- Q. 志望動機
- A.
第一生命テクノクロス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒第一生命テクノクロス株式会社のレポート
公開日:2019年7月23日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
この会社の「企業研究」で行ったこと:親会社の第一生命のこともよく調べておいた。(経営指針や企業理念など)また、近年どのようなことに取り組もうとしているのか、を把握し、それにシステムが関わってないかをチェックした。そこから逆質問で聞けそうなことは聞き、アピールした。
もっと調べておけば良かったこと:他社との違いを明確化できなかった。志望理由のひとつに、色々な仕事にチャレンジできる制度があることを挙げたが、他の会社でも行っていることだったため、深掘りされた。
有益だった情報源:やはり企業の公式ホームページは見るべきだと思う。社長の顔や名前は覚えていくこと(実際に聞かれることはないと思うが)。また、ニュースリリースから、どのような技術に力を入れているのか、どういう企業を目指しているのかを把握しておくこと。
志望動機
私は、企業選びの際に、事業内容、社風を重要視しています。
事業内容に関しては、チームで働けるか、上流工程に携われるか、という点をみており、社風に関しては、雰囲気が自分に合っているか、成長できる環境か、という点を見ています。
貴社は、チーム一丸となってプロジェクトに取り組み、主に上流工程に携わる業務が多いと伺いました。
さらに、座談会でお話しした社員の方の、学生の話を熱心に聞く姿から、人を大切にしていることが伝わってきました。
また、トレーニー制度やキャリアチャレンジ制度など、社員が成長できる環境が整えられている点も魅力に感じています。私は、上流工程に携わりたいとは考えていますが、実際に色々な仕事を経験し、その中で本当に自分に合った仕事は何かを知ったあとで、自分のキャリアプランを見定めていきたいと思っています。そのために、こういった制度が他社よりも浸透している御社を志望しております。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
説明会の後半に、選考を希望する学生のみに、適性検査が行われた。適性検査のみで、SPIといった一般的な問題はなかったので、特に対策は必要なし。
筆記試験の内容・科目
40分ほどで適性検査を行なった。自分のスマホを用いて行う。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生5 面接官不明
- 時間
- 90分
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
・強み、弱みのブラッシュアップ ・ガクチカのブラッシュアップ
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
チーム内でどのような役割かを見られていたと思う。初対面のメンバーと穏やかに話せるか、しかし自分の意見はきちんと言えてるかを評価されていたと感じる。
また、短時間のなかで自分の意見を言わなくてはいけないため、論理的説明力も求められる。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
◆趣味・特技
◆研究課題または興味ある科目
◆学生時代に力を注いだこと(200文字以内)
◆自己PR(200文字以内)
◆志望動機 当社を志望する理由を教えて下さい(300文字以内)
ES対策で行ったこと
二次面接の前日までに提出する必要があったが、二次面接の日程が決まったのが2日前くらいだったので、事前にテンプレを作っておくと便利だと思う。質問の内容自体は基本的なことで難しくないので、志望動機やガクチカは考えておく。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 15年目の社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1日に面接官2人と話すため、後半は同じ質問が多かったりして、精神的に疲れてくるが笑顔を絶やさず人柄の良さをアピールした。また、どんな質問でも論理的に話すことが評価につながったと思う。
面接の雰囲気
面接官1人30分×2回を行った。なので合計で1時間ほど。2人とも穏やかな雰囲気で、学生の良いところを引き出そうとしている感じが伝わってきた。
1次面接で聞かれた質問と回答
SEで一番大切なことは?
私がSEで一番大切だと思うのは、コミュニケーション能力です。
しかし、ここで私のいうコミュニケーション能力というのは、単に「人と仲良くなれる」とか「誰とでも話せる」という一般的なコミュニケーション能力でなく、「相手に物事をわかりやすく伝えることができる」コミュニケーション能力です。
SEの仕事をしていく中で、親会社の第一生命の社員の方や他社の方と話す場面が多いと思いますが、相手が必ずしもシステムに詳しいとは限りません。むしろ、あまり詳しくない人のほうが多いのではないかと思います。そんな相手にも、システムの難しい話をわかりやすく論理的に伝えられるコニュニケーション能力が、SEに一番大切な能力なのではないかと思います。
強みを教えてください。
私の強みは、複雑な課題の解決です。その背景には、冷静さと論理力が大きな役割を果たしていると考えています。家族、友達、研究室の仲間、アルバイトの職場の同僚等からは、私の性格を冷静だと評価されることが多く、私自身、日々起きるアクシデントに対して、平常心で対処することが可能だと自負しております。実際、アルバイトで物件の営業を行う際は、様々なお客様のご要望に対して、現状との比較と実行可能性を常に念頭に起きながら、冷静に分析・対処することで、同僚の3倍のアポイントメントを獲得し、社内での表彰を得ました。また、学士過程において情報数理分野を専攻し、C++やJava、Python、Rといった数々のプログラミング言語を扱う中で論理性が磨かれ、その結果として、成績評点GPA3.7(4.0中)という高評価を得ることができました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
WEBテスト対策で行ったこと
最終面接の前日までにwebテストを解かなければならなかった。普通のSPIだったので、参考書を一通りやっておいた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接だからといって緊張しすぎず、等身大の自分を見せるようにした。どんな場面でも冷静に論理的に対処できるのが自分の強みで、そこを評価されたと思う。
面接の雰囲気
役員だったので、二次面接よりは緊張感があった。しかし、雑談も交えてくれる人で、こちらの緊張をほどこうとしている感じがとれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことは?
