- Q. 志望動機
- A.
三菱電機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三菱電機株式会社のレポート
公開日:2020年6月18日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
基本的にインターンシップや説明会などで情報を得ていた。総合電機メーカーということを頭に入れておく必要がある。総合電機メーカーは主に地域によって製作しているものが異なるためインターンシップも含めてその地域の製作所を調べておく必要がある。企業研究はOBの方に聞くのが最善だと思います。知り合いにOBがいない場合は教授やその業界または子会社に就職した人から情報を得るのも良いと思います。就活体験記を綴っているサイト有益ではあるが、みんしゅうというサイトは同就活生が提示版で現在の状況などを共有できるので活用しておくと便利だと思います。また、電機メーカーのみを受ける人は特に問題ないが自動車メーカーなど他の業界の専攻を受ける人は専攻が本格化する時期が少し異なるので気を付ける必要がある。
志望動機
私が貴社を志望した理由は主に3つあります。一つ目はモノづくりに携わっている企業であるという点です。私は、大学の講義や実習を通してモノづくりに携わりたいと考えるようになりました。実際に研究を通して実際に一からモノづくりを行いさらに意欲が高まりました。2つ目は世の中のニーズを満たした製品を提供できるという点です。貴社はFA機器やエレベーター,エスカレーターなど様々な製品において国内シェアNo.1という実績があり高い技術力があることがうかがえます。また、研究開発部門と生産部門が近接しているという点からあらゆる製品に素早く対応できると考えています。以上の点から貴社は世の中のニーズを満たした製品を提供できると考えました。この2点から私は貴社を志望しました。
インターン
- 実施時期
- 2020年01月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
研究内容・志望動機・自己PR・英語力について
ES対策で行ったこと
基本的にはインターンシップに参加していれば情報を素早く得ることができます。また、本学のキャリアセンターには添削をお願いしました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書をやりました。暗記というよりは一通りやり方を学ぶという感じで勉強しました。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語
性格診断
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
選考形式
プレゼンテーション発表・面接
選考の具体的な内容
研究内容をプレゼンテーション形式で発表を行いました。その後はESに沿った面接を行いました。研究内容について重点的にやる必要があると思います
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明、40代前後だと思います。
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接は意思確認と対話力や熱意を重視すると思われるのでそこに重きを置いて対策を行った。推薦を希望していたので自信をもって慢心はせずに対策を行った
面接の雰囲気
web面接ということもありキツイ印象は全く受けなかった。アイスブレイクは特に行う必要がないのではと感じました。
最終面接で聞かれた質問と回答
誰かから何かを言われて自身で改善した経験はありますか
私は大学4年生の時に友人から指摘を受けて改善した経験があります。私は当時、研究に熱心ではなく進捗状況も予定通り進んでいませんでした。しかし、この現状に対して焦ることもありませんでした。指摘を受けた友人は私と同じ研究室に所属しており積極的に質問するなど研究にも熱心でした。ある時、その友人から研究に対しての指摘を受けました。その時は響くことはなく今後同じ日々が続いていくと思っていました。それ以降、研究室に行くたびに現状が良くないという感情が日に日に増していきました。ある時、この現状について真剣に考えました。そこで現在置かれている環境が非常に良い環境であり持て余しているということに気が付きました。大学で教授をしている先生にいつでも質問できる環境であり、また失敗することもあるものの社会人では状況によっては大きな責任が問われることもある。また、誰かに気軽に質問できる環境が今が最後ではないかと考えるようになりました。これ以降、研究に少しずつ真面目に取り組むようになりました。
逆質問または自己PR
私は、誰よりも根気があると自負しています。社会人において根気はどの分野や職種おいても必要であると考えています。私はこれまでサークルや研究を通してあきらめることなくやり遂げてきました。これにより、サークルでは他大学との交流を活発化させ、研究では実験を通して得られたデータでこれまでに国際学会の発表を行い今年度にも国際学会の発表を予定しています。困難なことに自身で解決できないと判断した際には直面した際にも自身の周りや指導教授、友人などに協力を仰ぎ改善策や問題点を模索し乗り越えてきました。この経験は御社のどの職種、どの事業に携わっても生かすことが出来ると考えています。私は御社で誰にも負けない根気を生かして仕事に精進していきたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
