対する仕事について理解を深めるところから始めると良いと思います。面接では、「自分が行ってきたことに対して、どういう考え方を持っているのか」という部分を重点的に聞かれました。表面上だけの実績を語ることなく、経験を通して何を学んだか、それを会社でどのように活かせるのかをしっかりと考えることで内定に近づくと思われます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はお客様の抱える問題に対してあらゆる側面で答え、寄り添うことのできる仕事がしたいと考えています。そのため、取り扱っている事業領域が広く、時代のニーズに合わせて新たな分野への挑戦を積極的に行っている企業で働きたいという理由から、信託銀行業界を志望しています。貴行は銀行では取り扱えない幅広いソリューションがあること、メガバンクと違いリテールも重要視されており、お客様との長期的な付き合いができることに魅力を感じました。御行は「新たな時代、新たな環境において、お客様のあらゆる悩みを解決するベストパートナー」をビジョンの一つとして掲げており、私自身も自分の強みを活かし、お客様に価値ある提案をしたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】雰囲気は堅すぎないが、穏やかではない。面接官の方はあまり笑ったりしない方でしたが、話が弾んでくると笑顔も見えました。【学生時代最も力を入れて取り組んだことは何か?】3年間続けているスターバックスでのアルバイトで、顧客満足度の向上に一貫して取り組み、「お客様にとって最適な環境は何か」を考え続けてきました。店舗の目標である顧客満足度の指標となるCVの向上のため、個人として、組織としての二方面から仮説を立て、行動してきました。私が最初に取り組んだことはお客様に合わせた対応をするということです。一口にスターバックスと言っても、立地条件、時間帯によって来店されるお客様の層は様々です。自分の店舗ではどの時間に、どのような客層が多いのかを働く中で研究し、状況に応じた接客を心がけました。2年目以降は後輩育成にも力を入れ、自分の培った経験を伝えるだけでなく、接客以外の業務を可能な限り効率化できるよう指導してきました。この2つを継続したことで、所属店舗は現在も半年以上CVの数値を高い水準で維持することができています。相手のニーズを的確に把握することの重要性を実感しました。【ゼミにおいて努力したことはあるか。】2年次から所属していたゼミにおいて、議論をより活発化させるための提案を行ってきました。私のゼミではファイナンス論を専攻として活動しており、現実社会で起こっている出来事に高い関心を持つことを目的に、毎回先週の市場動向を発表する時間を設けていました。しかし、当時の発表は単に一週間の値動きを追っただけの発表が多く、関連する時事について詳細な説明はされませんでした。私は現状のままでは発表の目的である現実社会への関心を深めることは難しいのではないかと考え、発表方法と内容の転換を提案しました。具体的には、単なる数字の動きに終始するのではなく、一週間で最も市場に影響を与えたと思われる日に着目し、何が起こったのか、その原因は何なのかを深掘りしていくやり方です。最初は苦戦していたゼミ生も多かったですが、継続したことで以前よりも強弱のある発表ができるようになり、論点が明確になったことで議論も活発になりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかくハキハキ笑顔で話すこと。楽しそうに話すことが自分のやってきた経験に説得力を持たせます。また、「スタバ全体で接客レベルが維持できている理由は何だと思う?」など、ESだけでなく自分の意見を持っているか聞いてくる質問もあったので、しっかりと日頃からどういう考えを持っているのか行動すべき。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】採用チーム長【面接の雰囲気】前回とほぼ同様だが、面接官の方はほとんど笑ったりしません。態度が大きいのではなく、相手の話を真剣に聞こうとする姿勢の表れだと思いました。【なぜお隣(UFJ信託)ではなくうちが第一志望なのか?】融資と信託が分かれていないことが大きな違いだと考えています。法人営業では融資によって築いた信頼関係によって、年金や不動産の相談などを持ちかけられたこともあったと伺いました。これは法人RMが全ての部門の橋渡し役を担っているため実現できることであり、UFJにはない強み。また、貴行がメインバンクでなく、「ファーストコールバンク」「お客様にとってのベストパートナー」を目指していることも自分の理想との一致があり、ここで働きたいと思う要因になっています。また社員との面談を通して、「会社が次に勝つために情報収集を徹底的に行う姿勢」というモノを強く感じ、お互いに切磋琢磨できる環境で、自分の強みを活かして働くことができるのではないかと思いました。【興味のある事業部とその理由は?】まずは個人トータルソリューション部門について、目の前のお客様に対する的確な提案を行えるようになりたいです。アルバイトの経験を通し、「お客様に満足してもらうためにはどうするか」を考え続けてきました。根本的に人に感謝されることにやりがいを感じており、自分の強みを活かして働くことができると考えています。また、法人トータルソリューション部門にも挑戦したいです。法人営業においては「目の前の人に満足してもらうだけでは十分でない」ということがリテール業務との大きな違いであり、会社全体の利益となるかを考えなければならないことに違いがあると思います。長期インターンを通してtoBのビジネスを体験し、自社内だけでは発見できなかった企業の強み、ニーズを発見することの難しさとやりがいを感じました。御行においても会社の顔として、専門事業部と企業を結ぶ橋渡し役として活躍したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接と伝えられていなかったが、後になって事実上の最終面接であったと伝えられた。基本的には前回と同じで、自分の話す内容に納得感を持たせるため、ハキハキした受け答えは意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
