16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
あなたが岩谷産業で挑戦し、実現したいことは何ですか。 また、そこで活かせるあなたの強みを教えて下さい(150字以上250字以内)
-
A.
私はエネルギーや素材の安定供給を通じて、産業や日々の生活を支えたい。その中でも、取引先との信頼関係を築き、「岩谷さん、もしくは岩谷の小池さんとなら安心して仕事が出来る。」と言われるようになりたい。例えば、今後需要拡大していく水素エネルギーでは、水素エネルギーに馴染みがないお客様に対しても、水素エネルギーの導入だけでなく、トラブル対応やアフターサービスを行っていく。エネルギーの安定供給、顧客との信頼関係を築くために、「相手の目線に立って、考え行動する」という私の強みが活かされると考える。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのような社会人になりたいですか。 社会人3年目と10年目のイメージを具体的に教えて下さい。(150字以上250字以内)
-
A.
【3年目】後輩に指導できるメンターとなれるよう、経験や知識を積んでいきたい。また同期の中では頭一つ抜けている存在になりたい。そのためには、常に危機意識、目的意識、当事者意識を持って仕事に取り組むことで、人よりも成長したいと考える。【10年目】チームのリーダーとして、チームメイトや取引先から信頼される存在になりたい。具体的には、メンバーが私のために頑張りたいと思われるようなリーダーである。また取引先とはビジネス上の関係だけではなく、プライベートでも交流が持てるぐらい信頼関係を築きたい。 続きを読む
-
Q.
岩谷産業がこれから成長するためにどのようなことが必要か具体的に教えて下さい。(150字以上250字以内)
-
A.
成長性、将来性が高い「水素事業」への投資が必要であると考える。具体的に3つの観点で考えた。①開発。今後水素の需要が高まり、市場にプレイヤーが増える前に水素の製造コストを低下させるための研究開発。②海外市場の調査。国内で基盤を固めつつ、海外での普及に備えた市場調査。③プロモーション。オリンピックなどの、日本の水素技術や燃料電池自動車を世界に発信する場を活かし、水素の可能性を世界に浸透させる。以上3点が必要であると考え、水素事業に投資をするために、他の事業では安定的に利益を出し続けなければならない。 続きを読む
-
Q.
あなたの業界・会社選びにおいて、重視している点を教えて下さい。 また、現在志望している業界・企業を併せて教えて下さい。(150字以上250字以内)
-
A.
私は二つの点を重視している。①「社会貢献性の高さ」:具体的には、人々の生活や産業を支えることに貢献できることである。社会貢献性の高い仕事は、仕事に対する使命感や情熱に繋がり、長い仕事人生の中でモチベーションを保ちやすいと考える。②「海外に行くチャンスの多さ」:シンガポールに住んでいた経験から、将来は私も海外の場で働きたいという思いも抱いているため。上記を踏まえて、素材・エネルギー系の商社やメーカー、プラント業界を志望している。具体的には、メタルワン、国際石油開発帝石、日揮などを見ている。 続きを読む
-
Q.
これまでに直面した課題や複雑な問題をどう解決したか教えて下さい。 (学業、部活、サークル、スポーツ、趣味等何でも構いません。)(150字以上250字以内)。
-
A.
私は3年前期にゼミ活動のリーダーとして「メンバーのやる気を高められなかった」という問題に直面し、悔しい思いをした。そこで解決に向けて下記を行った。①原因分析:班員からフィードバックをもらい、何故メンバーのやる気を高められなかったのかを分析。②リーダーシップ論の受講:リーダーシップスタイルについて学習。③リーダーに再チャレンジ:3年後期のゼミ活動では話し合いを通じ、メンバーのやる気を低下させている要因を把握。そこでそれぞれに合った解決策を取ることで、メンバーのやる気を向上でき、大会では優勝できた。 続きを読む
-
Q.
あなたの尊敬している人は誰ですか。また、その理由も教えて下さい。(150字以上250字以内)。
-
A.
私の尊敬している選手はサッカー日本代表の「本田圭佑」選手だ。理由は主に2つある。①飽くなき向上心:常に現状に満足することなく、更なる成長を求め、努力を惜しまない姿に魅力を感じるからだ。また逆境や困難に直面しても、それをチャンスと捉える姿勢や前向きな考え方で乗り越え、結果を出していく人間に自分もなりたいと考える。②周囲からの信頼の厚さ:本田選手は、どの監督やチームメイト、若手選手からも厚い信頼を得ている。私も一部の人間ではなく、様々な人から信頼を得られる人間になりたいと考える。 続きを読む
-
Q.
あなたのことを自由にPRして下さい。(150字以上250字以内)。
-
A.
私は「負けず嫌い」な人間である。留学先のオーストラリアでサッカー部に所属したが、入部当初はベンチ外であった。何としてもこのチームで活躍したいという思い、「レギュラーを勝ち取る」という目標を持った。レギュラー選手と比較を行った結果、私の「競り合いの弱さ」が原因であると分かり、2つの解決策を行った。①週5回のジムで、トレーナーを付けてトレーニング。②仲間とフィジカルトレーニング。これらの取り組みの結果、半年で7kgの増量に成功し、レギュラーの獲得、シーズン終了時にはRookie of the year award(新人賞)を獲得できた。 続きを読む