就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

味の素株式会社 報酬UP

【22卒】味の素の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.18843(早稲田大学/女性)(2021/10/29公開)

味の素株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒味の素株式会社のレポート

公開日:2021年10月29日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 4次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考の大半はオンラインでした。3・4次面接は対面でしたが、面接会場はしきりなどの対策がされていました。

企業研究

HPを読む・中期経営計画書を読む・説明会に参加するの3つです。特に重要だと思ったのが、説明会に参加することです。味の素の「ASV」というバリューは、インターネットにものっていますが、一度説明を聞いた方が分かりやすいと思います。また味の素も求める人物像はインターネットにも書いていますが、実際はチャレンジ精神がある・論理的で賢い・行動力がある学生だと思います。何回も説明会に参加していたため、多くの社員の方を見ることができ、味の素が求める人物像を自分の中で確立できたのが良かったです。説明会参加が難しい場合は、OB訪問などを行うのもいいと思います。味の素はASVをとても大事にする会社です。ESや面接などでもASVを踏まえた回答をするのがいいと思いますし、企業研究でASVの深い理解は必要だと思います。

志望動機

「多くの人の日常を豊かにしたいから」です。私は肌荒れを解消し、気持ちが明るくなって、新たなことに挑戦できた経験があります。このことから「日常を何気なく過ごすことの大切さ」を実感し、多くの人の日常を豊かにし、明るくしたいと考えております。中でも御社は①世界各国に影響力を持っており、多くの人の日常にアプローチできる②食を通じた課題解決を掲げており、食の喜びだけでなく、それ以上の価値提供を行えるところに魅力を感じた。高校生からのアナウンスの経験や美容サイト運営のインターンで「価値あるものでも人に伝えないと意味がない」と実感した経験を活かして、御社に入社後は、広報として御社の提供するASVの価値を世界中に広げ、多くの人の日常を豊かにしつつ、食による課題解決を通して明るくしたい。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ガクチカ/上記のテーマの中で、発生した問題や設定した課題について具体的に記述してください。/その課題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。/あなたが周囲の人を巻き込みながら取り組んだ活動は何ですか。/周囲の人を巻き込みながら活動する際のあなたならではの工夫は何ですか。/2022年「味の素(株)」は社名を変更することになるとしたら、あなたはどんな社名を付けますか。200字以内で理由も記述してください。/あなたが味の素(株)に入社して実現したいことは何ですか。ASVの観点を入れて200字以内で記述してください。/あなたが高めてきた、”専門性”を活用した具体的な成果について教えてください。/

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

書いた後に見返して、論理的になっているかを確認した。また味の素はASVを大切にしているため、ESにもASVの価値観への理解と体現したエピソードを盛り込んだ。

ES対策で行ったこと

就活サイトで味の素に提出された過去のESを読み、構成などを参考にした。また先輩や両親、社会人の方に添削を依頼し、分かりやすいかどうか確認してもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

直前準備ではないが、SPIと玉手箱の参考書を買い、何周も解いた。

WEBテストの内容・科目

玉手箱

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語・非言語・性格

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
動画面接・動画選考
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
動画面接のため、面接官なし
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

笑顔で応えるようにした。味の素は応募数が多いため、動画も全部は見られていないと思った。第一印象の良さや冒頭部分の論理性を意識できれば、通過するのではないかと思う。

面接の雰囲気

動画面接のため、面接の雰囲気などは無し。自分で動画を撮って、アプリで提出する。1回取り直しができた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

貴方は自身の強みを活かして、味の素でどのように活躍していきたいと考えていますか?