全ての面接のおいて志望動機が深く聞かれるため、フレームワークとして、なぜ金融か→なぜ銀行か→なぜ信託銀行か→なぜ三井住友信託銀行か、という説明は語れるように、そしてどのフローを深堀されても答えられるようにしておくべきであると感じた。 また、リクルーター面談は全て選考の一部である。リクルーターに会う前に、どんなことを質問するかをいくつか考えておき、また志望動機もざっくり言えるようにしておいた方がいいと思う。リクルーター面談で、ある程度企業研究は済ませられる。 信託銀行の同業他社だけではなく、メガバンクなどとも比較するため、各企業の中期経営計画に目を通し、強みや今押している施策を把握した。そうすると、「なぜうち?」の質問にも対応できる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、困っている企業や人の生活を支えたいという思いから金融業界を志望しています。 その中でも、客と信頼関係を築き、挑戦を金銭面でサポートできるという面で銀行業界を志望しています。 またその中でも、銀行業務に加え信託業務・併営業務ができるため、顧客のニーズを引き出すだけではなく、最後までワンストップソリューションを提供できるという点で信託銀行を志望しています。 その中でも御社を志望している理由は主に2点ございます。1点目は、国内唯一の専業信託銀行であり、各事業で1位を誇るスケールの大きさと信頼関係を活かし、グリーンボンドなどのSDGsやESG投資等、自社にない機能に特化した企業と提携することにより、日々変わる顧客のニーズに対応しているためです。 (欧州市場からの再建による資金調達ニーズのある客へのサポートも可能に) 2点目は、御社の3デイズインターンシップにおいて、「メインバンクではなくベストパートナーを目指している」という言葉を聞き、魅力的に感じたためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことを教えてください。/趣味を教えてください。【ES対策で行ったこと】インターンシップ参加者であるためか否かは不明だが、設問が少なかったため、個性を出せるように工夫した。何度か推敲を重ねた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】一般的な玉手箱形式だったため、特に対策は行っていない。他社の選考などで慣れておくことは重要だと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】比較的若めの人事社員【面接の雰囲気】厳粛。「中学校はどのようにして選択しましたか?」など、想定していない質問が次々に飛んできた。また、模擬面接という名ではあるが、選考に含まれていた。【大学時代のアルバイト経験について詳しく教えてください。】飲食店のアルバイトにおいて店舗売上の向上に努めました。私は、京都駅の地下街のレストランで約3年間働いています。2年目に入った頃、近年5年間、店舗売上が前年比マイナスを更新し続けていることを知りました。このままではいけないと感じた私は社員を巻き込んだ「店舗改革」に挑戦しました。従業員が目的意識を持たず働いていることが課題であると感じた私は、社員と同期のアルバイトとの会議を重ね、従業員の意識を変えるため行動を起こしました。施策により、頑張りが売上とお客様からの評価という2つの観点で可視化されることによって、従業員がそれぞれ目的を持って働くようになりました。結果、前年比が8年以来の15%プラスに、さらに休日の一日の平均売上が、史上初の100万円越えを達成しました。この経験から、現状を変えるために自ら一歩を踏み出し、周りを巻き込み企画し、それを実行する重要性を学びました。【企業選びの軸について教えてください。】私は、「新しいことに挑戦し続けることができるか」「社員に良い人が多いか」という2つの軸を持って就職活動に取り組んでいます。前者に関しては、私自身好奇心旺盛な性格であり、学生時代も様々なコミュニティに属し、常に新しいことに挑戦してきました。社会人になっても、その好奇心に逆らわず様々なことに挑戦し続けたいと考え、常に新しいことに挑戦できる環境であるか、また挑戦してきた沿革があるかという点について重視しています。また後者に関しては、「良い人」と言っても人によって「良い」の概念は異なると思うのですが、私にとってビジネス的観点で見た時の「良い人」は、学生に対する態度や約束の時間に対しての忠実さなどで判断します。よって、OB訪問などで社員の方と触れ合う中で感じとる雰囲気などを重視しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことをかなり多く、深く聞かれるため、過去の経歴や行動基準を評価されているのだと感じた。また、志望動機もかなり聞かれるため、熱意を見られているとも思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