私は推薦を用いていたので即時で就職活動を終了しました。周りの内定を得た就活生は就活を続けている人もいたので優しいスタンスだったと思います。
内定に必要なことは何だと思うか
早急にどの分野に就きたいかというのを考えてまとめておく必要がある。各地方の部署によって選考方法が若干異なると思われるので自信が興味のある分野の見学などには積極的に参加した方がよい。また、部署ごとに人気も異なるので人気があるところはリクルート面談を活用する必要がある。また、採用人数が多いということもあり選考を受ける人数も必然的に多くなるので自信の周りに受ける人がいれば情報を交換を行いながらやった方が良いと思われる。また就活掲示板も活用しても選考の情報がリアルタイムで得られるのでお勧め。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自身の研究内容を周りに分かりやすく伝える能力があるかないかだと思います。面接ではその点を重視するリクルート面談だったので対策を友人や指導教授に説明したりなどを行い練習を行った。内定を得られた理由の一つに行きたい部署と自身の知識や経験の活かし方をつなげて相手に伝えられたからだと思っています。その点については何回も自身で改善しながらESなどをまとめたからだと思います。大学のキャリアセンターやOBなど活用できるものはなりふり構わず活用し対策をすることが大事だと思います。また、企業のお問い合わせで質問することも効果的だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
リクルート面談を受ける方はリクルート面談の対策に全力を費やす必要があると思います。最終選考は様々な就活サイトを活用しても落ちにくいといわれているのでリクルート面談が最大の壁だと思います。注意点としては会社の理解度はもちろん研究内容発表は力を入れる必要があると思います。技術者として就職するということあり研究内容を伝える力や質疑応答への対応の仕方や研究内容に対する理解度は重要視されるのでこの点には注意を払って対策する必要があると思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にはないので入社式に時に説明があると思われます。
三菱電機株式会社の選考体験記
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/18公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
貴社の連携力と個人で行うことのできる業務範囲の広さに魅力を感じたからです。私は、ピザ屋のアルバイト経験から、連携力は売り上げに直結することを学びました。また、一体感を持つことが自身のモチベーションを保ち、高い目標に向けて努力できることが、私の強みです。合同説明会にて拝見した仕事内容から、商品開発部に所属していても商品企画に協力できること、製造先との問題解決ができることを知り、専門的なことだけではなく学べることの多さ、挑戦できることの多さを感じました。そのような環境で行えるものづくりに自分も関わり、私の持つ長所を生かしながら、家電を通じて便利な生活を実現したく、貴社への就職を第一に志望しています。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私は専攻する化学を用いて消費者の生活に近い製品のモノづくりに携わりたいと考えています。その中で御社はフッ素化学品事業において耐熱性・耐薬品性を達成するフッ素樹脂・フッ素ゴム、建築向け膜構造用フッ素樹脂フィルムやガス溶剤事業では環境問題に対応できる各種代替フロンを開発・提供しております。 私たちの生活の身近な場面で使用されており、幅広く私たちの生活に必要不可欠な製品を提供している点に魅力を感じました。更にフッ素化学品をはじめ多くの分野で、世界トップレベルの製品を生み出しており、基礎化学品からフッ素化学品などの高機能製品を一貫して生産し、幅広い製品に携わることができ、自分自身を大きく成長させられると考え、志望致しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
人々の生活を豊かにしていくことが夢の為。私の夢は人々の生活に根ざした商材を扱い、生活を豊かにする手伝いをすることです。また、家電量販店でアルバイトをしていたときに貴社製品に触れ、独自の視点で製品づくりをしている点に関心を持ちました。豊かな暮らしを実現するために、お客様のニーズを汲み取ること。私は営業職としてお客様のニーズを汲み取り、商品改良や開発につなげる架け橋として仕事をしたいです。そのため、アルバイトで社員の方と密に関係を築きながら見やすい売り場づくりを行ってきた経験や気配りを大切にしている自身の性格を生かしたいと考えます。量販店の方と信頼関係を築きながら、共にお客様の満足を目指して活動していきたいと考え志望致しました。 続きを読む
三菱電機の 会社情報
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1921年1月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |