就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アビームコンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アビームコンサルティング株式会社 報酬UP

【18卒】アビームコンサルティングの経営コンサルタントの面接の質問がわかる本選考体験記 No.3867 (2017/12/14公開)

アビームコンサルティング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒アビームコンサルティング株式会社のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 経営コンサルタント

投稿者

大学
  • 筑波大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

他のコンサルティングファーム、特に外資系のグローバルコンサルティングファームとの差別化が重要になってきます。そのためアビームコンサルティングのホームページだけでなく、同業他社のホームページもしっかりと読み込んでアビームコンサルティングならではのプロジェクトなどを具体的に話せるようにしておいた方がいいと思います。またアビームコンサルティングは、毎年実際の事業内容やプロジェクト、社員さんや顧客のインタビューなどが書かれている本を出版しています。この本は情報量が多く、その情報も非常に参考になるものばかりなので、その後の面接に臨む前の企業研究に最適だと感じました。この本を読んで自分の志望動機やキャリアプランなどを明確にしていくと質問への対応力が高まると思います。この本は選考に参加するとグループワークなどの早い段階でもらうことができると思いますが(私達の年やその前の年はもらえているようです)、市販もされているので、もし配布されなかったとしても入手することはできます。

志望動機

私がアビームコンサルティングを志望する理由は2つあります。1つ目が「リアルパートナー」という考え方に共感したからです。コンサルタントとは、人と向き合い、その課題の解決のために共に歩んでいくものだと私は考えており、そのためには信頼関係の構築が必須であると考えています。この信頼関係の構築という点で、「リアルパートナー」という信念は非常に重要な考え方だなと感じ、共感しました。またアビームコンサルティングは「リアルパートナー」として、顧客と共に最後までプロジェクトをやり遂げる組織体系と技術力を有しているため、この信念を実行に移せる点が非常に魅力的だと感じました。2つ目が日本を拠点とするグローバルコンサルティングファームであるという点に魅力を感じたからです。私には日本企業の海外進出をサポートしたいという思いがあります。その思いを実現するためには、グローバルファームの日本支社としてではなく、日本発のグローバルファームの一員として、より多く海外へと渡ることができるアビームコンサルティングの環境が必要だと感じ、志望させて頂きました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代に自分で考え工夫して成果を残した経験/これまでで最も苦労した場面/志望理由

ES対策で行ったこと

同じ業界を志望している友人と、お互いに内容を見せ合って添削してもらうことで完成度を高めていった。その際には論理構成などに注意を払って改善するように心がけた。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

webテストの参考書をひたすら解いた。取り組む際は制限時間を守ることに重点を置き、スピード感に慣れるようにした。

WEBテストの内容・科目

テストセンターで国語、数学、英語、構造把握、性格検査

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生4 面接官不明
時間
120分
通知方法
メール
通知期間
3日以内

テーマ

個人で提示されたテーマの中から1つ選択した。私は「カップラーメンの売上を2倍にするには」だった。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

テーマについてロジカルツリーを作成し、各自グループ内で発表する形式だったので、ロジカルツリーの論理構成や完成度だけでなく、他人の発表に対する質問も評価されていた。自分の場合はロジカルツリーについては論理構成などに不安な点が見られ、あまり高い評価では無かったが、質問の内容が的確でコンサルタントとしての資質があると評価されたという話を内定後に聞いた。質問の内容も、論理的に発表やロジカルツリーを見て感じた疑問点について聞くと評価が高いように感じる。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
中堅の現場社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

アビームコンサルティングと他のコンサルティングファームとの違いもしっかりと説明できていなければ良い評価は望めないと思います。また志望動機と自らの経験などを論理的に結びつけて話せているかは注意深く見られていたと感じます。コンサルティングファームということで全体的に論理的思考力は見られていると思いますので、その点には特に気をつけた方がいいでしょう。

面接の雰囲気

「緊張してる?」などと優しく声をかけてくれたり非常に優しく温厚な人だった。面接自体も自分の話を一生懸命聞こうとしてくれてることが伝わってきてとても話しやすい雰囲気だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

チームで行動する際に、苦手な人はどんなタイプか?

私は、主張が強く人の意見にあまり耳を傾けない人が苦手です。チームでなにかを成し遂げる際に重要なのは、皆が意見を出しあい多角的な角度から物事を見て、その上で皆が1つの目標に向かっていくことだと考えています。しかし主張が強く、自分の意見を押し通そうとする人間がいると、逆に主張するのが苦手な人がその意見に流されてしまい、多角的な観点からの議論ができなくなってしまう可能性があります。ある特定の人達だけが活発に議論を重ねるのではなく、本当の意味で皆が活発に参加する議論にするためには、そのような主張の強い人以外からの意見を吸い出す必要があり、その点で苦労することが多いため、私は主張が強く人の意見にあまり耳を傾けない人が苦手です。

チームで何か成し遂げた具体的な経験はなにか

私の他者と協業して何かを達成した経験は、学園祭のステージでダンスパフォーマンスを披露した経験です。このパフォーマンスは、ただ踊るだけでなく、ストーリー性を持たせながら進行していくもので、私はストーリーの部分の演出を担当しました。この際に苦労した点は、ストーリーを考案者や、ダンスの振り付けを考える人と密にコミュニケーションを取りながら、作業していかなければならなかった点です。やはり一連のパフォーマンスとしてやる以上、演出とフォーメーションの連携がちぐはぐになってはいけませんし、演出がストーリーの筋から外れてはいけません。そういった点に注意しながら、参加する皆と情報を共有しつつ演出を考えていきました。その結果、自分なりに満足のいくパフォーマンスになったと感じておりますし、観てくれた友人から、「あの演出おもしろかったよ」と言ってもらえた時には、これまでにない達成感を得ることができました。この経験から、私は全員でのこまめな情報共有の重要性や一つの目標を皆で共有することの重要性を学ぶことができました。この学んだことを忘れずに、社会に出てもチームで何かを生み出していきたいと思っています。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
プリンシパル
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

この面接では、私の物事の捉え方や価値観について詳しく聞かれ、難易度の高い仕事に立ち向かっていくコンサルタントという職業への適正やコンサルタントとして生きていく覚悟があるかどうかを確かめているのかなと感じる場面が多々あった。コンサルタントになるんだという熱意やアビームコンサルティングでなければダメなんだという熱意をしっかりと伝えることが重要なのではないかと思う。熱意を伝えるときにはできるだけ具体的な内容(関わりたい業界やどのような関わり方をしたいか等)を伝えることがポイント。

面接の雰囲気

面接官が仕事のできそうな少し威圧感のある人であったが、面接自体は穏やかで決して威圧的な雰囲気にはならなかった。自分の話を丁寧に聞き、アドバイスも交えながら話して頂きとても参考になった。

最終面接で聞かれた質問と回答

海外で働く際に重要なことはなにか

私は自分なりのストレス発散方法を作ることと、健康を維持することだと考えます。海外で仕事をし結果を出すには、いかにいつも通りの自分を保って仕事に臨めるかという点が鍵になってくる思います。やはり普段と異なる環境で仕事をする際には不安になることが多くなり、自分に自身が持てなくなったりすることがあると思います。こうなってしまった時に、そのままの状態で仕事をしていてもいい結果はついてこないでしょうし、本当の力を出しきれないと思います。この不安定な状態をフラットな状態に戻すためには自分なりのストレス発散方法を確立し、どんなことがあっても心をリセットできる術を持っていることが重要だと考えます。また健康面に関してはただでさえ不安になりやすい状態で、異国で体調を崩すようなことがあれば、尚更不安になってしまうでしょう。このような事態に陥らないためにも、健康には特に気を遣うべきだと私は考えます。

何か課題にぶつかった時にどのように乗り越えるか

私は課題に直面した時は、その原因を考え、細分化し、その原因を1つずつ解消していくように心がけています。この原因を細分化していく過程で、自分に足りない点を整理することができ、結果的に自分を見つめなおす機会にもなります。これを繰り返していくことで、自分を成長させ続けることができると考えています。それでも乗り越えられない時には、先輩や友人に協力をお願いするようにしています。やはり自分ひとりではどうしても考え方が一方的になり、行き詰まってしまうこともあります。その時に、違う視点からの意見をもらうことにより、その課題について多角的に考えることができるようになり、一気に課題が解決に向かう場面も多々ありました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

人事の方が親身に相談に乗ってくれる。就活を続けさせてくれるのはもちろん、迷っている企業の情報についても詳しく教えてくれた。実際に会う機会も作って頂き、そこで自分の将来について様々なアドバイスをして頂き本当に参考になった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

企業研究については情報源がたくさんあるので、それをしっかりと読みこめば問題ないと思う。選考全体を通して論理的思考力についてはチェックされていると思うので、日頃から論理的に物事を考える癖をつけておくと、質問への回答にも自然と論理性が出てきて高評価につながると感じる。グローバルファームであり、英語力を最低限は求められるものの、高いレベルで英語が使えなくても全く問題はない。ただ英語への嫌悪感であったり、海外への興味がない様子を出してしまうと厳しくなると思うし、そもそもそのような考えの人にはこの企業を受けるのはおすすめできない。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定者を見ていると、「学ぶ」ことが好きであったり苦にしない人が多いと感じる。これは勉強に限らず、自分の興味のあることや今まで取り組んだことのないことに対して挑戦し、学んでいくことをこれまでしてきた人が多いという意味で、コンサルタントというプロジェクトが変わる度に新たなことを学んでいかなければならない職種からしてみたら当然の事なのかもしれない。英語力に関しては、もちろん高いレベルである人も多いが、意外とあまり得意でないという人もいる。しかしその人も「学ぶ」ことに関しては苦にしない人であり、今後のポテンシャルを評価されているのだと思う。自分も英語力など現時点での能力には不安があるが、コンサルタントになる熱意と可能性を評価されての内定だった。これらの点から、英語力や現時点での能力というより、これからのポテンシャルを期待される人が内定を勝ち取っているのだと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

グループワークのロジカルツリーの作成は、時間が短いため、初めて取り組む人は時間がなくなってしまうかもしれない。ある程度予習をしてからいくと自分の納得のいく成果物になるのではないかと思う。また面接の回数が少なく、鋭い質問も時折されるため、一次面接だからといって油断は禁物。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アビームコンサルティング株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

アビームコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 アビームコンサルティング株式会社
フリガナ アビームコンサルティング
設立日 1981年4月
資本金 62億円
従業員数 6,646人
※2020年4月1日現在:連結
売上高 932億円
※2020年3月期:連結
決算月 3月
代表者 鴨居 達哉
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
電話番号 03-6700-8800
URL https://www.abeam.com/jp/ja
採用URL https://www.abeam.com/jp/recruit/top
NOKIZAL ID: 1130233

アビームコンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。