2次面接

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】比較的若めの人事社員【面接の雰囲気】やや厳粛であった。しかし面接官を笑わせようと努めたことで、徐々に和やかな雰囲気になっていったと感じる。【ご自身が専門的に学んできたことについて詳しく教えてください。】私は国際法のゼミに所属しています。普段は、異国間で起きた事件について、原告と被告に分かれ模擬裁判やディベートを行なっています。過去の判例を国際法的観点から読み解き、分析し、議論を行うことで国際法に関する理解を深めています。大学対抗の模擬裁判大会に出場し、10人チームのリーダーを務め14チームの中で優勝した経験もあります。また今後は「香港デモに関する人権保障」 をテーマに卒業論文の執筆を進める予定です。香港のイギリス植民地時代からの変遷や、それに伴う人権保障についての法の扱いなどについて、様々な文献、論文を元に研究していきたいと考えています。私自身、旅行で香港に訪れた際に、香港デモに遭遇した経験があるので、それも踏まえながら進めたいです。【時事問題で気になるものを教えてください。】香港デモの多発について気になっています。私は香港に旅行した際、実際にデモに遭遇した経験があるためです。中国は民主主義、香港は社会主義であり、また中国の中に中国の制度と香港の制度がある、一国二制度が取り入れられています。他の地域や国や地域の容疑者を、引き渡し協定を結んでいる相手国の要請に応じ引き渡すことができる「逃亡犯条例」というものがあり、「改正案」は、香港が犯罪人引き渡し協定を締結していない国・地域の要請に基づいて、容疑者引き渡しを可能とするものです。例えば、台湾旅行中に殺人を起こした香港人犯人が香港で裁けないという問題が存在します。香港の根幹をなす「一国二制度」が揺らぐことで、香港人の自由と人権が失われると言われています。私はこれらの複雑な問題を深く理解するために、卒業論文で「香港デモと人権保障」について執筆しようと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どの質問にも素直に答えられたことが評価につながったとフィードバックを頂いた。質問の糸がわからない質問などは、素直に聞き返すことも必要だと感じた。その場で通過通知を受け、最短ルートで最終面接に進ませてくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年配の役員社員【面接の雰囲気】非常に和やか。「この場で内定を出す権利がある者です」と初めに言われ、怖気付いていたが、緊張を解して下さった。また、どの回答にも興味を示して下さった。【三井住友信託銀行に入社してやりたい事業を教えてください。】私は、どの事業にももちろん興味はありますが、ファーストキャリアは法人トータルソリューション事業に就きたいと考えています。私は小学生時代から大学生にかけて、様々なコミュニティーに属しいろんな経験をしてきました。それらを通し、チームプレイの楽しさ、難しさ、やりがいを感じ、社会人になってもできるだけ多い人数でチームプレイにより社会に貢献したいと考えています。法人トータルソリューション事業は、個人トータルソリューションやその他の事業に比べ、より多くの部署の方々と協力して法人の顧客にソリューションを提供することができるとOBの方に伺い、魅力を感じました。学生時代の経験で身につけた、傾聴力と他者を巻き込む力を活かし、御社のソリューションと適切に掛け合わせることで、顧客に新たな価値を提供したいです。【趣味と特技を教えてください。】趣味は、海外に旅行に行くこと・友人の話を聞くことです。前者に関して、今までに旅行した国で最も印象に残っている国は、香港です。香港デモに遭遇し、自らの考えを問い直し、国際法ゼミに入るきっかけになりました。様々な国の文化に触れることで、視野や知見を少しでも広げたいという思いが根底にあります。後者に関して、毎日誰かの悩みを聞いてアドバイスをしています。「ちょっとしたことでも報告・相談したくなる」と言われることが多いです。特技は、4歳から続けているピアノです。逆境を乗り越え、ピアノのコンクールに出場した経験があります。現在は趣味として続けているピアノですが、自粛期間は家にいることが多くなり、ピアノに触れる時間が長くなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機を、熱意という「情」の部分と、「論理性」をうまく掛け合わせてうまくアピールできたことが評価されたのではないかと感じた。きっとどちらかだけでは志望動機は伝わらない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大事だと感じたことは3つです。1つ目は銀行と信託銀行との違い・信託銀行ならではの特徴について説明会などに行き理解をすること。2つ目はどういう事業があり自分が入社してからどういったキャリアを行きたいかある程度決めておくこと。3つ目はOB訪問を通じてどういった人が働いているかを知ること。特に2つ目が重要でどの段階の面接でも聞かれました。自分の就活軸もと、「最初はどういった事業に携わり、その後そこでの経験を踏まえて別の事業に携わりたいです」等、キャリアの具体性よりも軸との一貫性を重視したほうがいいと思いました。OB訪問はしたほうがいいです。どういった方が働いているのかを知り、他の信託銀行との違いについて述べるときにも有効です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は就活の軸として、金融に携わりたい、人間力を活かした仕事につきたい、自己成長環境が整っているかどうか、と大きく3つの軸を持っています。これを踏まえたうえで多くの金融商材を扱うためその知識を身に付けられ、目に見えにくい商材を扱うため人間力が重要となってくる信託銀行を志望しました。自己成長に関して私は「コミュニケーション能力」「本質を見抜く力」「幅広い専門性」と大きく定義しております。相手のニーズにこたえるためには、顧客が本当に必要なことはどんなことかをコミュニケーションを通じて見抜き、幅広い商材から適したものを選択するための知識が必要となってくるという点から、自己成長環境が整っていると考えました。以上の理由から三井住友信託銀行を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ってきたこと【ES対策で行ったこと】お題が非常に少ないのでこれといった対策は必要ないです。しっかり自分が何を学生時代で頑張ってきたのかを簡潔に論理的に書くことが重要だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】温厚で話しやすい雰囲気だった。最近はコロナの中家で何してるかなどの雑談から入り、面接しやすい雰囲気を作ってくださった。【学生時代頑張ってきたこと】私が大学時代最も力を入れたことは部活動です。大学から始めたとは思えないといわれるFWの選手になるという想いをもって取り組みました。同期9人のうち唯一初心者の私は、2つの意識と1つの長期的戦略を立てて努力しました。意識したことの1つ目は練習前の課題設定と練習後の復習です。課題設定により練習をより充実したものにし、練習動画を見て復習することで新たな課題を見つけるというサイクルを続けました。2つ目は自身の強みの分析とその強化です。すべてをそこそこできる選手よりも何かに突出した選手になることが主力選手への近道だと考え実践しました。長期的戦略とは、1年で基礎を固め、2年でDFへ転向してFWの戦略を客観的に学び、3年でそれらを統合し落とし込み、試合に出れる技術にすることです。これらの意識と戦略が功をなし、現在チームの主力選手の一人として勝利に貢献しております。【どういった企業を受けているのか】私は「金融に携わりたい」「人間力を活かせる仕事につきたい」という大きな二つの軸の下、シンクタンクや銀行、信託銀行、証券、運用会社などを受けております。シンクタンクではSEを、銀行や信託銀行、証券では営業を志望しており、運用会社ではアナリストを志望しております。どの職業もコミュニケーション能力などといった人間力が必要となってくる仕事であり、自分の軸と一貫していると考えます。加えて自己成長環境ということも重視しており、成長の定義として「コミュニケーション能力」「本質を見抜く力」「幅広い専門性」の3つが身につくこととしています。先の2つについては人間力と重なるところがあると考えます。また、「幅広い専門性」については金融という軸の下様々な知識を身に付けられる環境を求めております。そうした点から前述した業界を受けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】課題設定やその解決能力といった学生時代頑張ってきたことや、どういった業界を受けているかといったことに対して一貫性をもって論理的に回答できていた点。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