私が学生生活を通して力を注いできたことは、大学独自の学部・院生向け育成プログラムです。当プログラムでは、損害保険会社から「若者を対象とした当社の損害保険プログラムの認知度の向上」という課題を与えられたため、その解決策として「シェアサイクルの運用」を企画・提案しました。苦労した点としては、議論の時間の使い方が挙げられます。何時間話し合っても成果が出ない議論が複数回あり、私達は効率的な話し合いをするためにやり方を見直しました。工夫した点としては、メンバーひとりひとりの得意分野を見出し、それに沿った役割分担を行ったことです。私は、タイピングが速いことと、論理的な文章の記述を得意としていたので、書記を担当しました。その結果、議論が活発化し多様な意見が出たことでメンバー全員が納得のいく提案ができ、多数の企業や教授の前で発表する代表チームに選ばれることができました。
他に頑張ったことは何かあるか?
専攻分野に配属後の平均GPA3.0以上の維持とC++・R言語等のITスキル獲得の両立に尽力しました。困難だった事としては、C++やJava、Python、Rといったプログラミング言語を始めとするITスキルや、人工知能や統計学といった専門的な学習、それらに必要となる論理力などの獲得に苦労したことが挙げられます。そこで私は、講義での疑問点は後日教授にアポイントメントをとって伺うなど尽力し、その結果、翌年以降1つも単位を落とさずGPA3.0以上をキープし、最高で3.7まで上げることができました。
創意工夫した点としては、情報数理分野における学識(ITスキル)を深く理解するために、「守破離」を意識した効率的なワークフローを、自ら以下の様に設定しました。
守:積極的な聴講と情報数理分野における専門書の通読を心がける
破:実際に自力でC++、Rといった実装可能な言語でプログラムを検証
離:守・破の課程で身につけた知識やスキルをメディアデータ処理を扱う研究室に活用する
アルゴリズムからのコードへの具体化における考え方が、複雑な論理的思考を必要とするものであるため、上記のワークフローの維持自体が困難であったと言えます。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
すぐに人事面談があった。そこでは、疑問に思っていることやどんな仕事をしたいかなどを話したが、内定承諾を急かすような威圧感が少しあった。
内定に必要なことは何だと思うか
他人と上手くやっていけそうか、論理的思考ができるか、志望度が高いか、を主に見られていると思う。
GDでは、とにかく人柄の良さをアピールする。あまり話せてない人には「あなたはどう思う?」など意見を引き出せたら評価につながると思う。
面接では、志望度の高さをアピールする。その理由もきちんと納得感のあるものを作っておけば大丈夫だと思います。志望理由は結構深掘りされるので、学校のキャリアセンターなどで練習しておくといいかもしれません。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
最終面接の直前に人事からのFBがあるのだが、自分は論理的思考や志望度の高さ、成長性を評価されていた。
志望理由が言えることはもちろんだが、どんな仕事をしたいか、なぜその仕事をしたいのかをきちんと言えるようにしておくことが大切だと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
GDや面接の合否結果は、合格者のみに電話で連絡がいく。電話は、時間が合わずとれなかったら、「縁がなかったので…」ということになりかねないので、留守電設定しておくことをおすすめします。また、合格者のみに通知ということで、学生はドキドキすると思いますが、この企業は合格者には通知が早いので、3日ほど待って電話が来なかったら、気持ちを切り替えたほうがいいかもしれません。
内定後、社員や人事からのフォロー
電話で内定を通知された後、すぐに人事面談があった。また、豊洲のオフィスで内定者懇親会があり、若手社員と話すことができた。
第一生命テクノクロス株式会社の選考体験記
- 2025卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2024卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2023/05/24公開)
- 2024卒 第一生命テクノクロス株式会社 システムエンジニア の選考体験記(2023/05/02公開)
- 2023卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2022/05/27公開)
- 2023卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2022/04/18公開)
- 2021卒 第一生命テクノクロス株式会社 総合職 の選考体験記(2020/07/17公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
第一生命テクノクロスの 会社情報
会社名 | 第一生命テクノクロス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチセイメイテクノクロス |
設立日 | 1988年4月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 1,846人 |
売上高 | 316億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤伊佐武 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号 |
電話番号 | 042-330-6500 |
URL | https://www.dl-techx.com/ |
第一生命テクノクロスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価