就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社野村総合研究所 報酬UP

【21卒】野村総合研究所のアプリケーションエンジニアの最終面接詳細 体験記No.8617(東京大学大学院/男性)(2020/7/22公開)

2021卒の東京大学大学院の先輩が野村総合研究所アプリケーションエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社野村総合研究所のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • アプリケーションエンジニア

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
インターン
  • 住友生命保険相互会社
  • 野村総合研究所
  • アビームコンサルティング
  • パーソルプロセス&テクノロジー
  • PwC Japan有限責任監査法人
  • 大和総研
  • PwCコンサルティング合同会社
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
部長級
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので、野村総合研究所で働きたいという強い熱意を示すことが大切だと思いました。また、逆質問の時間が長かったので用意することも重要でした。

面接の雰囲気

年次の高い方が面接官で緊張感はありました。しかし、特に厳しすぎたりゆるすぎたりこともなかったと思います。

最終面接で聞かれた質問と回答

当社が更に上を目指すには何が必要だと思うか

上を目指すというのは、売上を伸ばすことだとすると、より上流方面へサービスを拡充することが1つ考えられると思います。現在では、2025年の崖と言われているように、企業にとってデジタルトランスフォーメーションを進めて行くことは必要不可欠です。このように国内企業のDXがこれからどんどん広がって行く中、どうしたらいいのかわからずいまだに動き出せていない企業は多くあると思います。
企画・構想段階からシステム導入・開発、運用保守まで、コンサルティングとソリューションを提供し、顧客と併走して行く新たなビジネスを創出することが可能であると考えます。こうしたサービスの拡充により、案件の幅も広がり売上も伸びると推測します。

同業他社と比べて弊社のカラーを教えて

システムの質に対する強いこだわりが御社の特徴だと思います。貴社は、少し不具合が起きて止まっただけで社会に大きな影響が起きてしまうような、金融や証券などの大規模なシステムの構築を多く取り扱っています。このように貴社は社会的にとても重要度が高いシステムを多く扱っており、それを開発・保守・運用するには大きな責任があります。このような環境もあり、システムの質に対するこだわりは大きな特徴の1つであると感じています。社員さんとお話しする中でも、自分たちのシステムの質に対する思いや誇りを存分に感じることができました。そういった社会的な責任を若くから担える環境で働けることは、大きな成長に繋がるのではないかと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社野村総合研究所の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の最終面接詳細を見る

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 40.6歳
平均給与 1242万円
電話番号 03-5533-2111
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career

野村総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。