2次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】温厚な年配の方でした。オンラインによる面接についての雑談から入り、会話のような形で面接を進めてくださいました。【部活動以外で学生時代頑張ってきたこと】大学2年生の頃から担当している家庭教師です。初めての家庭教師で私は中学2年生の不登校の生徒の担当となりました。初回の授業で生徒からNGが多く出ているお子さんでした。実際初回授業に伺った際、扉をしめ切って一度も顔を見せてくれないどころか、最初の方は話しかけても返事もしてくれませんでした。何とか会話できるようになろうと2つのことを意識しました。1つ目は共通の話題を見つけることです。そのお子さんの部屋にどんなものがあり、自分と共通して会話の種となるものを探しそれをもとに話しかけるようにしました。2つ目は話しかけるのをやめないことです。返事もしてくれない状況でこちらが話しかけることをやめてしまうと会話が途切れてより溝が深まってしまうからです。こうしたことに気を付けた結果、今現在でも家庭教師を続けているという関係になりました。【入社後どういった仕事をしたいか】私の就活軸の一つが人間力を活かした仕事につくことであり、また自己成長環境ということも重視しております。成長の定義として「コミュニケーション能力」「本質を見抜く力」「幅広い専門性」の3つが身につくこととしています。こうした観点から私は、まず法人トータルソリューション業務に携わりたいと考えております。ここで業務における大まかな知識と人間力という部分に磨きをかけ、信頼感のある人間になりたいと考えます。その次のキャリアとしては、「金融」という軸の下幅広い専門性を身に付けたいという観点からアセットマネジメント業務やウェルスマネジメント業務に携わりたいと考えております。こうした多様な経験を経て、「この人がいるからこの会社にお願いしたい」といわれるような人間になりたいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後にどういったキャリアを描いているのか、そこに対する軸との一貫性や論理性を見ていたと思う。ある程度業務内容について自分の軸と照らし合わせながらビジョンを描いていくことが大切だと考えられる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

