18卒 本選考ES
総合
18卒 | 上智大学 | 女性
-
Q.
どんなこだわりを持って働きたいか、何を成し遂げたいか。400
-
A.
何事にも自ら積極的に挑戦し、とことんニーズを追求するという強いこだわりを持ち、常識の枠を超えた新しい価値観を生み、多くの笑顔と健康を届けたいと考えています。特にスキンケア部門に携わっていきたいと考えています。化粧品は人々の外見だけではなく内面も美しくし、時にこの力が人生をも変えられるものです。化粧品を通じ人は自分を好きになり自信を持つ事で、より強く・美しくなれます。私はスキンケアを通じ「本当の健康状態」を届けたいです。貴社が行った化粧水のパック売りは、ニーズを追求し続け「本当の健康」を提供したいという想いがあったからこそ出来た事だと思います。私は、3年間のブライダルアルバイトの中でゲストの方が興味を惹く提供の仕方などを研究し、「ニーズを追求する力」と「とことんやり抜く」力を培ってきました。この力を生かし、何事にも積極的に挑戦する事で、多くの人の「健康」をサポートしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
コツコツと粘り強く続け、やり遂げた経験(600)
-
A.
2年次から所属する社会学マスメディア専攻ゼミで2年間尽力してきました。私は2ヶ月間夜通しで考えた研究テーマの案を15個出し、教授に見せにいくも全て却下されテーマが決まらないという、壁に初っ端からぶつかりました。周囲が決まる中、私だけ決まらず担当教授からは遂に転ゼミ勧告を受けました。負けず嫌いな私は、非常に悔しく思い「最高の論文を執筆する」と決めました。そこで知識量を増やす為、私は二つのことを実施しました。一つ目は履修できる上限の30単位履修する事で知識量を増やす事です。ただ履修するだけでなく、30単位全てAをもらえる程度の知識を身につける事を目標にテストやレポートに取り組みました。苦手科目の授業は録音する事で復習材料を自ら作り、カバーしました。二つ目は、図書館で毎日5冊とことん文献を読み基礎知識を徹底的に固める事です。述べ40冊の文献と論文を読み、分からない所は教授にも教えてもらい理解を深めました。以上から論理的なテーマ構成をする事ができ承諾を得ました。以後、対象200人のアンケート作成と分析をし、大量の文献や授業で得た知識量を生かし周囲との差を埋めました。そして最多の2万字の論文を完成させ、教授からは「よくできていた」と言われる論文執筆に成功し最高評価Aを頂き、更にGPA3.8も獲得しました。この経験から、課題達成の為、原因を考えとことん取り組む事は課題解決の近道だと学びました。 続きを読む