私の強みは「課題に対して積極的に取り組めること」です。美容サイト運営の長期インターンでは、記事の閲覧数が低調だという現状から、サイト自体の認知度が低いことが原因だと考え、広報の役割としてSNSの運用を上司に提案し、チームで運用しました。結果的に5か月で4000人のフォロワーを獲得し、記事の閲覧数も10倍に上げることに成功しました。御社に入社後は、広報として御社の取り組みの価値を多くの人に伝えていきたいと思っています。高校生からのアナウンスの経験やインターンでのSNS運用で、「価値あるものでも人に伝わらなければ意味がない」と実感したからです。その際にはメンバーと協力しながら、御社が提供する商品・サービスをまだ知らない人に届け、伝えることで課題解決を図りたいです。

動画面接で1つしか質問をされなかったので、面接の際の注意点を記載します。

論理的で頭が切れる学生を求めていると感じていたので、回答内容も強み→発揮したエピソード→どのように活かして働くか?というように論理だてた。またその際には将来的にどんな課題を解決して、どんな価値を提供したいか?(どんな社会にしたいか?)ということも合わせて回答した。味の素はASVという「食を通じて課題を解決する」といったバリューを大事にしているため、回答に活かすといいと思う。また内容以外では、笑顔で明るく話すように心がけた。時間は1分半だと覚えているが、かなり余ってしまっても通過できた。味の素はESも30秒しか目を通さないと聞いたことがあるので、動画面接の関しても印象や冒頭部分の内容で合否を決めている可能性はある。

座談会・懇親会

形式
学生40 面接官12
実施場所
オンライン
実施時期
2021年05月 下旬

座談会・懇親会の内容

様々な年次の社員の方と話す座談会が2回開催された。(1回は若手、2回は10年目)10分×9回のローテがあり、短い時間で様々な社員の方に質問できた。選考通過者は参加してもしなくても良かった。

2次面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
若手(3年目)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

論理的な回答をしたことと、詰められた時にも回答を準備していたことだと思います。味の素は回答の鋭さや論理性を求められるので、自分のしている回答が、社会人の視点から納得できるものかを心掛けるといいと思います。

面接の雰囲気

フランクな感じで面接官の方はお茶を飲まれていた。質問内容は鋭く、特に笑顔などもなかったが、詰められる感じではない。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください。

美容サイト運営の長期インターンで、SNSを運用し、5か月で4000人のフォロワーを獲得したことです。サイトは立ち上げたばかりで、記事の閲覧数が低調だという現状がありました。その原因はサイト自体の認知度が低いことだと考え、広報の役割としてSNSの運用を上司に提案し、採用され、3人チームで運用しました。具体的に行ったことは①競合サイトのSNSを分析し、閲覧者のニーズを把握すること②ニーズを活かした記事作成です。その結果5か月で4000人のフォロワーを獲得し、収益源だった記事の閲覧数を10倍まで上げることができました。この経験から「相手が求めているものを丁寧に調べ、形にしていくことが大切」ということを学びました。

他の人に仕事を依頼する時に、工夫をしたことはありますか?

確かに他の人も自分の仕事で忙しいため、「わかりやすさ」を意識しました。私たちは投稿作成の依頼をしていたのですが、スプレッドシートに作って欲しい画像の詳細を記入し、チェックボックスを付けることで、スプレッドシートを見るだけで、「どんな画像を作ればいいのか、だれが画像を作成中で、どれが完成した画像なのか」を一目で明確にわかるようにしました。それをチームメンバーの共有することにより、説明する工数や時間が減り、SNS運用に携わっていなかったメンバーも快く協力してくれるようになりました。組織の価値創出を最大化するという意味では、チームで協力することが大事ですが、協力しやすい体制を作ることが大事だと学びました。

3次面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
90分
面接官の肩書
中堅
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

論理的な回答をすること。また質問回答が難しい場合にも、考え込むのではなく、分からないと素直に答えたうえで、上司から学ぶ姿勢を表すことが重要です。

面接の雰囲気

2人の面接官と面接を行ったが、1人は雰囲気が固い方、1人は雰囲気が柔らかい方だった。しかし質問内容に関してはどちらも詰められた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

3次面接で聞かれた質問と回答

SNSの運用方針でもめたことはなかったか?