3次面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】終始笑顔で接してくださった。会話のような形で面接が進んだ一方で、現状の就職活動状況や受けている他社についてはかなり深堀された。【なぜ金融に興味を持ったのか】高校受験で数学が得意で、高校に入ってからも数学が得意なのは変わりませんでした。高校2年で進路を決める際、理系か文系か迷い結局文系コースに進みましたが、文系コースでも数学の授業を多くとりました。こうした中で実際に大学の経済学の授業に参加する機会があり、そこで数学を用いて世の中の動向や人の行動、価格の変動などを探るという経済学に非常に興味を持ちました。これがきっかけとなり経済学部に入学しました。実際に経済学を学んでいく中でその奥深さや面白さにひかれ金融理論を学ぶゼミに入り理論と実証を学びました。こうした中で自身の金融リテラシーの低さを実感し世界共通のビジネスであり、人々の生活に欠かせない金融業界で働くことに魅力を感じました。【現在内定を持っている他社と比較して魅力を感じていること】私が内定を頂いている他社と比べて三井住友信託銀行に魅力を感じていることは3つあります。1つ目は事業フィールドの広さです。私の定義する成長の一つである「幅広い専門性」について、信託銀行ならではの事業フィールドの広さと、やりたい事ができる環境という2点が成長環境に非常に適していると考えます。2つ目は商材の多さです。提供できる商材が多いからこそ顧客に満足いただける機会も多く、学びも多くなると考えます。この二点は自己成長環境という点で魅力を感じています。3つ目は「人」です。面接や説明会、OB訪問を通して非常に人当たりのいい方ばかりで、学生である自分に対して真摯に接してくださいました。こうした環境に魅力を感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直、内定を持っていた他社も進められたので落ちたと思っていた。評価された点としては、受けていた会社について一貫した軸を持ち企業を選んでいるかどうかということ、他社と比べて三井住友信託銀行に魅力を感じている点について論理的に述べられたことだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】最終面接だけあって今までのような柔らかい雰囲気とは違い、少し厳かな雰囲気があった。一方でこちらが伝えたことについてはしっかり相槌を打ってくださり、話しやすい環境を作ってくださっていた。【あなたの成績について、何か特徴はあるか】GPAの数字から見るといたって平均です。一方で科目別でみると、一般教養の科目は評価があまり高いものがないことに対して、必修科目や選択必修科目といった○○学部のメインとなる科目の評価は高いものが多いことが見受けられます。理由としては経済学という自分の興味がある分野については積極的に力を入れて学んだ一方そのほかの科目については、部活動の両立のため効率的に単位を取得すべく、必要最低限の労力で取得するようにしました。結果として部活動でもしっかり力を入れながら興味のある分野についてはしっかりと力を入れ、単位もほとんど落とすことなく、卒業総単位数まで計画的に単位を取得する事ができました。このように効率を重視した文武両道の結果が成績の特徴であるといえます。【自身の強みと弱みについて教えてください】私の強みは3つあります。成長意欲、計画性、協調性です。同期全員が経験者の中唯一の初心者として入部し、長期的計画と短期的な計画を立てて効率よく努力を続けることで、結果的に現在チームの主力メンバーの一人として活躍させていただいております。こうしたことから成長意欲や計画背といった部分が自身の強みであるといえます。また、組織において常に全員が気持ちよく行動してもらいたいという考えの下、調整役という立場で組織の向上に貢献してきました。こうした点から協調性が強みだといえます。一方で弱みに関しては、考えすぎてしまうこと、主体性の低さ、の2点が挙げられます。1つの決断についてぎりぎりまで悩んでしまい、思い切って踏み出せずに公開したことが何度かありました。また、自身がない環境において意見があっても言い出せないという課題があり、大学入学から成長したもののまだ自身の弱みとしてとらえております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接だが今までの面接と特に変わらなかった。しっかり一貫性と論理性をもって質問に答えることが重要だと思う。また、自分がどういう事業に興味があり同う言う道を歩みたいかというキャリアビジョンも聞かれるのでしっかりと考えておくべきだと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず信託の業務は普通の銀行業務と何が違うのかを具体的に説明できるようにすることは大切だと思われる。なぜ入りたいかを話せるようにすると同時に、入社後に具体的に何をしたいか具体的に話せるとベストだと思う。具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのか、具体的に何を行っているか知る必要があるので、インターンシップは可能な限り参加したほうが良いと思われる。実際に私は、人事座談会に参加して企業についてよく知るようにしたり、学内説明会やWEBセミナーにも参加した。なぜ信託銀行なのかをはっきりさせておくべきである。また、今年はWEB面接が主流だったので、そういったことも対策をした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

志望動機

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三井住友信託銀行を志望した理由は、私の将来の目標であるお客様の人生を支えたいという思いを実現できると考えたからです。普通銀行では扱えない信託を専門としており、自社だけで普通銀行の業務はもちろん、信託の幅広い業務が行えて、ワンストップでお取引が完結できることはお客様にとっても利便性が高いので満足してもらえると考えています。貴社の業務は、他の銀行とは違って、お客様の人生のパートナーとして長期的な視点でお付き合いしていくことができます。また専門性が高いので自己の成長に繋がると考えています。従って、深く密な関係を築くことができ、かつスピーディーな幅広い提案でお客様を満足させれるので私の思いが実現できると考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

