日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判
福利厚生、社内制度
投稿日:2021年4月7日
- 回答者:
-
- 男性
- 10年前
【良い点】
健康保険組合のポイント支給で、歯ブラシなどが買える点は今考えてもイーライリリーだけだった。また一般的なリロクラブなどは使えたが、特に特筆すべき...
日本イーライリリー株式会社
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判
【良い点】
健康保険組合のポイント支給で、歯ブラシなどが買える点は今考えてもイーライリリーだけだった。また一般的なリロクラブなどは使えたが、特に特筆すべき...
日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判
【良い点】
認知症の薬が治験に失敗したことにより、ニューロサイエンス、中枢神経系領域でポジションがなくなるであろうことが予想できたため、早期に自主的な退職...
日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判
【良い点】
早期退職でベテラン層が多く退職された為、課長補佐クラスが部署によっては不足しています。領域経験者で知識もあり、課長補佐経験もある方であれば、非...
日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判
【良い点】
女性にはかなり優しい企業と思います。一定数女性向けの枠があり、やる気のある女性、優秀な女性であれば、恵まれた環境だと思います。
【気になること...
日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判
【良い点】
糖尿病、筋骨格はスケールが上がりやすい。
プロセスは関係なく数字が良ければ勝手に上がるイメージである。
【気になること・改善したほうがいい点】...
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一つひとつの話しを真摯に聞いてくださる、社風が現れている面接だった。
エントリーシートの内容を詳しく聞かれました。
私という人をしっかりみてくれた面接だった
自分のこれまでの経験を話す上で、何を考えてその行動を起こしたか、何に気をつけたか、また、何が改善点かをしっかりと論理的に話せるようにした。MRという仕事に対しての自分の思いと、先方の思いとがしっかりとマッチしていたから内定を頂けたと思う。
面接官印象深い
結論ファーストで、自分の人となりが判るように話した。自分がこれまで体験したことの中で、どういう考えでその行動をとったのかを意識して話した。
電話での面接でしたが、事前に提出してあるESに沿って面接官が質問をしてくれたため、自分から自己PRや志望理由について語ることはなかった。終始和やかな雰囲気で、面接冒頭で何気ない会話をしてくれたことで緊張がほぐれた。学チカ深掘りが中心。その中で大変だったこと、それをどう乗り越えたかを説明できるようにしていると良いと思う。
マッチング
人柄かと思います。
話しやすい雰囲気作りをしてくださったので、緊張もほぐれてしっかり伝えられたと思う。
会社名 | 日本イーライリリー株式会社 |
---|---|
設立日 | 1975年11月 |
資本金 | 127億7300万円 |
従業員数 | 3,400人 |
売上高 | 2531億7400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | シモーネ・トムセン |
本社所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 |
電話番号 | 078-242-9071 |
URL | https://www.lilly.co.jp/ |