就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小林製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小林製薬株式会社 報酬UP

【22卒】小林製薬の総合職(人事職)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12418 (2021/5/19公開)

小林製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒小林製薬株式会社のレポート

公開日:2021年5月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職(人事職)

投稿者

大学
  • 大阪大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインで最後まで行われた

企業研究

企業研究は、採用ホームページ、インターンシップで得た情報、IRから行った。インターンシップでは同業他社との比較を数値を出して行って下さったので、企業理解が深まった。また、インターン参加後に案内が来る座談会でもかなり濃密なお話が伺えるので、小林製薬に興味のある学生はインターンシップに参加するべきだと思う。インターネットでの情報源に関して、ワンキャリアは理系職の掲載のみなので、就活会議を主に参考にしていた。他には、みん就等で昨年の選考の時期をチェックしたり、ユニスタイルが運営するLINEグループで他の就活生の動向を見ながら、自分が早期選考に乗れているのか、どのぐらいの評価を頂けているのかを都度チェックした。

志望動機

私が御社を志望する理由は3つあります。関西基盤の企業であること、メーカーであること、社風が自分にマッチしていること、以上の3点です。1つ目の関西基盤の企業であることに関して、私は結婚や出産といったライフイベントを経ても長く勤めたく思っております。そのため、育児などにおいて、家族・友人といった周囲の協力を得やすい関西基盤の企業で働きたいと考えております。2つ目のメーカーであることに関して、私はこれまでの経験上、成果がモノとして目に見える方がやりがいを覚えてきました。よって、最終的な成果がモノとして残る、メーカーを志望しております。3つ目の社風に関して、御社のユニークな社風は非常に魅力的で、かつ率直に意見を話す風土は自分の性質とマッチするなと感じました。これら3つの理由から、御社を志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

小林製薬に応募した理由を教えてください。 /自分らしさを表すエピソードを10個教えてください。

ESの提出方法

マイページより提出

ESの形式

ウェブで入力

ESを書くときに注意したこと

どの設問も文字数が短かったので、伝えたいことが伝わるように【】等を用いてアピールポイントを強調した。

ES対策で行ったこと

就活会議で他の方のESや面接でされた質問を参考にして書いた。また、IRを用いてかなり詳しめに企業研究も行った。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部担当者
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

自己紹介→面接

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

笑顔ではきはきと話すことが重要だと思う。求める人物像に愛嬌がある人、という項目がある以上、ここは注意すべきだと思う。

面接の雰囲気

非常に和やか。最初に緊張をほぐそうとして下さったのか、趣味について5分程度も話して下さった。その後の面接でも頷きながら聞いて下さり、リラックスして話せた。

面接後のフィードバック

合格をその場でほのめかされ、次もこの調子で頑張ってと仰ってくださいました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機で社風が気に入ったと言って下さりましたが、具体的にどのような社風だとどの場面で感じましたか。

はい、インターンシップで御社のユニークで率直な社風は痛感しました。特に、率直な社風の方は本当に感じました。と申しますのも、まず、ご登壇下さった社員の方々がそれぞれ個性的でしたし、社長直々にお褒めのメールを頂ける社内制度等、人から制度まで本当にユニークで面白いな、と感じました。少し関係はありませんが、私は褒められることで更にやる気が出るタイプなので、この制度は本当に魅力的だなと感じました。(笑)また、インターンシップ内で、御社の社員に聞いた、御社のいい所と「悪い所」をというコーナーがあり、衝撃を受けました。(笑)他の企業だと、そもそもインターンシップで悪い所まで公開してくれないか、悪い所、といってもそれほど悪いところは見せてくれないような印象でした。しかし、御社は本当にそのままの意見を出して下さり、いい意味で関西らしい企業だなあ~と思い、その率直さに私は風通しのよさみたいなものを感じて、惹かれました。

なぜ人事職を志望されていますか。

はい、大切な人の役に立つ、という私の最大のモチベーションの源泉に最もマッチする職種だと考えるからです。私はこれまでの経験上、友人の進級のために試験の予想問題を作成するなどして勉強を助けてきたように、自分の大切な人の役に立つことが好きです。そして、感謝されることで最も充足感を得ます。なので、自身の強みである共感力を生かしながら人事職として働き、社内制度を整えたり社員を採用することを通じて、社員が働きやすい環境を整え、社員の役に立ちたいと考えています。また、他の理由としては、専門性を得られるからです。私は専門性を突き詰めることにも充足感を得ます。人事職は、花形の採用以外でも労務等で法律から給与計算までスペシャリティのいる職だと考えています。なので、自分の専門性を突き詰めたい、という欲求にもマッチしていると考えます。以上の理由から人事職を志望します。

最終面接 落選

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
社長と役職者
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

人事部との近況報告→面接

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

志望度が最重要視されていると感じた。自分の感覚ではあるが、私は内々定を頂いても就活を続けるといったからか、面接自体はそこまで失敗したように思えなかったが落ちた。なので、志望度をアピールすることは非常に重要だと思う。

面接の雰囲気

社長と役職者という面々が揃うので、緊張はするものの要所要所で笑って下さったりと和やかな雰囲気で進められた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

最終面接で聞かれた質問と回答

人事職としてどんなことをしたいですか。

私は社内制度を今よりも整えたいと考えております。具体的には2つあります。1つ目はテレワークが出来る制度の拡充です。このご時世だから、ということも勿論ですが、他にも、テレワークを推進することで、育児に励む主婦も復職しやすくなり、女性の勤続年数向上にもつながると考えております。頂いた資料を拝見したところ、現状ではテレワークがあまり普及していないような印象を受けました。なので、ソフト面ではテレワークの申請がしやすいような制度を作り、ハード面ではサテライトオフィスを設けたるなど、社員がより働きやすい環境を整えたいです。2つ目は福利厚生、具体的にはウェルボックスのような、クーポンやサービスの提供が充実しているシステムを設けることを考えています。これは私の経験に基づきますが、私自身アルバイト先で映画が安くなったり、テーマパークの割引券が発行される福利厚生のあるところで働いていた際、お得なサービスを使って遊ぶためにアルバイトで頑張って稼ごう!という気になりました。なので、非常に安直ではありますが、こうしたサービスも導入してみたいと考えています。

自分を動物やものに例えるなら何ですか。

はい、モノではなく色でもよろしいでしょうか。<大丈夫です。>ありがとうございます。私は自分のことを、色の白色に例えられると考えております。白色ってどの色に混ぜてもなじんで、且つ混ざった後に元の色を少しマイルドにしますよね。マイルドにしたことで白色の存在感も失われていないと思います。この様に、私自身もどんな環境であっても、他の人のどんな意見が来ても、傾聴力を生かして他者の意見をよくきき、上手く馴染み、そしてどの意見も良い場合は、いい感じの折衷案を出して皆が納得する結論を出すことが得意です。ただ、そうして出来上がった意見の中にも折衷したぞ、っていう感じだったり、私自身の意見や考えも少し盛り込んだりと、自分自身も貫くので、そうした意味で私は白色っぽいなと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

小林製薬株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

小林製薬の 会社情報

基本データ
会社名 小林製薬株式会社
フリガナ コバヤシセイヤク
設立日 1919年8月
資本金 34億5000万円
従業員数 3,495人
売上高 1734億5500万円
決算月 12月
代表者 小林章浩
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号
平均年齢 40.9歳
平均給与 733万円
電話番号 06-6231-1144
URL https://www.kobayashi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130870

小林製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。