ES

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接

【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと、趣味【ES対策で行ったこと】自分の言いたいことを文字数が限られている中で、どれだけ簡潔にわかりやすくまとめるということを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

WEBテスト

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何回も解いたり、苦手な部分は特に回数を重ねた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

1次面接

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの女性社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象は少し厳しそうだったが、面接が始まると優しく話を聞いてくださった。志望動機や自分のことについて聞かれた。【学生時代に頑張ったこと】私が学生時代に頑張ったことは留学を通して、語学力を向上させたことです。そしてこの目的を果たすにあたり、英語を話す機会を増やすことが最善策だと考えました。そのために、現地での交流会に参加してネイティブの友達を増やして、会話の機会を増やしました。また、現地でボランティアに参加して、様々な人とかかわる中で、英語以外にも、異文化について、たくさんのことを学びました。その結果、以前よりも英語を話すことがができました。今でも現地で作った友達との交流は途絶えずに、日々英語の勉強を頑張っています。今後も、留学を通して得た経験、そしてこの経験から学んだ自己分析や目標達成に向かって努力することの大切さを活かしていきたいと思う。【ゼミナールについての内容】私は大学で英語について学んでおり、特にゼミナールでは翻訳についてを研究いています。その中でも児童向けの絵本やテレビ番組や演劇の台本を中心に英和翻訳をしています。ゼミのメンバー10名で同じ作品を翻訳し、各々の翻訳を発表し議論をしています。その中で同じ作品を翻訳しているのにそれぞれが違った訳を出すことが多々あります。英語独特の表現をどのように誰にでもわかるように自然な日本語に訳すかということををみんなで話し合い、より良い訳を導き出しています。また、翻訳の仕方や英語に対してのアプローチについても研究しています。私はゼミ長という役職についており、みんなで話し合いをする際に円滑に進めるということに注意していました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜ、その三井住友信託銀行を志望しているのかということを、他社との違いを踏まえて説明できれば評価されると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

2次面接

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの男性社員【面接の雰囲気】一次面接より、年次の高い方だった。優しく話を聞いてくださった。一次面接よりも人柄をみている印象だった。【簡単に自己PRをしてください】私の強みは自らの現状を分析して課題を明らかにし、それに対する解決策を講じる力です。その強みは、留学経験の中で発揮されました。私は、半年間留学していた際に、自分の英語力が伸び悩んでいました。そこで、どうしたらもっと自分の英語力が伸びるかを自分で考え、解決策を講じることで、自分のスキルアップを図りました。その結果、英語力を伸ばすことができ、トイックの点数もあがりました。他にも、アルバイトや趣味においても自分の強みを発揮し、活動に励んでいます。このように、様々な場面で自らの現状をより良くするために課題を解決しました。従って、私の強みは、自らの現状を分析して課題を明らかにし、それに対する解決策を講じる力だと考えます。【競合他社との違いや強み(逆質問)】普通銀行では扱えない信託を専門としており、自社だけで、普通銀行の業務はもちろん、信託の幅広い業務が行えて、ワンストップでお取引が完結できることが一番の違いだとおっしゃってました。信託銀行の中で一番大きくてブランド力があるということも魅力だと言っていました。また専門性が高いので幅広いサービスを取り扱っており、お客様のご希望に添えることができることが可能なのも強みだと伺いました。お客様の潜在的なニーズに対応できることが大切なので、これができるのはこの会社だからこそだった。更に社風や人柄のよさが強みだと言っていました。実際に入ってみてイメージ通り社員の方の印象が良く、この会社を選んでよかったと思える大きな点だったと言っていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人柄が見られていたので、質問に対してしっかり受け答えができているのかというところをみられていたように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

