就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのロゴ写真

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 報酬UP

【社会調査×舞台制作×アニメ制作】【20卒】 ソニー・ミュージックエンタテインメント 総合職の通過ES(エントリーシート) No.27985(聖心女子大学/女性)(2019/7/25公開)

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 聖心女子大学 | 女性

Q.
学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください

A.
≪調査の専門家の卵として社会調査を実施≫ 調査の専門家である「社会調査士」を目指し、「コンビニスイーツの人気について」というテーマを掲げ、大学3年次に1年間、班員5名で研究を行いました。コンビニスイーツが急激に人気となった要因には、「おひとりさま」と呼ばれる近年のライフスタイルや、情緒的解放感を満たすための「ご褒美消費」が関連していることが見えてきました。この研究を通じ、100名以上の方への質問紙調査実施、統計解析ソフトSPSSを用いた分析、研究発表、報告書執筆までの一連の調査経験を積みました。現在は培った調査スキルを活かし、「本の帯の広告効果」を卒業論文のテーマとして、フィールドワークや質問紙調査を行っています。 続きを読む

Q.
学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください

A.
役者と裏方の二刀流で【人の心を揺さぶる舞台制作】に熱中した演劇経験が私の誇りです。 過酷な訓練を乗り越え学生劇団で活動したほか、さらに上を目指すためにフリーに転身し、社会人劇団の舞台に出演を果たしました。また、制作という役職で、各スタッフと連携しながら広報・会計・幹事・予約管理・当日運営業務を取りまとめ、舞台の成功を支えました。1番困難であった出来事は、主役を含む役者3人が本番3日前にインフルエンザに感染し、急遽演目を変更した事態です。そこで私はピンチをチャンスに変えるため、終演後に「この危機をどう乗り越え、3日間で別演目公演を実現したか」といったテーマを盛り込んだ、主宰・役者陣のアフタートークを企画しました。その結果、トークショーがSNSや大学内で話題を呼び、全5ステージ満席で計300名以上の集客に成功しました。窮地の事態こそ冷静に対処する「判断力」、お客様に寄り添って対応する「丁寧な想像力」、そして何より必ず成し遂げるという「熱意」が重要であると学びました。 続きを読む

Q.
ソニーミュージックグループで成し遂げたいあなたの「野望」を具体的に教えてください

A.
長寿・定番コンテンツへと成長させられるようなアニメを制作する、第一線のプロデューサーになることです。貴社には、制作したアニメ・IPを、映画配給、マーチャンダイジング、映像/音楽配信、リアルイベント、ゲームアプリなど形にとらわれない多様なビジネスを展開できる環境があります。そのような展開を行って十分な収益・需要が見込めるような、愛されるヒットアニメを制作することが私の野望です。通常のアニメ放送期間3ヵ月~6か月のみならず、さまざまな展開を通じて作品のファンであるお客様を常にワクワクさせ続けていきたいです。 続きを読む

Q.
あなたを表すハッシュタグを3つ以上教えてください。その理由も含めてあなた自身をアピールしてください

A.
#計画と根性の女 広告会社でプレゼン形式の半年間のインターンに挑戦した際、誰にでもできるけれど誰もやらなかった計画を実行しました。周囲が4~5案提出するなか、半年間毎回20案以上提出し続けたのです。結果、東大生を含むインターン生20人中総合1位を獲得し、プランナーとして採用されました。 #究極の脇役キャラマニア 人生で一貫して、今まで触れてきたエンタメ作品の脇役キャラを愛してきました。小学生時代に1番好きだった映画は、「シンデレラ2」です。シンデレラではなく、2番目の姉の方に共感し、彼女がパン屋さんの男性に恋をして自分を変えていく、そんなストーリーに夢中でした。また高校時代には、アニメ「黒子のバスケ」にのめりこみ、脇役キャラをメインとした二次創作小説を1000作品以上読み漁りました。 #役者と制作の二刀流 中学時代、周囲から孤立していた私に一歩踏み出す勇気をくれたのが、アニメなどのコンテンツでした。そんな作品を届ける側になりたいと、高校・大学では演劇活動に打ち込みました。学生劇団で活動後、役者として上を目指すためにフリーに転身し、オーディションに挑戦。社会人劇団の舞台出演を果たしました。また、制作として裏方業務を取りまとめ、数々の舞台成功を支えました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
マッキンゼーのコンサルタントを志望する理由について記入してください。(200字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

アクセンチュア株式会社

夏季インターンシップ(戦略コンサルタント育成プログラム)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
「戦略コンサルタント育成プログラム」を通して学びたいこと、得たいことを教えてください。また、その理由をあなた自身の考え方や過去の経験がわかるように説明してください。 ※改行せず文章は続けて入力してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。 ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。 (300文字以上500文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

ソニー・ミュージックエンタテインメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
フリガナ ソニーミュージックエンタテインメント
設立日 1968年3月
資本金 1億円
従業員数 2,000人
決算月 3月
代表者 村松俊亮
本社所在地 〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地5
電話番号 03-3515-5050
URL https://www.sme.co.jp/
採用URL https://www.sme.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130895

ソニー・ミュージックエンタテインメントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。