ありました。具体的にもめた内容は、自粛中のダイエットの投稿作成です。私はお家でできる簡単なストレッチやダイエットレシピを考えていましたが、メンバーはコロナ渦だからこそ、新たなことに挑戦したい人もいると考え、ダイエットプロテインやサプリの投稿を考えていました。その際に取った解決策としては、なぜその企画をやりたいのか聞いたうえで、とりあえずどちらも投稿を作成してみることにしました。また上手くいかなかった場合は、閲覧者のニーズを調べ、原因を突き止めたうえで、早急に方向転換をするようにしていました。結果的にはメンバーの「ダイエットプロテインのサプリの投稿」が多くの支持を集め、一方的に否定をするのではなく、話し合ってよかったと思いました。

大手になればなるほど「とりあえずやってみる」ことはできないと思うが、その時はどのように対処するのか?

確かに大きい組織だと、施策や方針を間違えたときや上手くいかなかったときのリスクが大きく、慎重な決定が求められると思います。実際にOB訪問をして、社員の方に「施策をするうえでの、予測はどのように立てるのか」と質問をしたときに、過去事例を参考に、このぐらいの利益が上がるだろうと予測をするとおっしゃっていました。確かに長期インターンのSNS運用経験では、方針決定に関して事前に効果検証をした経験はありませんが、自分が社会人になった際は、データや先輩の意見などを参考にし、予測を立てたうえで、最適な施策を執り行いたいと思います。また積極的に自分の意見を言い、様々な方からFBを頂く中で、効果検証や予測のスキルを身につけていきたいと思います。

4次面接 落選

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
味の素研修センターで行った。

形式
学生1 面接官2
面接時間
120分
面接官の肩書
人事の若手と人事管理職レベルの2人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

待合室に通された後、面接官が迎えに来て部屋に入る。2人の面接官と話した。感染対策のため、距離があり、ビニールシートがあった。マスクは面接時に外した。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

味の素の対面面接が初めてだったので、笑顔でいるようにした。また笑顔でいる際と真剣に話す際の表情や声のトーンに気を付けた。

面接の雰囲気

どちらも人事の方で優しかった。人事管理職レベルの方は初めは固かったが、笑顔で話していると、笑顔で返してくれるようになった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

4次面接で聞かれた質問と回答

高校時代部長としてメンバーをまとめる中で、意識していたことはありますか?

メンバーに仕事を与え、責任感を育てることです。それにより活動に真摯に取り組むようになり、最終的には全国大会に出場することができました。私が部長になった当初は、部自体が設立3年目で体制が整っていなかったほか、部長である私と部員の練習のモチベーションや方針の差があり、部の雰囲気が良くありませんでした。具体的には、私は全国大会に向けて、しっかり練習に取り組みたいと考えていましたが、他の部員は楽しく活動できれば満足だと考えていました。そこで1人1人と話をし、お互いの部活への思いを理解しあったうえで、「練習時間を長くする代わりに、筋トレや映像撮影など、楽しい練習を増やす」という練習方針に変えました。また新しい練習のリーダを、後輩に任せることにしました。その結果、練習への責任感や部活に積極的に取り組む姿勢が生まれ、最終的に初めて全国大会に出場することができました。

他の食品会社ではだめなのか?

確かに肌荒れという課題の解決は、医薬品や、より健康に特化した食品会社のほうが向いているかもしれません。しかし肌荒れという課題のほかにも、共働き家庭で両親の帰宅が遅いため、子供でも簡単に作れる栄養価のある食品が欲しいといったニーズや、貧困地域の栄養不足など国内外に食が解決できる課題はあると思います。それらの課題を食によって解決することで、人々の生活をより豊かにし、新たなことにチャレンジする気力や勇気を与えることができると思っています。御社は世界中に様々なジャンルの商品を展開しており、また食による課題解決を意味するASVを掲げています。生命活動の基盤である食を通した課題解決という価値観に共感し、他社ではなく、御社を志望しております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

味の素株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

味の素の 会社情報

基本データ
会社名 味の素株式会社
設立日 1925年12月
資本金 798億6300万円
従業員数 34,615人
売上高 1兆3591億1500万円
決算月 3月
代表者 藤江太郎
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目15番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1047万円
電話番号 03-5250-8111
URL https://www.ajinomoto.co.jp/
採用URL https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130520

味の素の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。