3次面接

エリア総合職
21卒 | 学習院女子大学 | 女性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅男性社員【面接の雰囲気】厳しい印象だった。話は聞いてくださるが、今までよりも詰められた。志望動機よりも人柄や今までに何をしてきたかをみられていた。【サークルでの活動について】サークル活動について。サークルで自分自身がどういった役割だったのか、なにか役職についていたのかということを聞かれました。私はイベントの主催の担当をしていたのでそれについて話しました。どのような活動をするのか、その役割を通して何を頑張ったのかということを深堀されてたくさん聞かれました。また、それにあたって苦労したことや得たものについて聞かれました。私は新歓期のイベントに力を入れたことを話しました。この質問を通して、自分自身がどのように周りを巻き込んで頑張れるか、どんな影響を与えているかということをみられているなと感じました。サークルや部活動に属していた人は、自分自身の団体での役割がどのようなものだったのかをはっきりさせておくといいと思います。【アルバイト経験について】アルバイト経験について詳しく聞かれました。私は、アパレルで働いていたので、その時の経験を話しました。アルバイト経験で楽しかったことを聞かれたときは、お客様の喜ぶ姿をみれることやお客様に感謝してもらったことを話しました。アルバイト経験の中で、つらかったことを聞かれたときは、お客様に無視されてしまうこと、お客様に嫌な顔をされてしまうことと答えました。それに対してどう乗り越えたのかを深く聞かれました。お客様に寄り添ってお仕事をしているということをアピールしました。アルバイト経験について、今までで一番深く聞かれたのではないかなというくらいたくさん聞かれました。アルバイト経験についての自己分析も忘れずにしておくといいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】おそらく三次面接が鬼門だと思われます。様々なことを深く聞かれたので、もっと自己分析をしておけばよかったと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
セミナーなども特になかったため、マイページに掲載されている業務紹介の動画などで基本的には企業研究を行った。なぜ信託銀行なのか、という点ははっきりさせないといけないこと、また信託銀行の中でもりそなや三菱UFJ信託銀行、SMBC信託銀行との違いを理解しておくべきなので、メガバンクに加えこの3社のセミナーを受けたり業務紹介の動画を見ることで違いを調べていった。国内最大の専業信託銀行グループという点が強みなので、その強みがどのように生かされているのか、どのようにグループ内の企業と連携をとっているのか、ホームページで調べるとともに、トップメッセージ、企業理念なども意識して調べた。加えて、新聞で記事を調べ、どのような変化があったのかも注目していた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
一般業務に加え、幅広い業務を扱える御社で、お客間に寄り添い、思いと思いを繋ぎたいと思い、貴社を志望します。資産管理残高は金融機関の中でトップでありながら、グリーンボンド引き受け実績に基づいた豊富な経験あるBNPパリバとの提携によってESG、SDGsなど関連の資金調達において先進的な取り組みを行うほか、スイスの大手銀行UBSグループと協業、富裕層向けの新会社の営業により双方の富裕層向けビジネスを強化するなど、自社にない機能に特化した企業と提携することで、日々お客様のニーズに応える姿勢があると感じました。 また、資産を守り、つなぎ、増やすことで、よりお客様の人生に踏み込むことができ、信託銀行の方がより近い距離でお客様と関われると感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったことは何ですか。【ES対策で行ったこと】先輩や就活会議でエントリーシートを参考にし、自身のガクチカを添削、改善させていった。なんども読み直し推敲していった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書で勉強しながら、苦手な範囲を復習していった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】コロナの影響でセミナーなどもなく、業務理解が進んでいないのは仕方がないことなので、面接の最後に説明する時間もとるし気にしなくて大丈夫です、と言ってもらえたことで気が楽になり、緊張せず挑めた。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】2回生の冬に、他大学の生徒と合同で1ヶ月間アメリカに留学しました。私にとって、これは非常に大きな挑戦でした。今までホームステイをしたことは何度かありました、ここまで長い期間は初めてでした。ホストファミリーには1歳と3歳の子供がおり、コミュニケーションが非常に難しかったです。留学中「日本」に関する質問をされました。会話の中で、宗教、文化、伝統、言語、大きな政治の分野から、細かく学校のことまでたくさん質問をされました。留学前、できる限り日本のことを勉強しておこうと思っていましたが、それでもわからなかったり子たることができず自分の勉強不足を痛感しました。自分のことがわかって初めて、他者に比較した質問ができるのだと思いました。この経験を踏まえ、帰国後大学で交換留学生のサポートをするボランティアを始めました。日本のことをたくさん紹介し、留学生の国の文化のことを知り、とても貴重な時間となっています。【ゼミ活動の中で頑張ったことは何ですか。】ディベート主体なゼミにおいて、ゼミ全体のディベートの質を向上させることに貢献しました。私が所属していたゼミは学生を主体とするゼミで、学生の熱量や努力がゼミ全体やディベート全体の質を構成するようになっていました。高い倍率を乗り越えて所属できた念願のゼミでもあり、学生主体のゼミだからこそ、自分の頑張りや努力で得られるものを何倍にもできると考え、自分ができることを精一杯やろうと考えていました。しかし、ゼミ生がバラバラの方向を向いていたことで、ディベートの質もあまり高くなく、このまま続けて得られるものはあるのか、と思うことが増えていきました。そこで、自分自身が徹底して文献を探し、準備を重ねて本番に挑み100%の全力を見せることで、雰囲気を変えられるのではないかと考えました。そこからは参考にする文献のノルマを定め、レジュメも入念に準備するなど、常に「絶対勝つ!」という気持ちで挑んでいました。そこから、同じチームになった人に私の熱量が伝わり、対戦相手に伝わり、そしてゼミ全体に「やるなら100%全力でやる」という雰囲気が広がっていきました。どこかで諦めていたら、自分がゼミに所属できたときの喜びや、最初に持っていた目標も見失っていたと思います。自分の目標を持ち続け、努力し、また周りに行動によって影響を与えられたことで、ゼミ生の一体感も生まれ、強い絆が生まれたように思います。このゼミで切磋琢磨できるゼミ生と出会えたことは、非常に大きな財産となったな、と思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最後のフィードバックで、とても話し方がわかりやすく、ポイントを押さえて話せていると評価してもらえた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

2次面接

総合職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰柔らかで、話しやすい雰囲気だった。自分の発言に一つ一つ反応を下さり、終始話しやすい環境でしゃべることができた。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】私は、プレゼンテーション技術の向上に力を入れました。「プレゼン技術の向上」を目指すことで、主に意見を簡潔に伝える力、論理的思考など、プレゼン以外でも生かすことのできる能力を身に着けることができました。大学では英語、日本語両方に対応できるよう様々なプレゼンの授業を取りました。ゼミはプレゼンテーションに特化したゼミに入り、回数をこなしながら技術を身に着けたほか、Brexitについて英語でプレゼンをする合宿に参加し、大阪大学、神戸大学の学生とともに議論をすることでプレゼン能力の向上に努めました。また、自分の考えへ固執する傾向が強かったのですが、批判や別の考えを提示されることで、凝り固まった考え方ではなく物事を多角的に捉える思考力を養うことがでました。さらに一つの目標を掲げそれを達成するためのプロセスの中で付随して他の能力を向上できることを実感しました。【今までに最も苦労したと思う経験は何か。】国際学校でカルチャーショックにぶつかりながら、多様性を生かした部活動を作り上げたことです。15カ国籍以上の生徒が集まるバスケットボール部で部長を務める中、文化による考え方の違いから人が集まらない日もあり、活動方針に悩むことが多くありました。しかし、様々な国籍の人がいるということは、それだけ多くの価値観を取り入れられるということだと気づきました。そこで各国の部活動システムを共有し、より効率的な練習方法を検討しました。また、日曜日は礼拝を尊重し自主練習中心とし、日本の部活動の雰囲気を他国出身の保護者に知ってもらうため親子スポーツデーを開催するなど、部活動への理解・周知活動も行いました。結果、県大会にまで出場することが出来ました。文化が違うと諦めずに自分と全く違うものを受け入れ良さを掛け合わせていくことで、個性を認め合いながら成長する「型にはまらない」チームを作ることができたと思っています。グローバル化が進む現代において6年間の部活動は貴重な経験となりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前回の面接の最後に次回は志望動機をより重点的に聞く、と言われていたので志望動機を固めていった結果、志望動機を評価してもらえた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

Gコース
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
信託銀行に限らず、金融機関を受けるときに必ずと言っていいほど聞かれるのが、「なぜ金融なのか?」や「なぜその業種なのか(信託なら信託、証券なら証券、銀行なら銀行)」、「その中でもなぜその会社なのか」という質問であり回答を準備しておく必要がある。 これに関しては自己分析と説明会を通した企業分析のマッチング(強引でもよし)がものを言うが三井住友信託銀行の場合は、人事面談にあげてもらう前段階としてリクルーターとの面談が3〜5回(人によってはこれ以上)あり、そこで志望動機などのブラッシュアップを行って貰える。また信託ならではの広い業種についてもリクルーターの体験を通してしっかり説明して貰えるので、人事面談までに「このキャリアプランを歩んで行きたいです」と言えるようにはなる。 リクルーターが実質OBなのでOB訪問は必要ない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

志望動機

Gコース
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
軸に合致したこと、また働く人に魅力を感じたためです。 私の就職活動の軸は3つあり、1つ目は人に貢献できる仕事であるか。2つ目は強みである人間力を活かして主役として働くことができるか。3つ目は成長挑戦環境があるかというものです。 私はこの観点で早い時期から金融への関心があり、個人の営業で活かせるFPを取りました。勉強していてとても面白いと感じると共に、初めて信託に触れ興味本位で御社のインターンに参加致しました。そこで銀行法に縛られない幅広い信託業務、そして御社のワンストップトータルソリューションを魅力に感じました。 そして実際に就活が始まった後、リクルーターの方々にお会いして本当に学生目線で丁寧な仕事説明や親身なアドバイスを頂け改めて人の魅力を感じました。特にAさんやBさんからリテールについてのお話を受け、自分の人間性と照らし合わせて共感したと共に、やっていきたいと感じました。 自分の強みが活かせ、さらに素晴らしい人間の集まる御社で働きたいと思い志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
636件中501〜600件表示 (全109体験記)
本選考TOPに戻る

三井住友信託銀行の ステップから本選考体験記を探す

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,848人
売上高 2兆3497億9000万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.9歳
平均給与 728万1000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。